1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:26:02 ID:GhE
才能はあると思う
2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:26:37 ID:Ft8
ワシモ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:26:59 ID:x1V
自分の小説をおもろいと思えるのも才能らしいしまじで才能あるんちゃう
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:27:23 ID:U0K
毎秒書け
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:30:48 ID:GhE
>>4
今レスするのに忙しい
今レスするのに忙しい
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:27:25 ID:u1B
頭良くないと駄目やぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:30:48 ID:GhE
>>5
なろう小説読んでると自分がより馬鹿になっていくのがわかる
頭いい人が馬鹿向けに落とし込むより、馬鹿が馬鹿に語りかける方が強いのではないか、と思いました
なろう小説読んでると自分がより馬鹿になっていくのがわかる
頭いい人が馬鹿向けに落とし込むより、馬鹿が馬鹿に語りかける方が強いのではないか、と思いました
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:27:54 ID:G41
イッチなんかここに文章書いてみてや
ここで上手いやん言われたらホンマに才能あるで
ここで上手いやん言われたらホンマに才能あるで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:31:43 ID:GhE
>>6
何書けばええんや
何書けばええんや
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:32:09 ID:rZl
>>13
桃太郎
桃太郎
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:41:18 ID:GhE
>>15
鬼ヶ島に辿り着いた桃太郎は鬼に向かって言いました。
「悪さをやめて働こう」
鬼は答えました。
「嫌だ」
交渉は決裂。
桃太郎は目に涙を浮かべながら鬼の首を刎ねました。
働くもの食うべからず、桃太郎にはわかっていたのです。鬼退治の仕事を終えた自分もまた無職なのだと。
鬼が改心し、働いてくれれば鬼退治をする必要もなく、鬼退治という仕事を完了することもなかったのです。
桃太郎の漫遊は終わりを告げ、只人に戻る時が来たのです。
桃太郎はいつまでも泣き続けました。
鬼ヶ島に辿り着いた桃太郎は鬼に向かって言いました。
「悪さをやめて働こう」
鬼は答えました。
「嫌だ」
交渉は決裂。
桃太郎は目に涙を浮かべながら鬼の首を刎ねました。
働くもの食うべからず、桃太郎にはわかっていたのです。鬼退治の仕事を終えた自分もまた無職なのだと。
鬼が改心し、働いてくれれば鬼退治をする必要もなく、鬼退治という仕事を完了することもなかったのです。
桃太郎の漫遊は終わりを告げ、只人に戻る時が来たのです。
桃太郎はいつまでも泣き続けました。
95: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)15:10:26 ID:G41
>>19
鬼はついに力尽き、もはやこれまでと悟ると、膝を折って助命を乞うた。
桃太郎、その哀れな姿を一瞥もせず、すらりと太刀を抜くと
電光石火に横に払い、一瞬の間ののち、すとんと鬼の首は落ちた
血だまりの中に沈む鬼の死骸を見つめながら
桃太郎は自分と鬼を巡り合わせた、数奇な運命について思いを巡らせた
やがてゆっくりとお供の方へ振り返ると
「帰るぞ」
と静かに言った
ワイならこんな感じで書くで
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:39:25 ID:G41
>>13
何書いてもええで
上手いやつは何書いても上手いし
何書いてもええで
上手いやつは何書いても上手いし
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:28:21 ID:GhE
小説まだ書いてないけど妄想力はあるで
ニートだからニートはこうなりたいっていう心理もばっちり理解できる
ニートだからニートはこうなりたいっていう心理もばっちり理解できる
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:29:07 ID:A4q
「ラノベ書きたい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際になろうに投稿しちまってもうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねぇーッ
「ラノベ書いた」なら使ってもいいッ!
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:31:43 ID:GhE
>>8
その台詞、あちぃぜ……!
その台詞、あちぃぜ……!
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:29:46 ID:M23
よっぽどの才能や売り込みの力があるんでもなきゃ働いた方が金持ちになれるやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:41:18 ID:GhE
>>9
在宅ワークがしたい
お外出たくない
在宅ワークがしたい
お外出たくない
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:31:30 ID:lbp
心理がわかってもニートにはやる気がないから書けないぞ
所詮妄想でしか自分を慰められないんだよなぁ
そして妄想すら出来ない奴がなろうで他人の妄想を借りるんや
所詮妄想でしか自分を慰められないんだよなぁ
そして妄想すら出来ない奴がなろうで他人の妄想を借りるんや
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:41:18 ID:GhE
>>11
つまり人気作品パクればええんやな
つまり人気作品パクればええんやな
12: ■忍法帖【Lv=6,キラービー,9oY】 2017/08/31(木)14:31:32 ID:rZl
本はどのくらい
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:31:47 ID:rZl
>>12みす
本はどのくらい読む?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:41:18 ID:GhE
>>14
年間二冊くらい買う
読むだけなら50冊分くらい
年間二冊くらい買う
読むだけなら50冊分くらい
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:32:21 ID:hzo
やめとけ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:33:54 ID:JdG
AI亜種爆誕
もう叩かれるだけだからやめとけ
もう叩かれるだけだからやめとけ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:42:57 ID:lbp
まずうちさぁ……きび団子あるんだけど、食べてかない?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:43:41 ID:GhE
働くもの食うべからずってなんやねん
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:44:15 ID:lbp
>>21
これはいけない
これはいけない
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:44:49 ID:BZ7
>>21
奴隷やんw
奴隷やんw
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:44:05 ID:BZ7
AI煽りつつロボット小説書いて
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:44:47 ID:GhE
>>22
ロボットよくわからない
ガンダムとか見ないし
ロボットよくわからない
ガンダムとか見ないし
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:45:16 ID:yhj
なろうの底辺スレに半年入り浸ってたワイがなろうのきびしさ教えたろか?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:45:53 ID:BZ7
>>26
教えて
教えて
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:46:43 ID:GhE
>>26
厳しさは別に知りたない
ワイは世間の厳しさから逃れてニートになったんやで
厳しさは別に知りたない
ワイは世間の厳しさから逃れてニートになったんやで
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:47:40 ID:yhj
>>31
単行本の最低文字数が十万文字って知っとるか?
単行本の最低文字数が十万文字って知っとるか?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:51:15 ID:GhE
>>33
ワイが思う必要最低限の文字数十二万字やな
校正の時に削られたり削ったりする事を考えたら十五万字は欲しいね
ワイが思う必要最低限の文字数十二万字やな
校正の時に削られたり削ったりする事を考えたら十五万字は欲しいね
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:51:54 ID:cls
>>39
作風を晒して、評価貰ってからジャンルとかテーマ決めた方がええで
作風を晒して、評価貰ってからジャンルとかテーマ決めた方がええで
58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:56:51 ID:GhE
>>42
なろうで晒したら読んでな
なろうで晒したら読んでな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:45:47 ID:sN2
ワイも最近なろうかきはじめたで
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:48:12 ID:GhE
>>27
一緒にラノベ作家になろうぜ
一緒にラノベ作家になろうぜ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:49:11 ID:Fbv
>>36
異世界に行くかここじゃない世界を書いたのがハイファン
現実世界のなかで魔法とか異能とかが入ってるのがローファン
異世界に行くかここじゃない世界を書いたのがハイファン
現実世界のなかで魔法とか異能とかが入ってるのがローファン
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:52:47 ID:GhE
>>37
ほーん
サンクス
ほーん
サンクス
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:46:36 ID:lbp
我輩もハイファンタジーを九万くらい書いたで
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:48:12 ID:GhE
>>30
なろうが区別するハイファンタジーとローファンタジーの違いがよくわからん
なろうが区別するハイファンタジーとローファンタジーの違いがよくわからん
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:47:05 ID:Fbv
まず書いてから言おうか
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:51:15 ID:GhE
>>32
いまレスするのに忙しいからまた今度ね
いまレスするのに忙しいからまた今度ね
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:47:49 ID:LxA
お題は「憂鬱」
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:56:23 ID:cls
イッチだけに書かせるの悪いから>>34で書いてみるわ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:57:55 ID:LxA
>>55
期待
期待
67: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:59:23 ID:GhE
>>55
応援しとるで
応援しとるで
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:47:53 ID:hat
ワイは天才だ
アイデアをくれえいよう
アイデアをくれえいよう
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/31(木)14:51:27 ID:yhj
とりあえず小説は数書かな上手くなれへんからまず書くんやで
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504157162/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします