1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:21:12 ID:zUm
あんなん真似したら頭おかしなるで

2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:22:21 ID:53E
やめた方がいいな
事務所とか戦略無しならただの黒歴史として終わる
事務所とか戦略無しならただの黒歴史として終わる
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:22:54 ID:urB
ええやんやりたいことやらせたら
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:24:15 ID:MYe
>>3
コルバルトのように自宅公開とかされてみ、いくらどついても後の祭りなんやで
コルバルトのように自宅公開とかされてみ、いくらどついても後の祭りなんやで
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:22:55 ID:MYe
ニコニコでヒカキンチルドレンのタグついた動画見せればええ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:22:58 ID:nQZ
もう飽和状態やしな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:23:08 ID:zgO
頭おかしいから真似するんやで
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:23:19 ID:hGe
その子供が大人になる頃にもまだYouTubeあるんやろか
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:23:24 ID:nsh
ワイなんてYouTuberよりもっと非現実的でなれなさそうなヒーローになりたがったのにみんな微笑んでくれたで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:25:48 ID:sga
>>8
そりゃヒーローは悪を許さず正義を貫く存在やし…
ユーチューバーなんか人に迷惑かけて動画視聴数稼ぐような輩ばっかりやから憧れては欲しくないやろ
そりゃヒーローは悪を許さず正義を貫く存在やし…
ユーチューバーなんか人に迷惑かけて動画視聴数稼ぐような輩ばっかりやから憧れては欲しくないやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:26:57 ID:nsh
>>14
どの路線で行くかちゃうか
どの路線で行くかちゃうか
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:28:42 ID:sga
>>16
ユーチューバーなんか視聴してる層には人に迷惑かけて楽しむ動画が一番ウケるし手っ取り早いやろ
ユーチューバーなんか視聴してる層には人に迷惑かけて楽しむ動画が一番ウケるし手っ取り早いやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:28:21 ID:O6x
>>14
ヒカキンはヒーローだった…?
ヒカキンはヒーローだった…?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:23:40 ID:pGv
顔出さなきゃええやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:24:33 ID:Qnr
チェーンソーのやつ見せて将来こんなんなりたいんかって言う
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:25:00 ID:Xz7
定職について趣味の範囲から始めるのはええんちゃう
YouTubeで稼げるようになったら仕事も辞めたらええ
YouTubeで稼げるようになったら仕事も辞めたらええ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:25:11 ID:tHr
寺ブンブン
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:26:35 ID:Ujf
頭おかしいやつがなる定期
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:27:08 ID:FOZ
ワイの子供じゃなかったら別にいい
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:28:09 ID:3G7
放置しときゃそのうち現実に気づくさ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:28:14 ID:wLs
金銭面で現実見せたらええ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:28:17 ID:z0I
プロ野球選手とかそういう感覚やろ
真に受けてたら頭おかしなるで
真に受けてたら頭おかしなるで
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:28:46 ID:kC0
骨の1、2本へし折ってでもやめさせるべき
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:28:48 ID:Xz7
顔だししたら将来に響くしな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:29:49 ID:nsh
子供の言うことやし一生それを言い続けるとは限らんやんけ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:31:08 ID:MYe
ヒカキンチルドレンの殆どがアスペルガーみたいな奴らばっかなんよな、言っちゃ悪いけど
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:31:42 ID:mL8
やるのはいいけど何か他の子を出し抜く売りはあるのかい?
それでどういうタイミングで、どういうスケジュールで、どんな放送を行っていくんだい?
いや、がんばってとかじゃなく。具体的に
とかなんとか延々攻めてたら泣いたね親戚のガキ。姉ちゃんには蹴られたね
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:32:22 ID:wLs
一つ言えるのは煽り耐性スルースキルのないやつはユーチューバーやらん方がええって事やな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:33:31 ID:3Xe
動画編集ソフト買って
実際にやらせてみたらええねん。
面倒くさすぎてすぐ挫折するわ
実際にやらせてみたらええねん。
面倒くさすぎてすぐ挫折するわ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:33:40 ID:MDZ
いつも思うんやけど、この手のスレでどうせ黒歴史になるから辞めとけなんて言う人って何なんだろう
そんなもん本人がどう捉えるかやろ
そんなもん本人がどう捉えるかやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:34:47 ID:wLs
>>31
事が起こってからでは遅いんやで
事が起こってからでは遅いんやで
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:35:11 ID:53E
>>31
じゃあお前ヒカキンチルドレンとか太ってて肉まんってバカにされた女の子とか見て
その親が自分の子供がネットのオモチャになっててどう思うかって考えんの?
じゃあお前ヒカキンチルドレンとか太ってて肉まんってバカにされた女の子とか見て
その親が自分の子供がネットのオモチャになっててどう思うかって考えんの?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:36:54 ID:3Xe
>>33
そいつらみたいになってないやつの方が圧倒的に多いやん
そいつらみたいになってないやつの方が圧倒的に多いやん
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:36:58 ID:JXG
>>33
親は自業自得やろ
止めなかったのが悪い
親は自業自得やろ
止めなかったのが悪い
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:37:17 ID:MYe
>>31
逆に成功したガキユーチューバーなんておるか?
結局はニコニコに転載されて最終的には黒歴史になって
一生それで恥かくことになるんやで?
ネットがどれだけ恐ろしい世界か知らんくせにむやみにそんなもんに手つけたらいかんて
逆に成功したガキユーチューバーなんておるか?
結局はニコニコに転載されて最終的には黒歴史になって
一生それで恥かくことになるんやで?
ネットがどれだけ恐ろしい世界か知らんくせにむやみにそんなもんに手つけたらいかんて
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:48:15 ID:paa
>>40
かんあき…やったっけ、あの子供YouTuberは成功しとるやん
かんあき…やったっけ、あの子供YouTuberは成功しとるやん
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:49:07 ID:DrQ
>>40
それが結構いてる
ただし、親も一緒に出てるパターンが多い
内容はどれもホームビデオレベルやけど
親のスマホで幼児がYouTubeを見てる家庭もあるから、そういうとこの子どもが繰り返して見てるパターンが多い
それが結構いてる
ただし、親も一緒に出てるパターンが多い
内容はどれもホームビデオレベルやけど
親のスマホで幼児がYouTubeを見てる家庭もあるから、そういうとこの子どもが繰り返して見てるパターンが多い
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:35:13 ID:Xz7
ワイが中学生の頃に作ったホムペもまだ残っとるんやろか
名前も顔写真も貼ってないから別にええけど
名前も顔写真も貼ってないから別にええけど
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:36:29 ID:zUm
YouTuberで成功できる奴はホンマに頭ええやつやと思う
ぶっちゃけ他の仕事しても成功するタイプ
ぶっちゃけ他の仕事しても成功するタイプ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:38:02 ID:53E
>>35
普通の仕事とはちょっと違うと思うで
youtuberは人気商売やから本当に実力主義
それも感情的で移ろいやすい視聴者を相手にしなきゃいかん分普通の仕事より安定しないと思うわ
普通の仕事とはちょっと違うと思うで
youtuberは人気商売やから本当に実力主義
それも感情的で移ろいやすい視聴者を相手にしなきゃいかん分普通の仕事より安定しないと思うわ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:40:57 ID:wLs
>>35
アホでもなれるんやけど再生回数気にして炎上に走ったり煽られただけで構ってスルースキルないやつは不向きやで
アホでもなれるんやけど再生回数気にして炎上に走ったり煽られただけで構ってスルースキルないやつは不向きやで
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:42:45 ID:zUm
>>47
そらなるだけだったら誰だってなれるけど成功できる奴は極小やろ
スルースキルって結局頭良くないと身につかんし
そらなるだけだったら誰だってなれるけど成功できる奴は極小やろ
スルースキルって結局頭良くないと身につかんし
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:46:34 ID:wLs
>>49
頭の良さというかネットリテラシーとかやろうな
人にはそれぞれ適正があるからどの仕事としても成功するなんてことはまずない
頭の良さというかネットリテラシーとかやろうな
人にはそれぞれ適正があるからどの仕事としても成功するなんてことはまずない
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:36:38 ID:nsh
芸能人みたいやもんやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:37:37 ID:Egd
>>36
芸能人も子役やらせてる親ってだいたいガイジやん
芸能人も子役やらせてる親ってだいたいガイジやん
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:36:58 ID:z0I
ビンタしてでも止めさせるべきは子供をおもちゃにして遊んでるワイらサイド
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:39:06 ID:21s
大人でも粉落として警察騙して捕まるアホおるからな
リスクは教えなアカン
リスクは教えなアカン
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:40:25 ID:1DR
映像クリエイターになれ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:43:24 ID:KpF
今なりたい←やめとけ
将来なりたい←ほっとけ
子供のころに滅茶苦茶なこと言いだすのは成長の一環やし誰にでもあることや
そこで抑圧すると大人になった時暴発する
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:43:46 ID:nsh
>>50
これ
これ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:44:14 ID:Xz7
でもちょっとだけ羨ましいわ
編集やらはきついんやろうけど
人間関係は一般の仕事よりはきつくないだろうし
編集やらはきついんやろうけど
人間関係は一般の仕事よりはきつくないだろうし
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:45:44 ID:Egd
>>52
ちょっと間違えればなんJ民のおもちゃになる職業やん
とうふさんとか、なんか悪いことやったか?
ちょっと間違えればなんJ民のおもちゃになる職業やん
とうふさんとか、なんか悪いことやったか?
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:44:25 ID:MYe
そもそもアフィリエイトさえ消えれば解決するんだよなぁ
広告は一切流れなくなる上、ユーチューバーになりたがるアスペ共も一気にへるやろ
広告は一切流れなくなる上、ユーチューバーになりたがるアスペ共も一気にへるやろ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)15:45:22 ID:zUm
ヒカキンがホンマに楽しそうにやっててアホみたいに稼いでるから勘違いする子が多く生まれるんやろな
あいつ才能の塊かつクッソ頭いいから成功できてるんであって
あいつ才能の塊かつクッソ頭いいから成功できてるんであって
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510640472/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします