1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:11:26 ID:UAT
即死しないのは100歩譲っていいとしても
人がいるのはおかしいだろ
人がいるのはおかしいだろ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:12:15 ID:CAn
原始生活から始めてサバイバルしろと?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:12:56 ID:UAT
>>2
それが普通だろ
それが普通だろ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:14:48 ID:4ow
異世界転移して運よく人がいる場合のことを書いてるんだよ
即死してる例ももちろんある
少し考えればわかる
即死してる例ももちろんある
少し考えればわかる
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:16:52 ID:UAT
>>4
運良すぎだろ確率低すぎだよ
ご都合主義すぎる
その時点で幸運チートと言うレベルじゃねえよ
運良すぎだろ確率低すぎだよ
ご都合主義すぎる
その時点で幸運チートと言うレベルじゃねえよ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:30:29 ID:mZQ
>>7
頭悪すぎ
頭悪すぎ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:31:13 ID:UAT
>>37
言葉が通じないことはたくさんあるんだから
人がいないことはもっとあるだろ
言葉が通じないことはたくさんあるんだから
人がいないことはもっとあるだろ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:32:37 ID:mZQ
>>40
だからそういう連中が腐るほどいるけど物語として取り上げられてないだけだって言ってるんだろ
だからそういう連中が腐るほどいるけど物語として取り上げられてないだけだって言ってるんだろ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:34:05 ID:UAT
>>47
だからそれが幸運すぎだろ無量大数分の1より低い確率あてたんじゃね
だからそれが幸運すぎだろ無量大数分の1より低い確率あてたんじゃね
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:34:59 ID:RV0
>>54
じゃお前は異世界に行ったら化け物ばかりで言葉も通じないって状態から話を作れるとでも思うんか
じゃお前は異世界に行ったら化け物ばかりで言葉も通じないって状態から話を作れるとでも思うんか
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:35:40 ID:YQO
>>59
それは面白そうやな
それは面白そうやな
68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:36:42 ID:RV0
>>64
話が作れたら確かになあ
話が作れたら確かになあ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:37:08 ID:UAT
>>68
ちゃんと人がいる理由があれば納得するって最初から言ってるやん
ちゃんと人がいる理由があれば納得するって最初から言ってるやん
76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:43:02 ID:YQO
>>68
下手にすると劣化モンハンみてーなせかいでサバイバルでしゅうりょうだしなぁ
下手にすると劣化モンハンみてーなせかいでサバイバルでしゅうりょうだしなぁ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:35:45 ID:UAT
>>59
そこは人がいる理由を用意しろよ
そこは人がいる理由を用意しろよ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:36:42 ID:RV0
>>65
ええ…自分で散々言ってきたこと忘れてるんかこいつ
ええ…自分で散々言ってきたこと忘れてるんかこいつ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:32:39 ID:1lp
>>40
そこは作者のコジツケの腕の見せどころじゃん
そこは作者のコジツケの腕の見せどころじゃん
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:33:18 ID:UAT
>>48
コジツケでもなんでもすれば納得する言っているのに
何も書いてねーじゃん
コジツケでもなんでもすれば納得する言っているのに
何も書いてねーじゃん
52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:33:50 ID:RV0
>>49
作者に言えや
作者に言えや
86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:48:32 ID:4ow
>>7
宇宙の誕生、地球の成立、人類の発生
その人類が人類の小説書いてるの考えれば、ご都合主義でも幸運チートでもないだろ
どんだけの確率だと思ってるんだw
宇宙の誕生、地球の成立、人類の発生
その人類が人類の小説書いてるの考えれば、ご都合主義でも幸運チートでもないだろ
どんだけの確率だと思ってるんだw
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:15:10 ID:JXI
人が住めない場所で生きるなんて無理杉内?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:17:07 ID:UAT
>>5
人がいないだけだ
人がいないだけだ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:15:29 ID:YQO
物語によって違う理由付けされてるよな
大昔はつながってたとか
主人公より前に行った人が種ばら撒いてとか
異種間生殖おkだったりとか
人間にみえるだけとか
全部主人公の幻覚とか
実は主人公は転移してなくて病院だとか
実は主人公は脳だけの存在で全部本当に幻想だとか
大昔はつながってたとか
主人公より前に行った人が種ばら撒いてとか
異種間生殖おkだったりとか
人間にみえるだけとか
全部主人公の幻覚とか
実は主人公は転移してなくて病院だとか
実は主人公は脳だけの存在で全部本当に幻想だとか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:17:19 ID:UAT
>>6
それなら許す
それなら許す
90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:52:31 ID:YQO
>>6じゃあかんか?
91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:52:56 ID:UAT
>>90
もっといろいろあるだろ
もっといろいろあるだろ
95: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:54:37 ID:YQO
>>91
それやと最大派閥が「不明/理由なし」になってまうやろな
それやと最大派閥が「不明/理由なし」になってまうやろな
96: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:56:15 ID:UAT
>>95
別に最大派閥だからでっかく書く必要があるというわけではないから大丈夫
別に最大派閥だからでっかく書く必要があるというわけではないから大丈夫
97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:56:56 ID:YQO
>>96
いやパーセンテージで出すとそうなるでってはなし
いやパーセンテージで出すとそうなるでってはなし
98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:57:15 ID:UAT
>>97
パーセンテージで出す必要が全くないと思おう
パーセンテージで出す必要が全くないと思おう
99: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:57:50 ID:YQO
>>98
そうしないとまとめらんないから面倒になるお
そうしないとまとめらんないから面倒になるお
92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:53:10 ID:sxA
>>90
出来れば具体的な作品例を併記したいところ
出来れば具体的な作品例を併記したいところ
95: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:54:37 ID:YQO
>>92
なるほど
例えば異世界譚ってどこから数えるん?なろう?レイアース?
なるほど
例えば異世界譚ってどこから数えるん?なろう?レイアース?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:16:56 ID:g9d
モンスターに転生する作品も多いし多少はね
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:17:25 ID:UAT
>>8
それも許す
それも許す
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:19:18 ID:1lp
1の理想とする異世界転生はどんなん?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:19:32 ID:UAT
>>12
今の世界が理想だよ
今の世界が理想だよ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:20:29 ID:1lp
>>13
異世界からこっちに転移してくる系?
異世界からこっちに転移してくる系?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:21:19 ID:UAT
>>15
そんな必要はねえよ
そんな必要はねえよ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:20:19 ID:13C
「俺が異世界転移してもぼっちなんだが?」
誰がこんな本読むかよ
誰がこんな本読むかよ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:21:01 ID:YQO
>>14
これはこれでみたい
そっからぶっかえして世界を滅ぼす魔王ルート
これはこれでみたい
そっからぶっかえして世界を滅ぼす魔王ルート
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:21:06 ID:UAT
>>14
合理的な理由があればいいよ
合理的な理由があればいいよ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:21:31 ID:1lp
>>14
それで物語作れるならちょっと読んでみたいかも
あれ?それって異世界版ロビンソンクルーソー?
それで物語作れるならちょっと読んでみたいかも
あれ?それって異世界版ロビンソンクルーソー?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:20:35 ID:mmv
誰もいない世界だったら3ページで完結しちゃうからな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:21:31 ID:UAT
>>16
そりゃ手腕次第だろ
そりゃ手腕次第だろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:22:06 ID:2SA
現世で矛盾なく設定組み立てられる脳みそが無い池沼の書くもんにケチつけるなよ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:22:52 ID:UAT
>>22
そんな高レベルなこと要求してねーだろ
そんな高レベルなこと要求してねーだろ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:23:47 ID:1lp
>>23
この世界の話で、しかも転生してくる必要なし・・・
なんだ、普通の小説じゃないか?
この世界の話で、しかも転生してくる必要なし・・・
なんだ、普通の小説じゃないか?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:24:33 ID:UAT
>>24
すまんな俺自身が過ごす理想の世界のことを言っていたのかと思ったわ
すまんな俺自身が過ごす理想の世界のことを言っていたのかと思ったわ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:24:37 ID:YQO
>>24
異世界食堂
この(ポータルになってる)世界「が」異世界っていうのを前面に出した
異世界食堂
この(ポータルになってる)世界「が」異世界っていうのを前面に出した
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:25:57 ID:UAT
>>27
異世界食堂って異世界から来た人を食材にして
食堂で出す話と思っているんだが合ってる?
異世界食堂って異世界から来た人を食材にして
食堂で出す話と思っているんだが合ってる?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:27:01 ID:YQO
>>29
大体あってる
大体あってる
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:27:18 ID:UAT
>>31
まじか怖すぎだろ
まじか怖すぎだろ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:28:31 ID:YQO
>>32
証拠に一度出てきた人は基本でてこない
明らかに店主より強い人と従業員くらい
証拠に一度出てきた人は基本でてこない
明らかに店主より強い人と従業員くらい
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:29:01 ID:UAT
>>35
怖い
怖い
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:30:46 ID:YQO
>>36
トカゲ系統の部族の話の後に
オムレツ(何の卵ですかね)カルビ丼(強い味付けで何の肉か)
カツレツ(いわずもがな)
これはクロですわ
トカゲ系統の部族の話の後に
オムレツ(何の卵ですかね)カルビ丼(強い味付けで何の肉か)
カツレツ(いわずもがな)
これはクロですわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:31:30 ID:UAT
>>38
サイコ過ぎる規制しろよ
サイコ過ぎる規制しろよ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:31:48 ID:YQO
>>41
なんとアニメ化まで決まってるぞ
なんとアニメ化まで決まってるぞ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:32:35 ID:UAT
>>43
恐ろしすぎるカニバリズムがテーマのアニメを堂々とやるなんて
恐ろしすぎるカニバリズムがテーマのアニメを堂々とやるなんて
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:34:42 ID:YQO
>>46
異世界人やし心は痛まんのやで
みんなの笑顔が大事っていうマスターのモットーやしな
異世界人やし心は痛まんのやで
みんなの笑顔が大事っていうマスターのモットーやしな
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:35:20 ID:UAT
>>57
笑顔のためなら人を殺すってやばすぎだろ
笑顔のためなら人を殺すってやばすぎだろ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:25:10 ID:UAT
>>24
バカには要求してねえよ
バカには要求してねえよ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:24:21 ID:2SA
だから本物の馬鹿なんだよ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:26:01 ID:2SA
っつーか異世界ものなんて読む奴は同レベルだったな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:27:21 ID:JXI
いやさ一応異世界だとさ、まず言葉が通じんだろ
それってかなーりキツくないか?
それってかなーりキツくないか?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:27:47 ID:UAT
>>33
言葉の前にそもそも普通は人がいねえだろって話
言葉の前にそもそも普通は人がいねえだろって話
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:31:00 ID:Swe
異世界転生で無人島でハーレムならあるな
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:32:04 ID:UAT
>>39
それて異世界転生か無人島か片方でよくね?
それて異世界転生か無人島か片方でよくね?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:33:39 ID:Swe
>>44
なんども同じ人生を繰り返して島を探検してハーレムを作ってるな
なんども同じ人生を繰り返して島を探検してハーレムを作ってるな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:35:11 ID:YQO
>>51
要するに異世界版トロピコだな
要するに異世界版トロピコだな
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:31:44 ID:EK0
作り話ってそういうもんやん
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:32:21 ID:RV0
は?サイレン知らんのか
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:33:26 ID:sxA
向こうの人が呼んだんだから仕方ない
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:34:23 ID:UAT
>>50
それなら問題ない
それなら問題ない
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:33:56 ID:JXI
ごく普通の一般人がいきなり人が住んでいない所に来て生存できる訳無いだろ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:34:51 ID:UAT
>>53
場合によるだろそもそも普通じゃないやつが多いし
場合によるだろそもそも普通じゃないやつが多いし
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:34:10 ID:sxA
実際説明ない奴のが多いの?
66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:36:11 ID:UAT
>>55
全てとは言わないが多い
全てとは言わないが多い
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:35:22 ID:1lp
『この世界も地球と同じように猿から人間に進化していったのだろう』的な一文でもあれば納得すんの?
69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:36:45 ID:UAT
>>62
その文の理由があればな
その文の理由があればな
63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:35:35 ID:RV0
そもそもこんなところで俺らに文句言って大発狂とかなんなんだこいつは
67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:36:31 ID:mZQ
異世界に限らずフィクションに限らず
取るに足らない者が文章化されないのは当然だろと
偉人の伝記はあってもお前の伝記なんて誰も書かないのと同じだってわからない低脳だわ
取るに足らない者が文章化されないのは当然だろと
偉人の伝記はあってもお前の伝記なんて誰も書かないのと同じだってわからない低脳だわ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:39:12 ID:1lp
こういう奴にはこう言ってやるしかないんだろうな
嫌 な ら 見 る な
72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:39:47 ID:UAT
>>71
嫌なら見るななんて言った時点で自分に跳ね返っているクソ理論やん
嫌なら見るななんて言った時点で自分に跳ね返っているクソ理論やん
73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:40:45 ID:sxA
まあ確かに色んな事にコジツケでも何でも理由付けてくれると嬉しいってのはあるね
SFなんかでもそうだけど
SFなんかでもそうだけど
74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:41:37 ID:UAT
>>73
暗黙の了解を使うなら
端っこでもいいから〇〇に準拠しますって書いてほしいわ
暗黙の了解を使うなら
端っこでもいいから〇〇に準拠しますって書いてほしいわ
77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:43:43 ID:sxA
>>74
流石にそれは冷める
流石にそれは冷める
75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:42:02 ID:wEz
話を考えてから世界を構築してるんだから当たり前じゃないか
78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:43:49 ID:YQO
>>75
まぁ主人公に都合のいい世界になるよね
まぁ主人公に都合のいい世界になるよね
79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:44:26 ID:UAT
>>78
初っ端から世界が主人公に完全に味方したら詰まらんだろ
初っ端から世界が主人公に完全に味方したら詰まらんだろ
89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:51:58 ID:YQO
>>79
いや大体の場合そうなるやで
主人公をこんな風に動かしたい→世界をこんなふうに構築しよう やから
分かりやすい困難はむしろ味方やん 死なないし
いや大体の場合そうなるやで
主人公をこんな風に動かしたい→世界をこんなふうに構築しよう やから
分かりやすい困難はむしろ味方やん 死なないし
87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:48:49 ID:wEz
>>78
主人公というか、「その異世界の神=作者」に都合の良い世界、だな
主人公というか、「その異世界の神=作者」に都合の良い世界、だな
80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:45:10 ID:JXI
異世界ってもさ、同じ宇宙でも数多の惑星が有ってその中に地球と同じような惑星が有るようだし何らかの知的生命体が居るかもしれんからな
だからその異世界もこちらと同じような宇宙が有ってその地球と似た星ならば人と同等な知的生命体が繁栄しててもおかしくはないな
だからその異世界もこちらと同じような宇宙が有ってその地球と似た星ならば人と同等な知的生命体が繁栄しててもおかしくはないな
84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:46:06 ID:UAT
>>80
人間が現れるのに何十億年もかかったのにか?
人間が現れるのに何十億年もかかったのにか?
88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:50:59 ID:JXI
>>84
その異世界でも同じようにそれなりに時間が掛かっててもおかしく無いんじゃないか?人を存在させる理由が欲しいんだろ?
その異世界でも同じようにそれなりに時間が掛かっててもおかしく無いんじゃないか?人を存在させる理由が欲しいんだろ?
81: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:45:26 ID:sxA
異世界に人間が居る理由リスト作ろうぜ
82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:45:41 ID:UAT
>>81
せやな今から作ってくるわ
せやな今から作ってくるわ
90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:52:31 ID:YQO
>>81じゃあかんか?
83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:46:01 ID:1tS
いちいち転生してこなくても異世界を舞台に物語書いたらよくね?
85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:46:17 ID:UAT
>>83
それなら別にいい
それなら別にいい
93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:53:44 ID:Tlr
だってお前こうしないと読まないじゃん
94: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)11:54:29 ID:UAT
>>93
人に読まれるために書いているんじゃないなら問題ないだろ
人に読まれるために書いているんじゃないなら問題ないだろ
100: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)12:00:34 ID:sxA
作品の数は一杯あるだろうし何処からを異世界モンとするかも意見が分かれるだろう
そんな状態で比率を出してもあまり意味がないので理由と具体例が列挙されてればいんじゃね
そんな状態で比率を出してもあまり意味がないので理由と具体例が列挙されてればいんじゃね
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496715086/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします