スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:07:5 ID:1hpO14Zb0
昨日初めて観たが感動した
なんでこんな名作が埋もれてたんや…
"
スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:08:1 ID:oD5WilkX0
サブカルブスが好むクソ映画

 

103: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:15:1 ID:+K0eFCDCd
>>2
こどおじじゃん!あっちいってよ!

 

3: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:08:1 ID:of1suwHIa
だから全く隠れてないって

 

5: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:08:2 ID:c0yvkqkm0
隠れてないぞ

 

6: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:08:3 ID:LBHWcWtc0
隠れとは?

 

11: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:09:1 ID:YYsJH6ma0
>>6
イッチには隠れてたんや
詩的やろ?

 

15: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:09:3 ID:+gLROGcp0
>>11
哲学的やね

 

7: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:08:3 ID:1hpO14Zb0
でも主人公は冤罪だからいいとして、あの黒人は逃亡してよかったんか?

 

13: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:09:2 ID:8oQ89WUId
>>7
ダメです

 

8: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:08:5 ID:RiCt4oQI0
全然隠れていない定期

 

12: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:09:1 ID:BOCJl9rl0
キングの作品なんやろアレ
知らなかったわ

 

48: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:4 ID:309bRnnc0
>>12
せや、刑務所のリタヘイワースや

 

14: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:09:2 ID:1hpO14Zb0
映画好きには有名だけど一般人はショーシャンク知らんやろ

 

16: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:09:5 ID:clz/0Mmt0
あのじじいのが我はここにありみたいなの書いた横にレッドもここにありって書くとこほんま好き

 

20: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:10:1 ID:axAtjLZg0
ロックアップのが面白い

 

22: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:10:1 ID:6NuYq7cy0
ジャックバウアーはスタンド・バイ・ミーとかいうマイナー映画に出てた
豆な

 

25: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:10:3 ID:TkihJFcC0
まあ当時は興行収入爆死したからな

 

36: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:1 ID:RiCt4oQI0
>>25
ギリ黒字やったはず

 

26: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:10:3 ID:of1suwHIa
グッド・ウィル・ハンティングのほうがすこ

 

27: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:10:4 ID:I/W0nVIs0
いつ隠れてたのか

 

29: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:10:4 ID:S+dl3OF00
そこまで名作か?
ありがちな脱獄方法だしよくわからん

 

30: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:10:4 ID:RiCt4oQI0
同じ年にフォレストガンプがあってそっちに話題も賞も取られた悲運の名作

 

49: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:5 ID:tFGBV8In0
>>30
フォレスト・ガンプ好きの奴と話してて面白かった事ないわ
パリピ映画やあれは

 

61: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:3 ID:RiCt4oQI0
>>49
ワイは小説派やから映画はあんまり...
悪くは無いけどショーシャンクには劣る

 

100: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:5 ID:tFGBV8In0
>>61
小説の2とかいうラミレス続投レベルの黒歴史

 

162: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:17:5 ID:RiCt4oQI0
>>100
あれはなんだったんやろな

 

32: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:0 ID:1hpO14Zb0
モーガンフリーマンの語りがええんよな…

 

33: オケラ 2019/06/17(月)22:11:0 ID:qyqBwrmO0
レッドはどうやって道具調達してたんや

 

59: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:2 ID:8uzun+6N0
>>33
ほんまそれ
絶対外でもうまくやれたやろ

 

スポンサーリンク

35: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:1 ID:ROH+V8Zq0
ショーシャンクよりグリーンマイルの方がおもろくないか?

 

37: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:1 ID:eWLyU1Es0
ダラボン三部作ならマジェスティックが至高やと何度も言うとるやろ

 

38: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:1 ID:PdEyNsbgp
グリーンマイルとどっちが面白い?

 

50: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:5 ID:BHkvebaD0
>>38
グリーンマイル
人を選ぶかも知れんが

 

39: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:1 ID:hpV4k44L0
フォレストガンプと同じ年じゃなければもっと話題になってただろうな

 

42: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:2 ID:0VaoyYUv0
おじいちゃんの話はかなしい

 

43: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:2 ID:+gLROGcp0

三大隠れた名作

ショーシャンク
ニューシネマパラダイス

あとは?

 

55: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:2 ID:RZqsgASK0
>>43
ガタカ

 

44: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:2 ID:z9xE2EDu0
俺ショーシャンクの空に好きなんだよねとか言う自称映画通の大学生の中身の無さは異常

 

52: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:5 ID:3P2rykP90
>>44
やめたれw

 

74: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:3 ID:UkczXcv30
>>52
俺は大好きだぞ♪(^^)

 

91: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:2 ID:3P2rykP90
>>74
大好きでもええんやで

 

46: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:3 ID:UkczXcv30
次はグリーンマイルやぞ♪(^^)

 

47: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:3 ID:dD1jAN/R0
安パイすぎて好きな映画で一番最初に言われるとガッカリするわ
もうちょっと個性わかりそうなの言ってくれた方がええわ

 

51: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:11:5 ID:I+GBmuzt0
トゥルーマン・ショーのほうが好き

 

54: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:1 ID:y5zDBfZha
ウォーキングデッドと同じ脚本家なんやなって

 

139: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:16:5 ID:o+rwpEd1a
>>54
マ???

 

56: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:2 ID:7zcE703+0
スティーブンキング映画としては一番有名なんか

 

65: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:5 ID:fKQ3RpjM0
>>56
シャイニングかな

 

60: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:3 ID:lgtCTBYX0
まぁショーシャンクは結構マイナーよな
映画スレなんかで好きって言うと一目置かれるし

 

62: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:3 ID:+gLROGcp0
フォレストガンプも同じ年?

 

72: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:2 ID:BhVdw2hw0
>>62
せやで
アカデミー賞の主要な賞は全部フォレストガンプにもってかれた

 

63: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:3 ID:VLtc6UvY0
ビデオに録ったショーシャンクの空に見てからはもっともっと

 

64: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:4 ID:Ea3AKiSc0
ショーシャンクとグリーンマイルとフォレストガンプは隠れた名作ンゴねえ
次点でシックスセンス

 

66: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:12:5 ID:6GDiuSin0
釈放後の不安な感じが好き
牢の中の世界しかわからなくなって外に出て絶望しちゃうところ

 

70: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:0 ID:8M3EITYDd
高認取ろうとしてたやつが殺された時クソびびった

 

73: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:2 ID:rEO6Lraep
ほんとに隠れてる名作映画教えてくれや

 

81: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:5 ID:de7dbyZI0
>>73
ほんまに知りたいか?教えてやるが

 

95: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:4 ID:rEO6Lraep
>>81
知りたいけどそこまでじゃない

 

スポンサーリンク
75: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:3 ID:eWLyU1Es0
やからなんでマジェスティックだけ名前上がらんのや
アマプラ民かお前ら

 

76: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:4 ID:yjjl5f610
ショーシャンク嫌いなんだよねとかあんまり好きじゃないんだよねって言うならわかるけどショーシャンク好きやねん言われてもなあ
だいたい好きやろ

 

77: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:4 ID:Rvbe0GsF0
ホラー苦手なんやがシャイニングどうなんや?
見たいんやが

 

128: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:16:1 ID:zaOutnxmM
>>77
ホラーとしては全然怖くないで
ジャックニコルソンとその嫁の顔芸が笑えるのとダニーが可愛い

 

79: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:4 ID:tFGBV8In0
ロックストック&2スモーキングバレルズは公開当初から大好きなマイナー映画やったのに、最近有名になっちゃって言いづらくなったわ

 

80: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:13:5 ID:tnEHk8RA0
めっちゃ期待して見たら微妙やった
どこがそんなに評価されてんのかよくわからん

 

96: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:4 ID:de7dbyZI0
>>80
みんなの真似して逆張りしてるんやろうけどつまらないと言ってる人間はいないんだよなぁ
センスないのバレたな

 

120: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:15:4 ID:tnEHk8RA0
>>96
どこが面白いのか教えてくれ

 

84: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:0 ID:991N4ix+d
映画化されたキング作品ならミザリーが一番好き

 

87: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:1 ID:pHVEige90
ライフイズビューティフルってなんでJで不人気なんや?

 

88: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:1 ID:uwoUWFIZ0
ビデオに撮ったショーシャンクの空に~見てからは

 

89: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:1 ID:wtqow6zpa
ワイはかなり面白いと思うけどな
アカンのやな

 

93: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:3 ID:dD1jAN/R0
>>89
いやおもしろいぞ

 

90: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:2 ID:CM4Uf3mj0
ホームアローン2って映画も面白いぞ

 

92: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:2 ID:BhVdw2hw0
宇多丸「ニューシネマパラダイスとレオン好きな人とは映画の話はしたくない」

 

118: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:15:3 ID:RiCt4oQI0
>>92
細田ガイジ

 

94: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:3 ID:zwuojkow0
one two three/Mr.Children 思い出したやつワイ以外におるか?

 

155: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:17:5 ID:zMJW8atia
>>94
ワイやで

 

98: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:4 ID:PcvKeMkd0
でも面白いやろ

 

99: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:14:4 ID:A36qJG7l0
隠れた名作なら同じ刑務所脱獄もののアルカトラズからの脱出

 

107: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:15:2 ID:BDe+wSpl0
隠れてない名作で言えばガタカすこ

 

108: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:15:2 ID:Lk2TvLSP0
菅田将暉のショートシャンクの空にってめっちゃおもんないんやけどあれ何がええんや

 

109: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:15:2 ID:gDeEt2Nc0
レオンはマジで人気の意味が分からん
あれアニメでやるような話やろ

 

110: 風吹けば名無し 2019/06/17(月)22:15:2 ID:H+iAkJJLa
いやショーシャンクメジャーとか俺映画詳しいですよアピールにしかならんわ
知る人ぞ知る作品やろ

 

引用元: 「ショーシャンクの空に」とかいう隠れた名作映画wwwywwwyww

スポンサーリンク
協力サイト
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク