1 : 2024/07/31(水)01:21:00 ID:0k2eIWxP0
肩周りだいぶ変わってきた
少食だから一日一食腹八分目
プロテインも飲まない
少食だから一日一食腹八分目
プロテインも飲まない

2 : 2024/07/31(水)01:21:31 ID:5MPGIMzG0
ステロイド飲め
3 : 2024/07/31(水)01:21:59 ID:a27OEppB0
関節痛くなった時どうしてる?
5 : 2024/07/31(水)01:23:22 ID:0k2eIWxP0
>>3
今のところ痛くないな
筋肉痛で日中の眠気半端ない
今のところ痛くないな
筋肉痛で日中の眠気半端ない
6 : 2024/07/31(水)01:23:55 ID:kvOs6Zih0
質問って何を聞いて欲しいのかいまいち目的がわからない
7 : 2024/07/31(水)01:25:13 ID:0k2eIWxP0
>>6
無いならレスすらしなくていいよ
無いならレスすらしなくていいよ
8 : 2024/07/31(水)01:26:09 ID:ADOBiOIXd
良いことだとは思うが足りない栄養は摂った方がいいな
10 : 2024/07/31(水)01:27:54 ID:0k2eIWxP0
>>8
足りない栄養を今ある細胞で補おうとしてそれが内臓や肌のターンオーバーを促進させると聞いて以来実践してる
凄く肌が綺麗になったぞ
足りない栄養を今ある細胞で補おうとしてそれが内臓や肌のターンオーバーを促進させると聞いて以来実践してる
凄く肌が綺麗になったぞ
13 : 2024/07/31(水)01:29:37 ID:T0WwhBUld
何年目?
15 : 2024/07/31(水)01:30:14 ID:0k2eIWxP0
>>13
一ヶ月目
一ヶ月目
18 : 2024/07/31(水)01:30:57 ID:T0WwhBUld
>>15
そっか頑張って
17 : 2024/07/31(水)01:30:53 ID:c9hxzFCw0
筋トレ何やってるの?
21 : 2024/07/31(水)01:34:30 ID:0k2eIWxP0
>>17
名前忘れたけどサイドレイズと頭の後ろにダンベルやって上げる3頭金鍛える奴とフロントレイズとあと自分で編み出した新しい種目みたいな感じ
ダンベルだけ
名前忘れたけどサイドレイズと頭の後ろにダンベルやって上げる3頭金鍛える奴とフロントレイズとあと自分で編み出した新しい種目みたいな感じ
ダンベルだけ
22 : 2024/07/31(水)01:35:06 ID:c9hxzFCw0
>>21
家にダンベルあんの?
24 : 2024/07/31(水)01:35:21 ID:0k2eIWxP0
>>22
うんダンベルだけある
うんダンベルだけある
25 : 2024/07/31(水)01:35:38 ID:c9hxzFCw0
>>24
何キロ?
26 : 2024/07/31(水)01:36:20 ID:0k2eIWxP0
>>25
忘れたけど一個10kg前後だったような
忘れたけど一個10kg前後だったような
27 : 2024/07/31(水)01:37:19 ID:c9hxzFCw0
>>26
10kgでサイドレイズできるのすごいな
30 : 2024/07/31(水)01:39:02 ID:0k2eIWxP0
>>27
いやほぼちゃんと出来てない全部ネガティブモードでやってる
ほんとは軽い重量でやるらしいなあれ
いやほぼちゃんと出来てない全部ネガティブモードでやってる
ほんとは軽い重量でやるらしいなあれ
35 : 2024/07/31(水)01:41:05 ID:c9hxzFCw0
>>30
まあ大きな筋肉じゃないしな
ペットボトルでいいレベル
ペットボトルでいいレベル
38 : 2024/07/31(水)01:41:56 ID:0k2eIWxP0
>>35
軽くした方が効果あるの?
軽くした方が効果あるの?
41 : 2024/07/31(水)01:43:15 ID:c9hxzFCw0
>>38
サイドレイズは肩を鍛える種目だから肩以外に効かせるなら別の種目やったほうが効率いいよ
間違ったやり方でやると怪我するだけだし
間違ったやり方でやると怪我するだけだし
45 : 2024/07/31(水)01:44:40 ID:0k2eIWxP0
>>41
なるほど
なるほど
19 : 2024/07/31(水)01:31:53 ID:j+qh8XnW0
おれも米好きなだけ食ってる
重量上がったけど体重はあんまかわんないなぁ
重量上がったけど体重はあんまかわんないなぁ
23 : 2024/07/31(水)01:35:08 ID:0k2eIWxP0
>>19
それ俺と逆じゃん
食費切り詰めてるから米そんな食えない
それ俺と逆じゃん
食費切り詰めてるから米そんな食えない
28 : 2024/07/31(水)01:38:06 ID:j+qh8XnW0
サイドレイズ10kgは重いな
三角筋より僧帽筋に効いてそう
1ヶ月で効果感じていたり自分の編み出した種目とか言ってるのが
マジで痛いな😃
三角筋より僧帽筋に効いてそう
1ヶ月で効果感じていたり自分の編み出した種目とか言ってるのが
マジで痛いな😃
31 : 2024/07/31(水)01:39:12 ID:c9hxzFCw0
>>28
まあ初心者なんでしょ
あんまり身体の動かし方もわかってなさそう
あんまり身体の動かし方もわかってなさそう
34 : 2024/07/31(水)01:40:41 ID:0k2eIWxP0
>>31
初心者だって言ってるだろ
初心者だって言ってるだろ
37 : 2024/07/31(水)01:41:39 ID:c9hxzFCw0
>>34
まあ勉強したら良いんじゃん
あんまり学ぶ来なさそうだけど
あんまり学ぶ来なさそうだけど
40 : 2024/07/31(水)01:42:55 ID:0k2eIWxP0
>>37
勉強するよ
勉強するよ
43 : 2024/07/31(水)01:43:45 ID:c9hxzFCw0
>>40
じゃあスクワットやろう
47 : 2024/07/31(水)01:45:39 ID:0k2eIWxP0
>>43
なんで?
なんで?
49 : 2024/07/31(水)01:47:39 ID:c9hxzFCw0
>>47
デカイ筋肉だから
基本的にデカイ筋肉から鍛えたほうが良いよ
代謝上がるし、食欲も湧くし、成長ホルモンとかでるし
基本的にデカイ筋肉から鍛えたほうが良いよ
代謝上がるし、食欲も湧くし、成長ホルモンとかでるし
51 : 2024/07/31(水)01:51:39 ID:0k2eIWxP0
>>49
利点は他にない?
利点は他にない?
56 : 2024/07/31(水)01:54:35 ID:c9hxzFCw0
>>51
成長ホルモン出る
↓
他の部位を鍛えたときの筋肥大も効率的になる
↓
最高
↓
他の部位を鍛えたときの筋肥大も効率的になる
↓
最高
58 : 2024/07/31(水)01:55:24 ID:lmtUwvxDa
>>56
なんで他も効率的になるの?
42 : 2024/07/31(水)01:43:33 ID:j+qh8XnW0
ケガするかもしれないから初心者ではちゃめちゃやるのオススメしない
46 : 2024/07/31(水)01:45:13 ID:0k2eIWxP0
>>42
毎年ハチャメチャやってるけど怪我はないな
夏しかやる気でない
毎年ハチャメチャやってるけど怪我はないな
夏しかやる気でない
50 : 2024/07/31(水)01:50:09 ID:2llOAeRS0
良いんじゃね
52 : 2024/07/31(水)01:51:55 ID:mvB2r/yl0
初心者に食事内容とか関係ないからな
53 : 2024/07/31(水)01:53:03 ID:lmtUwvxDa
>>52
食えばデカくなるのは分かるがそんなデカくなりたいわけでもないし胃もたれ嫌だし
55 : 2024/07/31(水)01:53:52 ID:mvB2r/yl0
>>53
そういうのは慣れだろ
トレーニングしてるだけでたいして食ってなくても変わる
トレーニングしてるだけでたいして食ってなくても変わる
57 : 2024/07/31(水)01:54:41 ID:lmtUwvxDa
>>55
うん俺も今それを実感している
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします