1 : 2025/03/23(日)14:55:55 ID:Znr7Tms00
年取った時に使いきれずに、自分の兄弟や親戚に使われるか
身内もいない場合は、国に取られてしまうのわかっているのかな?
身内もいない場合は、国に取られてしまうのわかっているのかな?

2 : 2025/03/23(日)14:56:44 ID:naY2hya20
貯金してるというか使わないから勝手に貯まるんだよね
7 : 2025/03/23(日)14:58:26 ID:Znr7Tms00
>>2
使わないのは我慢しているからだよ
使わないのは我慢しているからだよ
4 : 2025/03/23(日)14:57:17 ID:lcEJx+xY0
社会不適合者の自覚あるから働けなくなった時の生活費として貯蓄と投資に全力
29歳こどおじで1500万
29歳こどおじで1500万
11 : 2025/03/23(日)15:00:26 ID:Znr7Tms00
>>4
すごいじゃん。
すごいじゃん。
5 : 2025/03/23(日)14:57:34 ID:L7QvymYo0
毎年300万くらい貯まるからどうにもならんな
9 : 2025/03/23(日)14:59:27 ID:PZISrP080
>>5
稼いでる額少ない上に金遣い荒いから羨ましいし尊敬する
6 : 2025/03/23(日)14:58:04 ID:PZISrP080
それはそれで良くないか?
金なくて身内に無心したり碌でもない死に方するよりいいだろ
自分が金無いからって他人にまで貧乏強要するなよ
金なくて身内に無心したり碌でもない死に方するよりいいだろ
自分が金無いからって他人にまで貧乏強要するなよ
14 : 2025/03/23(日)15:02:12 ID:Znr7Tms00
>>6
誰が金がないって書いた?
誰が金がないって書いた?
19 : 2025/03/23(日)15:05:38 ID:PZISrP080
>>14
じゃあ国にとられれば?
21 : 2025/03/23(日)15:07:06 ID:MjOVj/xE0
>>19
意味わからない
25 : 2025/03/23(日)15:13:53 ID:PZISrP080
>>21
他人に貯金するのはバカって言って金使う方に誘導しようとしておいて、自分は金ありますアピールして他人蹴落としたい思考のやつのが意味わからんがね
29 : 2025/03/23(日)15:16:58 ID:Znr7Tms00
>>25
バカってどこに書いてあるの?w
頭大丈夫?ww
バカってどこに書いてあるの?w
頭大丈夫?ww
47 : 2025/03/23(日)15:29:27 ID:F9q3ywBa0
>>29
比喩って言葉知らない?
額面でしか捉えらないの?
額面でしか捉えらないの?
8 : 2025/03/23(日)14:58:26 ID:DJVxGWo00
生前の安心安全ノーリスクノーストレスを選んでるだけ
16 : 2025/03/23(日)15:04:26 ID:KjMBd/9z0
弟に使われる分には別に良いと思ってるわ
親の遺産も億超えそうな上に弟医者だから必要かどうかは知らんが
親の遺産も億超えそうな上に弟医者だから必要かどうかは知らんが
33 : 2025/03/23(日)15:18:35 ID:Znr7Tms00
>>16
うそはいいよw
うそはいいよw
17 : 2025/03/23(日)15:04:39 ID:JjmeAYpT0
手取り60万だけど月20万しか使わない
34 : 2025/03/23(日)15:19:43 ID:Znr7Tms00
>>17
うそはいいよ
うそはいいよ
18 : 2025/03/23(日)15:04:58 ID:VJrn6Udl0
そこまでの貯金ができるならいんじゃね
20 : 2025/03/23(日)15:05:53 ID:3zI+UTpK0
貧乏
それは我慢の人生
それは我慢の人生
24 : 2025/03/23(日)15:11:23 ID:dJi/Om4d0
独身なら貯金いらんな
26 : 2025/03/23(日)15:14:00 ID:3S7kAth70
長生きのリスクってあるからな
リスクに備えて貯金するのは当然のこと
あらかじめ寿命が決まってたらちゃんと使い切るわ
リスクに備えて貯金するのは当然のこと
あらかじめ寿命が決まってたらちゃんと使い切るわ
37 : 2025/03/23(日)15:21:24 ID:Znr7Tms00
>>26
若い時みたいにバリバリ使うと思っているの?
若い時みたいにバリバリ使うと思っているの?
49 : 2025/03/23(日)15:31:15 ID:F9q3ywBa0
>>37
年とってからの方が金かかる
27 : 2025/03/23(日)15:14:53 ID:iOH8W3QH0
36歳の俺は貯金250万円しかない
資産は3、000万円ちょっと
あとは祖父からの相続が控えてる
資産は3、000万円ちょっと
あとは祖父からの相続が控えてる
28 : 2025/03/23(日)15:15:25 ID:kmYRvnhX0
>>27
親いないのか
30 : 2025/03/23(日)15:17:24 ID:iOH8W3QH0
>>28
親はいる
ただ祖父から不動産を半分相続することになってる
ただ祖父から不動産を半分相続することになってる
42 : 2025/03/23(日)15:24:12 ID:nEIhheBz0
>>30
祖父に死ぬ前に資産使い切れとは言わないの?
45 : 2025/03/23(日)15:26:07 ID:iOH8W3QH0
>>42
不動産をどう使いきるのよ
そうでなくても祖父は好きに使ってる
つい先日なんて庭に30万円のしだれ梅と250万円のマキの木を植えたばかりだ
そうでなくても祖父は好きに使ってる
つい先日なんて庭に30万円のしだれ梅と250万円のマキの木を植えたばかりだ
46 : 2025/03/23(日)15:29:15 ID:EZ/8iIsv0
>>45
不動産は売ればいいじゃん
50 : 2025/03/23(日)15:31:18 ID:iOH8W3QH0
>>46
別にお金に困っていないからねぇ
一応、今1棟だけ売りに出してるけど
一応、今1棟だけ売りに出してるけど
51 : 2025/03/23(日)15:32:10 ID:scUGxh0F0
>>50
使い切った方がいいって話じゃないの?
54 : 2025/03/23(日)15:34:42 ID:iOH8W3QH0
>>51
何故使いきった方がいいの?
31 : 2025/03/23(日)15:17:29 ID:W3ujk3tr0
むしろ貯金無しで生きてきて老後収入が途絶えたときのほうが地獄だろ
40 : 2025/03/23(日)15:23:27 ID:Znr7Tms00
>>31
厚生年金払ってないの?w
厚生年金払ってないの?w
35 : 2025/03/23(日)15:20:10 ID:gILI4pv70
使いたくても買えねえもん
倉庫兼ガレージ兼作業場作るのでさえ2000万くらいかかるし
ユンボやトラックも1000万とかする
どうしろと
倉庫兼ガレージ兼作業場作るのでさえ2000万くらいかかるし
ユンボやトラックも1000万とかする
どうしろと
39 : 2025/03/23(日)15:22:47 ID:Znr7Tms00
>>35
ローン組め
ローン組め
38 : 2025/03/23(日)15:21:57 ID:2uUrqFtq0
どうなん?
41 : 2025/03/23(日)15:23:53 ID:wnBtPSw2H
無関係の赤の他人の懐事情が気になって気になって仕方ないわ、貯蓄のない側に引き込みたいわ
そういう卑しいとこだよ
そういう卑しいとこだよ
44 : 2025/03/23(日)15:26:02 ID:Znr7Tms00
>>41
全然違うけどね。
全然違うけどね。
58 : 2025/03/23(日)15:43:42 ID:F9q3ywBa0
単身でも賃貸持家どちらも居住費修繕費、持家なら固定資産税、病気や親の介護その他諸々かかる
月15の支出にプラスでもっとかかる
自分が健康で病気せず医者にかからない根拠はどこから?
ましてや配偶者や子供がいるなら養育費や相手に何かあった時、家のローン諸々がもっと嵩む
それすら計算できないなら真面目にお前の頭は悪い
月15の支出にプラスでもっとかかる
自分が健康で病気せず医者にかからない根拠はどこから?
ましてや配偶者や子供がいるなら養育費や相手に何かあった時、家のローン諸々がもっと嵩む
それすら計算できないなら真面目にお前の頭は悪い
71 : 2025/03/23(日)16:39:27 ID:Znr7Tms00
>>58
頭の悪いのはお前だよw
親も見送ったし、親族の人も何人か見送ったからわかるけど
大してお金なんてかかりません。
頭の悪いのはお前だよw
親も見送ったし、親族の人も何人か見送ったからわかるけど
大してお金なんてかかりません。
59 : 2025/03/23(日)15:45:18 ID:F9q3ywBa0
そして不幸になるならお前一人で勝手になっとけよ人巻き込むなと言う話な
65 : 2025/03/23(日)16:09:18 ID:Znr7Tms00
>>59
何故不幸になるの?
貯金の話しているのに、仕事でも辞めるの?ww
何故不幸になるの?
貯金の話しているのに、仕事でも辞めるの?ww
60 : 2025/03/23(日)15:45:51 ID:F9q3ywBa0
バカほど徒党組みたがる群れたがるって
61 : 2025/03/23(日)15:46:16 ID:tspNuQFR0
ガンガン使って金なくなりましたになるよりいいだろ
66 : 2025/03/23(日)16:09:55 ID:Znr7Tms00
>>61
働いていたらまた入って来るでしょう?
働いていたらまた入って来るでしょう?
62 : 2025/03/23(日)15:53:42 ID:SYDwH3aj0
使い道がないんだわ
NISAに月30万投げてるけどそれでも増える量の方が大きいんだわ
NISAに月30万投げてるけどそれでも増える量の方が大きいんだわ
67 : 2025/03/23(日)16:19:16 ID:MjOVj/xE0
国に取られる未来しかない
68 : 2025/03/23(日)16:25:38 ID:bcPcqLe40
老後に金持ってても仕方ないから今使ってるわ
69 : 2025/03/23(日)16:32:19 ID:MjOVj/xE0
>>68
多少は必要だからあったほうがいいけど、
たくさんの貯金は必要ないよね
国民年金しか払ってないなら別だけど
たくさんの貯金は必要ないよね
国民年金しか払ってないなら別だけど
72 : 2025/03/23(日)16:42:34 ID:bsJeZEqu0
最期空手で無くなると始末して貰えん
73 : 2025/03/23(日)16:44:18 ID:MjOVj/xE0
>>72
それこそしんだ後のことだから、どうでもよくない?
74 : 2025/03/23(日)16:44:20 ID:JjmeAYpT0
貯金しないんじゃなくて稼ぎが少なくて貯金できないだけの人が
貯金しないことの良さを説いたって誰も聞きやしないよ
貯金しないことの良さを説いたって誰も聞きやしないよ
75 : 2025/03/23(日)16:45:25 ID:Znr7Tms00
>>74
どこにそんなこと書いてあるの?
どこにそんなこと書いてあるの?
76 : 2025/03/23(日)16:46:31 ID:WkaKm0Mq0
お金って使うのも結構大変なんだよ
77 : 2025/03/23(日)16:47:21 ID:Znr7Tms00
>>76
それは言えるね。無駄使いはしたくないし。
それは言えるね。無駄使いはしたくないし。
78 : 2025/03/23(日)16:48:52 ID:JjmeAYpT0
例えば手取り100万あって全部使ってます、こういうお金の使い方すると幸福度上がりますって言うなら聞く価値あるけど
手取り20万の人が給料全額使い切ってるって豪語しても聞くに値しないでしょ
手取り20万の人が給料全額使い切ってるって豪語しても聞くに値しないでしょ
82 : 2025/03/23(日)16:58:38 ID:Znr7Tms00
>>78
だから、どこにそんなこと書いてあるの?w
だから、どこにそんなこと書いてあるの?w
79 : 2025/03/23(日)16:53:26 ID:0qkvYAq80
そうは言っても貯金できない奴は野垂れ死にするし
81 : 2025/03/23(日)16:57:42 ID:MjOVj/xE0
>>79
働けばいいだけじゃん
80 : 2025/03/23(日)16:56:38 ID:JjmeAYpT0
それにね
手取り50万や100万の人が給料全額使い切って仕事辞めて年金生活の落差に耐えられるわけ無いでしょ
貯金というか一定の資産形成は必要
手取り50万や100万の人が給料全額使い切って仕事辞めて年金生活の落差に耐えられるわけ無いでしょ
貯金というか一定の資産形成は必要
83 : 2025/03/23(日)17:00:11 ID:R8ZyvA190
貯金ある奴への嫉妬にしか聞こえない
85 : 2025/03/23(日)17:01:20 ID:MjOVj/xE0
>>83
それってあなたの感想ですよね
84 : 2025/03/23(日)17:00:47 ID:JjmeAYpT0
書き込み内容から類推するに50代くらいだろうけど
俺は今30前半だけどこんな成れの果てにはなりたくないね
俺は今30前半だけどこんな成れの果てにはなりたくないね
87 : 2025/03/23(日)17:12:32 ID:MjOVj/xE0
>>84
貯金の必要性を書いているだけで成れの果てw
86 : 2025/03/23(日)17:01:24 ID:71FJhGO60
金は使わないと意味がないのは重々承知してるけど
精神安定させるために一定の金額を貯蓄する必要があるのも事実
その一定の金額が人によって違うだけで
精神安定させるために一定の金額を貯蓄する必要があるのも事実
その一定の金額が人によって違うだけで
88 : 2025/03/23(日)17:18:45 ID:mDquKMoG0
宇宙行くために貯めてるよ
89 : 2025/03/23(日)17:22:52 ID:MjOVj/xE0
>>88
すごいじゃん
90 : 2025/03/23(日)17:23:55 ID:ESqWaTHA0
自己投資しないと貯まる→金だけあるオッサンになる→推して知るべし
91 : 2025/03/23(日)17:30:01 ID:MjOVj/xE0
>>90
まさにその通りだね
引用元: 貯金をたくさんしている人って・・・
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします