1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:02:51 ID:YiA
北京五輪で銀メダル取ってから太田本人が
出しゃばりまくったせいでフェンシングという競技自体が
クローズアップされず太田だけが有名になってしまったのが
そもそも間違いの始まりやったんや
出しゃばりまくったせいでフェンシングという競技自体が
クローズアップされず太田だけが有名になってしまったのが
そもそも間違いの始まりやったんや

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:04:42 ID:YiA
そのせいで本来フェンシングを始める予定やった
子供たちが「フェンシングをやりたいからフェンシングをはじめる」
のではなく「太田みたいになりたいからフェンシングを始める」
ことになってしまったんやで
子供たちが「フェンシングをやりたいからフェンシングをはじめる」
のではなく「太田みたいになりたいからフェンシングを始める」
ことになってしまったんやで
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:05:10 ID:cCw
>>2
ええ…なんの問題があるんですか
ええ…なんの問題があるんですか
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:05:47 ID:YiA
>>3
本来の目的と手段が入れ替わってしまったんやで
本来の目的と手段が入れ替わってしまったんやで
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:06:08 ID:Ztk
>>7
でも結果は同じやからセーフ
でも結果は同じやからセーフ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:05:43 ID:iCQ
>>2
イチローや松井に憧れて野球やっちゃいかんのか?
イチローや松井に憧れて野球やっちゃいかんのか?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:06:54 ID:YiA
>>5
それはええで
純粋に野球やりたいって思いがあるわけやしね
せやけどこの場合は違う
フェンシングをやりたいからフェンシングをやるのではなく
太田みたいにテレビ出まくって有名になりたいから
フェンシングやるってことになってるんやで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:07:20 ID:iCQ
>>11
そんなやつおるか?
そんなやつおるか?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:08:21 ID:YiA
>>13
どの業界にもおるやん?
書道パフォーマンスとか古典芸術出しにしてへんなことやって
目立ちたいだけの自己愛性人格者
そんなかんじでダシにフェンシングが使われることになったんやで
どの業界にもおるやん?
書道パフォーマンスとか古典芸術出しにしてへんなことやって
目立ちたいだけの自己愛性人格者
そんなかんじでダシにフェンシングが使われることになったんやで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:09:14 ID:iCQ
>>18
イチローCMでてるやん!野球したろ!なんてなるか?
イチローCMでてるやん!野球したろ!なんてなるか?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:10:57 ID:YiA
>>21
イチローと太田では出しゃばり具合の差が違うやんけ
イチローと太田では出しゃばり具合の差が違うやんけ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:05:35 ID:LUK
太田が居なければ始まってすらないぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:05:43 ID:VLL
終わったも何も初めから始まってないんですが…
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:07:23 ID:YiA
>>6
こんなことになるならまだ始まらんかったほうがよかったんやで
こんなことになるならまだ始まらんかったほうがよかったんやで
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:06:48 ID:1dc
ちょっとよくわからない
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:07:14 ID:VLL
そもそもフェンシングやりたいキッズなんておるんか?
親がやらせん限り自力でフェンシングにたどり着くとかほぼ不可能やろ
親がやらせん限り自力でフェンシングにたどり着くとかほぼ不可能やろ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:07:57 ID:CET
いや太田みたいに成りたい=TV出たいとは
限らんやろ
限らんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:07:59 ID:Lrg
0が10になって1になっただけなんだよなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:08:08 ID:E8p
大田に憧れてフェンシング始めたやつがTVで目立ちたいだけって決め付けてる時点でガイジやん
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:08:36 ID:MiS
はっきり言うけどイッチは終わってるで
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:09:24 ID:2YZ
後に続く人がいなかっただけ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:09:59 ID:Jz5
もともと終わってたのを大田が盛り上げてくれたけど
大田の劣化とともにもとに戻っただけやん
大田の劣化とともにもとに戻っただけやん
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:11:35 ID:YiA
>>24
太田引退した今年の世界選手権の結果知っとるか
日本人大活躍したんやで
それがどうや?誰もしらへんやろ
それが問題やねん
太田引退した今年の世界選手権の結果知っとるか
日本人大活躍したんやで
それがどうや?誰もしらへんやろ
それが問題やねん
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:12:06 ID:Jz5
>>30
それはメディア露出しないそいつらが悪い
それはメディア露出しないそいつらが悪い
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:12:35 ID:YiA
>>32
したくないわけやなくてできへんのやで
太田がおらんから相手にされへんのや
したくないわけやなくてできへんのやで
太田がおらんから相手にされへんのや
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:12:57 ID:N78
>>30
それが大田を目指した結果なんやし
結果出てよかったやん
次のオリンピックが楽しみやね
ってのが一般的な感想やろ?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:10:04 ID:1dc
フェンシングは金かかりそう
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:10:28 ID:CET
そもそもメディア露出ないと
競技人口があまり増えないわけで…
競技人口があまり増えないわけで…
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:12:17 ID:sSa
>>26
一理ある
一理ある
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:10:54 ID:8GU
太田がいなかったらそもそもフェンシングやるやつなんていないから
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:12:10 ID:YiA
>>27
むしろ太田がいない状況でフェンシングをやるやつこそ
本当に素質があったやつなんやで
むしろ太田がいない状況でフェンシングをやるやつこそ
本当に素質があったやつなんやで
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:13:11 ID:iCQ
>>33
ほーん
ほなマイナースポーツやってるやつは才能あるやつなんやね
なんで勝てないんですかねぇ...
ほーん
ほなマイナースポーツやってるやつは才能あるやつなんやね
なんで勝てないんですかねぇ...
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:13:40 ID:CET
太田何も悪くないやん
報道しないメディアが悪いやん
報道しないメディアが悪いやん
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:13:44 ID:dpY
太田ですら欲しいゲーム目当てでしぶしぶパッパの勧めに乗って仮に瞬間最大的でもあんだけ大正義になれたんやぞ
そもそもやろうとすら思わんわ
そもそもやろうとすら思わんわ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:13:53 ID:UEB
そもそもテレビでてちやほやされたいやつはタレントとか俳優目指すやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:14:31 ID:CET
競技人口増えないと才能あるヤツ
集まる訳無いやん
集まる訳無いやん
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:14:51 ID:Jz5
大田とか澤とかヨットの人とか
マイナースポーツの第一人者ってなんとか業界盛り上げようと一人で頑張ってて可哀想になるわ
マイナースポーツの第一人者ってなんとか業界盛り上げようと一人で頑張ってて可哀想になるわ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:16:34 ID:YiA
>>42
そのメンバーの中で太田だけが違う
ほかのメンバーはそのスポーツ盛り上げるためにメディアに出とるけど
太田だけは自分が目立つためにフェンシングだしにしとるだけや
そのメンバーの中で太田だけが違う
ほかのメンバーはそのスポーツ盛り上げるためにメディアに出とるけど
太田だけは自分が目立つためにフェンシングだしにしとるだけや
54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:16:59 ID:N78
>>50
それはあなたの感想ですよね?
それはあなたの感想ですよね?
55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:17:00 ID:iCQ
>>50
なんでそんなんわかるんや?
なんでそんなんわかるんや?
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:15:20 ID:sSa
バドミントンではオグシオが話題になってからもスエマエとかみたいな他の選手も結果を出してしばらくは報道が続いてたやろ?
結果を出せる奴が出てくれば報道もされるようになるやろ
結果を出せる奴が出てくれば報道もされるようになるやろ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:15:52 ID:N78
>>43
結局オリンピックくらいしか皆が興味ないんやししゃーないわな
結局オリンピックくらいしか皆が興味ないんやししゃーないわな
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:16:57 ID:E8p
>>45
男子卓球だってゴミみたいな扱いだったけど五輪で多少変わった品
男子卓球だってゴミみたいな扱いだったけど五輪で多少変わった品
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:16:00 ID:E8p
マスコミが報道しないだけ
大田の次の圧倒的スター生み出せないのが悪い
大田の次の圧倒的スター生み出せないのが悪い
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:16:06 ID:3W9
いうて最初はどんな競技でもこんなかんじやろ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:16:39 ID:CET
太田のせいか?それ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:18:31 ID:YiA
>>51
せやで
しかもこいつはこいつは高校でフルーレからエペに
種目変えたんやで
エペは太田のやっとるフルーレと違って身長がないと不利なんや
それやのに体操やるような173㎝しかないチビがこんな種目
やっても成功できるわけないんや…おとなしく
体操続けてたらこんなことにはならんかったのにやで?
せやで
しかもこいつはこいつは高校でフルーレからエペに
種目変えたんやで
エペは太田のやっとるフルーレと違って身長がないと不利なんや
それやのに体操やるような173㎝しかないチビがこんな種目
やっても成功できるわけないんや…おとなしく
体操続けてたらこんなことにはならんかったのにやで?
65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:19:12 ID:sSa
>>59
変えたのは選手個人や周りの問題ちゃうんか
変えたのは選手個人や周りの問題ちゃうんか
67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:19:41 ID:YiA
>>65
せやで
でもきっかけは太田によってフェンシングはじめたからや
せやで
でもきっかけは太田によってフェンシングはじめたからや
56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:17:39 ID:8GU
もしかしてお前定期的に現れるフェンシングニキか?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:18:02 ID:sSa
>>56
そんなニキおるんか…
そんなニキおるんか…
74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:20:45 ID:8GU
>>58
なんかフェンシングのスタイルにケチつける指導者装ったガイジが前におったんや
こいつとそっくり
なんかフェンシングのスタイルにケチつける指導者装ったガイジが前におったんや
こいつとそっくり
57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)17:17:57 ID:CET
大学生ならある程度自分で決めれるんだから
ソイツ自身のせいやろ
ソイツ自身のせいやろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504771371/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします