スポンサーリンク
1 : 2024/10/21(月)22:19:24 ID:6AFWZFhZ0
エンガワ
"
スポンサーリンク

2 : 2024/10/21(月)22:19:45 ID:gyxOr1+O0
エンガワ一番好きだわ

 

3 : 2024/10/21(月)22:19:47 ID:JC2XD1WN0
カレイ

 

4 : 2024/10/21(月)22:20:02 ID:U1t4LNSw0
エンガワ好きなんだよなぁ

 

5 : 2024/10/21(月)22:20:13 ID:uWmP2HGcM
100円皿のエンガワしか食べた事なさそう

 

6 : 2024/10/21(月)22:20:21 ID:Iztg0xkb0
ハンバーグ

 

7 : 2024/10/21(月)22:20:44 ID:eTFZtums0
わさびなす

 

13 : 2024/10/21(月)22:23:39 ID:goNjXOiU0
>>7
要るだろ
回転寿司で一番マトモなネタだぞ

 

8 : 2024/10/21(月)22:20:53 ID:MJjo68mSM
アナゴ

 

9 : 2024/10/21(月)22:21:48 ID:pusCbOlo0
マヨコーン

 

10 : 2024/10/21(月)22:21:51 ID:DEGXwXAz0
蝦蛄

 

11 : 2024/10/21(月)22:22:14 ID:U1t4LNSw0
これ賛同されないかもしれんが寿司でいくらいらんわ

海鮮的にに食うほうがいい

 

12 : 2024/10/21(月)22:23:14 ID:tCe0rNLjd
ちらし

 

15 : 2024/10/21(月)22:23:54 ID:3PW+2DIo0
生じゃない海老

 

16 : 2024/10/21(月)22:23:55 ID:ah9LaW/i0
エンガワって切れ端みたいと思ってるけどうまいか?

 

17 : 2024/10/21(月)22:24:16 ID:B+mqK2aI0
カニ味噌

 

30 : 2024/10/21(月)22:29:54 ID:B2iWRJXQ0
>>17
回転寿司のカニ味噌とアンキモは生臭いよなぁ…

 

18 : 2024/10/21(月)22:24:33 ID:3l4MS3P90
たまご

 

19 : 2024/10/21(月)22:25:24 ID:fay50tki0
玉子だけは絶対頼まない
食材としては嫌いじゃないけど寿司屋に来てあれで腹を膨らませたくない

 

23 : 2024/10/21(月)22:27:36 ID:kyGAcbZX0
>>19
たまごはシャリ無しで食うもん
にぎりにするもんじゃない
高めの回転寿司だとシャリ無しがデフォだったりする

 

27 : 2024/10/21(月)22:28:17 ID:fay50tki0
>>23
それでも要らないよ
出汁とか味わいたいなら汁物や茶碗蒸しのがいいし

 

20 : 2024/10/21(月)22:25:28 ID:a0fKv3np0
エンガワ必ず頼むから無くなったらヤダ

 

21 : 2024/10/21(月)22:25:45 ID:NrM05RHk0
しめ鯖

 

スポンサーリンク

22 : 2024/10/21(月)22:27:30 ID:fay50tki0
あ、もっと要らないものあったわ
何故これが出てないんだ?

かっぱ巻き

 

24 : 2024/10/21(月)22:27:47 ID:kyGAcbZX0
>>22
馬鹿すぎ

 

25 : 2024/10/21(月)22:27:57 ID:M8xkMlOPr
納豆巻き

 

26 : 2024/10/21(月)22:28:08 ID:4qd5iDS30
こはだ

 

29 : 2024/10/21(月)22:29:51 ID:yk4apYjW0
気を衒ったのは要らんな

 

31 : 2024/10/21(月)22:30:27 ID:gyxOr1+O0
意外にいくら不人気だな一番好きだけど

 

32 : 2024/10/21(月)22:30:42 ID:Y5T6Zsi00
カッパ巻き

 

33 : 2024/10/21(月)22:30:51 ID:a7HBf2P50
ハンバーグとか肉系はなんか違う

 

34 : 2024/10/21(月)22:31:09 ID:KyCrHiuH0
コハダは必ず最初に頼む

 

35 : 2024/10/21(月)22:31:35 ID:kyGAcbZX0
カッパ好きだけどなあ
ワサビがっつり効かせて食いたい

 

36 : 2024/10/21(月)22:32:10 ID:Y5T6Zsi00
かんぴょう巻き

 

39 : 2024/10/21(月)22:35:50 ID:JJWcSe2Nd
>>36
わかってないなー
それなりの寿司屋で最後の海苔巻が女は鉄火男は干瓢ってのはなんか解せない

 

37 : 2024/10/21(月)22:33:45 ID:ah9LaW/i0
フォアグラ寿司

 

38 : 2024/10/21(月)22:34:10 ID:9Shxo5AA0
サーモンエンガワビントロ秋刀魚真鯛

 

40 : 2024/10/21(月)22:37:07 ID:tkWDjoq80
えんがわいらないとか寿司屋エアプか?

 

42 : 2024/10/21(月)22:38:49 ID:trcEP3E40
いくらの軍艦巻きのきゅうり

 

43 : 2024/10/21(月)22:39:36 ID:kyGAcbZX0
えんがわはいらんな
平目のえんがわなら食いたい

 

44 : 2024/10/21(月)22:40:24 ID:egd42LXr0
えんがわってなんでこれだけ部位の名前なの

 

45 : 2024/10/21(月)22:43:13 ID:kyGAcbZX0
>>44
本来のえんがわは”平目のえんがわ”
希少部位で通好み
ただの“えんがわ”はオヒョウとかカラスガレイのえんがわ
まあ廉価版みたいなイメージ

 

46 : 2024/10/21(月)22:44:59 ID:x5sv8FM70
カリフォルニアロール

 

47 : 2024/10/21(月)22:48:34 ID:0yov2u4Pd
なすの漬物

 

48 : 2024/10/21(月)22:53:52 ID:tBgjA4Ng0
カッパ

 

50 : 2024/10/21(月)23:09:39 ID:Ot+lydeGd
サーモンでも何でも同じネタでバリエーション多すぎない?
炙りだけでも3種類くらいあるだろ

 

引用元: 逆に寿司ネタで「これは要らんだろw」って思うもの

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク