スポンサーリンク

1 : 2021/06/06(日)02:56:47 ID:6m1rVaM70
どっちも最後に食べたの10年以上前や
"
スポンサーリンク
2 : 2021/06/06(日)02:57:05 ID:T0HAf0tEp
一風堂ちゃうか

 

3 : 2021/06/06(日)02:57:22 ID:4NYtnRPCr
幸楽苑

 

4 : 2021/06/06(日)02:57:29 ID:je4dKhKF0
ワイは一風堂のが好きや
まぁいっても好みちゃうか?

 

5 : 2021/06/06(日)02:57:42 ID:jisoAA2L0
空いてる一風堂の方が美味い気がする

 

6 : 2021/06/06(日)02:58:11 ID:N/9Jv3+80
一蘭って味でウケたわけちゃうやろ

 

8 : 2021/06/06(日)02:58:17 ID:5SgYMlqv0
一風堂まずいやん
一蘭のほうがマシ

 

9 : 2021/06/06(日)02:58:22 ID:mbnJ3qSJ0
外人曰く一欄が世界一うまいラーメン店らしいで

 

12 : 2021/06/06(日)02:59:19 ID:jisoAA2L0
>>9
外人って一風堂行くか??
一蘭は観光にも人気やろうけど

 

48 : 2021/06/06(日)03:23:37 ID:7szlVYgm0
>>12
一風堂の方が先に海外展開してるやろ
アメリカとか

 

10 : 2021/06/06(日)02:58:36 ID:5/bYJw9L0
一蘭は店入った時のはえ~だけ覚えてて味覚えてへん

 

15 : 2021/06/06(日)03:00:18 ID:6m1rVaM70
>>10
これ
一風堂に関しては何も覚えてない

 

11 : 2021/06/06(日)02:58:47 ID:Bu5JTd150
一風堂の赤丸すき
絶対腹壊すけど

 

13 : 2021/06/06(日)02:59:33 ID:m14WwmPYa
カップ麺なら一風堂やな

 

14 : 2021/06/06(日)02:59:52 ID:OOcz+4jKa
一風堂はデビット伊東

 

16 : 2021/06/06(日)03:01:05 ID:+rpSe+Ht0
丼物が充実してるから店出た時の満足度はいつでも一風堂の方が高い

 

17 : 2021/06/06(日)03:01:53 ID:y1BPZsUa0
一蘭
一風堂が美味いとかないわ

 

18 : 2021/06/06(日)03:03:34 ID:yd8AWm+G0
一蘭が必要以上に持ち上げられたおかげでなんとなく行かなくなった

 

21 : 2021/06/06(日)03:05:05 ID:OWlmXJMB0
普通に一蘭

 

22 : 2021/06/06(日)03:05:27 ID:5SgYMlqv0
たま一蘭はチャーシューがゴミすぎる

 

23 : 2021/06/06(日)03:06:01 ID:vXGj9Bal0
一蘭食べたことないわ

 

24 : 2021/06/06(日)03:06:18 ID:GykfoCQUa
一蘭とか豚骨界のCoCo壱やろ

 

28 : 2021/06/06(日)03:12:14 ID:n1X4puJCd
>>24
豚骨界の松屋やろ

と思ったけど、松屋みたいに
「チルド肉にするから高くします!(記者呼んで発表)」

「こっそり自社HPで(冷凍に戻します…)発表」
みたいなことやってへんし一蘭に失礼やわ

一蘭に謝れや

 

25 : 2021/06/06(日)03:06:57 ID:h1D3XM6PM
フライドポテト美味かったのに潰れたわ

 

26 : 2021/06/06(日)03:07:35 ID:oGzm1Ho80
一風堂は零が好きだったのに
気づいたらなくなってた

 

27 : 2021/06/06(日)03:08:02 ID:qhvxZcP30
この二択なら絶対に一風堂やろ

 

30 : 2021/06/06(日)03:13:48 ID:6m1rVaM70
どっちがうまいか結構割れるんやな

 

32 : 2021/06/06(日)03:15:36 ID:ZP8fGn8Ip
一蘭と一風堂の味を思い出してみたところ結論は天一やな

 

33 : 2021/06/06(日)03:16:25 ID:O/DXa0ekd
一風堂はもやしだけで一蘭に勝ちそう

 

スポンサーリンク

37 : 2021/06/06(日)03:19:40 ID:xWJtHn3s0
一蘭の方が美味しいけどもやしで覆る程度の差

 

39 : 2021/06/06(日)03:20:28 ID:kdeICTzY0
ワイ博多天神民低みの見物

 

40 : 2021/06/06(日)03:20:50 ID:m6+lJ4ndd
一蘭一風堂叩きはよく見るけどこいつら豚骨のおすすめは教えてくれないんだよな

 

43 : 2021/06/06(日)03:21:51 ID:6m1rVaM70
>>40
誰もが食べられる豚骨チェーンとかその二つと天一くらいなもんやろ
スガキヤとか聞くことはあれど見たことはないし

 

46 : 2021/06/06(日)03:23:12 ID:m6+lJ4ndd
>>43
それはたしかにあるか
博多にしかない店挙げられても知らんがなとしかならんし

 

41 : 2021/06/06(日)03:21:04 ID:EGXyexxEd
新宿の一蘭クソ並んでて一回しか行ったこと無いわ
味は一風堂と大して変わらん気がした

 

47 : 2021/06/06(日)03:23:18 ID:1GlVhZFFd
大砲ラーメンの勝ち

 

56 : 2021/06/06(日)03:25:30 ID:R3z83651M
>>47
これ
目先の小銭追いかけて節操なく展開した時点で本質はもう失われとる

 

49 : 2021/06/06(日)03:23:42 ID:ezzhoLEsM
福岡出身やが、一蘭よりも一風堂よりも山頭火のほうが美味いわ

 

55 : 2021/06/06(日)03:25:18 ID:6m1rVaM70
>>49
だるまやとか言うチェーン店も福岡発?

 

60 : 2021/06/06(日)03:26:21 ID:ezzhoLEsM
>>55
いや多分違うと思う

 

65 : 2021/06/06(日)03:28:29 ID:6m1rVaM70
>>60
だるまはワイが福岡で食った店だったわ
暖暮?は?

 

70 : 2021/06/06(日)03:30:14 ID:ezzhoLEsM
>>65
福岡やで

 

53 : 2021/06/06(日)03:25:11 ID:gA3qXRf10
一風堂はもやしナムルやルイボスティーが無料でホスピタリティがダンチやろ
ワイは断然一風堂やわ

 

59 : 2021/06/06(日)03:26:08 ID:6m1rVaM70
>>53
メニューが豊富だと嬉しい勢って一定数おるよな
ワイは毎回同じものしか食べないから気持ちはわからんけど

 

54 : 2021/06/06(日)03:25:15 ID:7szlVYgm0
大砲ラーメンが割とガチでうまいと思うんやが九州以外に店舗が少ない

 

61 : 2021/06/06(日)03:26:57 ID:3wOpOToOa
一風堂→そんなに美味くない
一蘭→高い

 

63 : 2021/06/06(日)03:27:32 ID:XU+a+ug3a
一蘭は不味いんじゃなくコスパが悪すぎる

 

64 : 2021/06/06(日)03:28:03 ID:5SgYMlqv0
>>63
そういう意味ではCoCo壱番やな

 

66 : 2021/06/06(日)03:28:55 ID:emkwuHZU0
どっちも大差ないわ
十年前の記憶

 

69 : 2021/06/06(日)03:29:18 ID:R3z83651M
一蘭の最大の価値は24時間営業や
とんでもない夜中でも割増程度の代金でクオリティが保証された味のラーメンが食えたのはありがたかった

まあそれも一昨年までの話やけど

 

73 : 2021/06/06(日)03:30:50 ID:ezzhoLEsM
>>69
飲み会の締めに一蘭が定番やからな

 

74 : 2021/06/06(日)03:31:07 ID:5SgYMlqv0
意外と泡系の博多なんとかってチェーン店まとも?
名前が出てこない

 

92 : 2021/06/06(日)03:43:38 ID:j6S3vXXy0
>>74
一幸舎か?

 

95 : 2021/06/06(日)03:44:06 ID:5SgYMlqv0
>>92
それそれ!
それ沖縄にもある!

 

101 : 2021/06/06(日)03:47:40 ID:j6S3vXXy0
>>95
沖縄にもあんのか
一幸舎は本店で食ったとき死ぬほど美味かったけど京都で食ったら微妙だったな

 

スポンサーリンク
75 : 2021/06/06(日)03:31:33 ID:Kibbsu9R0
一風堂は餃子とルイボスティーが美味い

 

77 : 2021/06/06(日)03:32:27 ID:VB/QpjsU0
どっちもイケるわ
一風堂はからか麺が好き

一蘭は店舗格差めっちゃ激しい気がする
難波にある店はマズイが最寄りの店は旨い

 

79 : 2021/06/06(日)03:33:29 ID:I2lZz8N70
天一のスープは鶏と野菜やろ

 

80 : 2021/06/06(日)03:33:53 ID:IechwCX20
天一はガチのポタージュなんやっけ
一蘭は好きやけど高すぎて行かんようなったわ

 

81 : 2021/06/06(日)03:34:01 ID:6m1rVaM70
天一って鶏ガラなんやな

 

84 : 2021/06/06(日)03:37:50 ID:lvdb3OYt0
一番好きなラーメン屋で一蘭って答えるやつは信用ならん

 

85 : 2021/06/06(日)03:38:18 ID:6m1rVaM70
>>84
うるせえ

 

89 : 2021/06/06(日)03:41:42 ID:lvdb3OYt0
>>85
味普通やのに割り高で24時間やっとることしか取り柄ないやろ

 

90 : 2021/06/06(日)03:42:28 ID:6m1rVaM70
>>89
うるせえっての

 

93 : 2021/06/06(日)03:43:54 ID:lvdb3OYt0
>>90
イッチは一蘭好きなんか?何がええんや教えてくれや

 

88 : 2021/06/06(日)03:41:00 ID:cp7LOT7/a
一蘭はキャッシュレス非対応がクソ
行こうと思ったときに現金もっとらん

 

91 : 2021/06/06(日)03:42:54 ID:P1ti5v2Y0
ワイは博多風龍や
邪道なのは分かるんやが、あの安っぽさがたまらん

 

94 : 2021/06/06(日)03:43:57 ID:mo4VDlTY0
普通に一蘭やろ
クオリティ全然違浮くね?

 

96 : 2021/06/06(日)03:44:23 ID:R3z83651M
一風堂は出てくるものが値段なりやからわかる
もやしやルイボスティーもうまいしありがたい
でも一蘭は調子こきすぎやと思う
ボッタクリが行きすぎて比較対象が博多天神や風龍まで落ちとるわ

 

102 : 2021/06/06(日)03:47:49 ID:Z9JLfR0+0
一蘭のほうが味濃くてすき
一風堂はちょっと前に出してたつけ麺が美味かったな

 

103 : 2021/06/06(日)03:48:51 ID:PXBzpAVNd
店は一蘭
カップ麺は一風堂

 

104 : 2021/06/06(日)03:50:29 ID:R3z83651M
一蘭の赤いやついる?
アレ本当に必要か?

 

105 : 2021/06/06(日)03:51:05 ID:UBbl0pJ30
一風堂

 

106 : 2021/06/06(日)03:53:19 ID:HTspUNTz0
値段無視すりゃ好み
というか店によって味が違いすぎてどっちというのも無理や
ただよりとんこつっぽいのは一蘭だな

 

107 : 2021/06/06(日)03:54:22 ID:oHdmJn6+0
>>106
バカ舌やろお前
工場スープアンドマニュアルやのに天一みたいに薄めるわけでもないし味に違い出んわ

 

110 : 2021/06/06(日)03:56:56 ID:HTspUNTz0
>>107
えっ気付かんの?
まぁ一蘭はそんなに食わんから知らんけどな

 

108 : 2021/06/06(日)03:55:29 ID:orxvGaCa0
ワイは辛いの好きやから一蘭のが好き
結局好みよ

 

109 : 2021/06/06(日)03:56:33 ID:zirBz1t20
一風堂のが好きや
一蘭はさっぱりし杉

 

引用元: 一風堂と一蘭てどっちがうまいんや?

スポンサーリンク
協力サイト

姉妹サイト

人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク