1: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:17:2 ID:5ilweb8/M
タバコを吸ってる

7: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:18:0 ID:o7EHiOQs0
>>1
3: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:17:4 ID:od8EjtzGp
ワイの会社全員嫌われてるやんけ
4: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:17:4 ID:ntkwscBr0
人によって態度が違う
18: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:19:1 ID:EcenbGWq0
>>4
態度が変わらない方がやばいやろ
全員にタメor敬語とか近付きたくもない
全員にタメor敬語とか近付きたくもない
23: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:20:1 ID:ntkwscBr0
>>18
そういうんじゃない
立場をわきまえた敬語やタメ語の変化とかじゃなくて
同じ立場の人間に態度が違うのとか
立場をわきまえた敬語やタメ語の変化とかじゃなくて
同じ立場の人間に態度が違うのとか
107: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:37:4 ID:I09UDfmpr
>>23
同学年でもこいつ無能そうやなとかでちょっと見下してしまうのもアカンのか?無能に嫌わられるならどうでもええんやが
114: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:39:5 ID:8hSOyqGp0
>>107
見下すところもあれば褒めれる所もあると思って付き合うのがコツやと思うけどな損得抜きでな、思わぬところで人情が返ってくるもんや
123: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:42:0 ID:I09UDfmpr
>>114
褒められる点を探せばええんやな
サンガツ
サンガツ
8: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:18:1 ID:0WryMkC80
日常会話でアニメの話をする
9: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:18:2 ID:csD8gspWd
一重
10: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:18:3 ID:IlkWzWZra
こんなスレ立てちゃう
みたいなレスする奴
みたいなレスする奴
12: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:18:4 ID:bonX4NAY0
無駄に声がでかい
14: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:18:5 ID:VmPIGDn1d
ヘラヘラしてる
15: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:19:0 ID:6hAo17xh0
アニ豚
16: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:19:0 ID:jlSYErDa0
Aという質問にBと答えるんじゃなくて
グダグダと言い訳がましいこと言いながら結局答えない奴
グダグダと言い訳がましいこと言いながら結局答えない奴
17: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:19:1 ID:+HYW7iVP0
自慢しかしない
155: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:51:0 ID:rWXPdahv0
>>17
近鉄から嫌われてそう
20: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:19:2 ID:SzY5kiTaa
なんJやってる
21: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:19:5 ID:htmJTxA20
否定しかしない
話題が誰かの愚痴しかない
話題が誰かの愚痴しかない
22: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:20:0 ID:jnIPHv+E0
得意技がソウルスティール
24: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:20:3 ID:dAnRvH4bp
関係無いのに他人の事に口出しする
25: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:20:3 ID:8WojETFi0
答えありきの質問してきて満足いかない答えだとキレてくる
29: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:21:0 ID:aJQFDH0S0
>>25
ようなんjでみる光景やね
26: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:20:4 ID:EP/UK7glp
バレバレの嘘をつく
102: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:35:5 ID:he1QkDQw0
>>26
マジでこれ
27: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:20:5 ID:NhmgwMl60
マイナス思考で負のオーラを撒き散らす
28: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:20:5 ID:nEjlj07md
妙に馴れ馴れしい
陽キャになろうとしてるが、間合いが分かってない
陽キャになろうとしてるが、間合いが分かってない
31: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:21:3 ID:O5Yv/Zjd0
>>28
これ
間合いが読めないってか空気が読めない
間合いが読めないってか空気が読めない
41: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:23:1 ID:aJQFDH0S0
>>31
結局話の流れとかから相手の気持ちを考えることができないんだよな
頭が悪いというか
頭が悪いというか
30: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:21:1 ID:ABrJQh5b0
口が臭い
35: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:22:3 ID:5bzU6JdB0
ブサイク隠キャ
36: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:22:3 ID:Li21orYj0
人の悪口ばかり言う奴
37: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:22:3 ID:HRa3m5FP0
声がでかい
38: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:22:4 ID:nEjlj07md
無言陰キャは、空気やし
人畜無害やからねそれより中途半端に張り切って空回りしてる奴の方が嫌われる
人畜無害やからねそれより中途半端に張り切って空回りしてる奴の方が嫌われる
44: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:23:4 ID:aJQFDH0S0
>>38
そういうやつも陰キャの範疇やで
39: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:22:5 ID:JGA1AVkTd
バンドリじゃなくてデレステやってる
40: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:23:0 ID:XDZuYaxaa
否定から入る奴
42: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:23:2 ID:PNOAVXs4p
自分の非を認めない奴
43: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:23:4 ID:1gh89VGm0
人をはじめから色眼鏡で見てかたくなな奴
45: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:24:1 ID:WvY15bNIa
陰キャの中でお山の大将してるイキリ陰キャ
47: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:24:4 ID:xzznE/ZFp
自分の思った通りの行動や発言しないと頭悪いって言う
52: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:25:3 ID:aJQFDH0S0
>>47
これやな
お前じゃい!っていう
お前じゃい!っていう
48: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:24:4 ID:xMBOjp1R0
簡単にハシゴ外す
49: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:24:4 ID:8nwsJsyr0
声がでかい
50: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:25:1 ID:GvpsZYHN0
謙虚に、自慢してはいけない、と思い込み
自虐を強めにしているが、
結果的にネガティブなことばかり言う人になっている
自虐を強めにしているが、
結果的にネガティブなことばかり言う人になっている
63: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:27:2 ID:Gbafi15/0
>>50
これすごくわかる
どうやったらよい方向にむかうんやろ
どうやったらよい方向にむかうんやろ
69: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:28:0 ID:aJQFDH0S0
>>63
ネガティブなこと言わないで謙虚にしてればええやん
74: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:28:4 ID:Gbafi15/0
>>69
謙虚とネガティブの違いがわかんなくなった…
76: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:29:4 ID:aJQFDH0S0
>>74
そこは全く違う話やからそこに気づかんところがあかんのやで
78: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:30:2 ID:Gbafi15/0
>>76
すまんな
その差を教えてクレメンス
その差を教えてクレメンス
86: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:31:4 ID:8hSOyqGp0
>>78
自分を下げずに他人を褒めるだけなんやけど
122: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:41:2 ID:Gbafi15/0
>>86
さんがつ
51: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:25:3 ID:SnR3Ff7Ld
人の話を聞かない奴
これに限る
自分の話だけして人の話には無関心コミュニケーション取る気無い奴とはどうやっても歩み寄れんわ
これに限る
自分の話だけして人の話には無関心コミュニケーション取る気無い奴とはどうやっても歩み寄れんわ
57: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:26:4 ID:aJQFDH0S0
>>51
聞かないというか聞けない聞く要領がつかめないんやろね
頭使わないとその糸口って見つからないから
頭使わないとその糸口って見つからないから
53: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:25:5 ID:Li21orYj0
身長170以下のチビって性格gmだよな
64: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:27:2 ID:OG8W5qpip
>>53
全員がそうとは言わないけど多いよな
54: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:25:5 ID:z6kXjDBm0
隙あらば自分語り
55: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:26:0 ID:X2+kRpcH0
初めて入った環境でやたら親身に話しかけて来る奴
元いたメンバーから嫌われてるから新人と仲良くなろうと躍起になってる
距離感が絶望的に無いのでちょっと仲良くなるとすげー見下しマウントを取って来る上は自己愛野郎の特徴やな
ワイはこれで半年で死ぬほどストレス受けて最終的にブチギレ絶縁したが
元いたメンバーから嫌われてるから新人と仲良くなろうと躍起になってる
距離感が絶望的に無いのでちょっと仲良くなるとすげー見下しマウントを取って来る上は自己愛野郎の特徴やな
ワイはこれで半年で死ぬほどストレス受けて最終的にブチギレ絶縁したが
56: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:26:3 ID:owXc3p+Kd
口に出す言葉の8割がネットスラング系統
58: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:26:5 ID:GvpsZYHN0
美味い店の話をすればいいのに
なぜか不味い店の話をする
なぜか不味い店の話をする
61: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:27:0 ID:xVfmeky30
顎か出てる
62: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:27:0 ID:+vaWVWFd0
やっぱ沈黙って金だわ
65: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:27:2 ID:gDbOOX/m0
口が臭い
67: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:28:0 ID:ntkwscBr0
自分が絶対正しいと思ってるやつ
調べればすぐに違うってわかるレベルなのに
調べればすぐに違うってわかるレベルなのに
68: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:28:0 ID:UfmXK6Bh0
話が止まる奴というか会話できない奴
何もしなけりゃ嫌われないと思ってる奴
何もしなけりゃ嫌われないと思ってる奴
70: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:28:1 ID:omEfjSEJ0
挨拶しない奴
人の言動を悪い風に深読みする奴
人の言動を悪い風に深読みする奴
71: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:28:3 ID:OHVNAJadd
職場に朝からイライラしてる奴おってほんま糞
実生活で何があったかは知らんけど仕事に持ち込むなや
仕事振っても1つ返事で会話にならんし
72: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:28:3 ID:Li21orYj0
口が臭いw
たしかに嫌われるなw本人と喋らなければ無害だがw
たしかに嫌われるなw本人と喋らなければ無害だがw
73: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:28:4 ID:dqa8yzzN0
ニヤニヤして変なツッコミいれる
75: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:29:2 ID:xhx3C3a7p
聞いてないのに自分語り
79: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:30:2 ID:8hSOyqGp0
とりあえず悪口や貶しを会話のとっかかりにするやつ
一切感謝や褒めたりなどの言動をしない奴
一切感謝や褒めたりなどの言動をしない奴
88: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:31:5 ID:Li21orYj0
>>79
職場で他人の悪口言ってケラケラしてる奴ら見てると本当に滑稽で惨めな奴らだなぁって見下してるわ
80: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:30:4 ID:XeQ4L4G00
デブでチンピラみたいな風貌して威圧してる癖に女々しい奴
81: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:30:4 ID:S0f56oJL0
ネットで晒される奴
82: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:31:0 ID:V3b+vKvM0
ネットでレスバしたりマウント取ろうとしたりするやつやな
相手が見えないからこそだから人によって態度を変えるの範疇かも知れんが
相手が見えないからこそだから人によって態度を変えるの範疇かも知れんが
85: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:31:3 ID:omEfjSEJ0
後は過度に周りを気にして上手く立ち回ろうとする奴やな
かといって気配り屋かと言われると違う、所謂キョロ充気質なだけの奴
かといって気配り屋かと言われると違う、所謂キョロ充気質なだけの奴
87: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:31:4 ID:kNzn/kdfa
ワイは自分に危害を加えて来ないやつは嫌いになれんわ
101: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:35:1 ID:aJQFDH0S0
>>87
これ
よく~みたいな考え方のやつ嫌いやわみたいな毒舌の人おるけどようそんな負の感情を自分で増幅できるな疲れへんのかなって思うわ
よく~みたいな考え方のやつ嫌いやわみたいな毒舌の人おるけどようそんな負の感情を自分で増幅できるな疲れへんのかなって思うわ
90: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:32:0 ID:jvyLgBWIp
自称高学歴
91: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:32:1 ID:Q+f00c7N0
自慢
92: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:32:1 ID:HUFN6PHM0
リアルでストレスが溜まってるからか人を苛つかせるようなレスばかりしちゃう
97: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:34:1 ID:H4fmVAUa0
他人と関わるの面倒くさいからわざとそうしてる
98: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:34:2 ID:dSUgYHNAd
この手のスレ見てればどう振る舞えばいいのかわからんくなるわ
ワイみたいなガイジに社会を生き抜くのは無理やわ
ワイみたいなガイジに社会を生き抜くのは無理やわ
99: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:34:3 ID:FR1UUbSfp
他人の行動に関心が無い
ワイやで
ワイやで
104: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:36:4 ID:zLhwa2cx0
金を儲けまくっている
あぁ嫉妬で狂いそう
あぁ嫉妬で狂いそう
105: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:37:0 ID:5+xamMEkd
外出時に一人だけ普段着+ノーワックス
106: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:37:2 ID:8x+cIEHDr
にわかを極端に嫌う奴
こういう連中って誰に対しても文句という名の反論ばっかりして周りから嫌われてるからな
こういう連中って誰に対しても文句という名の反論ばっかりして周りから嫌われてるからな
109: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:38:1 ID:1E4IDsjrp
原作主義者
111: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:38:4 ID:tIU+G6vk0
東京一工以外の大学に通ってる
112: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:39:2 ID:P5E0NqDV0
人の話さえぎってまだ自分の話ししだす奴
自分の話しで自分だけ爆笑してる奴
自分の話しで自分だけ爆笑してる奴
113: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:39:3 ID:sp+YvlaTp
人の好きなものにいちゃもんつける奴
116: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:40:5 ID:1D65zVXyp
間違いを素直に認めない人
謝れない人
謝れない人
118: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:41:0 ID:Ho+jT0pOx
ヤニカス 口は臭いわ他人に迷惑かけるわで最悪
119: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:41:0 ID:GvpsZYHN0
「自分、金も無いし頭も悪いしもてないしダメッスよ、こんな自分といて楽しいですか?」
これが謙虚でネガティブ「金が無いけど何か考えて楽しいことやっていこうよ」
こうなればいい
これが謙虚でネガティブ「金が無いけど何か考えて楽しいことやっていこうよ」
こうなればいい
120: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:41:1 ID:Gbafi15/0
芸人のヒロシ的な感覚で自虐してたがアカンのか…気を付けようっと
121: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:41:2 ID:MUP/cNXw0
一人じゃ何もできなくて
何をするにも人の真似をする奴
何をするにも人の真似をする奴
124: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:42:0 ID:jrCJCswn0
目がキョロキョロしてる
キョドってる
キョドってる
125: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:42:1 ID:g8wRTk5q0
裏表なさそうなのに全然面白くない奴
マジで一緒に居たくない
マジで一緒に居たくない
127: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:43:0 ID:MeLJS7+Fp
コウモリ人間
129: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:44:0 ID:qDOqVauyd
藍色のシャツとスペードのボタンだけが友達
133: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:45:5 ID:GvpsZYHN0
相手に失礼が無いかを考えすぎて
言動に面白みがなくなっている
言動に面白みがなくなっている
134: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:46:0 ID:dmXMManQ0
自虐もやり過ぎたら引くけど余裕なくて自虐すらできない人達に比べたら全然マシやろ
136: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:47:0 ID:GvpsZYHN0
自分がどう見られているかばかりを気にして
相手が望むものを見ていない
相手が望むものを見ていない
144: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:48:3 ID:aJQFDH0S0
>>136
これがネガティブと謙虚の差やね
わかる奴からしたら大きく違う
わかる奴からしたら大きく違う
137: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:47:1 ID:8hSOyqGp0
絶対に「そうだね」と言う一言が無くて同意しないタイプ
「いやそれは違う」とか「だけど、俺はこう思う」と直ぐ自分の主張に繋げて
同調して相手やオーディエンスを盛り上げたろって意識に欠けるヤツな
149: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:50:3 ID:Gbafi15/0
>>137
あーワイこのタイプやわ
なんやろ感覚としては意見の幅を広げて盛り上げたろ!ってベクトルなんよね
盛り上げたろって意識はあるんやけど…会社の場やディベートならいいけど普段の会話だと求められてないでってお偉いさんから言われたことあるわガチでそうなんやね
なんやろ感覚としては意見の幅を広げて盛り上げたろ!ってベクトルなんよね
盛り上げたろって意識はあるんやけど…会社の場やディベートならいいけど普段の会話だと求められてないでってお偉いさんから言われたことあるわガチでそうなんやね
139: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:47:3 ID:c0mksmTs0
俺が絶対に無理なのは不潔な奴のみ
性格悪かろうが話してて楽しくなかろうがそういうのは気にしない
性格悪かろうが話してて楽しくなかろうがそういうのは気にしない
140: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:47:3 ID:vdvLaZTNd
ネットで学歴煽りしてその後特定される大学生
142: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:48:3 ID:8hSOyqGp0
>>140
やw
143: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:48:3 ID:GvpsZYHN0
その人が大事にしているものを平気でけなす
145: 風吹けば名無し 2018/04/07(土)11:49:2 ID:dmXMManQ0
絶対に否定から入る奴はボッチやったわ
同調圧力が良いとは言わんけど…
同調圧力が良いとは言わんけど…
引用元: 「あ、こいつ嫌われ者だな」って奴の特徴
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします