1 : 2024/10/22(火)11:29:36 ID:/m2f/XBN0
最近ついにレンジを買った
炊飯器はもちろんフライパンとか鍋はない
炊飯器はもちろんフライパンとか鍋はない
2 : 2024/10/22(火)11:31:30 ID:nqQhifcC0
お弁当を温める
3 : 2024/10/22(火)11:32:04 ID:/m2f/XBN0
>>2
それだと今までと変わらないです
それだと今までと変わらないです
5 : 2024/10/22(火)11:33:14 ID:YE34aavOd
まず業務スーパーで『シュガークリーム』(200円)を買ってきます
10 : 2024/10/22(火)11:34:30 ID:/m2f/XBN0
>>5
甘いの嫌いです
甘いの嫌いです
12 : 2024/10/22(火)11:35:37 ID:YE34aavOd
>>10
そっか
6 : 2024/10/22(火)11:33:15 ID:7+6pCDLG0
自炊しない料理?
9 : 2024/10/22(火)11:34:29 ID:8TwG6U7O0
味付けされた魚なんてどうだ
16 : 2024/10/22(火)11:37:42 ID:/m2f/XBN0
>>9
全然あり、レンジ買ってからパックご飯は大量に買い込んだ
味つけされた魚は何が売ってるかな?
全然あり、レンジ買ってからパックご飯は大量に買い込んだ
味つけされた魚は何が売ってるかな?
11 : 2024/10/22(火)11:35:20 ID:YE34aavOd
有名マヨネーズ土手卵トーストの要領でさ
真ん中をへこませた食パンの上にシュガークリームで土手を作り、その中に生卵を一つ落として食パンのうえでかき混ぜます
19 : 2024/10/22(火)11:38:22 ID:/m2f/XBN0
>>11
ありがとうね
試してみる
ありがとうね
試してみる
14 : 2024/10/22(火)11:36:53 ID:c1sl0G6L0
かーちゃんに作って貰えよ
20 : 2024/10/22(火)11:39:14 ID:/m2f/XBN0
>>14
かーちゃんが作ったもの送って貰う送料って、いくらになるか分かってる?
かーちゃんが作ったもの送って貰う送料って、いくらになるか分かってる?
17 : 2024/10/22(火)11:37:58 ID:cUEpzYAU0
トースト
18 : 2024/10/22(火)11:38:21 ID:P1e3NwHe0
冷凍うどんチン→だし醤油と卵で釜玉うどん
25 : 2024/10/22(火)11:41:04 ID:/m2f/XBN0
>>18
いいね
簡単そうだし理想系かも
いいね
簡単そうだし理想系かも
21 : 2024/10/22(火)11:39:25 ID:vnU8rRxCM
サツマイモにアルミホイル巻いてトースターで45分ぐらい焼くとグラタンになるよ
22 : 2024/10/22(火)11:39:37 ID:QNXQbNRV0
トースターで目玉焼きとか買えるプレートあるぞ
24 : 2024/10/22(火)11:39:52 ID:QNXQbNRV0
>>22
目玉焼きとか焼ける、です
26 : 2024/10/22(火)11:41:53 ID:wrkKariR0
レンジは「蒸し・茹で器」、トースターは「焼き機」
と考えればなんでも出来るよ
と考えればなんでも出来るよ
34 : 2024/10/22(火)11:45:38 ID:/m2f/XBN0
>>26
なるほど
引き出しが全く用意されてない段階だから、情報をどのポケットに収納するかの受け入れ態勢が出来てなくて効率よく受け入れられないんだよな
なるほど
引き出しが全く用意されてない段階だから、情報をどのポケットに収納するかの受け入れ態勢が出来てなくて効率よく受け入れられないんだよな
そういうアドバイス助かる
27 : 2024/10/22(火)11:42:12 ID:VoDuDWwr0
レンジでできるレトルトカレーとサトウのご飯
29 : 2024/10/22(火)11:43:10 ID:Jz7XJvJU0
レンジ買う前はどんな食生活だったの?
35 : 2024/10/22(火)11:46:00 ID:/m2f/XBN0
>>29
ほぼ全部出前
ほぼ全部出前
36 : 2024/10/22(火)11:48:04 ID:Jz7XJvJU0
>>35
ならコンビニや業務スーパーで冷凍食品買う所からだな
最近のはよく出来てるからチャーハンや餃子なんて出前で頼む必要ないし
最近のはよく出来てるからチャーハンや餃子なんて出前で頼む必要ないし
39 : 2024/10/22(火)11:50:29 ID:/m2f/XBN0
>>36
冷凍食品って買った事ないから、買ってみます
冷凍食品って買った事ないから、買ってみます
30 : 2024/10/22(火)11:43:27 ID:pixcR5l90
ピザトーストは実はケチャップと溶けるチーズでできる
ピザソースなんて別にいらん
ピザソースなんて別にいらん
31 : 2024/10/22(火)11:43:55 ID:YE34aavOd
では業務用スーパーで
業務用バンズ 冷凍ピクルス 業務用冷凍お弁当用ミニハンバーグ(エグいほど安い) 業務用ケチャップを買います
あらかじめ混ぜた冷凍ピクルスとケチャップ、お弁当ハンバーグをレンチンします。その間バンズセットにマーガリンを塗ってトーストしておきます
あとはバンズにお弁当ハンバーグとケチャップピクルスを挟んでマック風のハンバーガー。別に食パンでやってもよい
37 : 2024/10/22(火)11:48:31 ID:/m2f/XBN0
>>31
めっちゃ参考になります
めっちゃ参考になります
32 : 2024/10/22(火)11:45:13 ID:1OXCneJ40
あの・・・レンジとトースターで料理するのも自炊なんですが・・・
33 : 2024/10/22(火)11:45:16 ID:YE34aavOd
お気に召さぬか
38 : 2024/10/22(火)11:49:32 ID:v3ljVkE60
レンジで炊飯出来るアレ買ってくるじゃんか、
米と水(野菜から水分出るので少なめ)とコンソメと角切りしたベーコン玉ねぎニンジンきのことか入れたら美味いじゃん?
米と水(野菜から水分出るので少なめ)とコンソメと角切りしたベーコン玉ねぎニンジンきのことか入れたら美味いじゃん?
40 : 2024/10/22(火)11:50:34 ID:p7gDdkIL0
たまごやき
レンジで作ってるわ
不味いけど
レンジで作ってるわ
不味いけど
41 : 2024/10/22(火)11:51:27 ID:d1HrLx6d0
まず食パンを用意します
のりたまをかけます
できあがり
のりたまをかけます
できあがり
42 : 2024/10/22(火)11:53:29 ID:1NFyUcJC0
ルクエあれば豪華料理も余裕
43 : 2024/10/22(火)11:55:16 ID:dy0ZwJ6o0
耐熱容器にスライストマトと少しほぐしたさばの味噌煮缶を入れてチーズをかけて焼くとうまいよ
46 : 2024/10/22(火)11:56:32 ID:zynYk0M50
スーパーで売っている袋入りの総菜
マジで簡単
マジで簡単
47 : 2024/10/22(火)12:01:06 ID:HIbZSTps0
一人暮らしならレンジメートが気になる
うちは4人だから小さい
うちは4人だから小さい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします