スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:00:42 ID:oXn
東大生だけど疑問だわ。
そんなに専門大学に行きたかったんか。

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:01:12 ID:I2Q
くっさいなあお前

 

3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:01:32 ID:I2Q
つまんねえスレたてんじゃねえよ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:01:32 ID:oXn
ちな東大文2

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:02:23 ID:EVN
すごいね

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:02:35 ID:I2Q
学生証晒せよ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:02:50 ID:Xmh
ハーバードは?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:02:51 ID:oXn
せめて自分なりに理由があって早慶いくならわかるけどさ、それ以下はほんとなんなんや?
頭がにわとりなんか?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:03:14 ID:oNz
教員免許取るために学芸大に行っちゃ)いかんのか?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:03:28 ID:I2Q
東大とか誰でも行けるやん
すごくもないわ
プロ野球選手のほうがすごいわ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:03:41 ID:oXn
東大受かる学力もない奴が、他のことできるんか?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:03:45 ID:C7s
ハーバード民に喧嘩売るとかどうなってんねん

 

13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:04:11 ID:oXn
>>12
東大の方が合格するのは難しいぞ。

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:04:32 ID:I2Q
>>12
いや、ハーバードやろ

 

15: 名無し 2017/08/24(木)20:04:42 ID:bsH

俺東大行ってるからwとか言い出す東洋大&東海大生wwwww

バカにふさわしい末路やな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:05:15 ID:oXn
正直、明治大学とかお金を捨てとるだけやろ…。
まだ専門大学の方がマシや。

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:05:19 ID:oNz
なんのために東大入ったんや?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:06:05 ID:oXn
>>17
なんとなく親の言われた通りに勉強してたら受かったで。

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:06:33 ID:oNz
>>20
東大入った目的を聞いてるんやで

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:05:46 ID:I2Q
世界から見たら東大もFランやぞ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:05:54 ID:tia
社会では東大行ってる奴のほうが少数だからwwwww

 

25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:06:50 ID:I2Q
>>19
これ
社会に出たらマーチや早慶閥がボリューム層
東大は相手にされん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:07:14 ID:oXn
>>25
すまんなんのギャグや?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:09:08 ID:I2Q
>>27
東大生の数とマーチ以上の私立の数だったら後者のほうが圧倒的に多いからな

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:10:13 ID:oXn
>>39
ほーん、で?
そりゃ負け犬の方が多いやろ。

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:06:42 ID:C7s
おんJでは学歴煽りを避けるため全員ハーバード卒という事になってます
東大卒は存在しません
スポンサーリンク

24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:06:45 ID:8Tb
勉強したら誰でも受かるしなぁ
勉強したくなかったらせんでもええし

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:06:58 ID:oXn
だからないんやで。
なんとなく受かって入っただけや。

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:07:33 ID:oNz
>>26
東大生って研究進む奴も多いし行動派も多いやろ?
虚しくないんか?

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:08:41 ID:oXn
>>29
虚しくはないかな。
ただ東大でさえ退屈なのに
それ以下の大学になんの魅力があるんだろうと不思議に思った。

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:07:27 ID:YSb
お前らスルースキル無さすぎ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:07:54 ID:dEw

no title

ハーバード大のワイ、高みの見物

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:08:10 ID:C7s
そもそも東大行くやつがおんJで煽りなんかする訳ないやん…相手にすんなや

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:08:41 ID:IIy
明治時代かな?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:08:46 ID:oNz
なんだお前まんさんやんけ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:09:25 ID:sZd
35歳で東大とはたまげたなあ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:10:10 ID:C7s
>>40

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:09:28 ID:kbZ
学部学科は?

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:10:11 ID:oNz
35のまんの妄言の相手なんてして損したンゴねぇ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:10:20 ID:dEw
嘘を嘘で塗り固めていくスタイルワイは嫌いやないで

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:10:34 ID:e1H
悲しいなあ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:10:52 ID:oNz
15浪くらいしたんやろなあ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:10:55 ID:I2Q
くっせえ自分語りはやめろ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:11:30 ID:oXn
東大以外はほんとなぁ。
なんなんやろなぁ。

 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:12:24 ID:oNz
>>50
マジレスするとレベル別に使える人間を育成するだけやで
本当に東大なら誇ってええんやけどなんの目的もないのはな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:11:40 ID:lVb
ワイはなんでイッチがハーバードに行かなかったのか疑問だわ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:11:49 ID:U0D
まさか文2で偉そうにされるとは思わなんだ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:12:10 ID:IYB
名字に飯の字がある人が書き込んでそうやな

 

55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:12:14 ID:27y
マジレスとネタが入り混じるカオス
これぞおんJ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/24(木)20:12:14 ID:oXn
東大生と他の大学じゃ天と地の差なんだよなぁ。

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503572442/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク