1 : 2025/07/31(木)07:59:05 ID:H1PSmDlz0
一人暮らしだと作るのだるい

2 : 2025/07/31(木)07:59:28 ID:gZa8n9mY0
30分でできるんだが
3 : 2025/07/31(木)07:59:36 ID:9kCMSt0m0
しかも1人分は作れない
4 : 2025/07/31(木)08:00:31 ID:F65z3mKT0
スパイス揃えれば30分だな
5 : 2025/07/31(木)08:01:10 ID:H1PSmDlz0
30分は嘘
野菜も煮えてないだろ超不味そう
野菜も煮えてないだろ超不味そう
11 : 2025/07/31(木)08:02:42 ID:gZa8n9mY0
>>5
野菜切る→6分レンチン
その間にティファールでお湯沸かす
肉炒める→レンチンした野菜炒める
沸いたお湯を投入→弱火で10分煮込む
ルー投入で30分でできるんだが
その間にティファールでお湯沸かす
肉炒める→レンチンした野菜炒める
沸いたお湯を投入→弱火で10分煮込む
ルー投入で30分でできるんだが
14 : 2025/07/31(木)08:03:25 ID:H1PSmDlz0
>>11
不味そう
なんでレンチン?頭がわるい?
不味そう
なんでレンチン?頭がわるい?
15 : 2025/07/31(木)08:04:03 ID:gZa8n9mY0
>>14
家庭のカレーに何求めてんのお前時短したいんだろ
6 : 2025/07/31(木)08:01:19 ID:AJV6S3Zg0
炊飯ジャーをもう1台買おう
8 : 2025/07/31(木)08:01:38 ID:3C7t2m2G0
すでに切ってある野菜買ってきて鍋に肉と一緒に入れて煮込むだけ
9 : 2025/07/31(木)08:02:02 ID:H3cEnpYh0
具はタマネギと肉だけでいい
10 : 2025/07/31(木)08:02:30 ID:+xM9AbVS0
2時間もかからん
13 : 2025/07/31(木)08:03:19 ID:EPpqGDg70
野菜を煮る?
あーご家庭のクソまずカレーかw
あーご家庭のクソまずカレーかw
22 : 2025/07/31(木)08:05:16 ID:Rcs04Z1u0
>>13
まず炒めないとダメやな
18 : 2025/07/31(木)08:04:37 ID:wRH7qMwm0
圧力鍋使うし
20 : 2025/07/31(木)08:04:47 ID:xNIroSch0
レスバ専門家www
21 : 2025/07/31(木)08:04:48 ID:cbWd6qcX0
牛肉を煮込むだけで2時間かかる
23 : 2025/07/31(木)08:06:10 ID:+xM9AbVS0
飯に2時間かけてたら時間無くなるだろ
25 : 2025/07/31(木)08:07:34 ID:aZyHKZRR0
スパイスカレーだと30分だな
28 : 2025/07/31(木)08:09:52 ID:bsmu8Ggq0
一晩寝かせなきゃいけないから半日はかかるだろ
30 : 2025/07/31(木)08:13:32 ID:XoPimC8v0
BGMスタートでれれれ!でれれれ!でれれれ♪でれれれ♪
鉄板の思い出をこそげ落とします
万能水じやー
万能ふきんゴシゴシ
らー
テンパリングスパイスふあさー
羊肉ゴロゴロ
ニンニクしょうがタマネギ投入
マサラどばー
完成三十分
鉄板の思い出をこそげ落とします
万能水じやー
万能ふきんゴシゴシ
らー
テンパリングスパイスふあさー
羊肉ゴロゴロ
ニンニクしょうがタマネギ投入
マサラどばー
完成三十分
34 : 2025/07/31(木)08:25:09 ID:iVPEw1eMa
>>30
ヤバイ奴
46 : 2025/07/31(木)08:49:26 ID:XoPimC8v0
>>34
お試しをー
31 : 2025/07/31(木)08:16:18 ID:zTbRyVJn0
みんな言ってるけど30分だな
ご飯炊き始めた後に作っても余裕で完成する
ご飯炊き始めた後に作っても余裕で完成する
32 : 2025/07/31(木)08:23:12 ID:7yLULX0b0
独り暮らしでカレー作れって言ってやつはエアプだよな
肉じゃがの方が圧倒的に良い
33 : 2025/07/31(木)08:24:32 ID:aKLVaopm0
慣れると1時間だな
ルーは市販のでだが
ルーは市販のでだが
36 : 2025/07/31(木)08:40:19 ID:oyIPQvEU0
玉ねぎはせめて15分くらいは炒めたい
香りで違いが出る
香りで違いが出る
37 : 2025/07/31(木)08:41:05 ID:9Byc5BWc0
やっぱココイチって安いわ
38 : 2025/07/31(木)08:41:28 ID:Sz1fsI5C0
淡路島玉ねぎ使うとかなり早く飴色になるから時短になるよ
40 : 2025/07/31(木)08:42:01 ID:aKLVaopm0
ちなみにご飯の準備はどれぐらい?
5分ぐらい?
5分ぐらい?
41 : 2025/07/31(木)08:43:06 ID:cbWd6qcX0
あめたまは業務スーパーに売ってる冷凍オニオンソテーで間に合うぞ
43 : 2025/07/31(木)08:44:31 ID:3C7t2m2G0
作る面倒より洗い物するとき面倒が嫌
44 : 2025/07/31(木)08:44:51 ID:Sz1fsI5C0
淡路島玉ねぎはなくなったら箱買いして飴玉を大量に作っておく
こんな激暑な夏に火使いたくないからな…
こんな激暑な夏に火使いたくないからな…
45 : 2025/07/31(木)08:45:40 ID:Sz1fsI5C0
飴玉と肉だけ仕込みが済んでればカレーは20分でできる
47 : 2025/07/31(木)08:59:26 ID:Dqtn6vYdd
パックご飯2分
レトルトカレー1分
レトルトカレー1分
48 : 2025/07/31(木)09:01:39 ID:rbpKCjUN0
キーマカレーなら煮なくていいから早い
49 : 2025/07/31(木)09:09:49 ID:cSeOfZuq0
こだわり強そう
50 : 2025/07/31(木)09:21:16 ID:BotvW7Qg0
圧力鍋で時短うおおおおおお→牛すじ肉等を使い始めて結果変わらず
なぜなのか
51 : 2025/07/31(木)09:23:18 ID:wI2e2uuO0
材料切る(5分)
野菜はレンチンしてから材料炒める(5分)
電気圧力鍋に全部ぶち込んで加圧(30分)
その間に洗い物する
時間経ったらルー入れて混ぜて完成(2分)
実働は10分とちょっとぐらいか
野菜はレンチンしてから材料炒める(5分)
電気圧力鍋に全部ぶち込んで加圧(30分)
その間に洗い物する
時間経ったらルー入れて混ぜて完成(2分)
実働は10分とちょっとぐらいか
52 : 2025/07/31(木)09:25:32 ID:jyqfLe6K0
業スーのカレー用野菜セットと肉煮てカレールー入れるだけだろ包丁すらいらない
引用元: カレー作るのって2時間はかかるよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









