1 : 2021/09/01(水)19:55:15 ID:G+Wjw4ysa
お前らも騙されたと思ってやってみ
(´・ω・`)
(´・ω・`)

2 : 2021/09/01(水)19:55:43 ID:pjamZCovd
1食にしたらさらに良くなりそう
6 : 2021/09/01(水)19:56:48 ID:G+Wjw4ysa
>>2
お腹すいちゃう(´・ω・`)
お腹すいちゃう(´・ω・`)
3 : 2021/09/01(水)19:56:12 ID:9nkRmgqc0
豚じゃん
4 : 2021/09/01(水)19:56:17 ID:RPckIGEW0
毎日12時と18時に食事にしたら元気になった
10 : 2021/09/01(水)19:57:29 ID:J2f7L2NQa
>>4
だいたい同じや
体調こんな違うんやな
体調こんな違うんやな
5 : 2021/09/01(水)19:56:41 ID:BKUU6WR20
1日10食にしたら結構きつい
7 : 2021/09/01(水)19:56:54 ID:BKn6aV/x0
毎日5食で米6合食べてる😭
9 : 2021/09/01(水)19:57:25 ID:Bq2fufZSd
>>7
嘘つくな
8 : 2021/09/01(水)19:57:09 ID:0Yh8vPPJ0
0にしろ
11 : 2021/09/01(水)19:57:58 ID:STQooINca
消化って
かなりエネルギー使うからなあ
13 : 2021/09/01(水)19:58:31 ID:xhdhGt/40
ワイも2食で丁度いいわ
14 : 2021/09/01(水)19:58:53 ID:9gzfysEq0
2色だけど全然よくねーぞ
1食のほうがいい
1食のほうがいい
17 : 2021/09/01(水)20:00:26 ID:LQvJqLKQa
>>14
何時どのくらい食べるんや?
15 : 2021/09/01(水)19:59:44 ID:uY3so5gi0
朝飯食った方が健康的という風潮あるやん
あれは嘘か?
あれは嘘か?
22 : 2021/09/01(水)20:01:27 ID:5ylEeuR/0
>>15
人によるやろな
34 : 2021/09/01(水)20:04:36 ID:BE2/n2/ja
>>22
結局これやな
睡眠時間も人それぞれ適正時間違うみたいやし
試すしかない(´・ω・`)
睡眠時間も人それぞれ適正時間違うみたいやし
試すしかない(´・ω・`)
44 : 2021/09/01(水)20:06:40 ID:fMlg1UxC0
>>34
ワイは水木しげるの睡眠論を盲信してるから睡眠時間は何より重視してるわ
最低でも5時間はとるようにしてる
最低でも5時間はとるようにしてる
16 : 2021/09/01(水)20:00:06 ID:4I+JV2Mf0
1食だけど何の問題もないな
3食食ってたら絶対デブるわ
3食食ってたら絶対デブるわ
18 : 2021/09/01(水)20:00:51 ID:sgPec+oTM
騙された
餓死しました
餓死しました
19 : 2021/09/01(水)20:01:18 ID:YvemWiMra
3食やめたら体の吹き出物というかニキビみたいなの消えたわ
43 : 2021/09/01(水)20:05:49 ID:s62Lj0fPa
>>19
ワイもや
二の腕と太ももの謎のぶつぶつ消えました
二の腕と太ももの謎のぶつぶつ消えました
20 : 2021/09/01(水)20:01:20 ID:+1/5nf350
そんなかわんねえ
36 : 2021/09/01(水)20:04:53 ID:XeDlc5J0a
>>20
やってみたらわかる
21 : 2021/09/01(水)20:01:26 ID:aPbCDX+Ad
二食って
朝昼
昼夜
朝夜
どれがいいの?ちなワイは朝夜派
朝昼
昼夜
朝夜
どれがいいの?ちなワイは朝夜派
28 : 2021/09/01(水)20:03:24 ID:ZBu4UW3va
>>21
朝夜やな
朝といっても9時半~10時辺りがええ
朝といっても9時半~10時辺りがええ
37 : 2021/09/01(水)20:05:04 ID:O+fXhmtR0
>>28
働いてたらそんな時間にメシ食えんよね😅
23 : 2021/09/01(水)20:01:29 ID:V7f8DptT0
胆石に気を付けろよ、食間長いのは良くないぞ
38 : 2021/09/01(水)20:05:11 ID:1ZoM6Q/pa
>>23
嘘っぽい
24 : 2021/09/01(水)20:01:55 ID:/JrpScXc0
どう考えても朝か昼食う必要ないよな
子供の頃はあんなに腹減ったのに
子供の頃はあんなに腹減ったのに
25 : 2021/09/01(水)20:02:15 ID:jq+bQuAb0
プラシーボ効果やね
26 : 2021/09/01(水)20:02:30 ID:ZBu4UW3va
一食は急激に血糖値上がるから糖尿病のりすくあるって聞いたけど
60 : 2021/09/01(水)20:11:05 ID:Vzwc5SxUd
>>26
糖尿病以外のリスクが減るんやで
全てプラスの健康法なんてない
全てプラスの健康法なんてない
80 : 2021/09/01(水)20:15:52 ID:XXFeXIlga
>>60
糖尿病とかきついわ
27 : 2021/09/01(水)20:03:20 ID:z58PrDsFM
朝はセブンのネギ味噌おにぎりだけ食べてる
29 : 2021/09/01(水)20:03:29 ID:fMlg1UxC0
ペットも犬猫魚問わず一日二食の場合多いよな
30 : 2021/09/01(水)20:03:32 ID:vN6NQNXrp
海外だと朝昼がメインやからな
夜は軽い食事でいいんだよ
夜は軽い食事でいいんだよ
32 : 2021/09/01(水)20:04:27 ID:aPbCDX+Ad
>>30
夜は軽食と酒なんかな
31 : 2021/09/01(水)20:03:42 ID:aPbCDX+Ad
空腹こそが健康とかも聞いたことあるぞ
これもうわかんねえな
40 : 2021/09/01(水)20:05:31 ID:Mz6+gb7Xa
言うてお菓子喰ってるんやろ?
41 : 2021/09/01(水)20:05:34 ID:sE8AsXvb0
朝食なんてエジソンがトースター売りたいから広めただけや
50 : 2021/09/01(水)20:08:02 ID:QBi3fBeDa
>>41
マジなんか?🤔
朝はみそ汁って文化昔からあったやん
朝はみそ汁って文化昔からあったやん
42 : 2021/09/01(水)20:05:35 ID:46RFZ9MU0
血糖値急に上がったら太るやろ
46 : 2021/09/01(水)20:06:50 ID:6qjs6jYta
>>42
これ
1日3食ワイは170で体重65キープやったけど1日2食やったら一気に3か月で体重80になったわ
1日3食ワイは170で体重65キープやったけど1日2食やったら一気に3か月で体重80になったわ
47 : 2021/09/01(水)20:07:03 ID:mh4S99Fs0
別に否定せんけどワイは朝起きれなくなるしやらんわ
まぁそんなに朝食わんけど
まぁそんなに朝食わんけど
51 : 2021/09/01(水)20:08:06 ID:Sws1VL2bM
消耗した分補給するって考え方で健康やで
基本昼と夜の2食、休日寝坊した時とかは消耗してないから夜だけでええ
基本昼と夜の2食、休日寝坊した時とかは消耗してないから夜だけでええ
52 : 2021/09/01(水)20:08:40 ID:O+fXhmtR0
日本は朝と夕の二食やったと思うで
64 : 2021/09/01(水)20:12:13 ID:sE8AsXvb0
>>52
日本は朝食と夕食やな
どっちにせよ人間は1日2食で設計されてるんや
55 : 2021/09/01(水)20:09:53 ID:zPPxW73wM
食事量減らすのには食事回数減らすのが一番簡単やからな
56 : 2021/09/01(水)20:10:11 ID:qKJzO6ge0
2食というより16時間断食毎日してたらいいぞって話やね
飲み物は全て水で
飲み物は全て水で
74 : 2021/09/01(水)20:14:48 ID:nkwxOe2Sa
>>56
どうして16時間なんや
59 : 2021/09/01(水)20:10:48 ID:8ie0G/ka0
米とか炭水化物ドカ食いはマジできつくなる
61 : 2021/09/01(水)20:11:20 ID:wjNnSsQMa
ワイの家は水しか飲んだらあかん時期あるわ
62 : 2021/09/01(水)20:11:44 ID:Wydn+52HM
夜食うのが一番効率悪そう
63 : 2021/09/01(水)20:11:44 ID:O+fXhmtR0
白米減らしてタンパク質多めに取るようにしたわ
86 : 2021/09/01(水)20:16:44 ID:VC+GMaQva
>>63
タンパク質とりすぎたとしてなんか病気ある?
103 : 2021/09/01(水)20:21:41 ID:Vqbs9Ym7M
>>86
糖尿病とかで肉ばっか食って低脂肪高たんぱくとかやっとる人が壊すのは腎臓や
壊した後は高脂肪低たんぱくが中心になる
壊した後は高脂肪低たんぱくが中心になる
65 : 2021/09/01(水)20:12:40 ID:fMlg1UxC0
水毎日4リットルくらい飲んだらええって一時期流行ってたけど実際どうなんやろ
66 : 2021/09/01(水)20:12:45 ID:P0D5yr0z0
ワイ一食やわ
夜はたまに晩酌する時だけ
夜はたまに晩酌する時だけ
67 : 2021/09/01(水)20:12:48 ID:Vzwc5SxUd
ワイは腹が減ったら食ってる
腹が減らないなら朝でも昼でも夜でも食べない
腹が減らないなら朝でも昼でも夜でも食べない
68 : 2021/09/01(水)20:12:52 ID:H5H4C+zJ0
16時間ファスティングはガチ
身体軽くなる
身体軽くなる
70 : 2021/09/01(水)20:13:11 ID:D/feuTOs0
スペインって一日5食なんやろ?
1食でそんな食わんから逆に太んないらしい
1食でそんな食わんから逆に太んないらしい
73 : 2021/09/01(水)20:14:34 ID:rZd1xHq4M
>>70
でもこれって歯には悪いんだよな
難しいところだわ
難しいところだわ
75 : 2021/09/01(水)20:15:02 ID:3ZY5DHto0
1日3食なのも肉体労働する人ならいいって理由でなったって聞いたりするし現代の日本でホントに健康にいいのかは分からんな
76 : 2021/09/01(水)20:15:13 ID:7bPhTRVop
1食ならともかく2食ならそんな急激に血糖値変わらんやろ多分
胃腸休めるメリットの方が大きそう
胃腸休めるメリットの方が大きそう
78 : 2021/09/01(水)20:15:31 ID:ePahvW5Ua
ひょっとしてゼロ食にしたらもっと健康なるんちゃうか?
79 : 2021/09/01(水)20:15:48 ID:iQFh5kKn0
現代人は運動しないんやから3食は絶対いらん
81 : 2021/09/01(水)20:16:10 ID:LMEoWcCNd
ワイも一食が多いな
体調はかわらん
体調はかわらん
82 : 2021/09/01(水)20:16:13 ID:V8GGptQLp
寝る前にドカ食いすると必ず寝坊するから夜は軽食にしとるわ
85 : 2021/09/01(水)20:16:31 ID:GQrTtO2sd
ドカタでもない限り1日3食は食い過ぎやからね
88 : 2021/09/01(水)20:17:34 ID:t5fgE64d0
おれ、一食にしてる。。。
まあ、面倒くさいってだけの理由。。。
そんな変わらんと思うわ。。。
まあ、面倒くさいってだけの理由。。。
そんな変わらんと思うわ。。。
90 : 2021/09/01(水)20:17:51 ID:qKJzO6geM
3食カロリーメイトが一番コスパええぞ
92 : 2021/09/01(水)20:18:26 ID:LhNFEjzQa
さすがに朝食わないのは良くないと思う
けどワイは朝食はコーヒーくらいだな
けどワイは朝食はコーヒーくらいだな
95 : 2021/09/01(水)20:19:03 ID:hNS+IhRPa
タモリが1日1食らしいし分からんもんやな
105 : 2021/09/01(水)20:21:58 ID:6qjs6jYta
>>95
ずっと酒飲んでるだけやけどな
107 : 2021/09/01(水)20:22:22 ID:hNS+IhRPa
>>105
ますます分からんくなるわ
96 : 2021/09/01(水)20:19:39 ID:PTjl/VE30
ワオも一日1食や
98 : 2021/09/01(水)20:19:56 ID:PLQFPr+9a
スポーツ選手も2食じゃなかった?
おやつありの
おやつありの
100 : 2021/09/01(水)20:20:56 ID:7eugtgmy0
自分が今空腹かを判断できると2食以下になる 歳のせいもまぁあるやろ
101 : 2021/09/01(水)20:21:01 ID:7bPhTRVop
朝昼だけ食って夜はエネルギーいらんから何も食わないのが理想やろな
慣れないうちは空腹が辛そうやけど
慣れないうちは空腹が辛そうやけど
104 : 2021/09/01(水)20:21:50 ID:V6yGkQIB0
食べすぎない3食でよくない?
108 : 2021/09/01(水)20:22:42 ID:hhj6o8mu0
馬鹿か?腹減った時に食えばいいんだよ!!!
109 : 2021/09/01(水)20:22:57 ID:UdKuMuNud
ワイは10:30~11:30 17:30~18:30で調整しとるで
110 : 2021/09/01(水)20:23:08 ID:pN0uiuP/0
体を動かすかどうかの違いが大きい
111 : 2021/09/01(水)20:23:46 ID:LhNFEjzQa
朝食って夕方5時くらいに食う
これが太らないし健康に良さそう
トップアイドルが言ってた
これが太らないし健康に良さそう
トップアイドルが言ってた
112 : 2021/09/01(水)20:24:12 ID:CaK9k6QX0
2食にしてから肌の調子とかめっちゃいいわ
113 : 2021/09/01(水)20:24:21 ID:POWykb5B0
夜飯無くしたら朝体調ええわ
最初辛いけど一週間で慣れる
最初辛いけど一週間で慣れる
114 : 2021/09/01(水)20:25:10 ID:65nTgc6h0
空腹が一番の健康法やから一食も食わない方がええよ
115 : 2021/09/01(水)20:25:39 ID:em71q1D/0
休暇とってぐーたらくっちゃねしてたけどあんねんな
ほんまだらっとしておわったしべんぴになった
ほんまだらっとしておわったしべんぴになった
117 : 2021/09/01(水)20:25:59 ID:GNEyQkBP0
ちまちま食べ続けてるわ。ハムスターの生まれ変わりだと思ってる。
118 : 2021/09/01(水)20:26:04 ID:wdhQHEMh0
朝飯抜くと貧血なるらしいよ
抜くなら昼飯の方がいいと思う
抜くなら昼飯の方がいいと思う
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









