1: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)14:58:19.72 ID:tt/ORkYyd
やばいやろこれ

5: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)14:58:43.84 ID:/Xmh9T+t0
運転中か?
6: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)14:58:45.13 ID:tt/ORkYyd
東京の路上とかやったことない
7: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)14:58:55 ID:yq1O+1150
別に大丈夫やろ
8: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)14:59:14.27 ID:tt/ORkYyd
というか教習以来なんや路上自体
11: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)14:59:26.49 ID:Q0M+7gPS0
よりにもよって東京の路上かよ
12: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)14:59:30.04 ID:lqChyUBI0
ちな車種は?
16: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)14:59:55 ID:tt/ORkYyd
>>12
なんや車種ってSUVや
13: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)14:59:31.98 ID:tt/ORkYyd
乗らないといけなくなってしまって練習中や………
15: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)14:59:49 ID:WtxhDXI9d
ペーパー向けの教習行けよ
18: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:00:20.31 ID:tt/ORkYyd
>>15
それはそれでめんどい……
21: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:00:33 ID:SMkKuSLma
ブレーキとアクセルを……
23: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:01:04.82 ID:lqChyUBI0
なに乗ってんねんイッチ
27: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:01:18.36 ID:d1bUOsAQd
合流の時祈りながら合流しそう
30: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:01:51 ID:tt/ORkYyd
>>27
高速より下道が怖い
33: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:02:11.06 ID:BMP6ZOx4r
>>30
このレスが既にやべーわ
31: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:01:53 ID:y9Hay/YBr
ペーパー10年で都内は実績解除もの
32: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:02:02 ID:tt/ORkYyd
ちな悲しいくらいに実話
36: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:02:35 ID:bb9lJTgr0
ワイは免許とって1年くらい経ってて合計1時間も運転してないがもう操作すら忘れてそうや
ちな最後の運転は半年前
ちな最後の運転は半年前
41: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:03:13.27 ID:tt/ORkYyd
>>36
わいなんてエンジンのかけ方がわからん
サイドブレーキってなんやっけ
サイドブレーキってなんやっけ
52: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:04:18 ID:lqChyUBI0
>>41
ブレーキ踏みながらボタン押す
55: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:04:32 ID:tt/ORkYyd
>>52
ぶおおおとん
38: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:02:49 ID:lqChyUBI0
バック駐車できるんか?
39: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:02:53.86 ID:JnzmOZJAa
はじめての右折でウォッシャー液出した俺がアドバイスしたる
40: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:02:59.76 ID:fHgyo6h50
北海道の田舎とか練習し放題で羨ましそう
46: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:03:52.12 ID:BMP6ZOx4r
>>40
教習所のコースと同じやから超楽チンや
58: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:04:48.80 ID:fHgyo6h50
>>46
オープンカーで走ってみたいわ
42: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:03:34.98 ID:tt/ORkYyd
そもそもな
教習車と違うやん車が
教習車と違うやん車が
44: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:03:48.04 ID:32T1y+m80
しゃーない意外となんとかなるから
首都高はいくな
首都高はいくな
45: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:03:48.17 ID:2ZQz2EfM0
車線変更は目を瞑って南無三!でハンドル切る
47: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:04:04.41 ID:+t/WR/PWp
これから仮免取るところなんだけど学科全然わからん
教本読み込むのと過去問やるのどっちがええんや?
教本読み込むのと過去問やるのどっちがええんや?
118: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:11:33.97 ID:1xqIYuvZd
>>47
過去問やぞ
わい前日までノー勉からの500問半日死ぬ気で解いたら余裕やった
わい前日までノー勉からの500問半日死ぬ気で解いたら余裕やった
155: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:16:40 ID:+t/WR/PWp
>>118
マジ?ありがとうやるわ
48: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:04:05.75 ID:tt/ORkYyd
今日都内で車乗るやつ覚悟しとけな
49: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:04:07.98 ID:fYYxA37g0
教習所や試験場で試運転してから走れや
50: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:04:10.05 ID:fHgyo6h50
レンタカーのハッチバックでも借りて練習したほうがええんちゃう
51: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:04:18 ID:tt/ORkYyd
もう初心者マークすらつけられんからな
62: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:05:27.84 ID:fYYxA37g0
>>51
トッモは運転慣れとるけど高速は怖いから若葉マークつけて運転しとるで
53: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:04:29 ID:s1k8Wot4a
フレンチレストランに遅れてそう
54: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:04:30 ID:dYbqqNKS0
運転なんて生きるか死ぬか50%だからな
イッチが運ゲーに強いかどうかや
イッチが運ゲーに強いかどうかや
56: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:04:36 ID:SJ9CBDK00
これもう殺意を認めてるだろ
法廷で証拠になるぞ
法廷で証拠になるぞ
59: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:04:53.95 ID:tt/ORkYyd
>>56
んなこといわれても
65: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:05:43 ID:SJ9CBDK00
>>59
ブレーキが壊れてたからセーフやぞ
57: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:04:40.13 ID:iiWR+V/E0
ニュース期待しとるで
61: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:05:15.55 ID:vY6T6v01d
合流は運ゲーやから気をつけろ
63: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:05:32 ID:fHgyo6h50
つうかイッチ車使わなきゃいけない用事でもあるんか?
69: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:06:46.11 ID:tt/ORkYyd
>>63
そうなんよ
66: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:06:03 ID:3g4xSKe5M
ワイもペーパーやけどもはや車の発進させかたすらわからんぞ
67: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:06:35.96 ID:ALuycz6fM
毎日運転してる糞田舎民やけど都内を運転するのは普通に怖いわ
68: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:06:38.71 ID:Y40epXkZa
どこら辺走るかだけ教えてくれ
近づきたくないから
近づきたくないから
70: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:06:51.27 ID:SJ9CBDK00
よくみたらイッチまだ駐車場におるだけやん
78: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:07:38 ID:tt/ORkYyd
>>70
どゆことや
84: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:08:20.51 ID:SJ9CBDK00
>>78
エンジンかけてないのにどうやって発車するんや……?
88: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:08:48 ID:tt/ORkYyd
>>84
あー
そもそも今まだ車にすら乗っ取らん
これからや
そもそも今まだ車にすら乗っ取らん
これからや
92: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:09:23.03 ID:SJ9CBDK00
>>88
草
72: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:06:54.68 ID:TKzmZh4fr
ワイかな?
73: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:07:06.29 ID:sUfXSEEpa
実際はこういう奴ほど事故らんよな
無駄に慎重になるし
無駄に慎重になるし
74: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:07:11.36 ID:3e9kbqDyM
ワイ合宿免許で取ってイライ運転してないペーパーやけど運転できますって言って面接受かったから運転してって言われたら死ぬわ
81: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:07:58.23 ID:QlIMJ9ydM
>>74
練習しとけ
75: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:07:17.84 ID:tt/ORkYyd
これから車使う用事山盛りになってしもウテナ
76: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:07:22.61 ID:fHgyo6h50
f1みたいに市販車にもアンチストールつけたれよ
80: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:07:51.67 ID:Q/POPdndM
フレンチレストランに遅れるな
85: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:08:27.55 ID:vOxAJT+H0
意外と身体が覚えてる
87: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:08:30.81 ID:tt/ORkYyd
だって車とか都内必要かよ
必要になったわ糞が
90: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:08:51 ID:ZVeln4rZM
チャリに要注意やで
91: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:09:06 ID:HCnaxCCW0
マッマの新車運転したらビビったわ
障害物とぶつかりそうになったら音鳴らしてくれるしすげぇ運転しやすかった
障害物とぶつかりそうになったら音鳴らしてくれるしすげぇ運転しやすかった
97: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:09:45.53 ID:tt/ORkYyd
>>91
今ベンツとかにもその機能ついとるよな
93: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:09:25.86 ID:tt/ORkYyd
こんなんでどうして免許更新できるんですかねほんま
94: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:09:32.06 ID:oNugIIWwM
ペーパードライバー教習受けろよ
ワイはこれで乗れるようになったわ
ワイはこれで乗れるようになったわ
95: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:09:32.80 ID:/JwU+JkHa
初心者マークは付けておいたほうが良さそうや
98: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:09:47.52 ID:lHrpMaAh0
ワイも免許とって以来一切乗ってないしほとんど忘れたわ
こんなワイもかつては高速走ったんよなあ、恐ろしい…
こんなワイもかつては高速走ったんよなあ、恐ろしい…
101: 風吹けば名無し 2019/11/14(Thu)15:10:08 ID:XIxs0ezn0
駐車でつむやろ
103: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:10:29.34 ID:XIxs0ezn0
ワイの車ピーピーいわんオンボロや
105: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:10:42.61 ID:rOjeUF+/a
さすがにペーパードライバー講習みたいなの受けた方がいいだろ
106: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:10:43.42 ID:ctlB3P/iM
ワイもペードラなんやが会社の金で教習行けるの?
112: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:11:15.53 ID:QlIMJ9ydM
ワイはシミュレータで練習したわ
ハンドルコントローラー5万掛かったで
ハンドルコントローラー5万掛かったで
113: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:11:17.24 ID:CENShR5Jd
首都高行こうや
114: 風吹けば名無し 2019/11/14(木)15:11:23.85 ID:fHgyo6h50
やっぱ自動運転って必要やね
イッチとかみたいにペーパー民いっぱいおるやろうし
イッチとかみたいにペーパー民いっぱいおるやろうし
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









