1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:34:58 ID:Sh3
廃止して何か得たものある?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:35:59 ID:ofu
イヤホンジャックは内部で結構スペース使うんやで
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:37:01 ID:Sh3
>>2
それはどのメーカーも同じでしょ
それはどのメーカーも同じでしょ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:38:02 ID:VBq
だからワイヤレスが流行ってるんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:39:06 ID:Sh3
>>4
流行ってるの?
流行ってるの?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:40:23 ID:M7E
防水機能と内部スペースの省略やぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:41:32 ID:Sh3
>>6
イヤホンジャックあっても防水のスマホあるじゃん
イヤホンジャックあっても防水のスマホあるじゃん
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:43:47 ID:M7E
>>7
そのぶん構造複雑化したらどっかでリソース割かなあかんやん?イヤホンジャック残す事にそこまでメリットないやん?
そのぶん構造複雑化したらどっかでリソース割かなあかんやん?イヤホンジャック残す事にそこまでメリットないやん?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:46:40 ID:Sh3
>>8
残すメリットのがあると思うけど
残すメリットのがあると思うけど
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:47:06 ID:M7E
>>9
アップル設計陣「一理ない」
アップル設計陣「一理ない」
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:47:59 ID:0H3
Bluetooth流行らせたいからに決まっとるやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:48:05 ID:hTp
Bluetoothって電池余計にくわへん?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:48:15 ID:AnG
>>13
食うぞ
食うぞ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:48:56 ID:hTp
>>14
やっぱりいるじゃないか
やっぱりいるじゃないか
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:49:47 ID:PQr
まあ長いイヤホンはコード絡まるし最終的になくなるべきやろ
今は変化の途中で一番難しい時やと思うで
今は変化の途中で一番難しい時やと思うで
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:50:27 ID:Sh3
今のとこ有線のが音良いしな
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:50:42 ID:AnG
早過ぎたわ、変えるのが
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:50:45 ID:1Sx
最近のappleは扱いにくさが先行しすぎ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:51:43 ID:0H3
デザイン至上主義だからね仕方ないね
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:52:11 ID:Sh3
>>20
イヤホンジャック廃止してデザイン良くなるの?
イヤホンジャック廃止してデザイン良くなるの?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:52:27 ID:0H3
>>22
良くなるで
良くなるで
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:53:17 ID:Sh3
>>23
デザイン重視ならまずカメラの出っ張りを無くすのが先だと思うけど
デザイン重視ならまずカメラの出っ張りを無くすのが先だと思うけど
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:53:53 ID:hs0
>>25
お前なんの機種使ってんねん
カメラ出っ張ってるのだいぶ前に無くなったぞ
お前なんの機種使ってんねん
カメラ出っ張ってるのだいぶ前に無くなったぞ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:55:38 ID:Sh3
>>27
だいぶ前のがカメラの出っ張りなかったんですけど
だいぶ前のがカメラの出っ張りなかったんですけど
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:56:32 ID:hs0
>>31
iPhone何使ってるんや
iPhone何使ってるんや
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:56:45 ID:Sh3
>>32
iPhone7
iPhone7
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:58:02 ID:hs0
>>34
ああ
無くすって言ってるから前々からあったのやと思ってたわ
7はカメラ出っ張ってるんか
ああ
無くすって言ってるから前々からあったのやと思ってたわ
7はカメラ出っ張ってるんか
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:58:33 ID:Sh3
>>35
見りゃわかるだろ
見りゃわかるだろ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:52:02 ID:hs0
apple「イヤホンジャックなくなった分薄くなったで!」
ワイ「これ以上薄くせんでええやん……」
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:52:49 ID:PQr
USBもいまだいぶ少なくなってるよな
Appleはデザインとマシンパワーが釣り合ってない
Appleはデザインとマシンパワーが釣り合ってない
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:53:39 ID:0H3
USBはめちゃくちゃあるやろ
無いのなんてそれこそAppleくらいや
無いのなんてそれこそAppleくらいや
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:56:43 ID:PQr
>>26
あ、Appleの話やで
デザインが未来を先取りしてるって思えばまあわかるんやけどいかんせん先行き過ぎって感じ
本体の設計は他の会社に任せた方がええんちゃうかな
あ、Appleの話やで
デザインが未来を先取りしてるって思えばまあわかるんやけどいかんせん先行き過ぎって感じ
本体の設計は他の会社に任せた方がええんちゃうかな
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:58:12 ID:0H3
>>33
それでもApple製品普及しまくってるからなぁ
AppleもGoogleと同じでユーザーに全部身を委ねてほしいんやろな
それでもApple製品普及しまくってるからなぁ
AppleもGoogleと同じでユーザーに全部身を委ねてほしいんやろな
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:00:13 ID:PQr
>>36
個人的にはiPhoneのバッテリーの寿命さえ延ばしてくれればええわ
ラップトップは使わんし
個人的にはiPhoneのバッテリーの寿命さえ延ばしてくれればええわ
ラップトップは使わんし
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)16:55:33 ID:Q3U
まあワイはジャックないと困るし同じような人もおそらく結構いるやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:00:11 ID:VBq
ブルートゥーのイヤホンは充電せんといかんからなあ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:01:01 ID:Sh3
>>41
充電よりも遅延や音質が気になる
充電よりも遅延や音質が気になる
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:02:23 ID:0H3
>>44
聞き分けられるやつほとんどおらんやろ
聞き分けられるやつほとんどおらんやろ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:03:11 ID:4Uk
>>48
比べたら全然違うけどな
だから変えた直後だけはきつい
比べたら全然違うけどな
だから変えた直後だけはきつい
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:00:53 ID:4Uk
イヤホンジャックがない方がデザインの自由度が上がるのは分かるやろ
たまたまiPhone7が糞なだけ
たまたまiPhone7が糞なだけ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:01:14 ID:er2
7使ってるけどそんな困った事無いで
そもそも充電と同時にスマホ使わないし
そもそも充電と同時にスマホ使わないし
53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:04:01 ID:Sh3
>>45
ワイもそんな困った事ないけど
ないよりはあった方が良い
ワイもそんな困った事ないけど
ないよりはあった方が良い
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:01:23 ID:hs0
AirdropとかAirplayとかBluetoothとかいるか?
使ってるやつおるん?
使ってるやつおるん?
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:02:46 ID:PQr
>>46
何ができるのかが分からんから使ってない
何ができるのかが分からんから使ってない
51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:03:00 ID:fUh
>>46
Airdropは会社のディスプレイ写すのに役立ってるで
Airdropは会社のディスプレイ写すのに役立ってるで
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:01:58 ID:fUh
音ゲーしたけりゃIPad使うしBluetoothでイヤホンも最近ええ感じやし別に困らんけど
54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:05:15 ID:G0g
イヤホンはコードレスの方が楽やな
アプリで音がずれるのがいやな子は有線のがええのかもしれん
音質は気にならんなぁ
アプリで音がずれるのがいやな子は有線のがええのかもしれん
音質は気にならんなぁ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:05:45 ID:QPa
音質とか気にならんけど充電しなあかんのがダルい
56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:06:42 ID:PQr
電子機器に自家発電させることはできんのですか
58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)17:09:15 ID:bqZ
新型出すたびに不便にしていくスタイルやめろや
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503300898/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします