1 : 2020/06/10(水)03:33:40 ID:GpFRXBka0
なんでや。。。

3 : 2020/06/10(水)03:34:04 ID:GpFRXBka0
おかしくね?
4 : 2020/06/10(水)03:34:15 ID:GpFRXBka0
水飲みまくってるんだがそれのせいか?
6 : 2020/06/10(水)03:34:34 ID:Bw4GEdy2M
わかる
9 : 2020/06/10(水)03:34:53 ID:GpFRXBka0
なんでやろ
10 : 2020/06/10(水)03:35:00 ID:xnCQNvzd0
水やろ
14 : 2020/06/10(水)03:35:45 ID:GpFRXBka0
>>10
水って太るんか?
11 : 2020/06/10(水)03:35:03 ID:CEWfbiAC0
これはノーカンとかやってそう
12 : 2020/06/10(水)03:35:35 ID:GpFRXBka0
>>11
やってない
13 : 2020/06/10(水)03:35:44 ID:qh0dwm9qa
そりゃ水飲みまくってんだからその分増えるやろ
アホなん?
アホなん?
15 : 2020/06/10(水)03:35:51 ID:xJ95N+pw0
飯の量減らして飲み物は水だけにして毎日1時間歩くようにして太った
17 : 2020/06/10(水)03:36:16 ID:GpFRXBka0
>>15
ええ
18 : 2020/06/10(水)03:36:38 ID:G4LxX5Sj0
筋肉やろ
19 : 2020/06/10(水)03:36:43 ID:Xo+NsSF40
運動してないゴミが気軽に体重語るな
20 : 2020/06/10(水)03:37:07 ID:3BtZbsxI0
デブってやっぱまともに節制もできんクズなんやな
21 : 2020/06/10(水)03:37:14 ID:bavYGqaL0
基礎代謝分はカロリーとらんと逆に痩せなくなるぞ
31 : 2020/06/10(水)03:39:45 ID:meSeE58mM
>>21
これまじで意味わからん
基礎代謝ぶん取ったら痩せもしないやん
基礎代謝ぶん取ったら痩せもしないやん
37 : 2020/06/10(水)03:41:04 ID:GpFRXBka0
>>31
それな
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せなきゃおかしい
運動しなきゃ太るとか意味不明な理論あったらアフリカ人が飢餓せんわな
それな
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せなきゃおかしい
運動しなきゃ太るとか意味不明な理論あったらアフリカ人が飢餓せんわな
60 : 2020/06/10(水)03:45:23 ID:ltWHwHJr0
>>37
基礎代謝は消費カロリーとイコールじゃないからな?
消費カロリー>摂取カロリー>基礎代謝
になるのがいい
消費カロリー>摂取カロリー>基礎代謝
になるのがいい
22 : 2020/06/10(水)03:37:28 ID:Bs/nVzJod
体が吸収しやすい作りになってきたんやろ
24 : 2020/06/10(水)03:38:17 ID:GpFRXBka0
>>22
摂取カロリー1000以下なんやが
摂取カロリー1000以下なんやが
25 : 2020/06/10(水)03:38:29 ID:fsLerggR0
身体が飢餓モードやぞ
運動しないダイエットは太るだけ
運動しないダイエットは太るだけ
26 : 2020/06/10(水)03:38:32 ID:lP8XryRPd
運動一切してなそう
27 : 2020/06/10(水)03:38:51 ID:p2b1XdbN0
カロリー計算してなそう
30 : 2020/06/10(水)03:39:36 ID:GpFRXBka0
>>27
してるぞバカ
してるぞバカ
57 : 2020/06/10(水)03:44:51 ID:p2b1XdbN0
>>30
基礎代謝はなんぼで何キロカロリー摂取してるんや?
28 : 2020/06/10(水)03:39:20 ID:rWfXCp2E0
のぞが渇くのはやばいぞ
33 : 2020/06/10(水)03:40:31 ID:QdHKJ0iZp
とりあえずヘルシーなもん食っときゃ勝手に痩せると思ってそうやなこのデブ
36 : 2020/06/10(水)03:41:00 ID:nWB2w4Mod
2日で痩せるわえないじゃん
38 : 2020/06/10(水)03:41:23 ID:AD/2KNVZ0
ダイエット何日目や?
40 : 2020/06/10(水)03:41:41 ID:GpFRXBka0
>>38
6日
55 : 2020/06/10(水)03:44:39 ID:AD/2KNVZ0
>>40
6日で脂肪はそんなに減らんぞ。
体重は水分で増えてると思うけど運動してないんやったら筋肉落ちるから余計肥りやすい身体になってまうで。
体重は水分で増えてると思うけど運動してないんやったら筋肉落ちるから余計肥りやすい身体になってまうで。
41 : 2020/06/10(水)03:41:55 ID:bhK3HYCn0
筋肉無さすぎて基礎代謝の計算間違えとるんやないか?
48 : 2020/06/10(水)03:43:05 ID:X/+BHNLG0
そろそろ裏返って激太りするからな
震えて眠れ
震えて眠れ
49 : 2020/06/10(水)03:43:39 ID:ChY7PXAM0
ワイも最近一日一食にしてるのに体重へらない
51 : 2020/06/10(水)03:44:05 ID:J5OOr58j0
イッチ知らん間に砂糖水でも注射されてるんやないか?
52 : 2020/06/10(水)03:44:13 ID:hRMVFM//0
運動しろ
54 : 2020/06/10(水)03:44:38 ID:zMebaw9Y0
食わなきゃ確実に痩せるけど極端なのは続けられんから意味ないで
58 : 2020/06/10(水)03:44:54 ID:OeX/RgYwr
何してもいっさい痩せへん時期あるよな
多分そこ越えたら減りだす
多分そこ越えたら減りだす
61 : 2020/06/10(水)03:45:27 ID:ChY7PXAM0
>>58
どういうことや
65 : 2020/06/10(水)03:45:55 ID:yi8nfIj40
なんのためにきんにくんがや他のビルダーが動画あげてくれとんねん
体作りのプロから色々教わってから実行せえ
体作りのプロから色々教わってから実行せえ
70 : 2020/06/10(水)03:46:44 ID:GpFRXBka0
>>65
ムキムキになりたいわけじゃないから
ムキムキになりたいわけじゃないから
77 : 2020/06/10(水)03:48:19 ID:AD/2KNVZ0
>>70
きんに君のは普通にダイエット方法とかダイエット料理とかもやっとるで
66 : 2020/06/10(水)03:45:57 ID:J5OOr58j0
あと睡眠不足はよくないぞ
というかそもそもこの時間に起きてるのがよくないぞ
というかそもそもこの時間に起きてるのがよくないぞ
68 : 2020/06/10(水)03:46:00 ID:J41Cf39j0
そのまま続けりゃ確実に痩せる
71 : 2020/06/10(水)03:47:10 ID:2tyBvHpbd
素人の糖質制限はまじ気を付けろよ
血がドロドロになって苦しんだし今だに後遺症ある
血がドロドロになって苦しんだし今だに後遺症ある
72 : 2020/06/10(水)03:47:19 ID:qgFV4SXda
あと血糖値が上がりやすい食い物云々もよーわからん
上がりやすかろうが上がりにくかろうが、食ったもんは吸収されるやんけと
上がりやすかろうが上がりにくかろうが、食ったもんは吸収されるやんけと
76 : 2020/06/10(水)03:47:51 ID:BtMvksvZ0
食事だけで痩せるのは無理やぞ食事と運動じゃないと絶対無理、やせても100%リバウンドするから
79 : 2020/06/10(水)03:48:44 ID:GpFRXBka0
>>76
痩せた時点で無理じゃないじゃん
87 : 2020/06/10(水)03:50:32 ID:LS5D14xG0
>>79
確かに一生その食生活を続けるつもりなら無理やないな
82 : 2020/06/10(水)03:49:25 ID:BtMvksvZ0
そうやね、頑張ってや応援しとるで
91 : 2020/06/10(水)03:51:27 ID:p2b1XdbN0
デブは計算できないんだよ間違いなく秤持ってないよ
94 : 2020/06/10(水)03:52:21 ID:lP8XryRPd
ワイはしっかり筋トレと有酸素運動しながら食事制限してダイエットしてるぞ
逆にこのどれかしかしてない奴って本気で痩せる気なさそう
逆にこのどれかしかしてない奴って本気で痩せる気なさそう
97 : 2020/06/10(水)03:53:01 ID:gRDnTh7K0
ジュースやめて緑茶飲んでるんやが水の方がええんか?
101 : 2020/06/10(水)03:54:08 ID:bavYGqaL0
極端な糖質制限は結果が早く出るけど止めた瞬間リバウンドするからな
程々に食いつつ運動するのがええ
程々に食いつつ運動するのがええ
103 : 2020/06/10(水)03:55:03 ID:2Htm2nRd0
1週間で3.4kg痩せれるぞ
109 : 2020/06/10(水)03:56:05 ID:2Htm2nRd0
1日1食か2食であとは布団でゴロゴロしとれば
勝手に痩せるで
勝手に痩せるで
113 : 2020/06/10(水)03:56:40 ID:qgFV4SXda
摂取エネルギーが消費エネルギーより小さいのに太るわけがないじゃんね
そんなん物理法則に反してるじゃん
そんなん物理法則に反してるじゃん
118 : 2020/06/10(水)03:57:46 ID:W2IXaEQp0
ワイダイエット成功民はかつおのタタキとサラダチキンで肉欲を克服したで
揚げ物と豚牛と丼もの食わずに毎食サラダと汁物付ければ100%痩せる
揚げ物と豚牛と丼もの食わずに毎食サラダと汁物付ければ100%痩せる
125 : 2020/06/10(水)03:59:32 ID:2Htm2nRd0
ワイ60→今53やで
128 : 2020/06/10(水)03:59:48 ID:XszLLcP50
飢餓モード入ってるじゃね? 一回食ってリセットした方がいいぞ
130 : 2020/06/10(水)04:00:35 ID:dWlmmvQ10
最低限食ってればいい食事ってない?
空腹が快感になってきたからいくらでも食わないでいられる
空腹が快感になってきたからいくらでも食わないでいられる
137 : 2020/06/10(水)04:01:10 ID:lGGIJgLK0
>>130
水と野菜とオートミールくらいちゃうか
133 : 2020/06/10(水)04:00:52 ID:6EHb1JC8d
とにかく糖分炭水化物取るな
それでわいは半年で80→65まで落とせた
それでわいは半年で80→65まで落とせた
146 : 2020/06/10(水)04:02:21 ID:8+NFIaoY0
>>133
半年もせなあかんのか
腹へって集中できん
腹へって集中できん
139 : 2020/06/10(水)04:01:29 ID:TSc39OHp0
食べるペースが早かったりあまり噛まずに飲んだらあかんで
142 : 2020/06/10(水)04:01:55 ID:Pnm8noJGp
食事制限とか意味ない気がするんやけど
一生その食事で暮らしていくわけやないやろ?付き合いで食いにいくことだってあるやん?
一生その食事で暮らしていくわけやないやろ?付き合いで食いにいくことだってあるやん?
144 : 2020/06/10(水)04:02:00 ID:A7ViDEP30
基礎代謝分は食えっていうから二郎とかコーラでちょうど基礎代謝分食ってたらそれは太るって言われて草
最初から言ってくれや
最初から言ってくれや
151 : 2020/06/10(水)04:02:49 ID:8+NFIaoY0
>>144
二郎とか一杯だけでオーバーしそう
159 : 2020/06/10(水)04:04:22 ID:A7ViDEP30
>>151
意外と1600くらいらしい
163 : 2020/06/10(水)04:04:35 ID:8+NFIaoY0
>>159
あかんやんけ
145 : 2020/06/10(水)04:02:10 ID:TSc39OHp0
胚葉学っていうのがあって痩せやすい体質、太りやすい体質、筋肉質な体質があるのはホンマやで
148 : 2020/06/10(水)04:02:37 ID:mMlVOltMa
基礎代謝+運動カロリー>摂取カロリーなら痩せる
そんだけやろ
そんだけやろ
153 : 2020/06/10(水)04:03:13 ID:GpFRXBka0
>>148
ほんまそれやな
ほんまそれやな
149 : 2020/06/10(水)04:02:38 ID:2Htm2nRd0
運動は意味ないわな
単に飯の量減らせば行けるで
単に飯の量減らせば行けるで
158 : 2020/06/10(水)04:04:02 ID:jaYunItma
結局テレビとかに出てるような大食いなのに痩せてる奴らって全然食ってないからな
一日一食とかザラや
仕事で忙しくて食う暇ないとかあるやろうけど
一日一食とかザラや
仕事で忙しくて食う暇ないとかあるやろうけど
161 : 2020/06/10(水)04:04:26 ID:GpFRXBka0
>>158
もえあずとかトイレで吐いてるんやろ
160 : 2020/06/10(水)04:04:26 ID:tbtWVFHqa
つまんねぇメシ食い続けるの嫌やから普通に身体動かすわ
好きなもんを好きなように食った方がええに決まっとる
好きなもんを好きなように食った方がええに決まっとる
162 : 2020/06/10(水)04:04:28 ID:dWlmmvQ10
ゆで卵は形ボロボロになるけどレンチンでいけるで
フォークで黄身に穴開けないと爆発するから注意な
フォークで黄身に穴開けないと爆発するから注意な
166 : 2020/06/10(水)04:04:59 ID:iMNmKKnEr
せや!運動だるいから極端な食事制限したろw
堪え性がなく長期的に続けられもしない
典型的なだめなやつの思考
176 : 2020/06/10(水)04:06:31 ID:8+NFIaoY0
>>166
実際日常生活でできるのって食事制限ぐらいじゃない?
167 : 2020/06/10(水)04:05:06 ID:cHY8RvnA0
卵なんてめんつゆと水と混ぜてコトコト煮込めば、簡単茶碗蒸しで美味しく食える
168 : 2020/06/10(水)04:05:08 ID:I29dhucC0
暴飲暴食しないから一定の体重でキープされるようになったわ
169 : 2020/06/10(水)04:05:15 ID:nMQK0LyC0
全く食わなきゃ痩せるで
それでも太ったらノーベル賞とれる
それでも太ったらノーベル賞とれる
170 : 2020/06/10(水)04:05:17 ID:9feij+2x0
ワイ170越えてるのに48キロしかないねんけど
筋肉無さすぎるんかな?
筋肉無さすぎるんかな?
173 : 2020/06/10(水)04:06:17 ID:p8T5oUTZ0
基礎代謝上げるとゴリゴリ痩せるで
次の冬から半袖で過ごして体を慣らしていけ
次の冬から半袖で過ごして体を慣らしていけ
180 : 2020/06/10(水)04:07:16 ID:I29dhucC0
>>173
一気に痩せすぎると怖くない?
199 : 2020/06/10(水)04:09:11 ID:p8T5oUTZ0
>>180
痩せる理由が分かってりゃ恐れることはないわ
別にゴリゴリといっても月に10キロとかそんな痩せ方はたぶんしないしな
別にゴリゴリといっても月に10キロとかそんな痩せ方はたぶんしないしな
174 : 2020/06/10(水)04:06:20 ID:Pnm8noJGp
食事制限してる奴は一生我慢して生きていくん?
179 : 2020/06/10(水)04:07:14 ID:cHY8RvnA0
ホットドッグを油分なしドレッシングの野菜サラダに
シュークリームを酢醤油のところてんにしたらてわ
181 : 2020/06/10(水)04:07:22 ID:5h/nt1WV0
ワイも今少しずつ飯の量減らしとるで
まずは夕方以降食わないところから始めた
まずは夕方以降食わないところから始めた
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします