スポンサーリンク
1 : 2022/03/27(日)09:47:33 ID:aKFOWTWy0
なんでなんや
ちな176/85/21
"
スポンサーリンク

57 : 2022/03/27(日)10:13:48 ID:ff8CgU4u0
>>1
自分で考えて答えを導くクセつけよう

 

2 : 2022/03/27(日)09:47:58 ID:5+u5vN+j0
鬱になればいい

 

3 : 2022/03/27(日)09:49:09 ID:SHfskcRd0
21ってなんや?

 

4 : 2022/03/27(日)09:49:48 ID:aKFOWTWy0
>>3
靴のサイズやと思う?
ちょっと考えたらわかるよね

 

5 : 2022/03/27(日)09:50:15 ID:kQFepFe70
抑えて何日目や?
どうせ1週間かそこらやろデブ

 

10 : 2022/03/27(日)09:50:49 ID:aKFOWTWy0
>>5
5日目や

 

27 : 2022/03/27(日)09:55:49 ID:w0VM7yzaa
>>10
想定以下で草

 

7 : 2022/03/27(日)09:50:28 ID:aKFOWTWy0
今日もあさからご飯一杯と納豆とキムチしか食ってねえわ

 

11 : 2022/03/27(日)09:51:49 ID:A62BvSdVd
運動もしないと

 

14 : 2022/03/27(日)09:52:48 ID:zhIcrMGDd
運動しんと

 

19 : 2022/03/27(日)09:53:59 ID:aKFOWTWy0
>>14
食事制限だけじゃ無理なん?

 

29 : 2022/03/27(日)09:56:30 ID:zhIcrMGDd
>>19
2000って現状維持ぐらいやろ、普段運動しとらん人は自分が思っとる以上に基礎代謝低いぞ
1600ぐらいでようやく下回るぐらいやろ

 

15 : 2022/03/27(日)09:53:29 ID:j/FbZFEXa
ふむ、では1800kcalにしたらどうだろうか

 

16 : 2022/03/27(日)09:53:32
運動定期

 

17 : 2022/03/27(日)09:53:48 ID:PxNRYuz/0
運動しろ

 

20 : 2022/03/27(日)09:54:30 ID:cU3TUpSK0
2000は食い過ぎや

 

21 : 2022/03/27(日)09:54:53 ID:YXKldd1z0
1000カロリーくらい間食してそう

 

22 : 2022/03/27(日)09:54:57 ID:93fYvjYY0
落ちる前に21って何かおしえて

 

24 : 2022/03/27(日)09:55:36 ID:aKFOWTWy0
>>22
ダメ
自分で考えて答えを導くクセつけよう

 

23 : 2022/03/27(日)09:55:02 ID:dhLMnEYrd
200kcal動いてないんやろ

 

25 : 2022/03/27(日)09:55:39 ID:sG0Vtc3z0
基礎代謝未満にしないと痩せないだろ

 

28 : 2022/03/27(日)09:56:15 ID:w0VM7yzaa
>>25
むしろ絶対したらあかんやろそれ

 

30 : 2022/03/27(日)09:56:37 ID:yqJTVHMXa
ウォーキングええぞ
ワイは今行ってきた

 

33 : 2022/03/27(日)09:58:31 ID:aKFOWTWy0
>>30
デブがいきなり走り始めたら体壊すわ

 

34 : 2022/03/27(日)09:59:08 ID:cbytf+73a
>>33
じゃあ英語の勉強から始めようか

 

32 : 2022/03/27(日)09:58:27 ID:9GnWU5ibd
食事を一日一回
他は水だけ飲んでりゃ1か月で痩せる

 

36 : 2022/03/27(日)09:59:35 ID:Gu4wJgh50
1日1200kcalにしてみたら?痩せるで?

 

38 : 2022/03/27(日)10:00:26 ID:WMCoit6XM
ワイなろう「2000で落ちないなら1500に下げればいいのでは?」

 

40 : 2022/03/27(日)10:01:06 ID:JE09otYg0
スクワットしとけば簡単に痩せる

 

41 : 2022/03/27(日)10:02:10 ID:uHwb3wObM
2000とか成人男性の平均やんけ

 

42 : 2022/03/27(日)10:02:14 ID:ObgeJUBMa
脂肪1kg落とすには7200kcalの赤字が要るらしいが
よく体重落とすとき筋肉も落ちるって言うけど筋肉は1kgあたり何kcalなんや

 

59 : 2022/03/27(日)10:14:20 ID:RyaeJfCz0
>>42
5400くらい
5800やったかも
忘れた😅

 

73 : 2022/03/27(日)10:23:11 ID:ObgeJUBMa
>>59
サンキュー
前気になって調べたけど見つけられんくて諦めてたわ
思ってたより脂肪と数字近いんやな

 

スポンサーリンク

43 : 2022/03/27(日)10:02:21 ID:VJn+zKNb0
わい3/1から3回目の減量始めたで~
74.2から71まで落ちたで~

月2キロペースで行く予定やったけど落ちすぎたわ

 

47 : 2022/03/27(日)10:04:00 ID:DMLbwVe7r
ワイ163/54のホビットやけど基礎代謝低いはずやのにアホみたい増減する
11月は51キロ割ってた

 

50 : 2022/03/27(日)10:08:15 ID:5qg2BC8ed
>>47
ワイもこれやわ

 

49 : 2022/03/27(日)10:07:19 ID:zojoAdWhM
1日1食にして運動すればすぐ痩せる
わいは3万歩歩いて毎日ケンタッキー4ピース以外たべない生活やって3ヶ月で20キロ痩せた

 

53 : 2022/03/27(日)10:09:23 ID:VNN/IDJ5M
全然抑えてなくて草

 

54 : 2022/03/27(日)10:11:04 ID:h/T22hTP0
基礎代謝ゼロの燃費最悪のディーゼル達磨やろ
水だけ飲んで毎朝30分散歩しろ

 

55 : 2022/03/27(日)10:11:52 ID:RyaeJfCz0
ワイ75kgで毎日運動して消費エネルギーが2700kcalくらいや
イッチも動け

 

58 : 2022/03/27(日)10:13:53 ID:X2WeyPRl0
ワイデブさっき体重はかったら66.6kgの悪魔の数字やったわ

 

61 : 2022/03/27(日)10:16:18 ID:Wxe0EkO40
とりあえずウォーキングだけでもええからやれ
最初の10日くらいは一日5000歩
慣れてきたら歩数のノルマ上げていって
一月やれば1~2キロは痩せる、これを継続や
デブならちょっと動くだけでも結構痩せる

 

62 : 2022/03/27(日)10:16:41 ID:2ns7p8Kod
運動しろよ

 

63 : 2022/03/27(日)10:16:47 ID:Wxe0EkO40
あと筋トレしてしないと太りやすい体質はそのままやから筋トレもちゃんとやれ

 

68 : 2022/03/27(日)10:19:19 ID:mGOXmfL50
運動しろって言うけど、ダイエット辞めた瞬間にリバウンドや
食べる量自体を少なくしていかないと

 

70 : 2022/03/27(日)10:22:18 ID:UjnLHWK6r
基礎1800で2000だけは食べなさすぎやろ

 

71 : 2022/03/27(日)10:22:23 ID:N9Q9c77ha
ネットとかの簡単診断の基礎代謝あてにならんぞ

 

72 : 2022/03/27(日)10:23:11 ID:Wxe0EkO40
運動なしで食事制限だけするのはただの断食
馬鹿

 

77 : 2022/03/27(日)10:26:53 ID:nnIBEFK70
>>72
断食程早くやせるものもないし腐りきった体を一回リセットするには
やった方がいい
やってない奴にいきなり運動してやせろとだけ言う方がハードル高い

 

81 : 2022/03/27(日)10:28:06 ID:Wxe0EkO40
>>77
一時的に体重を減らさなあかん理由があるならやればええがリバウンドしやすい体質になって
制限解除したとたん前よりデブなるだけやで

 

82 : 2022/03/27(日)10:28:20 ID:l3NwoJM8M
21ってなんやねん

 

85 : 2022/03/27(日)10:29:20 ID:9vIXjuMG0
1500で1年間やな

 

86 : 2022/03/27(日)10:29:33 ID:zz19xwjP0
普通体型の人間と同じ食生活してれば自然と痩せてくで
デブは単に食い過ぎ

 

88 : 2022/03/27(日)10:30:24 ID:NskTksFp0
2000は維持やろ
痩せたいならそれプラス運動か1500まで落とせ

 

90 : 2022/03/27(日)10:32:05 ID:Wxe0EkO40
人間の体は脂肪より先に筋肉を消費してエネルギーにしようとする
せやから運動せずに体重減らすみたいなことをずーっと続けてると筋肉量が減って基礎代謝も落ちて太りやすい体質になる

 

引用元: ワイデブ、1日2000キロカロリーに抑えてるのに全く痩せない

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク