スポンサーリンク
1 : 2023/06/11(日)14:25:17 ID:c7uhZVw60
遊べる観光地とかマジでないやろ
"
スポンサーリンク

2 : 2023/06/11(日)14:25:51 ID:yimHhK/50
鹿おるやろ
ワイ埼玉県民やけど

 

8 : 2023/06/11(日)14:27:34 ID:c7uhZVw60
>>2
鹿とかその辺の道におるやーん

 

3 : 2023/06/11(日)14:26:03 ID:xwxVM4pw0
奈良カッター

 

7 : 2023/06/11(日)14:27:05 ID:QJMc9yJc0
京都よりよっぽどあるやろ、歴史好きなら

 

10 : 2023/06/11(日)14:27:58 ID:c7uhZVw60
>>7
例えばなんや

 

24 : 2023/06/11(日)14:31:31 ID:QJMc9yJc0
>>10
東大寺、興福寺、平城宮跡、長屋王邸宅跡、春日大社、薬師寺、唐招提寺、キトラ古墳、高松塚古墳、石舞台古墳、箸墓古墳、大神神社、飛鳥寺、橿原神宮とか

 

32 : 2023/06/11(日)14:32:33 ID:c7uhZVw60
>>24
ジジババと歴史オタしか興味なくないか?わいはぴちぴちの20歳ニートやぞ

 

37 : 2023/06/11(日)14:33:30 ID:jic/N2t0d
>>32
最近のジジババミーハーやから寺社仏閣の魅力もないないやぞ🤣

 

9 : 2023/06/11(日)14:27:38 ID:AaFZFbbma
美味いつけ麺屋がある

 

11 : 2023/06/11(日)14:28:54 ID:O8EIqqVs0
鹿とか🦌

 

13 : 2023/06/11(日)14:29:25 ID:c7uhZVw60
鹿以外はないんか、奈良県民おらんのか悔しくないんか

 

17 : 2023/06/11(日)14:30:18 ID:jic/N2t0d
>>13
別に競っても何か貰えるわけやないし寝倒れしとくやで~🥱

 

20 : 2023/06/11(日)14:30:48 ID:c7uhZVw60
>>17
奈良県民か?誇りを持てよ誇りを。

 

29 : 2023/06/11(日)14:31:47 ID:jic/N2t0d
>>20
誇りはあるけど前面に出すもんじゃない思とるから
あーどうぞ、仰る通りです~いうて
寝倒れ決めるねん😇

 

14 : 2023/06/11(日)14:29:38 ID:Po3XZWMb0
東大寺とかさぁ

 

16 : 2023/06/11(日)14:30:05 ID:c7uhZVw60
>>14
東大寺行きたい!!ってなるか?

 

22 : 2023/06/11(日)14:31:06 ID:Po3XZWMb0
>>16
たまに大仏とか見たならへん?

 

28 : 2023/06/11(日)14:31:42 ID:c7uhZVw60
>>22
普通の日常送ってたらならんなぁ

 

18 : 2023/06/11(日)14:30:20 ID:c7uhZVw60
奈良県民頑張ってくれ…

 

19 : 2023/06/11(日)14:30:34 ID:9ieaZxJj0
歴史や神社仏閣好きなら超楽しいやろ

 

23 : 2023/06/11(日)14:31:24 ID:c7uhZVw60
>>19
京都の劣化版ってイメージがどうしても強いわ

 

25 : 2023/06/11(日)14:31:33 ID:BiBlsyEU0
中谷堂があるやんけ

 

26 : 2023/06/11(日)14:31:37 ID:t8enGslpM
遊べる観光地ってどんなとこや?

 

30 : 2023/06/11(日)14:31:47 ID:s2x65sWt0
天理ラーメンあるだろ
食った事ないけど

 

35 : 2023/06/11(日)14:33:04 ID:c7uhZVw60
>>30
天理ってやばいって聞いたんやけどどういう意味なんや?

 

33 : 2023/06/11(日)14:32:41 ID:ZI5xqsYRa
春鹿
飲みたい

 

34 : 2023/06/11(日)14:32:42 ID:Tvlu9Iqw0
暗峠すごかった

 

36 : 2023/06/11(日)14:33:13 ID:O8EIqqVs0
槍の宝蔵院ってまだあるの

 

40 : 2023/06/11(日)14:34:39 ID:c7uhZVw60
デートで奈良行こ!ってならんやろ

 

41 : 2023/06/11(日)14:35:08 ID:Z69lsLRVr
>>40
通は行くけど

 

45 : 2023/06/11(日)14:36:45 ID:c7uhZVw60
寺以外はないんか!!!

 

46 : 2023/06/11(日)14:36:54 ID:2i/ZG81X0
奈良に恨みでもありそうなスレやな

 

47 : 2023/06/11(日)14:37:00 ID:Yo8Gve7Oa
奈良の鹿は奈良独自のDNAらしいな

 

48 : 2023/06/11(日)14:37:46 ID:jic/N2t0d
>>47
神鹿やからね🥴

 

50 : 2023/06/11(日)14:39:06 ID:otKmUiiEd
なら行かなければいい

 

51 : 2023/06/11(日)14:40:09 ID:C975ToTj0
なお外国人観光客には人気な模様

 

スポンサーリンク

52 : 2023/06/11(日)14:40:45 ID:BiBlsyEU0
なお宿泊は大阪

 

54 : 2023/06/11(日)14:41:55 ID:jic/N2t0d
>>52
ほんこれ
宿泊事業にもっと本腰入れろや!って思う🤬
なお外国人に人気やけどやっぱサブカルの方が最近人気出てきてるからインバウンドも長期的目線で見たら危うい

 

62 : 2023/06/11(日)14:45:09 ID:BiBlsyEU0
>>54
奈良に宿泊施設作っても立地的に大阪に泊まるやろ
大阪のホテル泊まれば近畿圏はどこへでも日帰りで行けるから

 

53 : 2023/06/11(日)14:41:04 ID:QJMc9yJc0
興福寺の五重塔、来月から修復工事で当分見れなくなるぞ。早く行け。

 

56 : 2023/06/11(日)14:42:57 ID:sy3j0QXF0
奈良の美味しいもんはなんや

 

59 : 2023/06/11(日)14:44:00 ID:jic/N2t0d
>>56
ご当地スイーツとしてかき氷を推し始めている模様
なお値段

 

57 : 2023/06/11(日)14:43:35 ID:hrZy5wWy0
大和西大寺駅

 

58 : 2023/06/11(日)14:43:38 ID:AkYS24eq0
なんかラーメン屋が増えてきてる

 

63 : 2023/06/11(日)14:46:26 ID:rkXd2ziGM
奈良いうても南と市内以外の大部分は奈良府民やから愛着ない人が多い

 

66 : 2023/06/11(日)14:48:08 ID:cDJZMk+m0
>>63
奈良市も大阪まですぐよな

 

64 : 2023/06/11(日)14:47:15 ID:dZvu7yZl0
奈良には時代がある

ごめんなさいカスやった

 

65 : 2023/06/11(日)14:48:03 ID:amCSCFcH0
奈良は中国に売ってよし

 

68 : 2023/06/11(日)14:48:24 ID:SNAzRsgI0
龍神村…

 

72 : 2023/06/11(日)14:51:04 ID:b4sswxLD0
奈良の電車ってJRがメインなの?それとも近鉄?

 

74 : 2023/06/11(日)14:51:39 ID:d286Qdwl0
>>72
奈良は近鉄王国や

 

77 : 2023/06/11(日)14:53:10 ID:b4sswxLD0
>>74
やっぱり近鉄がメインだよな、JR民が行くと焦ること多そう

 

79 : 2023/06/11(日)14:54:45 ID:77eliUfZ0
橿原市がある

宮崎市と姉妹都市や!

 

80 : 2023/06/11(日)14:55:26 ID:gJ/wlmVUa
東大寺とか奈良の大仏とかってタダで見れるの?

 

82 : 2023/06/11(日)14:58:05 ID:QJMc9yJc0
>>80
大仏殿は有料や。南大門や二月堂はタダで見れる。

 

81 : 2023/06/11(日)14:56:59 ID:p+fRoids0
県庁所在地の奈良市のJR奈良駅とかなんもなくて草

 

83 : 2023/06/11(日)14:58:09 ID:9ieaZxJj0
奈良で本当になにもないのは南部やろ
まさに秘境

 

84 : 2023/06/11(日)14:58:24 ID:vy2E4LRU0
実はうまいラーメン屋がめちゃくちゃ多い

 

85 : 2023/06/11(日)14:59:10 ID:tp91xW5G0
奈良県民として聞き捨て「なら」んなぁww

 

86 : 2023/06/11(日)15:00:21 ID:XJ1Kneo/0
どっか遊びに行って何も無いって言う奴は遊び方を知らない
そういうお子様は素直に遊園地でも行ってればいい

 

88 : 2023/06/11(日)15:01:05 ID:1RSsn0CF0
奈良は鹿を蹴るところ

 

89 : 2023/06/11(日)15:01:23 ID:jmUNIYIQ0
茨城なんか人住んでないんやで

 

92 : 2023/06/11(日)15:02:58 ID:puTFyyx30
吉野に来い😡

 

94 : 2023/06/11(日)15:03:44 ID:ae9/9Nv4d
昔鹿男とかいうドラマにハマってめっちゃ行きたくなって行ってみたら見るとこ奈良公園しかなくて絶望した

 

97 : 2023/06/11(日)15:04:54 ID:77eliUfZ0
>>94
あをによし、とか久しぶりに聞いたわ

 

96 : 2023/06/11(日)15:04:53 ID:apHe6vNF0
誰も新薬師寺のすばらしさは知らんのやな
12神将像とかお前らすきそうや

 

98 : 2023/06/11(日)15:05:11 ID:dZvu7yZl0
適当に土地を買って遺跡探ししたいんやが
洞窟見つけて入ったら仕掛けだらけで
骸骨が散らばってるねん
それを偶然に洞窟の近くで出会ったかわいい女の子と二人で探検するねん
ええか?

 

100 : 2023/06/11(日)15:05:58 ID:2UAR4c/X0
奈良で何もないなら日本の観光地は京都以外全部ゴミになる

 

引用元: 奈良ってなんもなくねw?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク