スポンサーリンク
1 : 2021/06/27(日)05:48:52 ID:008RF08HM
肉野菜炒めとか米無しビビンバとかこの辺ばっか食いまくってたら自然と爆痩せしまくってマジで草生えた

野菜たくさん食べたお陰なのかめちゃくちゃ健康的で元気な体質にもなったし

"
スポンサーリンク

2 : 2021/06/27(日)05:49:48 ID:008RF08HM
肉と野菜ってカロリー量の割に満足感、ガッツリ食ってやった感が凄いあるんよなぁ
そら痩せるわ

 

3 : 2021/06/27(日)05:50:26 ID:008RF08HM

 

4 : 2021/06/27(日)05:50:36 ID:Nq3DXsLT0
いま何キロ?

 

6 : 2021/06/27(日)05:51:18 ID:yhwSO1Rna
>>4
119Kgや

 

5 : 2021/06/27(日)05:50:49 ID:Kyjd/Qvg0
?ってなんやねん
腹立つな

 

9 : 2021/06/27(日)05:51:41 ID:yhwSO1Rna
質問無いかー?

 

11 : 2021/06/27(日)05:52:12 ID:vr0Jv5VEd
>>9
贔屓は?

 

13 : 2021/06/27(日)05:52:39 ID:yhwSO1Rna
>>11
しない

 

15 : 2021/06/27(日)05:53:10 ID:1Tu5npWg0
>>13
虚?

 

17 : 2021/06/27(日)05:53:36 ID:yhwSO1Rna
>>15
つきません

 

21 : 2021/06/27(日)05:54:30 ID:F938CtqF0
100%リバウンドするよ
ペースが早すぎる

 

24 : 2021/06/27(日)05:55:14 ID:yhwSO1Rna
>>21
いや大丈夫

 

27 : 2021/06/27(日)05:56:53 ID:6rmUUQjiM
ワイもダイエット中や3ヶ月で9キロ痩せた

 

30 : 2021/06/27(日)05:57:28 ID:yhwSO1Rna
>>27
すごいやん

 

31 : 2021/06/27(日)05:58:25 ID:1Tu5npWg0
贔屓の球団を聞かれてる事も分からんし虚カスか?聞かれてのに質問の意味も分からんお客さんやんけ

 

33 : 2021/06/27(日)05:59:31 ID:yhwSO1Rna
>>31
贔屓はしないって

 

32 : 2021/06/27(日)05:58:49 ID:epVZQHQ0a
結局米が太る原因やからな

 

34 : 2021/06/27(日)05:59:40 ID:yhwSO1Rna
>>32
そうだよなぁ

 

41 : 2021/06/27(日)06:00:37 ID:PY96Htru0
肉野菜炒めのおかげやなくて元々が食い過ぎだったんやろ

 

44 : 2021/06/27(日)06:01:12 ID:yhwSO1Rna
>>41
そんなことないよ

 

45 : 2021/06/27(日)06:01:24 ID:uWskRd+P0
ハゲる
得るものはただそれだけ

 

47 : 2021/06/27(日)06:01:46 ID:yhwSO1Rna
>>45
もう失うものも無いんだなぁ

 

49 : 2021/06/27(日)06:02:30 ID:L1iQ2TJw0
でも実際肉野菜炒めと少しの米食っとけば一番健康的やと思うわ

 

50 : 2021/06/27(日)06:03:28 ID:yhwSO1Rna
>>49
これだよ

 

51 : 2021/06/27(日)06:03:55 ID:PpqAO7Xf0
ワイは主食をオートミールに変えたらどんどん痩せてきたわ
今んとこ2週間で3キロ

 

58 : 2021/06/27(日)06:05:22 ID:yhwSO1Rna
>>51
オートミートってなんや?

 

52 : 2021/06/27(日)06:04:16 ID:vxiQ6+uR0
助けに来たでイッチ
野菜と肉だけは健康的やな
安く腹膨らましたかったら炭水化物やろけど

 

59 : 2021/06/27(日)06:05:36 ID:yhwSO1Rna
>>52
野菜が高いんよ

 

スポンサーリンク

53 : 2021/06/27(日)06:04:24 ID:Qn2ca9H30
こいつ誰やねん

 

60 : 2021/06/27(日)06:05:52 ID:yhwSO1Rna
>>53
誰なんだろうね

 

54 : 2021/06/27(日)06:04:30 ID:mPiwVYEq0
米はガチで太るよな

 

61 : 2021/06/27(日)06:06:01 ID:yhwSO1Rna
>>54
そうやねんね

 

55 : 2021/06/27(日)06:04:38 ID:9Lpm3YFd0
味付けはどんな感じ?

 

62 : 2021/06/27(日)06:06:13 ID:yhwSO1Rna
>>55
ベルのジンギスカンのたれや

 

96 : 2021/06/27(日)06:13:28 ID:9Lpm3YFd0
>>62
ググったけど結構高いね
地元民は安く買えるんやろけど

 

98 : 2021/06/27(日)06:13:48 ID:yhwSO1Rna
>>96
うめぇーんだこれが

 

57 : 2021/06/27(日)06:05:15 ID:legHmRj60
糖質取ってもイヌリン飲めばリバウンドせんで

 

65 : 2021/06/27(日)06:06:46 ID:yhwSO1Rna
>>57
イヌリンってなに

 

63 : 2021/06/27(日)06:06:21 ID:RrR0y1mhp
豚肉と野菜蒸した方がええで

 

66 : 2021/06/27(日)06:06:56 ID:yhwSO1Rna
>>63
ほぅ

 

70 : 2021/06/27(日)06:07:51 ID:RrR0y1mhp
>>66
炒めると油使うし栄養素破壊されるからな

 

73 : 2021/06/27(日)06:08:26 ID:yhwSO1Rna
>>70
確かに
炒め油はバカにならんよな

 

68 : 2021/06/27(日)06:07:33 ID:zg2M/bRk0
飲食店で炭水化物出さずに量あって安価(重要)な商品がガンガン生まれないとな

 

71 : 2021/06/27(日)06:08:03 ID:yhwSO1Rna
>>68
いきなり!ステーキじゃn

 

72 : 2021/06/27(日)06:08:05 ID:WqrCJn550
ワイは168cm53kgやけど体脂肪率20%の隠れデブやで

 

75 : 2021/06/27(日)06:08:47 ID:yhwSO1Rna
>>72
ワイは48%やぞ?
隠れられない

 

74 : 2021/06/27(日)06:08:37 ID:6dWy0WcT0
なぜ悲報

 

78 : 2021/06/27(日)06:09:09 ID:yhwSO1Rna
>>74
ほんとは自慢したいんや

 

77 : 2021/06/27(日)06:08:51 ID:8dEJ2jr+a
運動はしてへんの?

 

91 : 2021/06/27(日)06:11:28 ID:23jI3I+yd
ワイ3ヶ月で5kgのペースなんやけど羨ましい

 

92 : 2021/06/27(日)06:11:45 ID:yhwSO1Rna
>>91
気合いが違うんよ

 

95 : 2021/06/27(日)06:12:54 ID:ZR6BG3I10
運動したか?

 

97 : 2021/06/27(日)06:13:31 ID:yhwSO1Rna
>>95
してないw

 

引用元: 【悲報】ワイ(28)、『肉野菜炒めダイエット』によってわずか4ヶ月間で17kgのダイエットに大成功www

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク