スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:08:3 ID:GCyxkLAG0
20代前半って一番楽しい時期だよな?
俺ニートで何やってんだろ
"
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:08:5 ID:GCyxkLAG0
つらい

 

4: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:1 ID:GCyxkLAG0
毎日Instagramで大学自慢してる奴らが羨ましい

 

5: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:2 ID:+orpfvB60
人生なんか考え方次第でいつでも楽しいんちゃうか

 

8: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:3 ID:GCyxkLAG0
>>5
たのしくないわ

 

6: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:2 ID:uIk22Xb/0
実際無駄にしてるよ

 

7: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:2 ID:MhYZPICr0
そりゃ辛えでしょ

 

9: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:3 ID:moKObLJLp
もう二度と20代前半を経験できないのにもったいな

 

10: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:5 ID:GCyxkLAG0
俺ももっとはしゃぎたかった

 

11: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:5 ID:nQq9L/1K0
会社の奴隷になろうや

 

12: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:09:5 ID:+99eTBYxa
まぁ陰キャの人生なんてそんなもんや

 

15: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:10:3 ID:GCyxkLAG0
>>12
昔は陽キャだったんだぜ?
今はインキャやけど

 

14: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:10:0 ID:CmEzf/iua
中年のゴリラなんて誰も見向きもせんわ

 

18: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:10:4 ID:GCyxkLAG0
>>14
まだ22なんだが?

 

17: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:10:4 ID:+orpfvB60
インキャでもアウトドア趣味になれば楽しめるやよ

 

20: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:11:0 ID:Cgu4jDKl0
人生は勝ち負けじゃなくて味わい方だって誰かが言ってた

 

25: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:11:4 ID:xCehP9rV0
>>20
悪いけどそういう事言って許されるのって勝った奴だけだよな

 

22: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:11:3 ID:e5cLX/8pp
お前みたいな奴は一回紛争地帯にでも行けばええよ
その悩みがどれだけ贅沢か身に染みるで

 

26: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:11:5 ID:GCyxkLAG0
>>22
しにたくないわ

 

23: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:11:3 ID:NloEktkCp
楽しい奴はいつでも楽しいんやないか?

 

27: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:12:0 ID:PzebpDXW0
マジレスすると社会人大学生よりはニートのほうが楽しい

 

31: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:12:3 ID:GCyxkLAG0
>>27
それはない
現に楽しくないし
なんもやることないし

 

29: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:12:2 ID:SiJMaoF3a
イッチ人付き合い苦手やろ?
ワイもだから気持ちわかるで

 

35: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:13:4 ID:GCyxkLAG0
>>29
まあ人見知りやな
コミュ障ではない

 

30: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:12:2 ID:+orpfvB60
他人の目を気にしすぎたらしんどいな
そこを捨てれば楽にはなる

 

33: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:13:1 ID:GCyxkLAG0
>>30
Instagram毎日見てしまう
周りの友達の自慢投稿を見るのが日課になっとる

 

37: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:13:5 ID:GkJGtVkxa
24やけど無駄にしてた感ハンパなくて今頑張ってるわ

 

43: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:14:1 ID:AGzKZ8Ok0
一生懸命頑張った人の言葉を貶すつもりはないし実際以上に自分や社会に悲観してるわけでもない ただ今が辛い

 

47: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:14:5 ID:mu+goXdma
自分がまず何をやりたいかやろ
なんにも無ければなんもせんでええやん

 

55: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:15:5 ID:GCyxkLAG0
>>47
最近絵描きたいなって思ってる
でもこの歳から始めても上達せんやろって諦めてる

 

60: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:16:5 ID:n0wTlVKJ0
>>55
上達するとかじゃなくて楽しく描ければええやろ草野球やってる人も楽しいからやってるって人が多いんじゃないかな

 

66: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:18:0 ID:GCyxkLAG0
>>60
いずれ絵でお金稼げるようになりたいやん

 

スポンサーリンク

48: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:15:0 ID:x+g5caYQ0
おっちゃん 大学中退して塗装工からのIT企業戦士やで
27まで百貨店の倉庫でバイトしてた友達はいま1000万プレイヤーや
2年で会社辞めた同僚はいまは会計士や
パチスロばっかしてた友達はいまは社長さんや
良いことあるで

 

50: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:15:1 ID:n0wTlVKJ0
シーズン中は野球見るの楽しすぎやわ
もうすぐ夏の高校野球の地区予選も始まるし

 

54: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:15:3 ID:BiSV72y80
岡村でさえ鬱になるんだから人生比べる事に意味ねえ

 

59: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:16:5 ID:GCyxkLAG0
自分の落ちていく人生を小説にしたら共感ある人から買ってくれるかな?

 

61: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:17:1 ID:AGzKZ8Ok0
>>59
太宰治がやってるやん

 

62: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:17:1 ID:OtkXHxWT0
男の方が多いから余るのは必然やで

 

64: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:17:2 ID:bXYmYMmf0
俺と一緒で草
もう死にたくなるよな

 

69: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:18:5 ID:GCyxkLAG0
>>64
なんなんやろや人生って

 

68: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:18:2 ID:h7y7DZNe0
ワイもや

 

73: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:19:4 ID:GCyxkLAG0
>>68
仲間やな

 

72: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:19:4 ID:3LnMHDY1p
ただの甘えを病名とか壊れてるとか大げさやろ

 

74: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:20:0 ID:GCyxkLAG0
>>72
心の糖尿病なんや

 

75: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:20:3 ID:XBMKD/+/0
分かるわぁ インスタ見るとみんなら楽しそうにしてるよな 死にたい

 

78: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:21:0 ID:GCyxkLAG0
>>75
俺もたくさん笑いたい

 

77: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:21:0 ID:s7JMdM2H0
気のせいだぞ

 

79: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:21:1 ID:3LnMHDY1p
結局親がその状況を許してるのが悪いんやろ
イッチみたいなのは一回無一文で家から追い出されないと改善されないで

 

84: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:21:3 ID:GCyxkLAG0
>>79
昔から放任主義でな
なんも言われんわ

 

87: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:22:3 ID:T7llOOxi0
>>84
放任主義とかいう責任逃れの教育やししゃーない

 

92: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:23:2 ID:GCyxkLAG0
>>87
親がdqnだったしな

 

101: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:24:3 ID:T7llOOxi0
>>92
DQNって言っても両親タバコ吸ってないやろ?
わいが腹にいた時すら馬鹿両親吸ってたで

 

107: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:25:3 ID:XBMKD/+/0
>>101
んー昔の人は8割型タバコ吸ってたよ

 

116: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:27:2 ID:T7llOOxi0
>>107
だからなんや知ってるけど
腹に子供いて吸ってるのは馬鹿やろ

 

82: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:21:3 ID:VWckD9SV0
ADHDか自閉症かどっちかはありそう
自分の人生語ってみてよ

 

86: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:22:1 ID:xCehP9rV0
>>82
俺が語ってもいい?

 

89: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:22:5 ID:VWckD9SV0
>>86
聞かせてよ
わいの人生振り返りにもつながるし

 

スポンサーリンク
91: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:23:1 ID:xCehP9rV0
放任主義つーか親はどうでもいいと思ってるんでしょ
俺のとこもそうだから分かるよ

 

96: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:23:5 ID:GCyxkLAG0
>>91
まあそうやろな
昔から金やるから好きにしろって感じだったし

 

93: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:23:2 ID:r2u29Pr6p
そのまま20代ドブに捨てることになるで
それで30代の半ば過ぎたら今更頑張っても仕方ねーしって諦めてそのままパラサイトシングルになるコースやん

 

102: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:24:4 ID:GCyxkLAG0
>>93
それが怖くて最初震える

 

94: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:23:5 ID:HrXAF5dta
ゲームやろうや

 

97: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:24:0 ID:jJzd2Ac00
ワイは今もそれなりに楽しいわ
まともな努力をする人生歩んどけばもっと幸せな人生に感じられたやろなぁ

 

99: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:24:2 ID:bXYmYMmf0
一度レールから外れたら復帰するのが尋常じゃないくらい難しい
どうすりゃいいのかわからん
チナ23歳高卒ニートだお
もっと高校生の時に人生のこと考えとけばよかったなあ

 

105: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:25:1 ID:r2u29Pr6p
若いうちは遊べって引きこもってネットしろって意味じゃないからなあ
いろんな経験をしろって話であって

 

106: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:25:2 ID:y0ZKJgLS0
引きこもってFPSしてるけど今が一番だわ
うざい人間関係がないだけで最高

 

112: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:26:0 ID:bXYmYMmf0
>>106
人と関わらないと虚しくなる

 

108: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:25:4 ID:SC7zppOg0
幸福度で見るなら日本は10代を機にどんどん下がっていってるな
つまり10代やな
一般的に一番楽しい時間は

 

111: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:26:0 ID:VWckD9SV0
斜陽国家はこれがあるから怖いんや
一発逆転狙うなら女医しかないで。どれだけ酷い顔でも抱ききってみせろ

 

114: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:26:5 ID:wvTbIhD10
何かしらの障害か病気抱えてる奴は手帳もらって無理せず寝とき
そうじゃない奴は結構どうにかなるからなんかやりーや

 

115: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:27:0 ID:uTS/gDT5a
発達障害ってそんなにゴロゴロいるもんなんか?
それ言い訳にして逃げてるだけやろ

 

119: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:27:5 ID:GCyxkLAG0
>>115
発達障害かわからんけどこの歳でも怖い人とか見ると震えるし怒られると泣くんだけど。
男のくせに

 

117: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:27:3 ID:r2u29Pr6p
20代ならまだ人生に修正は効くで
30半ばになって今と同じ状況なら絶対20代に戻っててやり直したいって思ってるはずやで

 

121: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:28:3 ID:GCyxkLAG0
>>117
何かやらなきゃとは常に考えてはいる

 

120: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:28:2 ID:q4vsrAl4M
惰眠を貪り、ゲームして飯食ったと思ったらゲームし、レスバに勤しむ
十分幸せやろ

 

124: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:28:5 ID:RHoI+s8H0
ワイは中退22ニート歴3年やけどせめてフリーターにはなりたいわ
マッマがワイにゲロ甘やからまだ気が楽やな

 

127: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:29:3 ID:GCyxkLAG0
>>124
おれんちもゲロ甘や

 

126: 風吹けば名無し 2019/06/19(水)02:29:2 ID:cdymjvb20
人と関わらない暮らしをしてると人恋しくなるけど
今度は1人になりたくて仕方なくなるわ

 

引用元: 人生で一番楽しい時間をすごく無駄にしている気がする

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク