1 : 2025/02/06(木)09:20:58 ID:S7sqNMqD0
日本人「投資しません、パソコン使えません、ITリテラシー低いです、海外行きません、勉強しません、選挙行きません、
民主主義を理解できてません、寄付しません、人口減ってます、通貨安いです」
民主主義を理解できてません、寄付しません、人口減ってます、通貨安いです」
どうする?

2 : 2025/02/06(木)09:21:36 ID:swwNL/PB0
ガザ住民300万人を人口減少した地方に移住させる
3 : 2025/02/06(木)09:21:45 ID:ph4z8uIT0
主語がデカすぎ
4 : 2025/02/06(木)09:22:06 ID:S7sqNMqD0
>>3
統計だからデカくない
統計だからデカくない
5 : 2025/02/06(木)09:22:26 ID:s/ih8EON0
むしろ主語小さい
他の国でもこんな感じのとこはよくある
他の国でもこんな感じのとこはよくある
6 : 2025/02/06(木)09:23:12 ID:swwNL/PB0
人口減少は地方の怠慢であり無能集団には過当競争が必要だ
今まで何してたんだ?
7 : 2025/02/06(木)09:23:27 ID:lkShBYAr0
どうしたいの?
8 : 2025/02/06(木)09:23:45 ID:S7sqNMqD0
>>7
進歩して欲しい
進歩して欲しい
9 : 2025/02/06(木)09:24:23 ID:S7sqNMqD0
言い訳やめろ
今すぐ全部やれ
今すぐ全部やれ
11 : 2025/02/06(木)09:25:52 ID:lkShBYAr0
嫌です
12 : 2025/02/06(木)09:26:55 ID:iizjHWKa0
50以上のジジババとかいう新しいことを覚えることを放棄した生き物必要?
15 : 2025/02/06(木)09:29:21 ID:fh3AUDBK0
主語が小さい
人類だろ
人類だろ
16 : 2025/02/06(木)09:30:17 ID:lkShBYAr0
てか日本人って括りならできてるだろ
17 : 2025/02/06(木)09:30:24 ID:FzeSrpUh0
QR作ったの日本人だぞ
24 : 2025/02/06(木)09:45:21 ID:mzEpKaA80
生成aiみたいな玩具より製品の生産計画立ててくれよ
28 : 2025/02/06(木)09:59:02 ID:S7sqNMqD0
自分の認識が狂ってるとは考えないのか?
データ否定して自分の想像信じてたら反ワクや陰謀論者と変わらんぞ
データ否定して自分の想像信じてたら反ワクや陰謀論者と変わらんぞ
30 : 2025/02/06(木)10:01:39 ID:1vmMUFtp0
底辺はお前
32 : 2025/02/06(木)10:06:26 ID:f4Dz1xsOd
オーストラリアは万年好況の資源国かつ観光立国で魅力高いけど…
35 : 2025/02/06(木)10:12:34 ID:qcYcNus90
>>32
観光客目線だとそうなるが
住んでる立場になるとつまらなさがわかる
住んでる立場になるとつまらなさがわかる
そもそも資源国在住と
海外旅行を控えるもしくは積極的になる因果は
ないだろう
34 : 2025/02/06(木)10:12:18 ID:/UcyPwHT0
電子決済はキッカケねぇと始めないからな
俺もきっかけは財布忘れからだし
俺もきっかけは財布忘れからだし
36 : 2025/02/06(木)10:14:05 ID:qcYcNus90
>>34
こんなもんはマイナーカードとか強制化してしまえばよかった
使えない無能がついてこざるを得ないから
シンガポールとかマレーシアなんて田舎の商店でもQRオーダーから決済まで普通にやってる
使えない無能がついてこざるを得ないから
シンガポールとかマレーシアなんて田舎の商店でもQRオーダーから決済まで普通にやってる
37 : 2025/02/06(木)10:22:48 ID:fio/WX91M
そりゃ経済成長しないわ
なんで使わないの?
38 : 2025/02/06(木)10:25:22 ID:HKrbUPgt0
英語話せませんも追加して
39 : 2025/02/06(木)10:26:54 ID:Cs+RywIx0
セルフで鎖国してるから
40 : 2025/02/06(木)10:27:32 ID:NHMJhsrx0
政府の力が弱すぎる
国の足を引っ張る老人を無視できない
国の足を引っ張る老人を無視できない
41 : 2025/02/06(木)10:28:48 ID:qcYcNus90
そうね
マイノリティとかクズに配慮しすぎ
マイノリティとかクズに配慮しすぎ
42 : 2025/02/06(木)10:38:40 ID:83N9Se+X0
新しいこと苦手な老人がマジョリティの国だからこうなる
今後高齢化で周回遅れのこの傾向が更に顕著になる
今後高齢化で周回遅れのこの傾向が更に顕著になる
44 : 2025/02/06(木)10:46:46 ID:qcYcNus90
>>42
でも実際は65ぐらいの爺さんでもパソコンバリバリ使える連中多いんだ
パヨが騒ぐから無駄に国が慎重なだけ
パヨが騒ぐから無駄に国が慎重なだけ
48 : 2025/02/06(木)11:07:12 ID:83N9Se+X0
途上国行っても決済の速さやウーバータクシーの便利さ実感するよな
55 : 2025/02/06(木)11:22:14 ID:FnYOuhHbd
オーストラリアに遊びに行ったはずなのにシドニーだけ語るはまぁエアプ
58 : 2025/02/06(木)11:38:16 ID:O3WuUYO40
>>55
パースもダーウィンもメルボルンもウルルも行ったな
特にメルボルンはリッチモンドのアパートに2ヶ月いたしなー
特にメルボルンはリッチモンドのアパートに2ヶ月いたしなー
56 : 2025/02/06(木)11:25:40 ID:83N9Se+X0
ほらバカwww
オージーの洗練されたビーチと九十九里海岸あたりを同列に語る高齢者www
これがこの国の老人の価値観ww
オージーの洗練されたビーチと九十九里海岸あたりを同列に語る高齢者www
これがこの国の老人の価値観ww
57 : 2025/02/06(木)11:35:59 ID:O3WuUYO40
えww
ラクガキだらけでクソ汚いボンダイより
慶良間やら宮古の方が5万倍いいだろ
ラクガキだらけでクソ汚いボンダイより
慶良間やら宮古の方が5万倍いいだろ
これが国内でつまハジキされてる底辺パヨのエアプ出羽守状態
59 : 2025/02/06(木)11:44:18 ID:BFYgIp+kd
宮古はあんまり良くないわ
あれこそ海しかないし物価が異常事態
あれこそ海しかないし物価が異常事態
64 : 2025/02/06(木)11:53:33 ID:S7sqNMqD0
「どうする?」って聞いてるんだが
誰もどうするべきか答えてないのがヤバイな
誰もどうするべきか答えてないのがヤバイな
66 : 2025/02/06(木)11:59:26 ID:rWgrg1Os0
店が払う手数料が高いから電子決済が普及しないだけだろ
ポイント無しでいいから手数料無料の電子決済を税金で運用したらいいんだ
通貨の流通量を減らせる分コスト削減できるからそれで元取れるだろ
ポイント無しでいいから手数料無料の電子決済を税金で運用したらいいんだ
通貨の流通量を減らせる分コスト削減できるからそれで元取れるだろ
70 : 2025/02/06(木)12:43:13 ID:MVZ+1Ze/0
シドニーが3日で回れないなら1日で回れると定評のアテネでも1週間かかるわ
74 : 2025/02/06(木)13:11:01 ID:sNTbmy9n0
日本人×
日本の老害◯
日本の老害◯
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします