スポンサーリンク
1 : 2021/11/28(日)16:05:07 ID:32HNd2ZE0
金無いけど
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/28(日)16:05:17 ID:32HNd2ZE0
なんかないか

 

3 : 2021/11/28(日)16:05:17 ID:Rxi4GRq80
筋トレ

 

13 : 2021/11/28(日)16:06:11 ID:32HNd2ZE0
>>3
なにするにしてもまずは体力
つまり筋トレからかね

 

4 : 2021/11/28(日)16:05:23 ID:mhFCfAmEa
ネット

 

5 : 2021/11/28(日)16:05:28 ID:32HNd2ZE0
ゲームもアニメもあきた

 

6 : 2021/11/28(日)16:05:38 ID:e3u1qvyca
登山

 

8 : 2021/11/28(日)16:05:42 ID:Du5NZPJR0
艦これ

 

9 : 2021/11/28(日)16:05:53 ID:qShQ2bG+0
絵でも描いてみれば

 

11 : 2021/11/28(日)16:06:00 ID:32HNd2ZE0
>>9
下手くそ

 

10 : 2021/11/28(日)16:05:56 ID:ltB5rlOcd
仕事したらええやん

 

15 : 2021/11/28(日)16:06:23 ID:32HNd2ZE0
>>10
できそうな仕事ない

 

12 : 2021/11/28(日)16:06:03 ID:slErv5+D0
散歩

 

14 : 2021/11/28(日)16:06:20 ID:qShQ2bG+0
じゃあDTMはどうや

 

16 : 2021/11/28(日)16:06:23 ID:mhFCfAmEa
音楽

 

17 : 2021/11/28(日)16:06:28 ID:AwU+TFls0
ちな何年や?

 

18 : 2021/11/28(日)16:06:58 ID:32HNd2ZE0
>>17
5年や

 

19 : 2021/11/28(日)16:07:13 ID:tPxTvt8t0
就職活動

 

20 : 2021/11/28(日)16:07:21 ID:32HNd2ZE0
ずっとベッドで毎日スマホいじってるだけなんやが

 

21 : 2021/11/28(日)16:07:26 ID:VhudVadIa
内職でもやったら?

 

25 : 2021/11/28(日)16:07:53 ID:32HNd2ZE0
>>21
金になんないだろ

 

57 : 2021/11/28(日)16:12:31 ID:VhudVadIa
>>25
5年間ニートしてる奴が何を偉そうに…

 

22 : 2021/11/28(日)16:07:27 ID:VjJ/McDE0
ハロワ

 

29 : 2021/11/28(日)16:08:16 ID:32HNd2ZE0
>>22
出来る仕事ない

 

23 : 2021/11/28(日)16:07:33 ID:PEH0CmMb0
なんか創作活動するとええで

 

24 : 2021/11/28(日)16:07:47 ID:2E5kCZ4Ba
なんでニートなったん?

 

27 : 2021/11/28(日)16:08:06 ID:32HNd2ZE0
>>24
就活失敗してそのままニート

 

28 : 2021/11/28(日)16:08:14 ID:Aw91OmODd
山も白くなってきたし登るとたのしいぞ

 

30 : 2021/11/28(日)16:08:18 ID:5iu6Rqsc0
仕事

 

31 : 2021/11/28(日)16:08:31 ID:rCAnbAcD0
動画見ながらソシャゲやってれば一日が終わるやろ

 

39 : 2021/11/28(日)16:09:35 ID:32HNd2ZE0
>>31
5年近くそんな感じやから飽きたわ

 

32 : 2021/11/28(日)16:08:32 ID:ERAFv4+G0
YouTuberでもやったら

 

33 : 2021/11/28(日)16:08:36 ID:kCvFTg6W0
ニートになるくらい怠け者なんだから何にも向いてないよ

 

スポンサーリンク

34 : 2021/11/28(日)16:08:42 ID:AvZLuwJvM
ゲーム

 

35 : 2021/11/28(日)16:08:44 ID:qShQ2bG+0
ここが新たなニートスレか?

 

37 : 2021/11/28(日)16:08:57 ID:5xp+v0bSM
VTuberみろ
ワイも暇で見始めたけどハマったら時間足りんぞ

 

38 : 2021/11/28(日)16:09:15 ID:2E5kCZ4Ba
ワイと通話せん?
カカオの垢持ってる?

 

41 : 2021/11/28(日)16:09:47 ID:32HNd2ZE0
>>38
カカオないわ

 

46 : 2021/11/28(日)16:10:36 ID:2E5kCZ4Ba
>>41
今から作るのめんどいか?

 

47 : 2021/11/28(日)16:10:47 ID:32HNd2ZE0
>>46
ええで

 

42 : 2021/11/28(日)16:09:59 ID:fTLjVDZU0
まずは期間工でもやれよ

 

45 : 2021/11/28(日)16:10:36 ID:32HNd2ZE0
ぶっちゃけ発達障害っぽさはあるみたいなんだよな
でも病院行く金もないし…

 

50 : 2021/11/28(日)16:11:16 ID:qShQ2bG+0
>>45
発達障害と分かったところで特に得るものはないぞ

 

75 : 2021/11/28(日)16:14:52 ID:2P038det0
>>50
自分のIQはわかるから…(震え声)

 

49 : 2021/11/28(日)16:11:05 ID:PRGLUeWX0
アマぷら見ればええやん

 

51 : 2021/11/28(日)16:11:20 ID:32HNd2ZE0
>>49
もう見尽くしたわ

 

52 : 2021/11/28(日)16:11:48 ID:8Mb8MlrG0
何かあってもめんどくさくてやらねえだろ

 

54 : 2021/11/28(日)16:11:56 ID:32HNd2ZE0
無気力が病気なんかな

 

58 : 2021/11/28(日)16:12:34 ID:efPT36Xe0
掃除ガチると一生終わることないぞ

 

64 : 2021/11/28(日)16:13:18 ID:32HNd2ZE0
>>58
やり方分からんわ

 

59 : 2021/11/28(日)16:12:45 ID:32HNd2ZE0
家に死ぬほど居づらいし働いたら気持ちが楽になるってのは分かっとるんやが実行に移せず時間だけが過ぎてるわ

 

63 : 2021/11/28(日)16:13:11 ID:q56SekZ7d
>>59
わかるで

 

60 : 2021/11/28(日)16:13:00 ID:h3HzuTU2d
だからなんだよ

 

61 : 2021/11/28(日)16:13:03 ID:qk4Z3EJFr
暇なら仕事しろや

 

62 : 2021/11/28(日)16:13:07 ID:2QVaINXPr
英語とかプログラミングの勉強はどう?

 

66 : 2021/11/28(日)16:13:39 ID:8Mb8MlrG0
>>62
絶対すぐやめる

 

69 : 2021/11/28(日)16:13:51 ID:2P038det0
一緒にお本読も?

 

72 : 2021/11/28(日)16:14:27 ID:G4QoFKrO0
いや働けよ

 

73 : 2021/11/28(日)16:14:27 ID:9ngR6A2B0
仕事しろ

 

74 : 2021/11/28(日)16:14:38 ID:oKkH8/Gv0
散歩はホンマ見も心も元気になる

 

76 : 2021/11/28(日)16:15:33 ID:pSBt4F7UM
公営競技と言いたいところだが種銭なきゃ無理だわな

 

78 : 2021/11/28(日)16:16:32 ID:2P038det0
マジレスするけど無気力って習慣の賜物なんやで
1人暮らしニートとかすればだいぶ変わるゾ

 

引用元: ニートだけどとにかく暇すぎる、やる事ないか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク