スポンサーリンク
1 : 2024/10/20(日)15:43:56 ID:dWVx3wwa0
ネギと豆腐とモモ肉とかまぼこさえあればいい
"
スポンサーリンク

2 : 2024/10/20(日)15:44:24 ID:3ejfFQui0
かまぼこ...?

 

3 : 2024/10/20(日)15:44:26 ID:1OGN0VlP0
ネギが主役はない

 

4 : 2024/10/20(日)15:44:28 ID:5euTpBJ30
白菜やろ

 

5 : 2024/10/20(日)15:44:30 ID:9keCRByl0
主役って言うなら肉しかないが

 

7 : 2024/10/20(日)15:45:00 ID:F4ZPu4tZr
かまぼこは貧乏すぎ
あまりにも可哀想

 

8 : 2024/10/20(日)15:45:43 ID:S3vmLeOC0
豆腐です

 

9 : 2024/10/20(日)15:45:48 ID:pGlEq+ZJ0
白菜をあえて外してるあたりが釣りっぽい

 

10 : 2024/10/20(日)15:45:53 ID:ddQch8/M0
出汁と肉の旨味を吸った白菜な

 

11 : 2024/10/20(日)15:46:11 ID:dWVx3wwa0
いかに安く鍋をできるかで色々やってたらネギと豆腐のツートップですね

 

12 : 2024/10/20(日)15:46:15 ID:11POsQu10
麺が食いたい

 

14 : 2024/10/20(日)15:46:53 ID:dWVx3wwa0
>>12
麺は最後の〆に必要だね60円くらいのうどんでいいや

 

13 : 2024/10/20(日)15:46:46 ID:A0gJBS1e0
えのき

 

15 : 2024/10/20(日)15:46:58 ID:Is0KZxRk0
ネギ高すぎ

 

17 : 2024/10/20(日)15:47:32 ID:dWVx3wwa0
>>15
でもいっちゃんうまい

 

16 : 2024/10/20(日)15:47:30 ID:BdTDiO4w0
鍋焼きうどんはうどんを食べた後に入れるご飯が主役

 

18 : 2024/10/20(日)15:47:55 ID:dWVx3wwa0
>>16
汁ほとんどなくね

 

26 : 2024/10/20(日)15:49:32 ID:BdTDiO4w0
>>18
汁飲んじゃう可哀想な奴には味わえない、そうお前みたいな奴のことだ

 

19 : 2024/10/20(日)15:47:59 ID:pGlEq+ZJ0
安くといいつつ高いのに肯定してる謎

 

20 : 2024/10/20(日)15:48:02 ID:7rb+LtFU0
いやスープだろ

 

21 : 2024/10/20(日)15:48:15 ID:ZXABo5Jw0
鍋が主役だろ

 

22 : 2024/10/20(日)15:48:30 ID:dEnLNUMR0
すき焼きなんかはまさにそう

 

23 : 2024/10/20(日)15:48:49 ID:7rb+LtFU0
春菊とか最高に美味い

 

30 : 2024/10/20(日)15:50:17 ID:dWVx3wwa0
>>23
わかる

 

24 : 2024/10/20(日)15:48:54 ID:cNxDLDST0
かまぼこ入れるのは九州のほうか?

 

27 : 2024/10/20(日)15:49:52 ID:dWVx3wwa0
>>24
いや最近気づいただけ近くのスーパーが毎度かまぼこくそ安く売ってるときがあるから

 

25 : 2024/10/20(日)15:49:13 ID:dWVx3wwa0
ネギ二本は必要だね

 

28 : 2024/10/20(日)15:49:54 ID:Qy+TOWez0
主演の肉
助演のネギ
スタッフの出汁(つゆ)
あとはエキストラ

 

スポンサーリンク

29 : 2024/10/20(日)15:50:10 ID:LDTDon3U0
ネギうまいよなー

 

31 : 2024/10/20(日)15:50:18 ID:wvp/1qcb0
すまん
出汁が染みる具材、味を足してくれる具材を分けて考えたまえ

大根、テメーは自己利益だけだな!

 

32 : 2024/10/20(日)15:50:51 ID:BdTDiO4w0
かまぼこは添加物使ってないかまぼこだろ
添加物を使わずに作ったかまぼこは味が染み込むから鍋に入れると化ける

 

34 : 2024/10/20(日)15:51:19 ID:dWVx3wwa0
>>32
でも高いんじゃないの?

 

33 : 2024/10/20(日)15:50:51 ID:lmGQlis00
ネギをうまくするために作るのが鍋なんだ

 

35 : 2024/10/20(日)15:51:56 ID:qHt0y1R30
きのこ類もほしいな

 

36 : 2024/10/20(日)15:52:29 ID:dWVx3wwa0
>>35
きのこは自分匂いと食感駄目だから却下

 

38 : 2024/10/20(日)15:54:26 ID:wVHw2Pmq0
もうネギしか食うなよ

 

39 : 2024/10/20(日)15:54:36 ID:knI0eLQT0
かまぼこは聞かないな
ネギは九条ネギいっぱい入れる

 

40 : 2024/10/20(日)15:55:36 ID:wvp/1qcb0
ネギは根から茎あたりの白い部分と
緑の部分を分けて考えよう

 

41 : 2024/10/20(日)16:03:33 ID:rU5C+8r/0
鍋と言ったら豚肉と白菜(緑色部分)が最高だろ

 

42 : 2024/10/20(日)16:08:35 ID:6GRHvLpg0
ネギと春菊だけは後入れ(一度に食べる分だけ)を貫いてる

 

43 : 2024/10/20(日)16:10:03 ID:l1IFQXhX0
ねぎま鍋

 

44 : 2024/10/20(日)16:11:29 ID:TAVOprzS0
鴨だろ

 

45 : 2024/10/20(日)16:15:13 ID:cX0nOjdM0
ネギと鶏肉だけでいい
2種類入ってれば鍋なんて十分

 

46 : 2024/10/20(日)16:23:54 ID:M3v/SLN30
白菜と豆腐とマロニーだが?

 

47 : 2024/10/20(日)16:26:32 ID:TAVOprzS0
マジレスするとポン酢

 

48 : 2024/10/20(日)16:27:31 ID:le4yMB5Ld
正直鍋
モツ鍋
キムチ鍋

 

49 : 2024/10/20(日)16:29:50 ID:tkTOdnKF0
も、もやし…

 

50 : 2024/10/20(日)16:33:27 ID:SH0pBj0p0
焼き鳥の主役はネギ、なら分かる
ネギ串が一番美味い

 

54 : 2024/10/20(日)16:51:54 ID:TAVOprzS0
>>50
北海道のやきとりは玉ねぎ豚串を塩コショウで食べてみろ

 

51 : 2024/10/20(日)16:44:44 ID:6OWlO3BD0
嘘鍋だとなにが主役なんだ

 

52 : 2024/10/20(日)16:48:33 ID:lmGQlis00
ねぎまは作ると高いからな

 

53 : 2024/10/20(日)16:49:41 ID:6ihe1K5X0
白菜です。残念

 

引用元: 正直鍋ってネギが主役じゃね

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク