スポンサーリンク
1 : 2025/07/26(土)17:59:33 ID:4djeZBxpM
美味しいんでしょ?
"
スポンサーリンク

2 : 2025/07/26(土)18:00:06 ID:thBfjvsx0
美味いじゃない
魂の栄養だよ

 

3 : 2025/07/26(土)18:00:15 ID:t5lftD6e0
アブラマシマシチョモランマ

 

4 : 2025/07/26(土)18:01:34 ID:4djeZBxpM
野菜はほどほどでいいや
盛られすぎても困るからね

 

5 : 2025/07/26(土)18:02:34 ID:OR49GSx90
コンビニのやつ食えばいい味は似たようなもん

 

8 : 2025/07/26(土)18:04:08 ID:prY8EKey0
>>5
これちゃんぽんでは?

 

10 : 2025/07/26(土)18:05:03 ID:4djeZBxpM
>>8
吐き気した
これ1人の人が食べる量なの?

 

6 : 2025/07/26(土)18:03:20 ID:4djeZBxpM
コンビニのか
ローソンでもいいかな?

 

9 : 2025/07/26(土)18:04:44 ID:+ZEJgEYZ0
俺も食べたいけど大阪には無いんよな

 

11 : 2025/07/26(土)18:05:16 ID:4pr6OJCp0
二郎の小ラーメンが630グラム
大ランが720グラム

小ラーメンを頼むと女々しいと笑われるが

普通のラーメン屋のラーメンは350とかだったりする

 

12 : 2025/07/26(土)18:05:58 ID:Si/P8YVS0
>>11
常連なら一人で食べられる量だぞ

 

14 : 2025/07/26(土)18:06:48 ID:NsNDzhiJr
セブンの豚ラーメンで慣らしてから本物行ったほうがいいぞ

 

16 : 2025/07/26(土)18:08:29 ID:4djeZBxpM
個人的にはチャーシューとアブラが気になる

 

17 : 2025/07/26(土)18:08:37 ID:4c4xot320
3店舗食べたけど美味しくはなかったな

 

18 : 2025/07/26(土)18:09:05 ID:4djeZBxpM
ヤサイはそんなになくていい麺食べられなくなる

 

19 : 2025/07/26(土)18:11:09 ID:4pr6OJCp0
二郎は三店、インスパイアは数店舗行った

 

20 : 2025/07/26(土)18:11:54 ID:4djeZBxpM
もしかして皆もやし食べに行ってるの?

 

21 : 2025/07/26(土)18:12:06 ID:4pr6OJCp0
二郎より豚山や富士丸のほうが融通がきく

 

22 : 2025/07/26(土)18:12:17 ID:4c4xot320
1日汗かいて動いた後に1/5の量を副次的な食事としてなら美味しく食べられるかも

 

23 : 2025/07/26(土)18:13:19 ID:4c4xot320
これは基本的に味覚イカれた人が食べるものだな

 

24 : 2025/07/26(土)18:15:22 ID:5CAsqU+WM
店に行くのはやめとこ

 

25 : 2025/07/26(土)18:17:30 ID:4pr6OJCp0
量を増やして価格は抑える範疇で不味くならない努力をしたのがこれだから
旨さを追求していない

 

27 : 2025/07/26(土)18:32:58 ID:+8fvsfgH0
豚山行け
あそこは初心者にも優しい

 

28 : 2025/07/26(土)18:36:47 ID:ludStmB/0
よほどの田舎でなければ模倣品を食べられるだろ

 

29 : 2025/07/26(土)18:37:23 ID:yX/me3Rs0
豚山小ラーメン全部食うのでやっとだわヤサイ更に追加とかエグいよ
昼に食ったら晩飯入らん

 

31 : 2025/07/26(土)18:48:24 ID:AVjsiS/Y0
関西だと豚山ごときで並ぶらしいな

 

引用元: 二郎系ラーメン食べてみたい

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク