1 : 2025/02/05(水)18:48:50 ID:Ucn4SvypM
俺は海外いったときに日本国って日本人に凄く冷たくて嫌で守られないな国と思った

62 : 2025/02/05(水)19:20:42 ID:YVMkMXap0
>>1
がその中の1人だから脈絡なく自民党の批判したり子供家庭庁の話始めたりするんだろうな
66 : 2025/02/05(水)19:22:34 ID:h7b4IQ8r0
>>62
で正体バレてるしな
ほんま害悪よ
ほんま害悪よ
67 : 2025/02/05(水)19:23:24 ID:YVMkMXap0
>>66
正体がバレてるのはお前だよ老害
2 : 2025/02/05(水)18:49:25 ID:xyCskGBq0
なんで帰ってきたの?
7 : 2025/02/05(水)18:51:11 ID:Ucn4SvypM
>>2
日本と言う国が好きだから、だけど日本政府とかアホで自分のことを自分で責任とらない多くの日本国民は嫌い
日本と言う国が好きだから、だけど日本政府とかアホで自分のことを自分で責任とらない多くの日本国民は嫌い
14 : 2025/02/05(水)18:53:40 ID:KGg2dZ4V0
>>7
自分のことを自分で責任取らない日本人嫌いとか言うのに国が守ってくれないとか言うのはダブスタすぎんか
21 : 2025/02/05(水)18:56:01 ID:Ucn4SvypM
>>14
国が守ってくれないとは書いてない
国が守ってくれないとは書いてない
36 : 2025/02/05(水)19:04:10 ID:KGg2dZ4V0
>>21
国が守ってないなら自分の責任は自分で負わなきゃならんじゃん
国が守ってくれるなら自分で負わなくていいじゃん
矛盾してるじゃんけ
国が守ってくれるなら自分で負わなくていいじゃん
矛盾してるじゃんけ
3 : 2025/02/05(水)18:49:51 ID:srRuB9+6H
中国とドイツにちょっと住んでたけど
どこも守られてる感は全くなかったよ
どこも守られてる感は全くなかったよ
4 : 2025/02/05(水)18:50:03 ID:Ucn4SvypM
日本国は好きだけど日本政府は嫌い
こんなこと書くとヘイト扱いされて言論弾圧されるかもな
16 : 2025/02/05(水)18:54:02 ID:h7b4IQ8r0
>>4
ネトウヨ(自称愛国者)「日本から出て行け」
5 : 2025/02/05(水)18:50:06 ID:p5H//VJk0
自己防衛おじさん
6 : 2025/02/05(水)18:51:09 ID:KGg2dZ4V0
日本語不自由すぎんか
10 : 2025/02/05(水)18:51:48 ID:8OXGAo650
守られていなければ
ロシアや中国に蹂躙されていたよ
ロシアや中国に蹂躙されていたよ
15 : 2025/02/05(水)18:53:41 ID:Ucn4SvypM
>>10
最近は日本政府や日本国民がそれらの国に自ら蹂躙されたがってるような感覚を持つぞ
最近は日本政府や日本国民がそれらの国に自ら蹂躙されたがってるような感覚を持つぞ
土地や財産や命はなくなるけど便利だからいいよねって思ってそうな感じがある
19 : 2025/02/05(水)18:55:22 ID:YVMkMXap0
>>15
ならなんで防衛予算が増えたのか
26 : 2025/02/05(水)18:58:07 ID:Ucn4SvypM
>>19
それはただ単に他の国が増やしてるからだろ
それはただ単に他の国が増やしてるからだろ
29 : 2025/02/05(水)19:01:15 ID:YVMkMXap0
>>26
本当に守るつもりがないなら他の国が増えてても日本は増やす必要ないよな?
33 : 2025/02/05(水)19:02:47 ID:Ucn4SvypM
>>29
他国が増やしてるから増やして中抜きうまうま、災害や他国から侵略が起きてもなにもしませんってなもんなんだろたぶん
他国が増やしてるから増やして中抜きうまうま、災害や他国から侵略が起きてもなにもしませんってなもんなんだろたぶん
39 : 2025/02/05(水)19:05:54 ID:YVMkMXap0
>>33
中抜きのソースは?
普通に予算の増額に応じて今の自衛隊は3年前と比べ物にならないくらい装備良くなってるんだけど
普通に予算の増額に応じて今の自衛隊は3年前と比べ物にならないくらい装備良くなってるんだけど
てか東日本大震災の時も能登半島地震の時も自衛隊は動いたよな?
43 : 2025/02/05(水)19:07:40 ID:Ucn4SvypM
>>39
出生率を増やす目的で作られた子供家庭庁ができるも出生率は過去最低を記録
出生率を増やす目的で作られた子供家庭庁ができるも出生率は過去最低を記録
45 : 2025/02/05(水)19:09:07 ID:p08SHa8QM
>>43
別に擁護するつもりはないけど設立してすぐに結果出せるようなもんではないだろう少子化は
46 : 2025/02/05(水)19:12:00 ID:Ucn4SvypM
>>45
というかな、出生率増やして人口ボーナスで中抜きうまうまみたいなことではなくて少ない人でも質をあげるように働きかけろってことなんだよ
というかな、出生率増やして人口ボーナスで中抜きうまうまみたいなことではなくて少ない人でも質をあげるように働きかけろってことなんだよ
政治家も国民も自分の懐さえ暖まればどうでもいいと思ってることが人口増やして人口ボーナスを期待してることからわかる
49 : 2025/02/05(水)19:13:35 ID:YVMkMXap0
>>46
日本人の質って今でも普通に高いんだけどな
それこそ少子高齢化さえなければ今でも胸を張って経済大国だと言えるくらいのGDPあっただろうな
それこそ少子高齢化さえなければ今でも胸を張って経済大国だと言えるくらいのGDPあっただろうな
これ以上どうやって生産性あげるつもりなんだろう
54 : 2025/02/05(水)19:15:47 ID:Ucn4SvypM
>>49
かつて経済が強かったのは労働の質ほ低いが労働の時間が長いからなんとか保っていただけで
ただでさえ現状日本の労働の質は低いのに、さらに今の日本政府のように労働時間をヘラそう減らそうとしてたら、そら労働の質が低くて労働時間が少なくなることで経済落ち込むの当たり前ですわってなもんよ
かつて経済が強かったのは労働の質ほ低いが労働の時間が長いからなんとか保っていただけで
ただでさえ現状日本の労働の質は低いのに、さらに今の日本政府のように労働時間をヘラそう減らそうとしてたら、そら労働の質が低くて労働時間が少なくなることで経済落ち込むの当たり前ですわってなもんよ
58 : 2025/02/05(水)19:18:19 ID:YVMkMXap0
>>54
いやだから労働の質は高いしそんな話はしてないが
61 : 2025/02/05(水)19:20:37 ID:h7b4IQ8r0
>>58
ブラック企業とか知らんのか
ああ、見えないフリか、また外国と比べてんの?
ああ、見えないフリか、また外国と比べてんの?
11 : 2025/02/05(水)18:51:59 ID:0j9YclmU0
最近日本政府露骨すぎて嫌になるよな
12 : 2025/02/05(水)18:52:54 ID:rZTdi5aA0
>>11
それはアメリカのせい
あいつらが露骨だと植民地の日本もそれにならうしかない
あいつらが露骨だと植民地の日本もそれにならうしかない
13 : 2025/02/05(水)18:53:01 ID:3ewhtB1y0
日本語うまいですね
17 : 2025/02/05(水)18:54:11 ID:YVMkMXap0
守られまくりだろ
防衛費増えたし警察も居るからこんなに治安がいい
防衛費増えたし警察も居るからこんなに治安がいい
20 : 2025/02/05(水)18:55:22 ID:h7b4IQ8r0
>>17
外国と比べたらそうかも知れんがだからと言って=治安がいいとはならない
35 : 2025/02/05(水)19:03:33 ID:caqr1qW80
数百万円した手術を安価で受けられたからなぁ
37 : 2025/02/05(水)19:04:37 ID:aXIJxABv0
>>35
それ今後自腹になるらしいぞ
40 : 2025/02/05(水)19:06:10 ID:rZTdi5aA0
治安はこれから悪くなるぞーwww
53 : 2025/02/05(水)19:14:52 ID:Nq3Wyyl60
捨てたものではないなと思わせられる瞬間はたまにある
69 : 2025/02/05(水)19:25:34 ID:3wET0ktK0
市民同士で張り合ってるだけで国からは何も弾圧されんしな
良い国やろ
良い国やろ
71 : 2025/02/05(水)19:27:34 ID:MgI0DQ8wM
自己責任と自助の国なのでね
74 : 2025/02/05(水)19:29:35 ID:7DTz3qpP0
いや
ガタガタ言わないで日本に帰ってくんなゴミ
ガタガタ言わないで日本に帰ってくんなゴミ
75 : 2025/02/05(水)19:29:37 ID:Ucn4SvypM
例えば相手は郵便局までの道のりを教えて欲しいだけなのに、相手の郵便局までいけない不満や苛立ちを返すことを正解としてるようなところが日本文化にはある、それが労働の質の下がる原因
もうひとつ例を言うと、関西はそんなことないけど関東だと電車に乗ってても何かトラブルがあったときに鉄道会社は謝らなくていいのに「申し訳ございません」とかいってるだろ、ああいうの
79 : 2025/02/05(水)19:33:37 ID:KGg2dZ4V0
>>75
それってあなたの感想ですよね?
80 : 2025/02/05(水)19:34:38 ID:Ucn4SvypM
>>79
客観的な事実の例を並べただけだが?
77 : 2025/02/05(水)19:32:57 ID:YVMkMXap0
ほぼないというか俺は知らないな
聞いたことも見た事もない
聞いたことも見た事もない
86 : 2025/02/05(水)19:47:27 ID:M/7P2xf10
今の日本は報道周りも政府も日本人の愛国心を全力で削りにきてる気がする
91 : 2025/02/05(水)20:25:59 ID:x5jSk/ak0
一億超えて尚且治安がいいのは同意だけど一概に国が守ってるから治安がいいだけとは思わんな
島国という地理的条件と日本語だけで暮らしていけるから外国人が入ってきたら何者?ってすぐ見分けられる要素が無視出来ない
別にそれらは今の日本国政府が作ってきたものでもないし
キープしてきた功績はあると思うけど
島国という地理的条件と日本語だけで暮らしていけるから外国人が入ってきたら何者?ってすぐ見分けられる要素が無視出来ない
別にそれらは今の日本国政府が作ってきたものでもないし
キープしてきた功績はあると思うけど
92 : 2025/02/05(水)20:37:28 ID:YVMkMXap0
>>91
それはもちろんそう
国だけが要因ではない
国だけが要因ではない
でも、日本で野党であったり他国の政党であったりが自民と同じような政権を持ってたとして
今と同じ治安の良さがあるイメージは全く湧かない
国あってのこの治安の良さで、国に守られてるって部分は変わらないと思う
94 : 2025/02/05(水)20:57:38 ID:uovIdWQQ0
日本は国が国民を攻撃してる
再分配して貧困率が上がるOECD唯一の国だからな
再分配して貧困率が上がるOECD唯一の国だからな
95 : 2025/02/05(水)21:00:39 ID:YVMkMXap0
>>94
再分配前と後でジニ係数は0.57から0.37に下がってるだろ
嘘つくな
嘘つくな
96 : 2025/02/05(水)21:04:08 ID:YVMkMXap0
再分配について考えるべきなのは確かだけどな
利益が老人に偏りすぎあ
利益が老人に偏りすぎあ
97 : 2025/02/05(水)21:04:38 ID:YVMkMXap0
国民がこれについてちゃんと考えれば自民党だって社会保障の改革ができるようになる
引用元: お前ら国に守られてる気、する?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします