1: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:45:12.83 ID:Pu2dGF850
ほんま悲しい・・・

2: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:45:53.00 ID:PXK4j4Cp0
代表つまらない
Jリーグおもしろい
Jリーグおもしろい
3: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:46:30.45 ID:EmUyo7Rr0
W杯本戦は当たり前やし
5: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:46:39.33 ID:8P3aSxlG0
『プロ野球の視聴率が下がった理由~サッカーの躍動~(仮)』
6: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:46:51.19 ID:nsXYHICNa
海外と比べたら下手だからじゃないの
7: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:47:24.63 ID:XN4mt63ja
特にDAZN始まってから加速度的に増えてる気がする
9: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:47:53.01 ID:WjKin8y9M
これからはバスケやで
10: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:47:54.08 ID:ke9sAhYMM
もともと日本に根付いてなかった
11: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:47:59.87 ID:T/dxt5jb0
そのサッカーの最終予選ですらない2次予選と視聴率が殆どかわらない野球の世界大会の悪口はやめろ
サッカー日本vsミャンマー視聴率14.7%
野球世界大会ここまでの最高視聴率14.1%
15: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:48:56.64 ID:qZRyjl6p0
>>11
右肩上がりの野球と右肩下がりのサッカー
どんだけサッカーつまらないんや
どんだけサッカーつまらないんや
94: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:58:50.99 ID:BPF7sF3s0
>>15
下がってんのは野球やろ・・・
12: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:48:30.52 ID:m33WxkKz0
ひょろガリでも無双できちゃうから
13: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:48:48.74 ID:syUsLfZ0p
久保のおかげでうなぎ上りなんだが・・・
来シーズンはレアル復帰確定&1ゴール3絡みでバロンドールノミネートも見えてきてるぞ
来シーズンはレアル復帰確定&1ゴール3絡みでバロンドールノミネートも見えてきてるぞ
113: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)18:00:20.94 ID:h/Hg8Uhfr
>>13
復帰確定してないが
14: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:48:54.47 ID:wP0460H10
スポーツ全般好き層がサッカー日本代表に興味なくなった感あるわ
DAZNでレベル高いサッカー見られるし、ハリル解任で変な組織だとバレたし
DAZNでレベル高いサッカー見られるし、ハリル解任で変な組織だとバレたし
16: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:49:00.78 ID:Symawp110
代表人気下がってるけどW杯は盛り上がるんだよな
21: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:50:03.45 ID:XN4mt63ja
>>16
海外サッカーガチ勢が多い証左やな
18: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:49:35.40 ID:IGVDK6pC0
ルールが原始的すぎる
19: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:49:41.04 ID:ke9sAhYMM
野球はもとより駅伝やバレーは日本に文化があった
ラグビーですら早明戦や新日鉄釜石など昔から伝説があった
ラグビーですら早明戦や新日鉄釜石など昔から伝説があった
でもサッカーは日本に全く文化が無かった
20: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:49:59.98 ID:UbuyAWqN0
スター選手が居ない
24: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:09.82 ID:syUsLfZ0p
>>20
久保がいるんですが、ご存知ない?
29: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:43.15 ID:9s3zjsTGa
>>24
ヒョロガリマスコミのおもちゃ
22: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:50:27.39 ID:JRLxzp6/0
ケイスケホンダもおらんし見ててなんにも面白くない
23: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:00.77 ID:X4NayfU9d
勝って当たり前のW杯二次予選と世界大会のぷれみや12とやらを比較してるんだから滑稽だよなw
野球盛り上がってる!って言うけど世界大会期間中だから当然だよな
本当はサッカーW杯みたいなもっと大きな盛り上がりに憧れてるんだろ
野球盛り上がってる!って言うけど世界大会期間中だから当然だよな
本当はサッカーW杯みたいなもっと大きな盛り上がりに憧れてるんだろ
25: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:18.41 ID:ke9sAhYMM
サッカーというスポーツ?そのものがつまらない事を日本人は昔から理解してる
36: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:52:05.80 ID:T/dxt5jb0
>>25
それは日本が日本が負ければ決勝ですら見られなくなる野球のことだろ
26: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:22.22 ID:EtQI6JgV0
中田本田みたいな奴がおらんのあかんわ
28: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:34.82 ID:iw5RlSTa0
某△がピッチを徘徊するゾンビとか罵倒されとるけど
全員だらだら走ったり歩いたりで一緒やからな
全員だらだら走ったり歩いたりで一緒やからな
64: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:55:30.16 ID:8R4aKf7Q0
>>28
叩いてる奴らも今は見てないからなw
30: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:45.42 ID:mQEhgExdM
久保君がレアルで活躍すれば余裕
32: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:49.64 ID:nyM3xDoGa
見てておもんないやん玉蹴り
33: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:51:51.68 ID:wB3Numnor
でもまだまだ幾多の天才が控えてるから…
35: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:52:05.38 ID:oeI20/G0r
サッカーやラグビーのワールドカップみたいにプレミア12も日本でやれば今後爆発的に人気出るやろ
37: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:52:10.52 ID:A7NMRNdq0
焼き豚必死過ぎて草
アマチュア同然のアメカスに負けてほんま滑稽やわ
アマチュア同然のアメカスに負けてほんま滑稽やわ
38: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:52:11.02 ID:ucgy9hFBd
代表人気をJリーグ人気につなげられなかったのが痛すぎる
そうこうしてるうちに代表人気も下降気味っていう
そうこうしてるうちに代表人気も下降気味っていう
39: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:52:17.50 ID:NNK6Jv3Sd
痛いンゴに飽きた
41: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:52:41.24 ID:NfpEPsBs0
相手が雑魚すぎ
見るわけないだろ
見るわけないだろ
42: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:52:46.86 ID:ke9sAhYMM
サッカーにはタクティカルがない
43: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:53:02.96 ID:4zYWu+ph0
久保とかいうニセモンのゴリ押しに嫌気が差した
45: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:53:11.12 ID:EiY0n8kL0
日本代表がイマイチなのはしゃーない
46: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:53:23.90 ID:lObw8o2Cd
ラグビーの後にこんなもん見せられてもな
47: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:53:27.32 ID:80DljVXk0
スタート候補がいない
これに尽きる
みんなミーハーなんや
これに尽きる
みんなミーハーなんや
48: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:53:29.73 ID:wB3Numnor
なんやかんやみんな本田すきなのは草生える
54: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:54:39.74 ID:EiY0n8kL0
>>48
中田やカズもそうやけどどっか癖がある人おった方がおもろいな
50: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:54:03.46 ID:EVkveqOU0
jリーグはチーム名がダサすぎる
バブルの頃のセンス
バブルの頃のセンス
51: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:54:12.67 ID:blF1a/2Z0
本田が居座って見なくなってそのまま見なくなった
52: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:54:39.28 ID:pH0muCs20
相手が弱すぎる
昔はアジア相手でも盛り上がれたが今は勝って当たり前
昔はアジア相手でも盛り上がれたが今は勝って当たり前
55: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:54:49.78 ID:hdQS/P0a0
単純にサッカーがつまらんことに気付いてきた
昔はワイだって代表戦はテレビに釘付けで見てたんやで
昔はワイだって代表戦はテレビに釘付けで見てたんやで
56: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:54:49.82 ID:0qkvIqoM0
絶対的エースがいないのがなぁ
57: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:54:51.21 ID:6Opu2xp60
日本シリーズ1桁
プレミア12は前回から視聴率大幅ダウンして1A2Aの選手にホームで敗北
これでよくサッカー煽れるな
プレミア12は前回から視聴率大幅ダウンして1A2Aの選手にホームで敗北
これでよくサッカー煽れるな
87: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:57:44.81 ID:NxAEOwdV0
>>57
視聴率低下はサッカーの方が凄い気がする
104: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:59:19.58 ID:iFKeb8Ugp
>>87
そら野球は元々低いからな
58: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:55:01.67 ID:0ErZJzaMd
世界で流行ってるのに日本で流行ってないのなんでなん?
59: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:55:07.40 ID:IVEqjgI00
ラグビーにとどめ刺されたよな
60: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:55:09.16 ID:PxTlOrp30
jと海外は面白い
代表は強いとことやらんとな
本田級のスターもおらんし
代表は強いとことやらんとな
本田級のスターもおらんし
61: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:55:12.40 ID:WFlffVL20
中田やケイスケホンダみたいなキャラたってる人おらんのか
63: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:55:25.00 ID:uLwfDbHvr
選手が地味すぎるわ
67: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:55:56.36 ID:syUsLfZ0p
ええーっと、
来シーズンレアル復帰をジダンが熱望
マジョルカでレベルが段違い鬼ドリ鬼パスの嵐
伝説と呼ばれてるゴールだけじゃなくて3得点に絡む
インテリジェンスは世界レベル
の久保でスター選手不在とかウイイレばっかやってるのかな?
来シーズンレアル復帰をジダンが熱望
マジョルカでレベルが段違い鬼ドリ鬼パスの嵐
伝説と呼ばれてるゴールだけじゃなくて3得点に絡む
インテリジェンスは世界レベル
の久保でスター選手不在とかウイイレばっかやってるのかな?
85: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:57:28.67 ID:0ErZJzaMd
>>67
実際これで超一流って雰囲気ないのはなんでやろな
全然スターって扱いやない
全然スターって扱いやない
68: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:56:01.53 ID:uLwfDbHvr
エース()の中島がポルトガルでベンチやしな
88: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:57:52.64 ID:EtQI6JgV0
>>68
日本のエースは南野やぞ
69: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:56:04.17 ID:uejLuVmG0
たとえスーパースターが出てきてもすぐ海外行くしな
御家志向の強い日本人にはマーケットのシステムが絶望的に合ってない
御家志向の強い日本人にはマーケットのシステムが絶望的に合ってない
70: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:56:11.70 ID:MkZ84zaPr
どんなスポーツでもスターがいないと盛り上がらんよな
久保たけふさが候補なんやが
ルックス地味だしまだ目立った結果出しとらんし
優等生なとこも受けん要因やな
久保たけふさが候補なんやが
ルックス地味だしまだ目立った結果出しとらんし
優等生なとこも受けん要因やな
81: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:56:59.33 ID:syUsLfZ0p
>>70
地元紙も大絶賛のゴール決めてるんですが・・・
134: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)18:02:31.03 ID:MkZ84zaPr
>>81
リーガでゴールは大したもんやが
EU圏外枠の助っ人できとるんやから求めらるのはコンスタントにゴールアシスト決めてクラブの1部残留に貢献することやで
年俸1億の選手なんやから
EU圏外枠の助っ人できとるんやから求めらるのはコンスタントにゴールアシスト決めてクラブの1部残留に貢献することやで
年俸1億の選手なんやから
181: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)18:05:36.74 ID:ADwc4GS40
>>134
マジョルカそんなに年俸負担してたっけ
まぁEU外枠はその通りやけど、そもそも久保が来た開幕直前でも
枠埋められないようなクラブやからな
まぁEU外枠はその通りやけど、そもそも久保が来た開幕直前でも
枠埋められないようなクラブやからな
71: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:56:12.01 ID:kz/yXKGjp
痛いンゴで止まり過ぎ
せめて5分くらい止めるなや
せめて5分くらい止めるなや
72: 風吹けば名無し 2019/11/15(金)17:56:12.97 ID:Dy7HDgjop
サッカー人気じゃなくて代表人気な
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









