クレジットカードを作りたいが
1 : 2025/08/12(火)16:55:33 ID:D0mQJ+lx0
お前らは何がいいと思う?
スポンサーリンク
94 : 2025/08/12(火)17:55:59 ID:zOZAlRy80
>>1
の時点で
どのカートは所持してるって書けば良かったじゃん?
なんでしないの?
2 : 2025/08/12(火)16:56:01 ID:zOZAlRy80
楽天
5 : 2025/08/12(火)16:56:54 ID:D0mQJ+lx0
>>2
よく言われるけど楽天で買い物しないんだわ
3 : 2025/08/12(火)16:56:22 ID:b7Df1VQo0
悪いことは言わないからデビットにしとけおじさん「悪いことは言わないからデビットにしとけ」
6 : 2025/08/12(火)16:57:22 ID:D0mQJ+lx0
>>3
おじさんに成りかわってメリットを説明して
31 : 2025/08/12(火)17:17:46 ID:b7Df1VQo0
>>6
使いすぎるということがなくなる
もちろんリボなんて沼にもハマらなくなる
36 : 2025/08/12(火)17:19:01 ID:D0mQJ+lx0
>>31
使おうと思っても金遣えない気質だし関係ないな
銀行の入出金明細煩雑になるしポイント還元も少ないし
そもそも三住Oliveゴールドあるからデビットはくっついてるよ
4 : 2025/08/12(火)16:56:26 ID:b7z6W/f+0
カード
7 : 2025/08/12(火)16:57:58 ID:v8vFyb5zM
一番金使うサービスは
10 : 2025/08/12(火)16:58:50 ID:ZhHLflu20
>>7
Amazon
12 : 2025/08/12(火)16:59:31 ID:/U1s6uq70
>>10
じゃあAmazonのクレカが一番お得
20 : 2025/08/12(火)17:14:24 ID:D0mQJ+lx0
>>12
そいつは俺ではない
8 : 2025/08/12(火)16:58:14 ID:MyLPpN8s0
ヨドバシゴールドポイントカード
これにしてから家の細かい家電に金払わなくなった
16 : 2025/08/12(火)17:13:25 ID:D0mQJ+lx0
>>8
ヨドバシもほぼ使わんな
11 : 2025/08/12(火)16:59:10 ID:QCVruyrZ0
まずお前は審査に通らないから聞くだけ無駄
18 : 2025/08/12(火)17:13:56 ID:D0mQJ+lx0
>>11
自己紹介乙
審査通らなかったケースはない
13 : 2025/08/12(火)16:59:46 ID:E72IrQyE0
Amazonならjcb wでよくない
24 : 2025/08/12(火)17:15:18 ID:vzlEzDyw0
友達のやつ貸して貰えばいいじゃん
27 : 2025/08/12(火)17:17:07 ID:D0mQJ+lx0
>>24
借りられるわけないだろう
33 : 2025/08/12(火)17:18:20 ID:WGc2wGBU0
銀行系
37 : 2025/08/12(火)17:19:30 ID:D0mQJ+lx0
>>33
三住ならある 5枚ぐらい
41 : 2025/08/12(火)17:21:25 ID:vzlEzDyw0
ぼくは楽天カード持ってるよ。楽天銀行を使ってるし
44 : 2025/08/12(火)17:23:46 ID:D0mQJ+lx0
>>41
僕も楽天カード思ってる 楽天銀行も使ってるし なんかsuper vipとやらになってる
42 : 2025/08/12(火)17:21:59 ID:adMhKUq70
どうなん?
49 : 2025/08/12(火)17:25:21 ID:K8W8TcYR0
クレジットカードっていつぐらいからあったっけ?
54 : 2025/08/12(火)17:27:38 ID:zOZAlRy80
>>49
平成元年
59 : 2025/08/12(火)17:31:42 ID:FtJMJHRo0
年会費無料
自分にあったポイントがたまる
この2点で探せばなんでもいい
リポ払いだけはするな
63 : 2025/08/12(火)17:33:56 ID:D0mQJ+lx0
>>59
年会費有料でもプライオリティパスとかVPCCコンシェルジュとか多額の海外疾病保険とかいいベネフィットがあるなら考えるよ
62 : 2025/08/12(火)17:33:51 ID:Tpmrv2lDM
エポスカード
ここで弾かれたら自分はド底辺なんだって自覚して楽天にしろ
65 : 2025/08/12(火)17:34:13 ID:D0mQJ+lx0
>>62
なるほど エポスはプラチナ持ってるから大丈夫
68 : 2025/08/12(火)17:35:55 ID:Tpmrv2lDM
>>65
プププププラチナむ
もしかしてインヴィですか
64 : 2025/08/12(火)17:34:09 ID:2/zHUGjc0
ポインヨ的には三井住友のナンバーレスやないか
66 : 2025/08/12(火)17:35:35 ID:D0mQJ+lx0
>>64
あれ底辺御用達チェーン店とコンビニでしかメリットないんでは?
コンビニいくぐらいならDSでもいったほうがいいし意味ない気がする
でも一応あなたは14パーセント還元ですって書かれてるわ
70 : 2025/08/12(火)17:36:12 ID:2/zHUGjc0
>>66
コンビニいかないんか?
73 : 2025/08/12(火)17:38:39 ID:D0mQJ+lx0
>>70
旅行中とかにコーヒー買うぐらい
たまにミニストップで氷菓買うのと
月間コンビニで消費する金額は1000円未満
88 : 2025/08/12(火)17:48:38 ID:8ITWeUIcd
今月発表されたJALとラグジュアリーカードのやつ申し込んだ
90 : 2025/08/12(火)17:51:53 ID:D0mQJ+lx0
>>88
俺は底辺かつANAメインなので無縁だな
券面のイケテル度では史上最強レベルでは
96 : 2025/08/12(火)17:56:22 ID:Wi4bEOtm0
アメックスグリーン
127 : 2025/08/12(火)18:14:18 ID:vzlEzDyw0
それめっちゃいいな!ぼくもそういうタイミングあったらゴールドに変えてみようかな
133 : 2025/08/12(火)18:15:57 ID:D0mQJ+lx0
>>127
正直使い道ない 海外旅行疾病保険安い上に利用付帯だし
こっちはマジで優良カード探してるところ
131 : 2025/08/12(火)18:15:39 ID:8ITWeUIcd
そういや楽天カードは更新カードが送られてきたけど封筒から出してないわ
実店舗じゃ使わないから無くしそう
135 : 2025/08/12(火)18:16:35 ID:49ILbGW2d
楽天1枚もちくんこれはきつい
137 : 2025/08/12(火)18:17:18 ID:zOZAlRy80
海外旅行ファーストクラスでいくよーとか言ってる障害年金乞食
144 : 2025/08/12(火)18:28:10 ID:y/d4zDkJ0
会社入ったときに作らされたアメックスがあるけど、正直何が良いのかよくわからん
なんかシャレオツな場所で出しても浮かない
くらいしか
151 : 2025/08/12(火)18:32:59 ID:62afJJ750
ここまで気持ち悪いことしないと誰にも構ってもらえんのか?もうちょいまともなスレでも誰か構ってくれるやろ
159 : 2025/08/12(火)18:41:56 ID:fqM1F6FrM
俺のカードの相談乗ってくれる
詳しいやついない?
181 : 2025/08/12(火)19:01:12 ID:scV2LSYk0
貧乏タレだけど審査の通りやすいクレカある?やっぱ楽天か?
ちなみに楽天のデビッドだけもってる
188 : 2025/08/12(火)19:12:25 ID:efntTRdl0
三井住友ナンバーレスが最強だと思う
vポイントの溜まり方が異常
192 : 2025/08/12(火)19:14:25 ID:zOZAlRy80
>>188
ナンバーレスって通販の決済とかどうやるの?
スマホでNFC使ってやる感じ?
194 : 2025/08/12(火)19:15:25 ID:efntTRdl0
>>192
何でナンバーレスにナンバーがないと思うのか
カードにナンバー書いてないだけだぞ
197 : 2025/08/12(火)19:16:20 ID:zOZAlRy80
>>194
そうなのか
一々別の何かに記録してんの?
アホやね
200 : 2025/08/12(火)19:17:39 ID:efntTRdl0
>>197
え、お前カード持ってないの?
そういうレベルで頭悪い発言だけど
190 : 2025/08/12(火)19:13:50 ID:efntTRdl0
あーこいつか、自称金持ちのカード結局作らない奴
191 : 2025/08/12(火)19:14:21 ID:sfZu+VCcd
楽天以外でおすすめない?楽天は持ってる
193 : 2025/08/12(火)19:15:03 ID:zOZAlRy80
>>191
よく買い物するところ
195 : 2025/08/12(火)19:15:28 ID:sfZu+VCcd
>>193
お前には聞いてない
引用元: クレジットカードを作りたいが
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします