スポンサーリンク
1 : 2025/01/31(金)08:27:42 ID:3DW+l08l0
だいたいは大日本帝国と田中角栄と民主党政権のせいなんだよな
"
スポンサーリンク

11 : 2025/01/31(金)08:37:50 ID:3DW+l08l0
>>1
は最先端を行く理由になるかも知れんけどスレタイの理由にはならないって指摘だよ

誰かこれ解読できる人いる?www

 

2 : 2025/01/31(金)08:29:36 ID:RO6lhwbK0
先進国は軒並み衰退してる日本はその最先端を行ってるだけよ

 

3 : 2025/01/31(金)08:30:30 ID:3DW+l08l0
>>2
衰退してる中の最先端なら結局良くないじゃん

 

4 : 2025/01/31(金)08:30:48 ID:nhKGtXV9d
アメリカに賠償終わったからな

 

5 : 2025/01/31(金)08:31:52 ID:h7nn5kRT0
資源も能力も無いくせに根性論のブラック労働を否定したからでしょ

 

7 : 2025/01/31(金)08:33:47 ID:3DW+l08l0
>>5
いや、日本人は結構能力あると思うよ

極端な少子高齢化とかなんだとか色々デバフかかってるのに一応は経済成長してるからな

 

6 : 2025/01/31(金)08:33:01 ID:y/9L0z1jr
ゆとり世代

 

9 : 2025/01/31(金)08:36:18 ID:Tvy0IlWsa
自民党も民主党もオワコンだろ

 

14 : 2025/01/31(金)08:41:07 ID:3DW+l08l0
>>9
自民は全然オワコンじゃないよ

 

13 : 2025/01/31(金)08:40:46 ID:0k/EtsWZ0
移民拒否ってるからだろ
アメリカ,ヨーロッパは移民でどうにか人口保ってる

 

15 : 2025/01/31(金)08:41:55 ID:nhKGtXV9d
世界的に先進国は衰退してるっていいたいみたい

 

18 : 2025/01/31(金)08:43:37 ID:00j83iwR0
日本が稼いでたのは長時間労働で働くことに人生かけてたからだぞ
今は中国がそれだしアメリカは昔から労働時間長いぞ

 

19 : 2025/01/31(金)08:44:19 ID:nhKGtXV9d
色んな見方や価値観、意見があるのは良いけど日本語くらい理解してやれ…

 

20 : 2025/01/31(金)08:45:09 ID:RO6lhwbK0
ああ馬鹿なんだな可哀想に

 

21 : 2025/01/31(金)08:46:22 ID:nhKGtXV9d
>>20
おまえも煽んなw

 

23 : 2025/01/31(金)08:49:40 ID:s5E+vesM0
近くに中国と韓国があったから
国交正常化したのが間違い
公明党と創価のメンバー調べてみ 今の世が何故狂ってるのか判る
ちなみにJR東海の監視カメラは親中でおなじみパナソニック製の中国製

 

26 : 2025/01/31(金)08:52:33 ID:3DW+l08l0
>>23

 

24 : 2025/01/31(金)08:50:45 ID:RO6lhwbK0
じゃあ怖がりなよ
どうだ?怖いか?

 

27 : 2025/01/31(金)08:52:41 ID:OstimiVv0
衰退した要因って沢山あるスレなのに何で犯人捜しみたいになってんの?
VIPって馬鹿なの?

 

30 : 2025/01/31(金)08:54:26 ID:OstimiVv0
周りと比べる余力があるんだからいいじゃん

 

31 : 2025/01/31(金)08:54:34 ID:nhKGtXV9d
おれは世界的な理由なんか気にならんくらい原発関連でやらかした
が衰退理由だと思うが

 

39 : 2025/01/31(金)08:58:43 ID:OstimiVv0
>>31
やらかしたってなんだよ?

 

35 : 2025/01/31(金)08:57:16 ID:98BhXB+Gd
財務省による失われた30年は金利を上げて、公共投資をけちったのが原因

 

スポンサーリンク

43 : 2025/01/31(金)09:04:19 ID:cbmguVUD0
この手のスレ必ず最初のお題忘れてただの煽りあいになるよな

 

44 : 2025/01/31(金)09:05:12 ID:nhKGtXV9d
>>43
みんなレスバすきやな

 

46 : 2025/01/31(金)09:06:51 ID:OstimiVv0
>>44
レスバってなんぞ?

 

51 : 2025/01/31(金)09:17:08 ID:OstimiVv0
着地点のない妄想対決やめなよ
見てる方はくだらなくて面白いけど

 

52 : 2025/01/31(金)09:17:39 ID:uWhUIfH70
金権主義政治のせいだよ
発端は田中角栄

 

55 : 2025/01/31(金)09:22:23 ID:3DW+l08l0
>>52
田中角栄は金権主義の政治家だし政策的にも嫌いだけど
田中角栄の後で政治全体に金権主義的な雰囲気があるとはようには見えないしそれが原因だとも思わない

 

54 : 2025/01/31(金)09:22:09 ID:OstimiVv0
聞きたいんだけどさ?福島原発は国のいうこときかないでフェンスとか作らなかったの?
メルトダウンのヤツは今どうなってんの?まだまだ進み中?

 

58 : 2025/01/31(金)09:29:10 ID:3DW+l08l0
5分弱経ってもレスなし
予想通りだな

 

60 : 2025/01/31(金)09:39:12 ID:OstimiVv0
そして5分たったのであった

 

61 : 2025/01/31(金)09:42:51 ID:u4xY72TFd
角栄のゴラァ以上にニクソンショックと日韓平和友好条約が効いてる
何がハンガンの奇跡だよ?敵に塩送るバカがあるかバカ

 

63 : 2025/01/31(金)09:49:44 ID:3DW+l08l0
そして5分経ったのであった(笑)

 

65 : 2025/01/31(金)09:52:52 ID:3DW+l08l0
てか1分でされた返信に対する返信に5分経っても返信が来ない事と8分後にされた返信に対する返信に5分経っても返信が来ないことは前提条件からして全く違うだろ

長いこと返信が来てない場合の方が、単に関心薄れててスレ見てないだけって可能性が高いよね

普通に知能低そう

 

67 : 2025/01/31(金)09:58:42 ID:OstimiVv0
>>65
お前の独り言に付き合ってるだけで敵も味方もないんだよ?

 

68 : 2025/01/31(金)10:01:26 ID:3DW+l08l0
>>67
急になんの話ししてるの?

いいから早く反論したら?
それとも案の定出来ないのかな

 

69 : 2025/01/31(金)10:03:07 ID:OstimiVv0
>>68
何について反論を強制してんの?

 

70 : 2025/01/31(金)10:04:27 ID:RO6lhwbK0
こういうホンモノいるからな
リアルでエンカウントしないように気をつけなきゃな

 

71 : 2025/01/31(金)10:05:35 ID:RNDaDUbe0
製造業がダメになったのが最大の要因でしょ
製造量を手放した、と言ってもいいけど
安易に海外に工場を移したのが敗因

 

73 : 2025/01/31(金)10:10:52 ID:lo8euF9Z0
無能を優遇するからだろ

 

74 : 2025/01/31(金)10:18:34 ID:RNDaDUbe0
海外と比べて相対的には衰退してるんだけど
実は住む部屋は広くなったし
1人あたりが使用する光熱費は70年代の数倍だし
マナーはいいし、ネットのおかげで博識になったし
ぜんぜん衰退してなかったりする
衰退って言ってるのは自己評価が高い奴

 

引用元: 日本が衰退した要因って沢山あるけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク