スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:44:04 ID:nbD
何か理由があるのか?

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:45:12 ID:JOO
蕎麦屋でラーメンだしてるところ知らない

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:45:13 ID:8v5
これ系のスレは
ラーメン屋で蕎麦出す店を必死に検索して
あるぞあるぞ騒ぐ奴が必ず現れる

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:16:07 ID:P6a
>>3

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:45:18 ID:Nq0
こだわる蕎麦屋にラーメンは無い

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:46:27 ID:F4e
蕎麦屋がうどん出すとこなら知ってるけど

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:16:25 ID:P6a
>>5
ワイの地元にもあるわ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:46:54 ID:aVx
地元のオムライスおいてるラーメン屋のハズレ率は異常

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:47:03 ID:b1Q
ラーメンは蕎麦より味が濃いから
逆の事はしない

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:47:42 ID:ytS
中華そばでいいや

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:48:42 ID:vSF
女性店主ならパスタ出しそう…

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:49:10 ID:oWN
逆やろ?ラーメンの名店には塩ソバを出したりするが
それ意味が全然違うわ
伝説のキリン食堂の塩ソバなんかいまだに神奈川一だし

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:50:10 ID:Nq0
>>10
蕎麦じゃないし

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:49:25 ID:FF3
蕎麦屋でラーメン出してるところみたことない

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:50:36 ID:8wH
>>11
どこの田舎島出身だ?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:51:18 ID:F4e
>>14
えぇ…都内出身だけど見たことないぞ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:53:08 ID:8wH
>>15
貧乏でいろんな店いけないのか

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:53:58 ID:F4e
>>19
いや違うけど
お前何県?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:55:31 ID:8wH

>>20
同じ都内だけど蕎麦屋でラーメン出す店けっこうあるぞ

何でお前都内に住んでて見た事ねーの?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:58:47 ID:F4e
>>22
じゃあ覚えてないだけかもしれん

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:51:31 ID:ytS
そもそも蕎麦屋を見かけない

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:51:57 ID:jv4
>>16
もしかして香川県?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:17:23 ID:P6a
>>16
うどん県乙

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:53:02 ID:GMV
岩内の海賊ラーメンとかいうの出してる店で蕎麦も食ったな。
石臼引きとかでわりと本格的だった。
30年くらい前の話だ。

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:54:55 ID:oWN
神奈川全店舗な塩ソバに立つのはキリン食堂の塩そば
神戸から流れてきた本丸亭なんか別にカップラーメンの高いのに春菊入れれば終わりよ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:56:15 ID:q5H
蕎麦は繊細緻密

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:56:20 ID:oWN
焼き肉行きたいなら恵比寿のチャンピオンに行け

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:57:49 ID:DEL
ラーメンを出すうどん屋は知ってるけど、蕎麦屋は知らんな
蕎麦にそこまでこだわりがない大衆店とかならありえそうだけど
ちゃんとした蕎麦屋でラーメンはまずないやろな

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:58:56 ID:ytS
ギリギリ都民だけど見たことないわ
スポンサーリンク

31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:59:26 ID:oWN
チャーシューメンとか頼み出したらおっさんよ
今の60代はみんなチャーシューメン
これは本当の話だラーメン屋に聞け

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)18:59:58 ID:hqM
田舎のロードサイドによくある
蕎麦屋という名の食い物屋なら見たことある

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:01:03 ID:dPr
ラーメンはラーメン一本で勝負しやすい
蕎麦は蕎麦一本で勝負しにくい

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:01:29 ID:LJ3

自分は高級店蕎麦屋しか行かないから

ラーメン出す庶民的蕎麦屋知らないアピールウゼーな

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:03:21 ID:LJ3
>>34
そう言う俺様はお前らと違って金持ちだぞアピールしてる奴に限って実際は貧乏な奴多いけどなw

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:09:14 ID:IRy
近所に金土だけらーめん屋になるなぁ
どっちも行ったことないけど

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:11:47 ID:3C8
金持ちじゃなくてそば屋でラーメン出す店知らない奴って
単に金なくて外食しないだけか引きこもりで外で食べないかだと思う。

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:13:24 ID:oWN
>>43
黙れバカかわいそうなこと言うなよ?

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:13:30 ID:Nq0
>>43
立ち喰いなんて結構あるしな

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:11:55 ID:oWN
ラーメンだけは人の評価を気にしたら大変なことになるからな?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:14:36 ID:DEL
調べたけど俺の住んでる県では無いっぽいな
都会にはあるんだね

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:15:18 ID:3C8
>>47
何県?

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:18:43 ID:DEL
>>48
田舎だよ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:23:55 ID:3C8
>>54
お前が在日で日本の事知らないか、引きこもりで外食しないから知らないかなだけ
日本には蕎麦屋でラーメン出さない都道府県はないから覚えとけよ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:24:15 ID:oWN
>>54
田舎だよとかワロタ
別にお前らなんか毎日こうして話すから恥でもなんでもないのになあ?
逆にいなかってバカにしたらおこれるわ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:15:36 ID:oWN
レベルに差異があるようだな?箱根そばにもラーメンはあるぞ?
バカかよ?

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:18:43 ID:DEL
>>49
箱根そばとかいうお店はうちの県にはない
ファミレス的なお店で両方出す店はいっぱいあるが、ラーメンを出す蕎麦屋は無いな

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:17:56 ID:oWN
箱根そばなんかラーメン屋なんか言わないもんな
あれは中学生から20代までしか行ったときないわ
金がないときは半年に一回とか

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:19:41 ID:P6a
うどん屋だけど唐揚げ定食とかハンバーグ定食とかうどん蕎麦セット定食とか出す店なら知ってる

 

59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:26:51 ID:P6a
日本全国に行ったことあるけど、有る店もあれば無い店もあるよ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:28:06 ID:DEL
なんかめっちゃ怒ってるヤベー奴おるやんww
蕎麦やラーメンんでこんなに熱くなれるって素晴らしいね
平和な証拠や

 

63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:32:18 ID:oWN
>>60
別にお前らなんかに怒らないから安心しとけ
ググればわかるがおれは確かに危険人物だからな?

 

61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:29:49 ID:Xcq
商店街の食堂みたいな蕎麦屋ならラーメンある

 

62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)19:30:50 ID:Oiu
「ラーメンも」ってところは大体そんなもん

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510652644/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク