1 : 2025/05/08(木)20:50:59 ID:by5fy7hT0
どうやって

3 : 2025/05/08(木)20:52:21 ID:1JPZt+SKa
動かなければ腹減らん
6 : 2025/05/08(木)20:52:38 ID:by5fy7hT0
>>3
ほんまかいな
ほんまかいな
4 : 2025/05/08(木)20:52:29 ID:JzgYOYXr0
よく噛んで食べる
ゆっくり食べる
ドカ食いしない
ゆっくり食べる
ドカ食いしない
8 : 2025/05/08(木)20:53:34 ID:by5fy7hT0
>>4
食べすぎないためには?
食べすぎないためには?
5 : 2025/05/08(木)20:52:33 ID:s73kKVVWM
抑えるな
7 : 2025/05/08(木)20:53:19 ID:by5fy7hT0
>>5
太るよ
太るよ
10 : 2025/05/08(木)20:54:43 ID:wdGJsaYc0
食べない
11 : 2025/05/08(木)20:55:29 ID:by5fy7hT0
誰か管理して
12 : 2025/05/08(木)21:04:18 ID:Bhxfo/1z0
没頭してれば空腹は感じないはず
好きなゲームでも忙しい仕事でもかまわん、没頭するんだ
好きなゲームでも忙しい仕事でもかまわん、没頭するんだ
13 : 2025/05/08(木)21:05:33 ID:wdGJsaYc0
腹が減る→ご飯のことを考える→余計に腹が減る→ご飯のことしか頭に浮かばなくなる
という悪循環なのよ
14 : 2025/05/08(木)21:05:36 ID:sLapyXLq0
水を断つ
15 : 2025/05/08(木)21:06:01 ID:by5fy7hT0
何かに熱中するか
17 : 2025/05/08(木)21:07:14 ID:n/vSthHs0
胃袋捻れるほどお腹が空くパターンといつのまにか倒れそうなくらい血糖値下がってるパターンがあるのはなんなんだ
19 : 2025/05/08(木)21:12:50 ID:by5fy7hT0
夜ごはん軽めってできる人いる?
20 : 2025/05/08(木)21:24:53 ID:hmM09ItNa
朝からバナナヨーグルトゆで卵食べただけでかなりお腹膨れる
そこにご飯と納豆も加えているがマジでお腹空かない
そこにご飯と納豆も加えているがマジでお腹空かない
21 : 2025/05/08(木)21:26:17 ID:by5fy7hT0
>>20
昼間は別に大丈夫私も
夜は?
昼間は別に大丈夫私も
夜は?
26 : 2025/05/08(木)21:29:04 ID:hmM09ItNa
>>21
夜は
ホット黒ごまきな粉ミルク > 白湯 > お椀たっぷりサラダ > ご飯とおかず
これだけだな
まあデーツも食ってるがデーツのおかげで甘いものはバナナ以外要らなくなった
バナナがカリウム豊富で好んで食べてるな
22 : 2025/05/08(木)21:26:23 ID:bGqIeQHo0
炭酸水
オートミール
食べ物の種類を変えろ
オートミール
食べ物の種類を変えろ
23 : 2025/05/08(木)21:26:32 ID:hmM09ItNa
順番的には
白湯 > ヨーグルト > バナナ > ゆで卵 > 納豆ご飯
こんな感じで食べただけで腹がかなり膨れる
24 : 2025/05/08(木)21:27:03 ID:wdGJsaYc0
夜しか食べない、が最適解
25 : 2025/05/08(木)21:27:06 ID:p9d+SRHI0
食べる前に水をコップ一杯飲んでから
一口30回咀嚼
一口30回咀嚼
27 : 2025/05/08(木)21:29:45 ID:L2LZNeY+0
胃を切除する
28 : 2025/05/08(木)21:30:38 ID:by5fy7hT0
レにたい
29 : 2025/05/08(木)21:31:03 ID:by5fy7hT0
バナナ食べます
引用元: 食欲ってどう抑えればいいの?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします