スポンサーリンク
1 : 2024/01/14(日)18:39:40 ID:KYLMcIOwd
あと40年どうしよう
ゲームも漫画も映画も一通り触って飽きた
金も車といい酒買ってから使い道がない
酒飲むか、運転するか、それしかない
"
スポンサーリンク

2 : 2024/01/14(日)18:40:35 ID:bUW+uN8P0
20年でそんなに一通り触れるか?

 

5 : 2024/01/14(日)18:42:51 ID:KYLMcIOwd
>>2
基本、新しいものが好きだから古いものは触らないね
考えれば尽きないな、麻雀もスポーツも昔の人間がやりすてたような遊びだし、誰も触ったことがないような新しい趣味ってないんかね
宇宙しか思いつかん

 

3 : 2024/01/14(日)18:41:06 ID:KYLMcIOwd
旅行とか所詮、現地の人からすれば普通の1日だし、人がいる鬱陶しいところは嫌い
いつか引き篭もりになりそう

 

4 : 2024/01/14(日)18:42:15 ID:451J8c2h0
とりあえずゲームに興味ないならゲハから離れようぜ

 

6 : 2024/01/14(日)18:43:56 ID:y/4fWKAb0
ゲハを極めよ
人生を無駄に浪費できるぞ

 

7 : 2024/01/14(日)18:44:20 ID:popLB1Q70
Unityでもしたら?

 

8 : 2024/01/14(日)18:46:31 ID:m0336Cd70
歌手とかバンドのライブに行けば良い思い出になる 安い席は意外と人気が有って取れなくなったりする

 

16 : 2024/01/14(日)18:52:50 ID:KYLMcIOwd
>>8
爺さんが好きなサザンだけ行ったことあるな
ま、今は部屋で音楽聴けるし

 

12 : 2024/01/14(日)18:49:54 ID:EU8+OsL60
20代でゲハしてる時点で終わってんだろどうせ妄想だろうけど

 

14 : 2024/01/14(日)18:51:24 ID:0plvZl930
聖闘士星矢アマプラで配信まだされないねマリオは配信されたのに

アマ「あんなもん客引きになるわけ無いだろ」

 

15 : 2024/01/14(日)18:52:37 ID:aA6R6PMn0
30歳サバ読んだ50代の虚無ジジイだろ

 

17 : 2024/01/14(日)18:54:01 ID:KYLMcIOwd
>>15
50になると虚無になるのか
なら、俺は早すぎたな、もしかしたらfire早いのかな

 

20 : 2024/01/14(日)18:57:12 ID:1Wy2/jz+0
嘘20代だからやろ

 

21 : 2024/01/14(日)18:57:50 ID:KYLMcIOwd
とはいえ、結婚とか不安しかないしなぁ
失敗したら今より酷い状態に追いやられるし

 

23 : 2024/01/14(日)19:00:28 ID:KYLMcIOwd
娯楽が尽かないとか言うけど、昔の人は何してたんや、暇つぶしにしては長すぎる

 

24 : 2024/01/14(日)19:01:08 ID:kyQtoLlxM
趣味は金がかかるからな
まだないならハマると確実に得があるやつを趣味にしたらいいよ

 

27 : 2024/01/14(日)19:03:51 ID:KYLMcIOwd
>>24
20年の学生終わって残り40年の趣味が見つからないとか難易度高すぎだろ

 

29 : 2024/01/14(日)19:05:16 ID:NtY9uX110
家庭を持って仕事と子育てすれば
趣味に使う時間なんて考えなくていいんじゃね

 

30 : 2024/01/14(日)19:08:17 ID:KYLMcIOwd
>>29
周囲のせいで悪い印象があるから、自分だけは失敗したくないんだよなぁ

 

36 : 2024/01/14(日)19:14:14 ID:ACUavsna0
>>30
周囲って言うけど皆が皆失敗するような友人関係はヤバすぎだ
失敗するやつもいるけど普通は子供生まれることは幸せなことだぞ

 

39 : 2024/01/14(日)19:16:07 ID:KYLMcIOwd
>>36
ま、周囲もたいして多くはないけどさw
子どもは見てる分には面白いね

 

スポンサーリンク

31 : 2024/01/14(日)19:09:06 ID:KYLMcIOwd
人生色々あるから楽しいとか聞くけど、
唯一、失敗だけは踏みたくない

 

32 : 2024/01/14(日)19:09:56 ID:nhQHCN//0
ゲーム興味ないんだしゲハに来なくていいだろ
よそでやれ

 

34 : 2024/01/14(日)19:12:01 ID:KYLMcIOwd
>>32
ゲームはやってた
ただいまはティアキンから何もない

 

33 : 2024/01/14(日)19:11:05 ID:j990nxUG0
ソニー信者になれば人生充実するぞ

 

38 : 2024/01/14(日)19:15:21 ID:3VK3jS6n0
安いスポーツ自転車
ストレス解消、健康維持に最高、燃料代0
景色がよく見えるようになる

 

41 : 2024/01/14(日)19:17:25 ID:KYLMcIOwd
>>38
景色は運転でよく見てるわ
もうルートは飽きてる、基本飽き性かもしれん

 

42 : 2024/01/14(日)19:17:35 ID:V0Ec0PzE0
お前みたいな何やっても半端な奴は何やっても上手くいかんよ

 

44 : 2024/01/14(日)19:19:14 ID:KYLMcIOwd
>>42
なにが上手くいくかは知らないけど、失敗は踏んだことないね
これが40年も続くのは波もクソもなさすぎて虚無になるわ

 

49 : 2024/01/14(日)19:35:45 ID:QPs821rY0
マジで何もないなら仕事と貯金をひたすらやると無駄がないぞ
資金豊富な状態で趣味が見つかった時に思い切り楽しめる

 

52 : 2024/01/14(日)19:38:26 ID:KYLMcIOwd
>>49
見つからないで終わりそうや
そうなったら無念やな
なるようになるんや

 

50 : 2024/01/14(日)19:37:19 ID:QPs821rY0
っていうと逃げるのかなw

 

51 : 2024/01/14(日)19:37:32 ID:PqrQmER60
間違っても結婚したら駄目だぞ。小遣い制になり、自由が無くなり人生詰む

 

54 : 2024/01/14(日)19:39:47 ID:KYLMcIOwd
>>51
詰むのは嫌や
結婚しても金はそれぞれのものや
こんな考えだから当然子どもは無理かもな

 

87 : 2024/01/14(日)21:51:13 ID:CRcq5H9p0
>>54
結婚してるけど趣味の金は干渉してないぞうち
そういうの探せば?

 

60 : 2024/01/14(日)19:46:03 ID:t+QGSfy6M
ああ20+50歳か

 

65 : 2024/01/14(日)19:49:25 ID:KYLMcIOwd
全て既存の遊びだしもう未来超えた人類の極地やろ
これ以上の進化があるなら早く感じたいわ
ま、すぐ飽きるんだろうけど

 

66 : 2024/01/14(日)19:50:02 ID:KqEz40I50
還暦無職寄生虫なのに20代

 

125 : 2024/01/14(日)22:50:24 ID:kHuqYFG30
>>66
すでにクレカ情報だけ抜かれて終わり
それ
藍上はいい人だと思うが

 

189 : 2024/01/14(日)23:41:43 ID:1pb9209Q0
>>125
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる

 

69 : 2024/01/14(日)19:52:20 ID:QPs821rY0
もう飽きたからスレNGするわ

 

スポンサーリンク
71 : 2024/01/14(日)19:53:03 ID:cL5G2Fr20
ひと通り経験してきたつもりの全部分かった気になってる典型的な20代でほほえましいというか

 

73 : 2024/01/14(日)20:07:03 ID:C2myf+N50
俺も今月40代突入したけど
まあ分かる
ゲーム好きで結構買うけど積みまくり
フィギュアに興味持ってハイエンドトイwとか集めたけど全部未開封で積んでる始末
唯一ドライブやツーリングが趣味
走ってる時が一番楽しいわ
色々ゲームプレイして経験したからPC買ってゲーム制作しようか思ってる所

若いだけでも羨ましいわ
頑張って!

 

74 : 2024/01/14(日)20:27:03 ID:xGYjS3aR0
サボテン育てなよ。ちっちゃいやつ。花咲かせるまで愛でるとヨロシ。

 

75 : 2024/01/14(日)20:27:34 ID:zoBlOevP0
趣味に飽きてきたらアプローチを変えて楽しむようにしてる

 

76 : 2024/01/14(日)20:29:23 ID:GTj7VVbx0
そば打ちでもしようぜ

 

77 : 2024/01/14(日)20:30:05 ID:34Sg2IKCr
20代でなんでこんなところに居るんだ

 

78 : 2024/01/14(日)20:33:38 ID:S6dnwoXp0
速さを目指さずにジョギングするのいいぞ

 

79 : 2024/01/14(日)20:34:29 ID:/RIGB7bfM
趣味とか別にこうだ、とか決めるもんじゃない
他人に説明する必要もない
生きたいように生きればいい
振り返ったとき、あああれが趣味だったなって思うだけ

因みに大概の趣味は自己満足で終わるんだから
有意義な趣味とか考えるのは無駄

 

80 : 2024/01/14(日)20:47:19 ID:BGTYm5M50
20代なら友達と遊んでればいい
それが出来なくなってから1人遊び探せばいい

 

82 : 2024/01/14(日)21:17:50 ID:foPqLEwdH
趣味がないことは行動力のない証みたいに言われるけど、俺はこの5年間で色んなことにチャレンジして、
ゲームとレスバ以上に面白いことはないということを理解した

 

83 : 2024/01/14(日)21:36:30 ID:Pvv1KuLq0
3DCG始めとけ
時間がいくらあっても足りないぞ

 

84 : 2024/01/14(日)21:39:44 ID:kVeyCuNf0
良い女見つけろよ

 

163 : 2024/01/14(日)23:23:57 ID:cEptnfwe0
>>84
夜勤もあって他人を攻撃しとことん追い詰めたると公言してるような気がするわ

 

88 : 2024/01/14(日)21:57:31 ID:vbIsuLDT0
9月から週3でジム行って8キロ落とした
20代なんて筋肉つけるの早そうで良いじゃねえかよジム行けや
40代で筋肉つけるのかなり難しいんだからな

 

136 : 2024/01/14(日)23:05:21 ID:eliE7utU0
>>88
解約したらただの夢祖母だのを繰り返してるだけだ
スイッチ入れます
まぁ感想だしな
プロアスリートは今後さらにスケオタ自体減ってる状態なんだけど知らない層

 

89 : 2024/01/14(日)22:01:21 ID:wAddCN6v0
なんやこいつ痛すぎやろ
って思ったけどこれが一般的な20代なのかも知れんな

 

90 : 2024/01/14(日)22:06:18 ID:v+UBrk830
失敗を踏む……?
一通りの趣味は触ったというけど、ちょっと読書は足りない気がするよ?

 

引用元: 20代ワイ。ガチのマジで趣味がない。

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク