1 : unknown date ID:unknown owner
なんやコイツラ

2 : unknown date unknown ID
老害
3 : unknown date unknown ID
あるけど金が無い
4 : unknown date unknown ID
金ねンだわ
欲しいものは全部割ってる
欲しいものは全部割ってる
5 : unknown date unknown ID
わりとマジでタダで何でも手に入るから物欲の為に行動するって習慣がない
75 : unknown date unknown ID
>>5
これ結構本質ついてそう
6 : unknown date unknown ID
所有したら永遠に課税されるものが多いから無理
7 : unknown date unknown ID
金ねえんだよ現実見ろ
8 : unknown date unknown ID
金ねンだわ
9 : unknown date unknown ID
所得に余裕ができれば物欲も湧く、それが人間
しかし殆どの若者が食住税で精一杯なのが現状
経済を動かしたいならまず所得を上げないとね
しかし殆どの若者が食住税で精一杯なのが現状
経済を動かしたいならまず所得を上げないとね
10 : unknown date unknown ID
有効需要
11 : unknown date unknown ID
金ないし
12 : unknown date unknown ID
老害が終わらせたお陰で若者が苦しんでる始末
13 : unknown date unknown ID
いや・・昔も若い時は給料なんてないだろ
借金したわな
借金したわな
19 : unknown date unknown ID
>>13
マジでこれ
最近の若者の「金無いアピール」は根拠のない被害妄想
最近の若者の「金無いアピール」は根拠のない被害妄想
15 : unknown date unknown ID
10月の値上げ前にゲーミングPC買おうか長考した挙句買うのやめた
金ねンだわ
金ねンだわ
16 : unknown date unknown ID
金ないから外食とか絶対にしないわ
上司に飲みに誘われても断ってる
奢ってくれるなら行くけど
上司に飲みに誘われても断ってる
奢ってくれるなら行くけど
17 : unknown date unknown ID
もう転換期に入ったんだよ早く終わらせろ
18 : unknown date unknown ID
その分、労働力が余るだろうから介護でもしててくれ
21 : unknown date unknown ID
一通り欲しいものは去年度のうちに揃えたしな…
今年は自転車買ったくらい
今年は自転車買ったくらい
22 : unknown date unknown ID
額面28、手取り21
こんなん消費する気なくなるわ
7万円分取り返すために無料の娯楽ばっかりやってる
こんなん消費する気なくなるわ
7万円分取り返すために無料の娯楽ばっかりやってる
152 : unknown date unknown ID
>>22
引かれすぎだろ
24 : unknown date unknown ID
働け残業しろ
28 : unknown date unknown ID
>>24
働き方改革で残業させて貰えないンだわ
30 : unknown date unknown ID
>>28
これなんだよな
残業させて貰えない
その癖アウトプットの質は求めるし仕事積みまくってくるし
もうこの国は若者を犠牲にして成り立ってるとしか思えない
残業させて貰えない
その癖アウトプットの質は求めるし仕事積みまくってくるし
もうこの国は若者を犠牲にして成り立ってるとしか思えない
25 : unknown date unknown ID
年収1500万円あったら色々買うと思う
26 : unknown date unknown ID
借金したのはこれから稼げる期待があるからじゃねえの
27 : unknown date unknown ID
来週の全国旅行支援に期待してるわ
29 : unknown date unknown ID
将来的に金がある見込みないからだろ
32 : unknown date unknown ID
現実世界でほしいもんマジでない
まあ正確にはほしいと思っても手に入らないんだが
まあ正確にはほしいと思っても手に入らないんだが
34 : unknown date unknown ID
別に消費してないわけではないぞ
ソシャゲとかに使ってるだけ
ソシャゲとかに使ってるだけ
35 : unknown date unknown ID
厚生年金毎月4万とられてるのに将来年金貰えないとかほざくからこの分取り返さないとという思考になって普段の生活は節制して投資にぶちこんでる
36 : unknown date unknown ID
現物で欲しいものがない
情報やデータで欲しいものならいくらでもあるけど割るから金かけない
情報やデータで欲しいものならいくらでもあるけど割るから金かけない
これが今の若者
37 : unknown date unknown ID
そのくせソシャゲ課金してる奴ほんとに謎
40 : unknown date unknown ID
>>37
動かなくてもできるからな
39 : unknown date unknown ID
趣味はない
テレビは見ない
飯はインスタントでいい
一日中スマホいじり
テレビは見ない
飯はインスタントでいい
一日中スマホいじり
そんでも生きてて楽しいらしいから理解できん
174 : unknown date unknown ID
>>39
俺じゃん
41 : unknown date unknown ID
テレビとかで金持ちの生活見ても、働かなくていいのは羨ましいけど、
高級品使って高級店行ってとかあんまり興味ないよね
高級品使って高級店行ってとかあんまり興味ないよね
42 : unknown date unknown ID
国内のソシャゲには課金したことないけど中国のソシャゲにはかなり金かけてる
あと家電とかも全部中国製
車だけはトヨタだけど
あと家電とかも全部中国製
車だけはトヨタだけど
43 : unknown date unknown ID
割ることに罪悪感ない奴が多すぎる
44 : unknown date unknown ID
ネットで調べられるようになって「噂を聞いてまずは買ってみる」という事をしなくなった
みんなが持っていて評判の良いもの以外信じなくなった
みんなが持っていて評判の良いもの以外信じなくなった
47 : unknown date unknown ID
>>44
それはある
46 : unknown date unknown ID
YouTuberとか見たら若くても金あったら高い時計やら高級車やら手出すんだなとわかる
54 : unknown date unknown ID
>>46
これ
日本の若者はあまりにも貧乏すぎるわ
国は救済処置取る気もないからそら消費冷え込むわ
割れ文化はダメだと思うけどしゃーない側面もある
日本の若者はあまりにも貧乏すぎるわ
国は救済処置取る気もないからそら消費冷え込むわ
割れ文化はダメだと思うけどしゃーない側面もある
57 : unknown date unknown ID
>>54
もちろん貯金が趣味な若者もいるだろうけどな
49 : unknown date unknown ID
日本製に信頼がおけなくなったのは事実
ゲームとかも海外製のほうが面白い
てかインディーズゲームの方が面白いやついっぱいある
ゲームとかも海外製のほうが面白い
てかインディーズゲームの方が面白いやついっぱいある
50 : unknown date unknown ID
余りに高級な物やサービスを知らずに育ちすぎて
いざそういった物やサービスを使えるようになっても使いたくならなくなったわ
実際そういう店に行くと落ち着かなくて
いざそういった物やサービスを使えるようになっても使いたくならなくなったわ
実際そういう店に行くと落ち着かなくて
52 : unknown date unknown ID
持ってるだけで罰金かかるから車はいらない
133 : unknown date unknown ID
>>52
家賃も罰金だぞ出ていけよ
56 : unknown date unknown ID
TVアニメとかに関しては見れない地域があまりに多くて
不公平なのも原因だわ
リアルタイムでタダで見れる地域と
サブスクとか金払わないと見れない地域じゃ不満も出る
不公平なのも原因だわ
リアルタイムでタダで見れる地域と
サブスクとか金払わないと見れない地域じゃ不満も出る
58 : unknown date unknown ID
どうせ俺には無縁の話
どうせ俺には似合わない
どうせ俺には買えやしない
どうせ俺には似合わない
どうせ俺には買えやしない
そうやって自分に言い聞かせて生きてるのが若者
59 : unknown date unknown ID
日本製ってだけでモノを買う時代は終わったんだよ
中華のほうが安いし質はあんま変わらない
もう日本のモノづくりは終わったんだよ
中華のほうが安いし質はあんま変わらない
もう日本のモノづくりは終わったんだよ
60 : unknown date unknown ID
税や年金は上がる一方だものな
66 : unknown date unknown ID
>>60
税、年金だけじゃなくて10月から電気代も物価も上がったね
61 : unknown date unknown ID
若者は金ない金ない言ってるのにソシャゲ大ブームなあたり無いのは頭だろって思ってる
67 : unknown date unknown ID
>>61
サブスクだったりネットショップだったり
オンライン決済に関しては財布の紐が緩い現代人
オンライン決済に関しては財布の紐が緩い現代人
62 : unknown date unknown ID
サブスク入れば娯楽尽きないじゃん
64 : unknown date unknown ID
一時期中国製のもの叩かれてた気がするんだけどな
65 : unknown date unknown ID
未だに幸福のロールモデルが
一億総中流のままだからワロス
一億総中流のままだからワロス
71 : unknown date unknown ID
ソシャゲで金じゃぶじゃぶ使ってんのはむしろおっさん
72 : unknown date unknown ID
普通のゲームのDLCなんて1000円ぐらいなのに
ソシャゲでキャラ1体手に入れるために6万て
ソシャゲでキャラ1体手に入れるために6万て
74 : unknown date unknown ID
老後は数千万必要ですwww
とか何を隠そう政府が不安を煽ってんじゃん
金を使うことは悪、若い内の楽しみは捨てて
何歳で死ぬか分からない楽しみもない老後のために金を貯めてくださいww
とか何を隠そう政府が不安を煽ってんじゃん
金を使うことは悪、若い内の楽しみは捨てて
何歳で死ぬか分からない楽しみもない老後のために金を貯めてくださいww
78 : unknown date unknown ID
スプラ456つくる
82 : unknown date unknown ID
割れ知識さえあればなんでも無料で手に入るからな
金使う気なんて起きないンだわ
金使う気なんて起きないンだわ
84 : unknown date unknown ID
政治家とか官僚は競争社会で人を蹴落としながら上がっていくから価値観が違う
ただ怠惰なだけだよ貧乏な若者は
ただ怠惰なだけだよ貧乏な若者は
85 : unknown date unknown ID
ミニマリストとか言われ出した頃は変人だったけど
今もう多少は市民権を得つつあるわな
どこまで物減らすかにもよるけど
今もう多少は市民権を得つつあるわな
どこまで物減らすかにもよるけど
86 : unknown date unknown ID
所得はあるけど何も買うものがない
88 : unknown date unknown ID
フォロワーとか欲しがってるんだろ知らんけど
89 : unknown date unknown ID
つうか低能スクリプト今は3つ同時か
このスレ勢い4位だからボチボチくるぞ
このスレ勢い4位だからボチボチくるぞ
96 : unknown date unknown ID
>>89
やっぱ勢いあるとこが狙われるのか
90 : unknown date unknown ID
土地や国に執着しなくなるまでもうすぐだな
流民で知恵を持つ層は強いぞ
流民で知恵を持つ層は強いぞ
91 : unknown date unknown ID
ユダヤ人しかり華僑しかり
92 : unknown date unknown ID
過度に熟成され過ぎた競争社会で疲れたンだわ
競走せずに配られたカードだけで生活する方がよっぽど楽だし楽しいことに気づいたンだわ
競走せずに配られたカードだけで生活する方がよっぽど楽だし楽しいことに気づいたンだわ
94 : unknown date unknown ID
土地や国に執着は既にしてないけど怠惰だから動かないだけだぞ
97 : unknown date unknown ID
平日に病院行ったら元気そうなジジイババア共が溢れかえってて絶望したわ
俺はこんなやつらのために高額な保険料払ってるのかと
俺はこんなやつらのために高額な保険料払ってるのかと
99 : unknown date unknown ID
pc買ったらもうほかのもの要らんくなった
100 : unknown date unknown ID
お前らみたいなのがうるさいから家で引き込もってる方が楽しいんだよな
101 : unknown date unknown ID
若者「音楽はイントロが1秒以上あると聞きません」
スマホは脳を壊すとはガチかもしれない
106 : unknown date unknown ID
>>101
映画館で上映途中にスマホいじりはもうデフォらしいからな
2時間もスマホ放置とかあり得ないそうだ
2時間もスマホ放置とかあり得ないそうだ
109 : unknown date unknown ID
>>106
スマホで副音声とか連動してるからな
102 : unknown date unknown ID
老人のための政策やめて若者の未来のための政策してくれたら消費する気も起きるけどもう無理なンだわ
104 : unknown date unknown ID
金に余裕がある経験をしたことがないまま育っている
今後もコストばっかり上がって給与はろくに上がらないことが確定しているので借金はできない
心理的な面も大きそう
今後もコストばっかり上がって給与はろくに上がらないことが確定しているので借金はできない
心理的な面も大きそう
105 : unknown date unknown ID
物価も上がったし更に経済回らなくなるね
110 : unknown date unknown ID
HDDは大量に買ってるよ
113 : unknown date unknown ID
むしろ若者は投資で金回してるだろ
必死にタンス貯金して自分の金の価値目減りさせながら経済止めてるジジババの方がやべえよ
必死にタンス貯金して自分の金の価値目減りさせながら経済止めてるジジババの方がやべえよ
116 : unknown date unknown ID
>>113
これ
消費はしないけど投資はしてる
ちゃんと経済回してるわ
消費はしないけど投資はしてる
ちゃんと経済回してるわ
120 : unknown date unknown ID
>>116
投資では経済は回らん
だいいちそもそも金がないって話なのにわずかな金で投資家気取りは痛い
だいいちそもそも金がないって話なのにわずかな金で投資家気取りは痛い
114 : unknown date unknown ID
愛国心どころか国に憎しみしかないから国内産はあまり買わないようにしてる
国内産のものは割るようにしてる
国内産のものは割るようにしてる
119 : unknown date unknown ID
しかし増えたよなぁ
VIPで「最近の若者は」ってレス
VIPで「最近の若者は」ってレス
121 : unknown date unknown ID
大量所有、大量消費
昭和の価値観だよ
昭和の価値観だよ
128 : unknown date unknown ID
>>121
一概に良い悪いの問題でもないんだけどね
そうやって経済回してきたから新たな発明が生まれてきた
でも環境全振りするなら大量消費は良くない
この価値観の古いだの新しいだのはマスゴミが刷り込んできているに過ぎない
そうやって経済回してきたから新たな発明が生まれてきた
でも環境全振りするなら大量消費は良くない
この価値観の古いだの新しいだのはマスゴミが刷り込んできているに過ぎない
そして今の若者が消費しなくなったということは
長期的に見て経済は回らず不景気になるということでもあるのに
株とかに投資して喜んでいるのも矛盾がある
125 : unknown date unknown ID
女さえ手に入れば金もいらないんだがなあ 物欲はない
129 : unknown date unknown ID
金がないから買えないだけだ
結論出てる
金がないから結婚できない
いい加減認めろよ
結論出てる
金がないから結婚できない
いい加減認めろよ
130 : unknown date unknown ID
本しか買ってないけど増え過ぎてデカい本棚欲しくなって来たしデカい本棚置くための家も欲しい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします