1 : 2021/11/03(水)11:28:01 ID:/SH4/U/V0
あらゆる社会保障の廃止

2 : 2021/11/03(水)11:28:14 ID:Ngo3fnRd0
法人税
3 : 2021/11/03(水)11:28:22 ID:q0Cj4eli0
ベーシックインカムも社会保障だからなしでいいな
4 : 2021/11/03(水)11:28:48 ID:6KBHJ7vx0
生活保護と年金廃止
6 : 2021/11/03(水)11:29:27 ID:/SH4/U/V0
>>4
健康保険と雇用保険も廃止な
健康保険と雇用保険も廃止な
5 : 2021/11/03(水)11:29:26 ID:6dNQmV1M0
そら税金やろ
7 : 2021/11/03(水)11:29:32 ID:/7oWvhG90
生活保護廃止は無理や
家賃払えないからな
家賃払えないからな
11 : 2021/11/03(水)11:30:20 ID:/SH4/U/V0
>>7
???
そんなん引っ越せばええやろ
???
そんなん引っ越せばええやろ
8 : 2021/11/03(水)11:29:36 ID:2McJKaj90
ワイ
9 : 2021/11/03(水)11:29:41 ID:/SH4/U/V0
もちろん介護保険も廃止や
10 : 2021/11/03(水)11:29:43 ID:G8/ekR9b0
ベーシックインカムの財源をベーシックインカム税にしろ
12 : 2021/11/03(水)11:30:51 ID:3N/qIbOQ0
今現在はともかく人生全体で見たらまあゾッとするな
要は結局もともと詰んでるんだけどさ
要は結局もともと詰んでるんだけどさ
13 : 2021/11/03(水)11:30:55 ID:q0Cj4eli0
ベーシックインカム何のためにやるの?
15 : 2021/11/03(水)11:31:30 ID:/SH4/U/V0
>>13
社会保障の効率化
社会保障の効率化
16 : 2021/11/03(水)11:31:50 ID:q0Cj4eli0
>>15
社会保障の廃止っていってるんやからいらんやん
22 : 2021/11/03(水)11:33:00 ID:/SH4/U/V0
>>16
今までの社会保障を廃止して全国民に定額をくばるベーシックインカムという新しい社会保障にする
そうすることで審査とか不要になり行政が効率化さらる
今までの社会保障を廃止して全国民に定額をくばるベーシックインカムという新しい社会保障にする
そうすることで審査とか不要になり行政が効率化さらる
23 : 2021/11/03(水)11:33:28 ID:q0Cj4eli0
>>22
だからなんのために?
お前が5万欲しいだけにしか聞こえないよ
お前が5万欲しいだけにしか聞こえないよ
25 : 2021/11/03(水)11:34:35 ID:/SH4/U/V0
>>23
おいスレタイで悲報といってるぞ
俺は反対だが制度の趣旨を客観的に説明してるだけだぞ
おいスレタイで悲報といってるぞ
俺は反対だが制度の趣旨を客観的に説明してるだけだぞ
14 : 2021/11/03(水)11:31:15 ID:DldAWOlo0
1億人に仮に年間200万ずつ配ろう思ったら200 兆円必要という事実
17 : 2021/11/03(水)11:31:59 ID:/SH4/U/V0
>>14
配るのは5万位な
配るのは5万位な
20 : 2021/11/03(水)11:32:52 ID:DldAWOlo0
>>17
ナマポでええわ
19 : 2021/11/03(水)11:32:46 ID:q0Cj4eli0
イッチは自分の人生失敗をベーシックインカム導入でなかったことにしたいだけよな
21 : 2021/11/03(水)11:32:57 ID:ygCkYkry0
これなんで底辺が支持しとるんや?
29 : 2021/11/03(水)11:36:12 ID:/SH4/U/V0
>>21
金を毎月配るってところしか公約してる奴らはいわないからな
金を毎月配るってところしか公約してる奴らはいわないからな
27 : 2021/11/03(水)11:35:09 ID:RTfu8D7Bd
ベーシックインカムの前提には、そもそもいまの社会保障を維持するリソースがないと言う現実がある
これを忘れてる奴は議論する価値がない
31 : 2021/11/03(水)11:36:38 ID:U9znSv+K0
富裕層
32 : 2021/11/03(水)11:36:51 ID:MEXaAsqva
たこ焼きの売上
33 : 2021/11/03(水)11:37:00 ID:RSzLfNUS0
預金税だぞ
34 : 2021/11/03(水)11:37:02 ID:/SH4/U/V0
底辺は自分から調べることもないからお金を配るってところだけ聞いて賛成するんや
35 : 2021/11/03(水)11:37:25 ID:0tWGGkoC0
実は日本が資源大国です労働はオートメーション化めっちゃ進んでますとかになればワンチャンいけなくもない
現状資源確保はメタンハイドレート掘って日本人から全て要らなくなった金属とか携帯端末回収するしかなくなるけど
現状資源確保はメタンハイドレート掘って日本人から全て要らなくなった金属とか携帯端末回収するしかなくなるけど
45 : 2021/11/03(水)11:39:27 ID:/SH4/U/V0
>>35
メタンハイドレード掘ったら赤字やろ
メタンハイドレード掘ったら赤字やろ
36 : 2021/11/03(水)11:37:29 ID:Z+FK95Xo0
人口過多の地域の固定資産税を増やす
37 : 2021/11/03(水)11:37:42 ID:ygCkYkry0
ベーシックインカムは維持できるの?
すぐ減額されそうやけど
すぐ減額されそうやけど
42 : 2021/11/03(水)11:38:23 ID:/SH4/U/V0
>>37
現在の社会保障を廃止してそれに見合う金額を配るなら不可能ではない
現在の社会保障を廃止してそれに見合う金額を配るなら不可能ではない
38 : 2021/11/03(水)11:37:47 ID:8ERQDsPRM
永久国債
39 : 2021/11/03(水)11:37:52 ID:TXLZIJ5fM
所得税と消費税
40 : 2021/11/03(水)11:38:08 ID:3N/qIbOQ0
詰んでる案を論破するために別の詰んでる案を持ってくる状況や
41 : 2021/11/03(水)11:38:21 ID:CAFUkajNd
外国人の生活保護なくせばいけるで
44 : 2021/11/03(水)11:38:47 ID:/SH4/U/V0
>>41
そんな外国人日本にすんでるとおもうか?
そんな外国人日本にすんでるとおもうか?
43 : 2021/11/03(水)11:38:24 ID:CCQDbA7Bp
国債
46 : 2021/11/03(水)11:39:27 ID:BaTKF/kRr
生活保護なくしてベーシックインカム始めろよ
給料から税金取られてなんで無職を養わないといけないんだよ
道端で寝てろよ
給料から税金取られてなんで無職を養わないといけないんだよ
道端で寝てろよ
47 : 2021/11/03(水)11:40:42 ID:HPS9MRoY0
全員に同じ額配ったらインフレしてプラマイ0になって意味無くなりそう
59 : 2021/11/03(水)11:43:33 ID:/SH4/U/V0
>>47
本来のベーシックインカムなら社会保障で配ってる分を付け替えるのでばらまく金額はかわらない
本来のベーシックインカムなら社会保障で配ってる分を付け替えるのでばらまく金額はかわらない
48 : 2021/11/03(水)11:40:49 ID:nJgfpzdA0
一周回ってナマポでいいじゃんってなるよな
50 : 2021/11/03(水)11:41:14 ID:ygCkYkry0
生活保護を拡充するんじゃダメなのか?
53 : 2021/11/03(水)11:41:39 ID:/SH4/U/V0
>>50
社会保障の効率化行えないやろ
社会保障の効率化行えないやろ
51 : 2021/11/03(水)11:41:15 ID:EsMPO/sG0
精神安定剤にはなるな
ブラック企業も減るやろうし
ブラック企業も減るやろうし
57 : 2021/11/03(水)11:42:31 ID:E/Io6cIu0
今の社会保障は削らずにベーシックインカム追加しろよ
財源ないならクラファンとか寄付でなんとかしろ
財源ないならクラファンとか寄付でなんとかしろ
60 : 2021/11/03(水)11:43:34 ID:HsL3XTJ2M
ベーシックインカムとかいらんから生活保護廃止しろや
61 : 2021/11/03(水)11:43:49 ID:zN9vgsx+0
一旦全部自己責任にせなあかん
保険も年金も一旦白紙にしたらええ
保険も年金も一旦白紙にしたらええ
62 : 2021/11/03(水)11:44:19 ID:mxVqKm8ud
生活保護ってなんだかんだ20万近く配ってるんやろ?
毎月5-7万に切り替えたらそいつら死なないか?
毎月5-7万に切り替えたらそいつら死なないか?
65 : 2021/11/03(水)11:45:24 ID:nJgfpzdA0
>>62
都内で15地方で10万くらいちゃう
69 : 2021/11/03(水)11:46:24 ID:mxVqKm8ud
>>65
家賃別じゃなかったっけ?
117 : 2021/11/03(水)11:56:58 ID:nJgfpzdA0
>>69
せやで
家賃込みで書いたけど
家賃込みで書いたけど
132 : 2021/11/03(水)11:58:59 ID:mxVqKm8ud
>>117
サンクス
じゃあ実質半額だから底辺層も反対やわな
じゃあ実質半額だから底辺層も反対やわな
63 : 2021/11/03(水)11:44:30 ID:pvZNKqlp0
みんな物が売れなくて困ってるよ
64 : 2021/11/03(水)11:44:40 ID:oKsq+PHf0
こんなもん実施されるわけないのにあれこれ考えてる奴は立憲が躍進すると思ってたアホより数段頭悪いな
67 : 2021/11/03(水)11:45:48 ID:ZxsWhveq0
目先の金欲しさに将来地獄やな
71 : 2021/11/03(水)11:46:49 ID:hMxfvvuxM
>>67
こういう奴って年金制度は持つって信じてるのかな
75 : 2021/11/03(水)11:47:55 ID:ZxsWhveq0
>>71
年金より医療費や
84 : 2021/11/03(水)11:50:19 ID:hMxfvvuxM
>>75
どっちも地獄やろ。年金も事実上破綻する。
生活保護者や老人、シングルマザーを支える弱者保護の今の制度は持たない
生活保護者や老人、シングルマザーを支える弱者保護の今の制度は持たない
70 : 2021/11/03(水)11:46:26 ID:yOs/oGOG0
ベーシックインカムってお金持ってない一般人が病気になったら医療費払えず死んでいくから
国は社会保障の負担が減って金持ちの税金も減って楽になるって話やね
金持ち以外は賛成する意味ない
国は社会保障の負担が減って金持ちの税金も減って楽になるって話やね
金持ち以外は賛成する意味ない
74 : 2021/11/03(水)11:47:52 ID:gJqRPvqUD
>>70
一体どんな病気にかかるんだ
皆現状でも数十万医療費毎年かかっているのか
皆現状でも数十万医療費毎年かかっているのか
79 : 2021/11/03(水)11:48:51 ID:/SH4/U/V0
>>74
一回手術必要な病気になったら金を払えずつむぞ
一回手術必要な病気になったら金を払えずつむぞ
88 : 2021/11/03(水)11:51:20 ID:gJqRPvqUD
>>79
300万もあれば大抵何とかなるやろ
91 : 2021/11/03(水)11:52:35 ID:/SH4/U/V0
>>88
健康保険廃止やから病院の言い値での治療やぞ
今も健康保険使わず治療したら30割負担になるぞ
健康保険廃止やから病院の言い値での治療やぞ
今も健康保険使わず治療したら30割負担になるぞ
73 : 2021/11/03(水)11:47:18 ID:sjIGomgj0
生活保護の方がもらえるんだから底辺は支持しないよな
76 : 2021/11/03(水)11:48:03 ID:/SH4/U/V0
>>73
生活保護貰えてる奴は底辺の二割程度やから残りの底辺は支持やろ
生活保護貰えてる奴は底辺の二割程度やから残りの底辺は支持やろ
77 : 2021/11/03(水)11:48:03 ID:7ZeTsG/c0
まあ実際医療費払えんで死ぬ連中現れたら政府転覆レベルの暴動起きるやろ
85 : 2021/11/03(水)11:50:42 ID:DldAWOlo0
>>77
どんだけ増税しても汚職ひても、日本で暴動なんか起こったためしないやん
せいぜいtwitterでイキるくらいやん
せいぜいtwitterでイキるくらいやん
87 : 2021/11/03(水)11:51:17 ID:/SH4/U/V0
>>85
これ
日本人はお上に従うのが美徳
これ
日本人はお上に従うのが美徳
78 : 2021/11/03(水)11:48:26 ID:DldAWOlo0
税収を減らさずにpb改善しよう思ったら歳出減らすしかない
80 : 2021/11/03(水)11:49:01 ID:xJ10Nu9g0
しゃーない最初の二年間はワイの資産からでエエで
81 : 2021/11/03(水)11:49:25 ID:ZxsWhveq0
昨年マッマ手術したけど200マンぐらいかかったのが2マンぐらいで済んだわ
これがなくなると思うとゾッとする
これがなくなると思うとゾッとする
86 : 2021/11/03(水)11:51:09 ID:ygCkYkry0
生活苦しくて金はほしいけど助けを乞うのは嫌なプライドの高い馬鹿が支持しとるだけやん…
89 : 2021/11/03(水)11:51:33 ID:hMxfvvuxM
ワイみたいな中流層の人間はベーシックインカムでええわ。
90 : 2021/11/03(水)11:52:32 ID:ZxsWhveq0
健康保険無くなったとしたら民間の保険にクソ高い金払うんやろ?
92 : 2021/11/03(水)11:52:38 ID:VRUtsFdRd
ベーシックインカムとか底辺の妄想やろ
実現した国とかあるんか?
実現した国とかあるんか?
98 : 2021/11/03(水)11:53:42 ID:RXbKE2vI0
期限付きの電子マネーやったらアカンのか?
101 : 2021/11/03(水)11:54:36 ID:VRUtsFdRd
>>98
消費が増えんやんアホか
103 : 2021/11/03(水)11:54:43 ID:nWfqT+z00
公務員廃止はあかんのか?
いらんやろ
いらんやろ
104 : 2021/11/03(水)11:54:44 ID:K8go7fdaa
これ今言ってるやつの顔見ただけで吐き気するわ
113 : 2021/11/03(水)11:55:16 ID:T0SDP5oAM
国民健康保険は維持するやろ
国民健康保険を廃止して一番困るの実は医者やしな
医者に猛反発されるから廃止は無理や
国民健康保険を廃止して一番困るの実は医者やしな
医者に猛反発されるから廃止は無理や
120 : 2021/11/03(水)11:57:09 ID:CAFUkajNd
>>113
ここが本当のガンなのよな
医師会が悪なんよ
医師会が悪なんよ
116 : 2021/11/03(水)11:56:55 ID:ZkkNxJ93r
財源いらんやろ
119 : 2021/11/03(水)11:57:04 ID:kuFmM+kK0
年金と生活保護を完全に切れば成り立つぞ
122 : 2021/11/03(水)11:57:15 ID:mxVqKm8ud
そりゃ高校生大学生なら月々5-7万貰ったら万々歳やろけど、リーマン層からは大した金額ではないからな
民間保険の高いプランはいったら半分近くは消えるやろし
民間保険の高いプランはいったら半分近くは消えるやろし
その後の不安の方がでかいやろ
127 : 2021/11/03(水)11:57:53 ID:VRUtsFdRd
>>122
民間の保険とかいらんやろ
バカが搾取されるだけで
バカが搾取されるだけで
123 : 2021/11/03(水)11:57:16 ID:yfYsak8Z0
自民党が反対だからベーシックインカムなんかやらんぞ
124 : 2021/11/03(水)11:57:47 ID:SsKxzkzx0
もう正社員じゃなくてええやん
131 : 2021/11/03(水)11:58:44 ID:VRUtsFdRd
>>124
今も4割は非正規や
ワイらがジジイになる頃には間違いなく過半数超える
ワイらがジジイになる頃には間違いなく過半数超える
128 : 2021/11/03(水)11:58:00 ID:T0SDP5oAM
財源は消費税やな
特に消費税は50%とかまで行くかもな
ただ現状の社会保障制度を維持しててもそれくらいは行くだろうけどな
特に消費税は50%とかまで行くかもな
ただ現状の社会保障制度を維持しててもそれくらいは行くだろうけどな
130 : 2021/11/03(水)11:58:27 ID:CK/5Qxxb0
ちゃんと積み立てた国民年金ですら支給年齢遅くなってるのにベーシックインカムなんて無理に決まってるよな
引用元: 【悲報】ベーシックインカムの財源
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします