1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:32:30 ID:5SE
唯一の趣味やったのに…
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:33:37 ID:5SE
これからワイは何をしたらええんや
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:33:59 ID:3W9
羽生さん?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:35:19 ID:5SE
>>3
あの人くらい強かったら飽きへんやろ
あの人くらい強かったら飽きへんやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:34:43 ID:8Rk
どうぶつしょうぎやれ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:35:43 ID:5SE
>>4
個人的に合わなそうやなー
個人的に合わなそうやなー
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:35:11 ID:oOn
画像編集楽しいで
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:36:24 ID:5SE
>>5
ワイ絵描けへんねん
ワイ絵描けへんねん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:35:31 ID:OT6
軍人将棋楽しいぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:36:47 ID:5SE
>>7
遊べるサイトとかあるんか?
遊べるサイトとかあるんか?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:37:04 ID:OT6
>>12
ワイはアプリでやっとる
ワイはアプリでやっとる
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:38:24 ID:5SE
>>14
パソコンで出来るんか?
パソコンで出来るんか?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:41:15 ID:OT6
>>19
ワイはスマホアプリ
ワイはスマホアプリ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:35:50 ID:IHp
藤井システム改良とかどうや?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:37:07 ID:5SE
>>9
ワイにそんな高度な事出来る訳ないやろwww
ワイにそんな高度な事出来る訳ないやろwww
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:37:52 ID:IHp
>>15
藤井システムに変わる急戦戦法考えてみるのも楽しいで
なお
藤井システムに変わる急戦戦法考えてみるのも楽しいで
なお
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:38:37 ID:5SE
>>17
通用せんやろなー
通用せんやろなー
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:36:02 ID:LX4
次は囲碁や
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:37:41 ID:5SE
>>10
囲碁は周り誰も出来へんから始めてもなー
囲碁は周り誰も出来へんから始めてもなー
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:36:51 ID:OT6
対局相手おるだけで十分やろ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:38:04 ID:5SE
>>13
飽きたもんは飽きたんや
飽きたもんは飽きたんや
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:39:56 ID:5SE
もう暇すぎてしゃーない
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:40:32 ID:poK
うぇいうぇーい
ワイとさそうぇーい
ワイとさそうぇーい
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:42:10 ID:5SE
>>22
ええよ
どこでやる?
ええよ
どこでやる?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:41:35 ID:LnK
チェスにシフト
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:43:06 ID:5SE
>>24
ルールは知ってるけど個人的にあんまりおもしろくなかったわ
ルールは知ってるけど個人的にあんまりおもしろくなかったわ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:42:26 ID:poK
チェスはまじで将棋やってたら覚えるのむずいで
ポーンが歩と似てるんやけど、斜めの駒しか取れんからな
ポーンが歩と似てるんやけど、斜めの駒しか取れんからな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:43:20 ID:5SE
>>26
ルールだけなら簡単やろ
ルールだけなら簡単やろ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:43:20 ID:OT6
五目並べならボードゲームアリーナでできるで
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:44:21 ID:5SE
>>30
五目並べは遠慮しとくわ
五目並べは遠慮しとくわ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:45:25 ID:poK
ワイの強さに恐れて逃げてしまったか
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:46:00 ID:5SE
>>35
棋力は?
棋力は?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:45:43 ID:5SE
チェスは上達に必要な資料が少なすぎるわ
解説動画とか見ながら強くなりたいねん
解説動画とか見ながら強くなりたいねん
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:46:30 ID:poK
ワイの強さに恐れてしまったやつに教える義理はないうぇーい
知りたいならワイと決闘や
知りたいならワイと決闘や
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:47:08 ID:moT
麻雀おもろいで将棋とくらべると運の要素が大きいから
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:49:14 ID:5SE
>>39
麻雀はルール覚えれんわ
麻雀はルール覚えれんわ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:48:10 ID:OT6
アブストラクトゲームすこ
なお勝てない模様
なお勝てない模様
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:50:16 ID:5SE
>>40
この言い方も好き
二人零和有限確定完全情報ゲーム
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:50:44 ID:5SE
何やpoKニキ怖気付いたか
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:51:00 ID:poK
水を得た魚のように煽りだして草
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:51:30 ID:5SE
>>45
やらんのか?
やらんのか?
47: TimeFires◆IWXq1V4vh6 2017/09/07(木)18:51:53 ID:tw@TimeFires_BFU2t
ボードゲームに飽きたらレスバトルにはまりそう
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:53:13 ID:5SE
>>47
レスバトルって勝敗つくんか?
レスバトルって勝敗つくんか?
52: TimeFires◆IWXq1V4vh6 2017/09/07(木)18:53:56 ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>49
基本無理
せいぜい周囲に認めさせるように
立ち回るくらい
基本無理
せいぜい周囲に認めさせるように
立ち回るくらい
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:52:39 ID:5SE
将棋やって頭良くなりたいとかは全くなくて楽しいから指してたんやけど最近全然楽しないわ
まあ負けてばっかってのもあるんかも知らんけど一番はやっぱ飽きやわ
まあ負けてばっかってのもあるんかも知らんけど一番はやっぱ飽きやわ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:53:13 ID:alP
わからんでもない
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:54:01 ID:5SE
>>50
同じ展開ばっかで飽きるよな
同じ展開ばっかで飽きるよな
59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:55:38 ID:16G
カードゲームはどうなんやで?
マジックギャザとかオススメやで
マジックギャザとかオススメやで
66: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:59:58 ID:5SE
>>59
金ないわ
昔遊戯王やってたから興味はあるんやが…
金ないわ
昔遊戯王やってたから興味はあるんやが…
62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)18:58:49 ID:5SE
時間切れ勝ちやわ
さぁ約束通りそっちの棋力教えるんや
さぁ約束通りそっちの棋力教えるんや
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504776750/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします