1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:33:59 ID:87O
無性にたべたくなるよな

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:34:44 ID:scQ
なおコスパ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:34:50 ID:M6L
王将の王将ラーメンがたまに無性に食べたくなる
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:35:36 ID:rXS
一蘭は量少なすぎて替え玉2~3回しないと腹一杯にならねえ…(*^◯^*)
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:36:28 ID:kE3
高すぎるッピ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:37:24 ID:gbD
過大評価されてすぎてるラーメン屋の代名詞やろ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:39:13 ID:LCT
日本で1番美味いラーメン屋ってどこや?
おまいらの主観とか意見でええで
おまいらの主観とか意見でええで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:39:58 ID:DLg
>>7
ワイは京都のますたにが世界で1番好き
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:41:36 ID:LCT
>>10
明日行ってくるわ
兵庫住みや
兵庫住みや
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:44:02 ID:DLg
>>13
京都ラーメンの元祖って言われてる店やでー
日によってけっこう味が変わるから美味しくなかったらすまん
日によってけっこう味が変わるから美味しくなかったらすまん
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:45:46 ID:LCT
>>16
ええんやで
行くことに価値があるんや
行くことに価値があるんや
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:39:51 ID:obw
そんなでもない
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:39:54 ID:scQ
一番はないなあ ベンチマークにしてる店はある
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:41:26 ID:iY0
青森に無いんだよなあ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:41:53 ID:LCT
とりあえずメモしといたで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:42:41 ID:ZhQ
一蘭とかクソすぎる
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:53:10 ID:7pc
中洲本店
並んでるのは外人と他県民
並んでるのは外人と他県民
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)00:54:12 ID:pG5
ワイ「福岡って一蘭とか発祥なんやな」
福岡人「ああ…そうやな…」
福岡人「ああ…そうやな…」
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:10:24 ID:3Pm
東京のラーメン屋は高いわ
家系のラーメンに千円近くとかぼったくりやろ
土地代かかるし仕方ないが
家系のラーメンに千円近くとかぼったくりやろ
土地代かかるし仕方ないが
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:12:45 ID:LCT
>>24
そんなするんか
ワイの主なテリトリーは京都や
ワイの主なテリトリーは京都や
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:13:46 ID:3Pm
>>25
普通にする
チャーシュー麺とか頼むと1300円くらい取られるわ
そこまで美味しくないのに
チャーシュー麺とか頼むと1300円くらい取られるわ
そこまで美味しくないのに
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:15:22 ID:LCT
>>28
はえー地雷かどうかを見分けなアカンのな
京都の激戦区は大体当たりやし値段も同じくらいや
京都の激戦区は大体当たりやし値段も同じくらいや
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:16:24 ID:3Pm
>>31
裏山
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:20:39 ID:LCT
>>32
ええやろ?(ゲスガオー
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:22:57 ID:3Pm
>>35
ええなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:12:50 ID:G8w
全く関係ないけど天下一品食べたくなってきたわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:13:08 ID:ZNu
高いし言うほど美味くない
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:15:05 ID:DLg
一蘭は飲みの帰りにノリでいくぐらいしか行ったことない
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:18:13 ID:QiA
新福菜館行きたいけど秋葉原まで行かんといけんからなあ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:24:31 ID:DLg
>>34
新福菜館のチャーハンぐううまい
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:23:05 ID:G8w
最近近所の博多ラーメンだと思って食ってたラーメンが実は熊本ラーメンだと知って困惑したンゴねぇ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:24:45 ID:7pc
>>39
博多より長浜のがうまかばい
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:23:33 ID:nll
一蘭の店見かけるたび外人ばっかでビビる
外人ほんま豚骨好きなんやな
外人ほんま豚骨好きなんやな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:25:12 ID:G8w
>>41
知り合いのインド人も豚骨好きやわ
めっちゃ必死に食べるよな
めっちゃ必死に食べるよな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:26:32 ID:LCT
>>44
なんか草
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:27:15 ID:3Pm
店員がうるさいラーメン屋も苦手やわ
静かに食べさせて欲しい
静かに食べさせて欲しい
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:28:06 ID:7pc
イチラン本店の食うのは2階以上1階は土産屋だったのに行列スゴすぎて食える場所に改装した
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:28:48 ID:LCT
>>48
三宮店もそうや
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:30:51 ID:3Pm
天下一品はチェーンだからって行かない奴おるけど一回は行って見たほうがええよな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:31:26 ID:7pc
イチラン本店から徒歩5分の膳はイチランの半額以下の280円でイチランよりうまい
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:32:17 ID:7pc
天下一品博多店の向かい田組のがウマイよ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:32:45 ID:Bhj
興味本位で行ったけど別に上手い!ってほどじゃないし高いって印象しかなかった
過大評価されてるってのがわかった
もう行かないと思う
過大評価されてるってのがわかった
もう行かないと思う
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:34:54 ID:3Pm
池尻大橋駅の近くにあるたつみ屋すこ
ワイの中での理想の味噌ラーメンや
高いんやけど
ワイの中での理想の味噌ラーメンや
高いんやけど
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:35:15 ID:NIS
>>65
まあワンコインで食べれるラーメンやからね
梅田にある揚子江ラーメンってところでおばあちゃんとおじいちゃんがやってる結構老舗の有名店なんや
梅田にある揚子江ラーメンってところでおばあちゃんとおじいちゃんがやってる結構老舗の有名店なんや
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:36:14 ID:3Pm
そんな意識高くないやんけ
ワイの見る目ないな
ワイの見る目ないな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:42:49 ID:LCT
>>67
へーそうなんか
行ってみたいな
行ってみたいな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:36:52 ID:Krt
最近ワイのブームはテールラーメンや
テールスープみたいな味がええんや
テールスープみたいな味がええんや
70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:37:06 ID:Bhj
武道家すこ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:37:26 ID:ZhQ
>>70
白飯とも合うし美味いよな
82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:45:13 ID:ZhQ
つけ麺はばくだん屋やな
90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)02:07:34 ID:fr6
>>82
器に店名とか文字入っとるだけで安っぽく見えん?チェーン店感出る
83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:45:34 ID:0yO
げんこつラーメンって全国チェーンか??
87: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)01:49:12 ID:IWC
横綱でネギどっさり入れるのすこ
ああ^~中毒になるんじゃ^~
ああ^~中毒になるんじゃ^~
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)02:06:26 ID:fr6
戸越の家家うまい
91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/15(金)08:35:26 ID:39C
寿 が き や
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします