1 : 2021/08/30(月)11:10:16 ID:7OrDCVkCd
生まれたての小鹿みたいで草

2 : 2021/08/30(月)11:10:46 ID:w7SLNqH70
いい運動になっとるやん
3 : 2021/08/30(月)11:10:50 ID:kUrEKe0u0
二時間も走れるわけねーだろ
4 : 2021/08/30(月)11:10:59 ID:PTjcrkE90
効いてる証拠だぞ
5 : 2021/08/30(月)11:11:01 ID:DnuT41fqd
膝壊れる
6 : 2021/08/30(月)11:11:14 ID:K9aF8WsC0
走りすぎやろ
7 : 2021/08/30(月)11:11:24 ID:hK5xOHTK0
いっぱい走れてえらい
8 : 2021/08/30(月)11:11:25 ID:IjbtcfeAM
2時間走れる時点ですごい
9 : 2021/08/30(月)11:11:44 ID:EVLw5GEr0
ガッツリ走ってて草
10 : 2021/08/30(月)11:12:00 ID:mvkZOZapd
普通じゃないか
11 : 2021/08/30(月)11:12:01 ID:7OrDCVkCd
早歩きくらいのスピードで走っとるんや
確かに2時間ぶっ続けで走っとらんが
確かに2時間ぶっ続けで走っとらんが
17 : 2021/08/30(月)11:12:58 ID:3+qm0bqNa
>>11
それなら早歩きのほうが良くない?
12 : 2021/08/30(月)11:12:17 ID:hqvkSShK0
運動不足のおっさんにジョギング2時間はハードすぎる
13 : 2021/08/30(月)11:12:24 ID:k7KJV0gRM
20分の間違いでは?
14 : 2021/08/30(月)11:12:33 ID:SazoQ1o10
いきなり2時間も走ってんじゃねえよ
15 : 2021/08/30(月)11:12:49 ID:qEx25IZm0
いきなり2時間走れるとか才能あるよ
16 : 2021/08/30(月)11:12:51 ID:nX/N5pXt0
なめてたらケガするで
18 : 2021/08/30(月)11:12:58 ID:bc6wyg700
2時間走っただけはおかしくない、走りすぎ
経験者ってこと?
経験者ってこと?
19 : 2021/08/30(月)11:13:03 ID:7OrDCVkCd
スネ痛すぎて草生えるわ
20 : 2021/08/30(月)11:13:11 ID:SazoQ1o10
がっつりやりすぎて続かないパターン
21 : 2021/08/30(月)11:13:30 ID:8rxackX00
10分でも頑張ったと言える
22 : 2021/08/30(月)11:14:13 ID:geZ3WE5Gd
当たり前やろ…
24 : 2021/08/30(月)11:14:54 ID:7OrDCVkCd
ジョギングってゆっくり走るもんやないんか?
ランニングちゃうで
ランニングちゃうで
25 : 2021/08/30(月)11:15:00 ID:pShFJjA5a
ジョギングしたいけど日焼けはしたくないわ
26 : 2021/08/30(月)11:15:08 ID:ORscPISz0
(自転車に)切り替えて行け
27 : 2021/08/30(月)11:15:29 ID:jL00BRLW0
膝「バァン!」
28 : 2021/08/30(月)11:15:33 ID:+EXBExYWM
2時間ってハーフマラソンかなにか?
29 : 2021/08/30(月)11:15:47 ID:k7081scz0
いや、飲み物とった?
30 : 2021/08/30(月)11:15:59 ID:uFZkEzeSM
スネ痛くなるのってクソデブちゃうん?
31 : 2021/08/30(月)11:16:02 ID:jL00BRLW0
ロードバイクにしとけ
5時間漕いでも走るより楽や
5時間漕いでも走るより楽や
32 : 2021/08/30(月)11:16:06 ID:DFgel9fv0
最初は30分で5kmとかだろ
33 : 2021/08/30(月)11:16:13 ID:PTjcrkE90
1時間にしとけよ
あと筋肉痛の日は走らずに上半身の筋トレしとけ
あと筋肉痛の日は走らずに上半身の筋トレしとけ
34 : 2021/08/30(月)11:16:26 ID:gT/brZEJ0
走りすぎや
35 : 2021/08/30(月)11:16:29 ID:eSS10vRya
2時間走れるって全然運動不足じゃねぇだろ
36 : 2021/08/30(月)11:16:37 ID:X8F3WhOM0
いきなり2時間も走れるとか才能あるよ
37 : 2021/08/30(月)11:16:49 ID:IxJorGDLa
夏に二時間走ったらしんどいやん
つーか20キロぐらい走ってないそれ?
つーか20キロぐらい走ってないそれ?
38 : 2021/08/30(月)11:17:03 ID:P8QPbyLH0
最初から張り切ると足壊すぞ
39 : 2021/08/30(月)11:17:05 ID:lO0VL8iR0
2時間まじかよ
ワイ10分ですら死にそうや
ワイ10分ですら死にそうや
40 : 2021/08/30(月)11:17:17 ID:qRZZG/150
いきなりそれだけ走れるって凄いやん
最初は散歩からのほうがええよ
最初は散歩からのほうがええよ
41 : 2021/08/30(月)11:17:36 ID:bc6wyg700
いきなり2時間走れるって趣味にできそう
42 : 2021/08/30(月)11:17:39 ID:30EFL3gV0
ジョギングで筋肉痛にはならんやろ
46 : 2021/08/30(月)11:18:49 ID:B4ybQVbrd
>>42
インパクトあるからカーフに効く定期
43 : 2021/08/30(月)11:18:06 ID:0FCAjXHxp
2分の間違いでしょ
44 : 2021/08/30(月)11:18:34 ID:E2O+8ytJ0
2時間走れるとか相当やん
45 : 2021/08/30(月)11:18:39 ID:JtVVOwJb0
おっちゃんやん
47 : 2021/08/30(月)11:19:16 ID:B1XNy8ev0
いきなり2時間も走れるとか才能やぞ
ワイは初日は500mで気持ち悪なくなってギブした
ワイは初日は500mで気持ち悪なくなってギブした
48 : 2021/08/30(月)11:19:29 ID:/vFsf1Xd0
そらそうなるよ
49 : 2021/08/30(月)11:20:14 ID:7OrDCVkCd
だから2時間もぶっ続けで走っとらん言うとるやんけ
合間休み入れながらや
30分走って10分くらい歩いとるでや
合間休み入れながらや
30分走って10分くらい歩いとるでや
82 : 2021/08/30(月)11:28:57 ID:bguzoRe30
>>49
そのペースでも10~15kmくらい走ってるやろ
50 : 2021/08/30(月)11:20:30 ID:qRZZG/150
それでもすげえよw
51 : 2021/08/30(月)11:20:41 ID:rz7qjea1d
ちゃんとストレッチして散歩がてら歩いて慣らしてからの方が膝に負担かからなくて良いぞ
52 : 2021/08/30(月)11:20:46 ID:mvkZOZapd
プールに行け
53 : 2021/08/30(月)11:21:09 ID:IjbtcfeAM
膝壊すぞマジで
痩せてても負担すごいし
痩せてても負担すごいし
54 : 2021/08/30(月)11:21:14 ID:JjRrAZcD0
30分でもすげーわ
55 : 2021/08/30(月)11:21:29 ID:U6RKuQKzM
初回で30分走れるだけですげえわ
56 : 2021/08/30(月)11:21:45 ID:rvWHMUcQa
若い頃運動してて体力自信あるんやろけどもっとゆっくりとしたペースから始めるべきや
57 : 2021/08/30(月)11:21:59 ID:Ho2WOsuD0
いきなりそんなに走ったら続かんやろ
62 : 2021/08/30(月)11:23:52 ID:7OrDCVkCd
>>57
今日も走るで
今日も走るで
58 : 2021/08/30(月)11:22:18 ID:jH2quLTa0
中年が30度超えでいきなりジョギング2時間もできるとか才能ありすぎやろ
59 : 2021/08/30(月)11:22:32 ID:dBbHjjiP0
フルマラソンめざせ
60 : 2021/08/30(月)11:22:47 ID:YzuIcqvsM
嘘松エアプやろ
運動してない30代がいきなりジョギング始めて30分も走り続けるとか無理
運動してない30代がいきなりジョギング始めて30分も走り続けるとか無理
75 : 2021/08/30(月)11:26:24 ID:7OrDCVkCd
>>60
しっかりした運動はしとらんが通勤は自転車やで
しっかりした運動はしとらんが通勤は自転車やで
61 : 2021/08/30(月)11:23:06 ID:YFgLg5aW0
ジョギングとランニングってどう違うんや?
64 : 2021/08/30(月)11:24:44 ID:7OrDCVkCd
>>61
走ってる振りしながら早歩きするだけや
走ってる振りしながら早歩きするだけや
63 : 2021/08/30(月)11:24:07 ID:dvKPvDNAa
20分も走れんが
65 : 2021/08/30(月)11:24:45 ID:06OpQT0v0
週5で5キロ走ってた頃でも2時間ランニングしたら足首壊れたわ
いきなりなんて無理やろ
いきなりなんて無理やろ
66 : 2021/08/30(月)11:24:49 ID:B1XNy8ev0
ワイは初日500mでギブアップ
次の日はキロ8分とかで3キロ走り切ってバテバテ
2週間続けて無事膝を壊した
次の日はキロ8分とかで3キロ走り切ってバテバテ
2週間続けて無事膝を壊した
67 : 2021/08/30(月)11:25:14 ID:AUbEdnhL0
2時間とかすごすぎ
68 : 2021/08/30(月)11:25:18 ID:Pn3tKTmCd
ジョギングはやめとけ速歩きにしろ
69 : 2021/08/30(月)11:25:18 ID:bc6wyg700
顎マスクとかなんかな、マスクしてたら苦しくて死にそう
膝は消耗品だけど走るのは健康にいい、適度に言っても悩ましいな
膝は消耗品だけど走るのは健康にいい、適度に言っても悩ましいな
70 : 2021/08/30(月)11:25:27 ID:7g5mNxFE0
おっさんがいきなり張り切りすぎや
足ぶっこわれんで
足ぶっこわれんで
72 : 2021/08/30(月)11:25:53 ID:R5V5RN2/H
ふ~(汗)2時間くらい走ったやろw(実際は2分)
74 : 2021/08/30(月)11:26:18 ID:bX/DdvGM0
リハビリがてらウォーキングしたけど10キロで足ガクガクやったわ
イッチ凄すぎやろ
イッチ凄すぎやろ
76 : 2021/08/30(月)11:26:41 ID:33shQG7yd
運動不足解消の為なら10分くらいでええんちゃうの
77 : 2021/08/30(月)11:27:04 ID:8R5tDos60
ジョギングなんかやめて筋トレにしろ
78 : 2021/08/30(月)11:27:27 ID:bc6wyg700
前ジョギングたまにしてたけど、走っただけ食う量増えるし続かなかったわ
今は散歩がてらポケゴーや音楽聴くくらいしかやる気でない
今は散歩がてらポケゴーや音楽聴くくらいしかやる気でない
79 : 2021/08/30(月)11:27:39 ID:3KDuBbfWM
2時間てキロ10分ペースの早歩きでも12kmやしなかなかいきなりは無理よ
80 : 2021/08/30(月)11:28:08 ID:bguzoRe30
2時間ジョグするとか健脚過ぎるだろ
81 : 2021/08/30(月)11:28:10 ID:pe5bvn5Z0
いきなり2時間はやりすぎや
しかもこんな真夏
しかもこんな真夏
83 : 2021/08/30(月)11:29:02 ID:eovpBaVHa
ジョギング→外で走ってる奴らにいがちな体力温存しながらゆっくり走るやつ
ランニング→陸上部の遠距離の部活の練習みたいなガチ走り
ランニング→陸上部の遠距離の部活の練習みたいなガチ走り
こうやろ?
84 : 2021/08/30(月)11:29:05 ID:8FMwo9DL0
靴擦れこんなに来るんやな
帰りパラリンピックみたいになったわ
帰りパラリンピックみたいになったわ
85 : 2021/08/30(月)11:29:30 ID:oXcvCifW0
早歩きが1番骨に悪いぞ
スネ潰れるぞ
スネ潰れるぞ
86 : 2021/08/30(月)11:29:36 ID:azuxbl7f0
土曜日に30分真剣に泳いだダメージがまだ抜けない
87 : 2021/08/30(月)11:29:49 ID:PTjcrkE90
ランニングは足ムキムキになるけどジョギングは細マッチョになるんやで
88 : 2021/08/30(月)11:30:17 ID:rS9P004SM
ミッドフット走法習得してから膝に負担かからなくなったわ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









