1 : 2025/08/02(土)18:13:49 ID:h54Yk/pc0
A4黒毛和牛リブロースステーキ300gとマグロの寿司1巻のどちらかを選べって言われたときに、マグロ1巻を選べるか・・・?

38 : 2025/08/02(土)18:41:59 ID:forcGIyy0
>>1
のやってる行為はこういう事であってる?
2 : 2025/08/02(土)18:14:58 ID:gmVNhpUd0
それ何巻まで出てるの?
3 : 2025/08/02(土)18:15:14 ID:Al9Mt8VW0
サイズ感は揃えて
4 : 2025/08/02(土)18:15:31 ID:vNtUJ1Jh0
和牛とは
6 : 2025/08/02(土)18:16:18 ID:h54Yk/pc0
>>4
料理名はステーキ
料理名はステーキ
7 : 2025/08/02(土)18:17:28 ID:P3dj7+c20
ケースバイケース
余の母ちゃんは肉が食えない 魚は食える
余の母ちゃんは肉が食えない 魚は食える
8 : 2025/08/02(土)18:17:31 ID:med13KJ60
値段一緒のん?
10 : 2025/08/02(土)18:18:41 ID:hFHCqPGH0
マグロ寿司300gなら勝負出来る
11 : 2025/08/02(土)18:19:43 ID:h54Yk/pc0
>>10
それはマグロの塊でしかない
日本料理じゃない
それはマグロの塊でしかない
日本料理じゃない
13 : 2025/08/02(土)18:20:29 ID:Al9Mt8VW0
揃えての意味がわからなかったかー
16 : 2025/08/02(土)18:22:10 ID:h54Yk/pc0
>>13
両方とも世の中の一般的なサイズに揃えてるぞ
拡大したり縮小したらそれは別物
両方とも世の中の一般的なサイズに揃えてるぞ
拡大したり縮小したらそれは別物
15 : 2025/08/02(土)18:21:54 ID:P3dj7+c20
キムチ100トンに犬肉100キロ付けてもいらん
そういう事
そういう事
17 : 2025/08/02(土)18:22:46 ID:h54Yk/pc0
>>15
そういう事
そういう事
18 : 2025/08/02(土)18:23:36 ID:JV/eOLKR0
和風基本不味い
19 : 2025/08/02(土)18:24:12 ID:+duR3gad0
比較するなら条件そろえろや
それでも俺はステーキを選ぶ
20 : 2025/08/02(土)18:25:49 ID:med13KJ60
いやシャトーブリアン300gと餃子1個でシャトーブリアン選んだ人が多いからといって中華料理は不味いって話にゃならんだろが
23 : 2025/08/02(土)18:27:19 ID:h54Yk/pc0
>>20
中国で餃子は日本で言う米だから
米1粒とステーキを比べてるようなもん
不公平
中国で餃子は日本で言う米だから
米1粒とステーキを比べてるようなもん
不公平
25 : 2025/08/02(土)18:28:30 ID:med13KJ60
>>23
面白すぎんだろお前www
24 : 2025/08/02(土)18:27:41 ID:98XqTKbq0
量が違い過ぎるだろ
26 : 2025/08/02(土)18:28:53 ID:bP8iuI3o0
米無しでステーキだけ食わされるなら寿司のほうが良いわ
米食わない文化はちょっと蕁麻疹出る
米食わない文化はちょっと蕁麻疹出る
27 : 2025/08/02(土)18:30:11 ID:dCOrEZS60
大衆受けするメニューにしてくれないと無理なジャンルだわ
不味いもんが多すぎる
不味いもんが多すぎる
30 : 2025/08/02(土)18:30:45 ID:XM37pqmC0
条件全て揃えないと比較しようがないだろ
なにが300gじゃ日本料理じゃない!だよ
馬鹿じゃなかろうか
なにが300gじゃ日本料理じゃない!だよ
馬鹿じゃなかろうか
31 : 2025/08/02(土)18:31:08 ID:banHMvno0
多分1は一巻と一貫間違えてるんだろ
それでも量合わせろとは思うけど
それでも量合わせろとは思うけど
33 : 2025/08/02(土)18:32:20 ID:609YalW80
納豆卵かけご飯は日本料理でいい?これより美味い食べ物ってなかなかないだろ
しかも安いときたもんだ
しかも安いときたもんだ
40 : 2025/08/02(土)18:44:07 ID:YnjGk1pq0
世界三大料理
和食、フレンチ、中華
和食、フレンチ、中華
41 : 2025/08/02(土)18:44:27 ID:XM37pqmC0
あ、ちなみに俺の言った国産牛は
日本における国産牛の定義な
日本における国産牛の定義な
42 : 2025/08/02(土)18:53:46 ID:h54Yk/pc0
>>41
和牛っていってんだから国産に決まってんだろ!!
和牛っていってんだから国産に決まってんだろ!!
43 : 2025/08/02(土)18:58:59 ID:msAyW0lt0
>>42
うわ信じられないくらいバカだ
和牛ってのは品種の区分でしかなく
(品種の起源が日本)
アメリカ産和牛ってのも普通に沢山あるんだが
和牛ってのは品種の区分でしかなく
(品種の起源が日本)
アメリカ産和牛ってのも普通に沢山あるんだが
46 : 2025/08/02(土)19:00:45 ID:ciFieXWK0
ステーキそこまで好きじゃないから肉じゃがください
50 : 2025/08/02(土)19:09:23 ID:SrtGV2qm0
醤油とわさびのステーキは和食だぞ
54 : 2025/08/02(土)19:19:46 ID:vLlFLUwZ0
比較を統一するのに37.5貫の寿司を食えというのは無理がある
55 : 2025/08/02(土)19:22:28 ID:vLlFLUwZ0
せめて十貫なら腹具合的に同じくらいでちょうど良さそう
60 : 2025/08/02(土)20:17:45 ID:I6Nic8GK0
ラーメン美味いじゃん
(最近の韓国創作料理を韓国料理とする前提なら)
(最近の韓国創作料理を韓国料理とする前提なら)
引用元: 日本料理って言うほど美味しいか・・・?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









