1 : 2021/08/24(火)20:21:09 ID:5UqOfFM80
スペック
男
新卒
こどおじ
貯金30万
ツミニー全額済み

2 : 2021/08/24(火)20:21:33 ID:PFwP+adM0
ガバス
3 : 2021/08/24(火)20:21:34 ID:PH22Xg4h0
まず貯金しろ
8 : 2021/08/24(火)20:25:25 ID:5UqOfFM80
>>3
お金寝かせとくのもったいないじゃん
お金寝かせとくのもったいないじゃん
17 : 2021/08/24(火)20:27:57 ID:PH22Xg4h0
>>8
30万しかないと何かあった時困るだろ
10%増えても3万弱だし端数じゃん
300万なら1%で同じ利益になるんだし焦らなくていいよ
10%増えても3万弱だし端数じゃん
300万なら1%で同じ利益になるんだし焦らなくていいよ
4 : 2021/08/24(火)20:21:50 ID:vNYwbJWe0
なんで積み立てじゃないの
6 : 2021/08/24(火)20:25:00 ID:5UqOfFM80
>>4
やっぱ積み立てで買った方がいいの?
やっぱ積み立てで買った方がいいの?
5 : 2021/08/24(火)20:22:47 ID:rAhH5Rxh0
eth
11 : 2021/08/24(火)20:25:47 ID:5UqOfFM80
>>5
やっぱイーサか
やっぱイーサか
9 : 2021/08/24(火)20:25:30 ID:8tne8S2gr
自分で新しい仮想通貨つくればいいよ
誰でも作れるんだから
誰でも作れるんだから
10 : 2021/08/24(火)20:25:42 ID:oQAqyJ000
イーサ買っとけよ
14 : 2021/08/24(火)20:26:48 ID:5UqOfFM80
>>10
とりあえず5万円買おうと思ってるんだけどイーサに5万でおけ?
とりあえず5万円買おうと思ってるんだけどイーサに5万でおけ?
21 : 2021/08/24(火)20:28:40 ID:oQAqyJ000
>>14
もうちょいいっとけ
13 : 2021/08/24(火)20:26:34 ID:tQULfiJe0
iost
18 : 2021/08/24(火)20:27:58 ID:5UqOfFM80
>>13
イーサとどっちがいいん?
イーサとどっちがいいん?
15 : 2021/08/24(火)20:26:57 ID:5bTY6n3z0
仮想通貨なんて短期でトレードしないならどれも変わらんだろ
19 : 2021/08/24(火)20:28:17 ID:5UqOfFM80
>>15
3年はガチホするつもり
3年はガチホするつもり
16 : 2021/08/24(火)20:27:49 ID:aLH2rNCq0
IOSTで良いだろう
23マンぶち込んでる
23マンぶち込んでる
23 : 2021/08/24(火)20:31:12 ID:5UqOfFM80
ちなPLTってのが気になってる
26 : 2021/08/24(火)20:32:26 ID:5bTY6n3z0
普通に投資信託じゃダメなんか
非課税枠のNISAよりは利率落ちるけど
仮想通貨だって利益出たら課税はされるんだぞ
非課税枠のNISAよりは利率落ちるけど
仮想通貨だって利益出たら課税はされるんだぞ
28 : 2021/08/24(火)20:34:49 ID:aLH2rNCq0
>>26
1万が1億になる世界だからNISAや投資信託とは比べ物にならん
31 : 2021/08/24(火)20:38:24 ID:5bTY6n3z0
>>28
まぁ宝くじ買うつもりで夢を追いたいなら
それでもいいんじゃね
それでもいいんじゃね
34 : 2021/08/24(火)20:51:38 ID:tQULfiJe0
>>31
それが宝くじでもないんだなあ
まあどれが将来性あるかと見たとき積み立てや投資信託は貯金
確かに硬いがそんなものは元から金持ちがやるものだ
庶民は貯金に毛が生えた程度
それなら例えば5年無駄にして仮想通貨もありだと思うよ
まあどれが将来性あるかと見たとき積み立てや投資信託は貯金
確かに硬いがそんなものは元から金持ちがやるものだ
庶民は貯金に毛が生えた程度
それなら例えば5年無駄にして仮想通貨もありだと思うよ
35 : 2021/08/24(火)20:52:25 ID:PH22Xg4h0
>>34
株でいいだろ
38 : 2021/08/24(火)20:54:48 ID:tQULfiJe0
>>35
株もやってるよ
けど上記に上げたのは貯金に毛が生えた程度だろ
為替はゼロサムだから才能ない俺には難しいし
けど上記に上げたのは貯金に毛が生えた程度だろ
為替はゼロサムだから才能ない俺には難しいし
27 : 2021/08/24(火)20:34:40 ID:yIYQBzgz0
いっそ自分で作ったら
30 : 2021/08/24(火)20:35:16 ID:5UqOfFM80
とりあえずお風呂入ってくるわ
36 : 2021/08/24(火)20:52:45 ID:tQULfiJe0
暴落待つならナンピンすれば?
40 : 2021/08/24(火)20:55:47 ID:l0i1SbR1r
反動蹴速迅砲と紛らわしいから
41 : 2021/08/24(火)20:55:59 ID:SDfS75qc0
LHRじゃないグラボ
45 : 2021/08/24(火)21:05:09 ID:tQULfiJe0
それに投資信託と仮想通貨、為替、株は別物だろ
46 : 2021/08/24(火)21:07:07 ID:5bTY6n3z0
まあどっちでもいいけど
お前将来一文無しになりそうだな
お前将来一文無しになりそうだな
47 : 2021/08/24(火)21:09:14 ID:tQULfiJe0
そうかもなwww
まあ日本円の価値が落ちない事を願ってるよ
まあ日本円の価値が落ちない事を願ってるよ
48 : 2021/08/24(火)21:15:15 ID:5UqOfFM80
5万円分販売所で買うとポイントサイトで1万円キャッシュバックされるからとりあえず5万だけ宝くじ感覚で買うわ
IOST 2.5万
RTH 1.5万
BTC 1万
これでどう?
53 : 2021/08/24(火)21:26:03 ID:NcCtnZMN0
>>48
いいチョイス10年で20%くらい含み益でるな
55 : 2021/08/24(火)21:28:43 ID:5UqOfFM80
>>53
本当かよ、やったぜ
本当かよ、やったぜ
めっちゃ初歩的な質問なんだが販売所で買ったものを取引所で売ることもできるよな?
57 : 2021/08/24(火)21:30:40 ID:fG8xhdIqM
>>55
できる
59 : 2021/08/24(火)21:32:42 ID:5UqOfFM80
>>57
さんきゅ!とりあえずコインチェックに入金してくるぜ!
さんきゅ!とりあえずコインチェックに入金してくるぜ!
49 : 2021/08/24(火)21:16:35 ID:+agdb4Hx0
貯金30万ならレバかけれる海外FXとかじゃないと小遣いも稼げないんじゃないか?
50 : 2021/08/24(火)21:16:42 ID:eT+wyPgtr
200は無理なんじゃないか絶対売るマンの圧に勝てない
51 : 2021/08/24(火)21:19:56 ID:tQULfiJe0
RTHてなんだ?
宝くじならBTCいらなくね?
五万ならiostかvetかdent全ツッパおぬぬぬ
尚責任は取れない
宝くじならBTCいらなくね?
五万ならiostかvetかdent全ツッパおぬぬぬ
尚責任は取れない
52 : 2021/08/24(火)21:23:07 ID:1WhgIrEHM
1eth買っとけ
56 : 2021/08/24(火)21:28:53 ID:PWNCYmH+r
そろそろでかい調整来てもいい
58 : 2021/08/24(火)21:30:46 ID:aaq/Pnkgr
仮想通貨って将来的には暗号解読されるからいつかは電子ゴミになる運命
61 : 2021/08/24(火)21:32:48 ID:+agdb4Hx0
>>58
埋蔵量きまってるから最後はチキンレースになるらしいな
62 : 2021/08/24(火)21:32:51 ID:W21xjVgFr
仮想通貨から仮想通貨に持ち替えたら
利益確定とみなされて税金が発生するらしい
利益確定とみなされて税金が発生するらしい
66 : 2021/08/24(火)21:45:02 ID:gW3JYQMed
コインチェックなんて使う時点で養分
国内ビットバンクと海外バイナンス登録するだけでいい
国内ビットバンクと海外バイナンス登録するだけでいい
67 : 2021/08/24(火)21:46:58 ID:5UqOfFM80
>>66
ビットバンクの方がいいんか?詳しく教えて欲しいです
ビットバンクの方がいいんか?詳しく教えて欲しいです
69 : 2021/08/24(火)21:50:34 ID:Abn72N6Mr
インセプション
71 : 2021/08/24(火)21:52:56 ID:uEjpizi/r
桁が違う
73 : 2021/08/24(火)21:54:37 ID:o8ZImEP7p
ごめん三つのコインが欲しいんだったね
一緒だよ
煽るわけじゃないけど五万ならどれもまあ気にしない範囲
ただ上でも言っている人いるけど販売所はおすすめしない
一緒だよ
煽るわけじゃないけど五万ならどれもまあ気にしない範囲
ただ上でも言っている人いるけど販売所はおすすめしない
74 : 2021/08/24(火)21:54:50 ID:0HAMx1krr
面白そう
76 : 2021/08/24(火)21:55:39 ID:6SdQgm0Nr
よかったな
82 : 2021/08/24(火)22:15:27 ID:b6ykVVdur
仮想通貨エアプだがどれが上がってんの?モナコインは?
83 : 2021/08/24(火)22:16:16 ID:cFAPqxsO0
vips
84 : 2021/08/24(火)22:17:36 ID:NcCtnZMN0
コンチェックはやめとけボラ高すぎ
85 : 2021/08/24(火)23:04:57 ID:HqCoQxCK0
iost買っとけ。10倍は硬い
86 : 2021/08/24(火)23:35:46 ID:w1HMOZnJ0
イーサ18万の時に買ってたけどもう売ろうかな
引用元: 仮想通貨始めたいんだけど何買えばいい?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします