スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:37:27.57 ID:9YElNv2I0
外資に勤めてる
休職してる
発達ガイジなのが発覚した
体重が30kg増えた
学生時代まともに朝起きれなかったし今でも無理

とりあえず身体なんとかしようと思ってジムに通ってる
あと、心もなんとかしないといけない

助言をください

"
スポンサーリンク

31: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:50:13 ID:oig2wbNZ0
>>1
働けてる時点で問題ないやん

 

34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:51:47 ID:9YElNv2I0
>>31
復職する気がない

 

2: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:38:01.19 ID:9YElNv2I0
傷病手当だけじゃ足りないからパチスロでなんとかしてる

 

4: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:38:33.10 ID:9YElNv2I0
大学病院通ってて薬はMAXの半分まで減らせた

 

7: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:39:31.78 ID:9YElNv2I0
心も体もダメで何からすべきなのか何も分からなくて詰んだ

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:39:49.54 ID:G6q/thRU0
大学病院やめて専門医を探す

 

12: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:40:43 ID:9YElNv2I0
>>9
主治医、大学病院の精神保健指定科医で
この先生になってお薬めっちゃ減らせたんやで

 

21: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:42:38.51 ID:G6q/thRU0
>>12
本人が満足してるならそれでええわ何も言わん

 

23: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:43:52.46 ID:9YElNv2I0
>>21
住んでるの政令市だけど都内じゃないんや
名医みたいなの探し方も分からん
教えてください

 

11: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:40:10 ID:agoAFz8i0
ワイは1度だけリセット経験あるぞ
海で溺れた時気がついたら高校入学まで戻ってた

 

13: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:41:15.40 ID:9YElNv2I0
>>11
認知障害でも起こしたんじゃないの

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:41:19.75 ID:bNCo6HWL0
休職してジム通いて

 

22: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:42:53.87 ID:9YElNv2I0
>>14
ダメか?
心を健康にするにも役立つぞ

 

16: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:41:44.86 ID:Vr4TvjOMM
輪廻転生

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:41:57.18 ID:hO9l6jIk0
ワイナマポ申請行くで
知り合いに某学会の支部長がおるから安心や

 

19: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:42:14.80 ID:9YElNv2I0
痩せようと思ってジム入会したのにトレーニングのウェイトが重く出来るの楽しくて体重がむしろ増えてる

 

30: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:48:30.86 ID:9YElNv2I0
人生って何歳までやり直せるんだ?

 

33: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:51:40.83 ID:k/dk7EBea
>>30
何歳くらいなん?

 

36: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:52:11.60 ID:9YElNv2I0
>>33
今年27や
手遅れも近そうやね

 

41: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:55:27.17 ID:k/dk7EBea
>>36
手に職があるなら知り合いいる田舎に引っ越しとかええかなぁって思ったけどどうやろ?

 

44: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:57:19.44 ID:9YElNv2I0
>>41
むしろ今田舎に住んでるわ
政令市ではあるけど田舎

 

32: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:50:56.99 ID:U94MaWgy0
まずやり直しという考えを捨てろ

 

37: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:52:30.76 ID:lgmnMEADH
富士山登れ
人生変わるぞ

 

40: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:54:16.97 ID:9YElNv2I0
>>37
こんなデブが今登ったら全身トゲトゲのガチ装備でも滑って死ぬわ

 

38: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:53:31.31 ID:9YElNv2I0
来年の7月までは傷病手当出るんや
それまでに筋肉付けて、しっかり痩せて
精神も健康にして再スタートしたいんや

 

42: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:56:13.92 ID:9YElNv2I0
悔しいんや
学生時代とか自分はそこそこ優れてる人間だと思って何も困らなかったのに
社会に出たら自分が何も出来なくて
働くのも向いてなくて
ゲェジで
ストレスでクッソ太って女にも縁が無くなって

やり直したい

 

46: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:58:29.02 ID:k/dk7EBea
>>42
俺ガイジやし文句あるか!くらい吹っ切れろ
移住はあれやな合う医者いるなら無理そうね

 

48: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:00:37.43 ID:9YElNv2I0
>>46
ガイジとして生きる事の代償は大きすぎるし
ガイジなのに健常者として働くのはストレスが大きすぎる
困ってる

 

スポンサーリンク

43: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:56:51.00 ID:xS+OEAcV0
薬減らしたのは単に医者側の都合やで
精神系の薬は同じ処方繰り返すと点数減らされるから

 

47: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:58:47 ID:9YElNv2I0
>>43
先生は減らそうって提案してこないぞ
自分が薬の量多すぎるの理解してて相談したら
ベンゾ系じゃなく副作用の少ない薬に置き換えてくれたりして
それで順調に薬減らせてるんや

 

53: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:03:02.75 ID:xS+OEAcV0
>>47
大学病院やったか
まあその辺は適当やろな
自分の儲けに直結せんから適当に薬出しておしまい

 

54: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:05:23.29 ID:9YElNv2I0
>>53
町医者より遥かに良いし
精神はかなり安定してきたんだよね

だからあまり悪く言わないで欲しいな
自分が罵倒されてるより腹が立つ

 

45: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)05:57:23.93 ID:/JjYw94F0
27からなら余裕だろ

 

50: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:01:42.09 ID:9YElNv2I0
>>45
次の7月で28や
そこから転職までラグあったらもう29が目の前
他の29歳はもうまともに社会人やれてる年齢や

 

56: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:07:45.02 ID:/JjYw94F0
>>50
何故他と比較する?
精神に異常あるなら比較するだけ辛いだけじゃ?

 

58: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:09:30.03 ID:9YElNv2I0
>>56
確かに、ゴミならゴミなりのペースで生きていくってのも考え方としてはアリだよな

 

49: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:00:53.43 ID:IDv+QCdoM
精神系の薬は依存させたら儲かるからなぁ

 

51: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:02:31.70 ID:9YElNv2I0
>>49
大学病院の勤務医はそういうしがらみ無いと思うぞ

 

55: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:05:49.60 ID:xS+OEAcV0
大学病院に通院してる時点でなあ
普通はすぐ近所の医者紹介するもんやけど
余程患者のつかない藪医者なんやろな

 

57: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:07:45.99 ID:9YElNv2I0
>>55
なんか君、僕よりガイジ度高いね

 

61: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:12:03.58 ID:t/RcVO9/p
いい医者に出会えるのはいい嫁をもらえるのと同じくらい幸せな事って言うからな
良かったやん

 

62: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:13:38.64 ID:z08vkPIO0
やり直したいって…
他人から見るとそこまで失敗してる人生には思えない
むしろ減薬できてるんだから間違いなく前進してるだろ

 

66: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:18:01.58 ID:9YElNv2I0
>>62
ありがとう
リアルではガイジ隠してるから減薬出来てるから前進してるとか思ってもらえないんだよね
一刻も早く健常者のフリ出来るようにならないと人間扱いされてない気がして

まぁ人間の出来損ないみたいなもんだが

 

63: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:14:36.16 ID:JjjCOo1X0
温くて草

 

65: 風吹けば名無し 2019/10/29(火)06:15:22.95 ID:s6e6OXE50
職種かえるのはあかんのか?
ワイ学生時代は人と話すの好きやったんで
メーカー営業やってみたが、めちゃめちゃ苦痛やった
んで、製造のほうに転属させてもらったけど
これ天職やったかってくらいピッタリきてるで

 

引用元: 人生リセットしたいんだけどどうしたらいい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク