スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:42:51 ID:wZA
バスの1日あたりの本数か?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:43:42 ID:rrx
市かどうか

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:44:40 ID:wZA
>>2
「市」になってるところでも、どう考えてもこれ田舎やろってところたくさんあるで

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:43:47 ID:MDt
消防団の強制加入があるか否か

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:44:58 ID:sRU
>>3
田舎にはあるらしいな、衝撃だわ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:45:34 ID:IbU
>>6
東京でもあるやで

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:46:04 ID:MDt
>>7
奥多摩も小笠原も東京やろ?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:47:24 ID:IbU
>>9
そら極端やけど府中あたりやと消防団強制あるやで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:48:03 ID:MDt
>>11
そうなんか
府中って三億円事件があったところやっけか

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:49:11 ID:IbU
>>14
せやで
あとは東京競馬場と極太麺の二郎があるンゴ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:44:49 ID:XWv
埼玉やと山田うどんの有無やで

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:45:57 ID:Dzf

福岡やと重心となる駅の周辺のビル数やな

つーことで田川、飯塚、宗像
お前らは市とは名ばかりや

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:46:36 ID:wlo
政令指定都市の癖に駅のない田んぼと町工場だけの区があるんだよなぁ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:48:32 ID:RuP
>>10
新潟の何区や?

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:49:02 ID:5Xs
>>10
美原区かな

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:47:41 ID:Dzf

個人的に快速が止まる基準のほうが謎だわ

「なんで!?ここ??」

ってところに止まる時ある

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:47:49 ID:OLl
静岡市葵区という両刀

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:48:10 ID:xh1
仙台市青葉区定期

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:48:42 ID:15U
札幌市南区「よろしくニキー」

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:50:50 ID:ctJ
道が片道一車線しかないとこは田舎

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:51:41 ID:MDt
吉幾三の「おら東京さいぐだ」の歌詞と
シンクロ率20%レベルでど田舎らしいで
ソースは水曜日のダウンタウン

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:52:01 ID:RVB
宇都宮みたいなのを地方都市
檜原村みたいなのを田舎だと思ってる

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:52:45 ID:Dzf

福岡ってさ
福岡市、北九州市、久留米市←コイツらは都会だけど

それ以外の市は市とは名ばかりなんだよな
田んぼばっか

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:53:06 ID:VBd
>>24
久留米…?

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:54:27 ID:Dzf
>>25
久留米駅周辺はそこそこ発展していなかった?
そりゃあ荒木?あの辺は別やけど

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:53:25 ID:MDt
>>24
福岡市内でもバスが一日二本とかのところもあるみたいやで

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:53:52 ID:Dzf
>>26
ファッ!?
えぇ...(困惑)

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:55:15 ID:VBd
>>26
東区三苫とかはせやろな
あとは早良区の山の方とか

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:56:03 ID:Dzf
>>30
あーあの辺せやな
地元民も認めてるし

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:54:47 ID:sb6
仙台、新潟、静岡、金沢、岡山、広島
あたりは地方都市ってイメージ
スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:56:59 ID:Dzf

五大都市+αといえば
札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

つまり、そういうことだ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:57:33 ID:6lD

こちら限界集落浜松の様子です
no title

no title

no title

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:58:41 ID:VBd
>>34
浜松ほどぱっと見都会→じっくり見て回るとなんもないやんけ!ってとこもないな

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:57:39 ID:VBd
県庁所在地は地方都市って事でええんちゃうの
佐賀?知らん

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:58:11 ID:MDt
>>35
鳥取「なるほどワイは許されたんやな」

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:58:26 ID:Dzf

>>35
佐賀は佐賀市と鳥栖市はそこそこ発展してるから(震え声)

他は知らん

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:59:45 ID:wZA
>>38
佐賀市行ったことあるけど
駅の施設めっちゃショボかったで
鳥栖は通過したことしかない

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)15:00:15 ID:VBd
>>44
両方クソ田舎やで
佐賀はホンマヤバい

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)15:00:57 ID:Dzf

>>44
まじで?
マッマ、「佐賀では佐賀市の中心と鳥栖市は都会」言っていたで

鳥栖市はそこそこ発展してる
ショッピングモールとかファミレスとかファストフード店とか

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)15:01:27 ID:jfG
>>51
「佐賀では」
重要やで

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:57:46 ID:xh1
東京人「23区以外は全部田舎やぞ」

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:58:41 ID:woY
>>36
港区、千代田区以外は田舎だぞ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:59:17 ID:VBd
>>41
新宿区は田舎なんか
たまげたなぁ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:59:47 ID:woY
>>42
田舎だぞ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:59:19 ID:Dzf
>>41
渋谷区、新宿区「えぇ...(困惑)」

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)14:59:53 ID:jfG
福岡市民
東区「ワイらは福岡市民」
西区「同上」
早良区(山以外)「山は福岡市やない 野芥駅から先は福岡市やないで(ちうがくの成績もその辺から先はヤバい)」
早良区(山)「ワイらも福岡市民やぞ」
城南区「ワイのとこには大学あるから…」
博多区中央区「は?博多区と中央区以外は福岡やないで」
九大生「へんなとこに大学作るなや」
やで

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)15:02:07 ID:Dzf
>>47
ワイ的には西鉄大牟田線より東と北は兎も角
西の部分は田舎のイメージ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)15:10:13 ID:KOO
>>47
九大とか一歩踏み外したら糸島市やからな
猪が闊歩するくらいや

 

89: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)15:11:37 ID:Dzf
>>85
医療系とそれ以外とで差がつきすぎや
医療系はそこそこ都会なのに

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)15:00:11 ID:6lD
山梨県は県庁もヤバい

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/29(火)15:00:27 ID:hRQ
旧帝大あるかどうか

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503985371/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク