1: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:07:1 ID:dRFLRr2Ma
どうしたらええんや…

2: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:07:3 ID:ZNFDGinK0
仲良くなれるで
7: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:08:2 ID:dRFLRr2Ma
>>2
見た目怖い人と話すときキョドるからファーストインプレッションで舐められて虐められそうや
3: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:07:4 ID:a9WlF7kz0
やめといた方がええんちゃう
4: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:07:5 ID:+Vns1pSJ0
ジークンドーでええやろ
10: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:09:0 ID:dRFLRr2Ma
>>4
習ってるのオタク多そう
5: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:08:0 ID:S8p66RFEF
バトル前に完全敗北やん
6: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:08:0 ID:MOreLw6s0
ボクシングでええやん
8: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:08:2 ID:pz/yw2Er0
強い人ほどやさしいんやで
9: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:08:3 ID:LrqdxbgH0
入る勇気のあるやつならヒョロでもなんでも認めるで
12: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:10:0 ID:dRFLRr2Ma
>>9
鼻折ったり爪楊枝ボウガン撃ってきたり洗礼とかしてけーへんか?
17: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:12:2 ID:LrqdxbgH0
>>12
ワイの妄想やで
11: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:09:4 ID:RLbK2RCx0
格闘技習うやつなんて見た目はDQNでもそれなりに真面目やろ
13: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:11:0 ID:rxI1L/aE0
真面目だろうと服装とか生活スタイルがDQNだから話は合わんと思うで
15: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:11:5 ID:gN1trHJE0
年下DQNのサンドバッグにされるのがオチやで
18: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:12:3 ID:dRFLRr2Ma
>>15
10代少ないジムがええわ
イキりキッズが怖い
イキりキッズが怖い
19: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:12:4 ID:wgqQdyh20
伝統派空手にしとこ?な?
21: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:13:4 ID:dRFLRr2Ma
>>19
空手より柔道の方が興味あるわ
23: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:14:4 ID:+Vns1pSJ0
>>21
成人してから柔道はつらいやろ
大人向けに教えるところ少ないし
大人向けに教えるところ少ないし
25: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:15:4 ID:dRFLRr2Ma
>>23
はえ~
空手は違うんけ?
空手は違うんけ?
31: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:17:3 ID:+Vns1pSJ0
>>25
空手も伝統派は柔道みたいな感じやな
フルコンとかは大人からでもはいりやすいわ
フルコンとかは大人からでもはいりやすいわ
22: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:14:3 ID:av4b3mM70
格闘技なんか基本的に相手をぶっ殺したいと思わなきゃやろうとは思わんで
やろうとは思った時点でソッチ側の人間や
やろうとは思った時点でソッチ側の人間や
24: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:15:0 ID:1epyh8iT0
キックはヤバいジム多いから
30: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:17:0 ID:dRFLRr2Ma
>>24
そんな感じするわ
テレビで見る選手もDQNっぽい見た目ばっかやし
テレビで見る選手もDQNっぽい見た目ばっかやし
26: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:15:5 ID:KFuSdo7O0
今のキックボクシングジムとかフィットネス会員の女やリーマンばかりだから
32: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:18:1 ID:dRFLRr2Ma
>>26
せやな
フィットネスから始めたらええんか
フィットネスから始めたらええんか
27: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:16:2 ID:1epyh8iT0
柔術系は初心者多い
28: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:16:4 ID:Yqk0iMjI0
キックとか総合はやめとけ
しっかりしてるボクシングジムの方がいいよ
しっかりしてるボクシングジムの方がいいよ
29: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:16:5 ID:E01X+jlE0
柔術とか総合系なら未経験のおっさん多いで
ボクシングとか柔道とかメジャーなやつやとやっぱ若い奴あるいは若い時からやってた奴が多い
キックは微妙なとこやな
ボクシングとか柔道とかメジャーなやつやとやっぱ若い奴あるいは若い時からやってた奴が多い
キックは微妙なとこやな
33: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:18:2 ID:Lo90n8lu0
習うなら路上最強柔道一択
34: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:18:3 ID:KFuSdo7O0
どうしても怖いならクラス制のジムにいけばええんや
初心者クラスとかやってるとこたいさんある
初心者クラスとかやってるとこたいさんある
35: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:18:4 ID:6YQoidAW0
その手の奴にビビらないで済むように身体鍛えるんなら
慣れることもできて一石二鳥やん
慣れることもできて一石二鳥やん
36: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:18:5 ID:dz0aFuHw0
システマは習えるところないんか
44: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:22:5 ID:dRFLRr2Ma
>>36
システマも興味あるわ
37: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:19:1 ID:wgqQdyh20
空手と柔道(柔術)の間をとって本部御殿手にしとこ?な?
40: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:20:0 ID:+Vns1pSJ0
>>37
間なら日本拳法や和道流やろ
38: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:19:5 ID:j1KFaaDw0
総合もアウトサイダー以降DQNが喧嘩強くなるためにジム通いだして一般人ほぼおらんくなった
39: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:20:0 ID:ZWf3NFq00
日本拳法はマイナーだけあって小さい頃からやってるやつとやり始めたばっかのやつのほとんど二極化されてるで
41: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:20:3 ID:5smdWgDF0
以外と真面目なんちゃう
42: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:21:3 ID:gZ+Yihy0p
ジャッキーチェンってなんなん?
格闘家なんか?ただの俳優やと思ってたんやが
格闘家なんか?ただの俳優やと思ってたんやが
45: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:22:5 ID:+Vns1pSJ0
>>42
ジャッキーは俳優
ブルース・リーは武術家でそれを広めるために映画を利用した
ブルース・リーは武術家でそれを広めるために映画を利用した
55: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:27:0 ID:gZ+Yihy0p
>>45
なるほど
43: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:21:3 ID:1epyh8iT0
日拳こそ他流派経験者ばっかやろ
46: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:22:5 ID:KFuSdo7O0
DQNは今やとMMA行くやつが多いな
キックはモデルとかがダイエットに最適とか宣伝してて女会員が増えてる
キックはモデルとかがダイエットに最適とか宣伝してて女会員が増えてる
48: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:24:0 ID:dRFLRr2Ma
>>46
キックボクシング女の子も多そうやしフィットネスからはじめるのありやね
47: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:23:0 ID:dz0aFuHw0
相手に致命傷与えたいとかなら柔道にしといたほうがええで
絞め技もしっかり覚えるんやで
絞め技もしっかり覚えるんやで
49: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:24:2 ID:+Vns1pSJ0
>>47
ぎゃくやろ致命傷を与えたくない奴が柔道や
71: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:32:1 ID:qbnK2nLY0
>>49
どっちもできるぞ
チナ柔道歴16年
チナ柔道歴16年
79: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:35:2 ID:ZWf3NFq00
>>71
長いな今何歳や 大学生とかやったら尊敬やわ
92: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:38:3 ID:qbnK2nLY0
>>79
大学までやって今はちょくちょく町の道場に遊びに行くくらい
52: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:25:5 ID:2+vEIK8m0
ほなら日拳やれば
53: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:26:0 ID:dRFLRr2Ma
喧嘩しても体格差あったら敵わんやろうし逃げ足も鍛えたいわ
パルクールとかフリーランニングも興味あるわ
2つの違いすらわからんけど
パルクールとかフリーランニングも興味あるわ
2つの違いすらわからんけど
57: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:27:3 ID:HHNYG2OXa
>>53
そんな喧嘩に会う状況ってあるか?
63: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:30:2 ID:dRFLRr2Ma
>>57
絡まれるくらいはよくあるんや
というかこないだ半グレに朝方まで絡まれて家帰れんまま出勤したりしたからDQNボコボコにしてやりたい欲が高校以来蔵に今MAXなんや
というかこないだ半グレに朝方まで絡まれて家帰れんまま出勤したりしたからDQNボコボコにしてやりたい欲が高校以来蔵に今MAXなんや
77: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:34:5 ID:RLbK2RCx0
>>63
どんな状況やねん
警察呼ばれへんかったんか
警察呼ばれへんかったんか
90: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:38:1 ID:dRFLRr2Ma
>>77
2人に囲まれたらなかなか隙がなくて呼べんで
96: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:40:4 ID:eyBVYK6y0
>>90
よな 実際絡まれたら逃げる気も警察や助け呼ぶ気力すらなくなるよな
99: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:42:5 ID:dRFLRr2Ma
>>96
まぁどうせ殴られもせんしレスばっぽくなってどっちが絡んでるのか最後分からんようになってくるよな
54: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:26:3 ID:nA3yebR1a
DOQに見えてもいい人の場合もある
腕にトライバル柄のタトゥー入れたオジさんは優しくスパーしてくれた
坊主頭の真面目そうな兄ちゃん(推定180cm80kg)はマススパーなのにガンガン蹴ってきた
56: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:27:2 ID:pgLtUILZ0
意外とフレンドリーに教えてくれるで
向こうも興味なかったらそもそも話しかけてこないし
向こうも興味なかったらそもそも話しかけてこないし
58: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:27:5 ID:UR3fndGi0
大人になってから格闘技始めるってすごいコンプレックス抱えてそうやね
59: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:28:1 ID:gZ+Yihy0p
総合格闘技のジム行ったら打撃も組み技も教えてくれるんか?
61: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:29:4 ID:sqavo7l8p
>>59
時間割みたいなスケジュールで打撃寝技とか分かれてるから好きなの選んでクラス受けるのが普通やで
74: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:32:5 ID:gZ+Yihy0p
>>61
ええな、入ったろ!
81: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:35:4 ID:sqavo7l8p
>>74
最初は慣れるまで大変やけど
ボクシングと違って
MMAはあたらしいスポーツやからみんな優しいでジムの雰囲気ちゃんとみてから入りや
あと格闘技してても喧嘩は怖いもんやで
ボクシングと違って
MMAはあたらしいスポーツやからみんな優しいでジムの雰囲気ちゃんとみてから入りや
あと格闘技してても喧嘩は怖いもんやで
60: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:28:1 ID:LdbEK/34d
この前どっかで起こった長期にわたる監禁事件の犯人がキックボクシングジムのリーダーで生徒からも慕われてたらしいな
入るならちゃんとしたところ入れよ
入るならちゃんとしたところ入れよ
64: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:30:5 ID:dRFLRr2Ma
格闘技経験ニキ多いんけ?
65: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:31:0 ID:qbnK2nLY0
部活ならわかるが大人になってから格闘技するのってちょっと笑ってしまうわww
ほんとに強くなりたくて世界チャンピオン目標とかならわかる
ほんとに強くなりたくて世界チャンピオン目標とかならわかる
69: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:32:0 ID:dRFLRr2Ma
>>65
うっせ陰キャ
一生DQNにビクついて生きとけや
一生DQNにビクついて生きとけや
73: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:32:3 ID:qbnK2nLY0
>>69
草
66: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:31:2 ID:2+vEIK8m0
ワイはボクシングジム通ってたがヤンキー多かったな
ジム内ではいい人やったけど
ジム内ではいい人やったけど
67: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:31:4 ID:NNAbCvdg0
毒蛭、観音開き覚えてから行くんやで
112: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:51:1 ID:0h/D/AnI0
>>67
はい掟破りの逆毒蛭
68: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:32:0 ID:ZWf3NFq00
ボコボコにしたいって衝動ではじめてもよほどセンスない限りボコボコにされる期間長すぎて鎮火する気がするわ
70: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:32:0 ID:2+vEIK8m0
キックボクシングはダイエットで
女に人気あるで
女に人気あるで
72: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:32:2 ID:mIxMskIpd
柏のキックボクシングジム通ってるけど言うほどDQNなんていないぞ
75: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:33:4 ID:RahDPHAs0
コンプだろうがなんだろうがワイはええことやと思うけどなぁ
78: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:35:0 ID:xH+4zS7b0
マッマをキックして練習すればええやん
82: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:36:1 ID:eyBVYK6y0
キックは特にヤンキー多いからな
ボクシングやってたがヤンキーまぁまぁいたけど地元のヤンキーはキックに行く方が多かった
ボクシングやってたがヤンキーまぁまぁいたけど地元のヤンキーはキックに行く方が多かった
83: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:36:2 ID:qbnK2nLY0
まあオヌヌメは柔術
センスがなくても努力次第でかなり良いところまで行ける可能性が高いから。鬼強くなるにはセンスも必要だけど
センスがなくても努力次第でかなり良いところまで行ける可能性が高いから。鬼強くなるにはセンスも必要だけど
84: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:36:3 ID:wgqQdyh20
高円寺のスネークピットジャパンでキャッチアズキャッチキャンを学ぼう?な?
114: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:55:3 ID:dRFLRr2Ma
>>84
身体動かしたい欲の発散にはプロレスも良さそうやね
けどめっちゃ痛そう
けどめっちゃ痛そう
86: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:37:2 ID:dRFLRr2Ma
というか筋トレとランニング続けてたら格闘技もちょっとかじってみたくなるもんやん?
88: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:37:4 ID:2+vEIK8m0
DQNに絡まれたことなんか一度もないわ
そんなに絡まれるて治安悪いんやな
そんなに絡まれるて治安悪いんやな
89: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:37:5 ID:eyBVYK6y0
というかそんなにDQN怖くてそういうのにビビらないようにするにはわざわざ怖くて辛い思いしてキック習うよりそのDQNと仲良くなった方が手っ取り早いやろ
どんだけ格闘技習ってもいざって時にゃ全然役に立たんし人脈広げた方がマシ
どんだけ格闘技習ってもいざって時にゃ全然役に立たんし人脈広げた方がマシ
98: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:41:5 ID:KFuSdo7O0
いくら格闘技やっても相手が複数いたら勝てん
身体鍛えて喧嘩売られないようにした方がええんちゃうんかな
身体鍛えて喧嘩売られないようにした方がええんちゃうんかな
102: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:46:0 ID:dRFLRr2Ma
>>98
普通に筋トレはしてるけどマッチョは無理や
ムキムキの奴ってマゾっ気強いやろ
ムキムキの奴ってマゾっ気強いやろ
101: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:44:2 ID:5XXd7YyBd
筋トレでよくね?
格闘技習ったって結局相手ボコボコに出来んやろ
もしそんなことしたら捕まるし打撃系習ってた場合余計に罪重くなるし
格闘技習ったって結局相手ボコボコに出来んやろ
もしそんなことしたら捕まるし打撃系習ってた場合余計に罪重くなるし
104: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:46:5 ID:LdbEK/34d
そもそもdqnに絡まれてボコり返したいとかアホかな?
ボコったとして傷害で捕まったり相手殺しちゃったりしたらどうするんや
背負ってるもんあるなら相手怒らせないようにして警察呼ぶのが一番やぞ
ボコったとして傷害で捕まったり相手殺しちゃったりしたらどうするんや
背負ってるもんあるなら相手怒らせないようにして警察呼ぶのが一番やぞ
113: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:51:4 ID:cySvXwTD0
>>104
警察なんてクソの役にも立たねーよ
喧嘩で警察の世話なるとわかるけどあいつらマジでクソの中の糞だぞ
喧嘩で警察の世話なるとわかるけどあいつらマジでクソの中の糞だぞ
106: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:48:2 ID:sqavo7l8p
ジムに入ってる若い子とか殆ど喧嘩強くなりたいとかが理由やん総合とか特に
でも何年かやっててそんなこと言う奴は1人もおらんくなるで
だから格闘技やるべきや
自信になるから
でも何年かやっててそんなこと言う奴は1人もおらんくなるで
だから格闘技やるべきや
自信になるから
107: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)06:49:4 ID:dRFLRr2Ma
>>106
ドキュメントみたいなのたまに見るけど真面目じゃないと体づくりも続かんよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします