1 : 2021/01/14(木)01:09:11 ID:cxn1K8iA0
ない

2 : 2021/01/14(木)01:09:20 ID:hmdRMLuP0
いちご
3 : 2021/01/14(木)01:09:25 ID:lC0ExRUF0
ナス
152 : 2021/01/14(木)01:26:41 ID:PFDARK5a0
>>3
これ
5 : 2021/01/14(木)01:09:33 ID:hmdRMLuP0
ようかん
6 : 2021/01/14(木)01:09:47 ID:AB297WyHM
ちくわ
7 : 2021/01/14(木)01:09:49 ID:lC0ExRUF0
ズッキーニ
9 : 2021/01/14(木)01:09:58 ID:lC0ExRUF0
カボチャ
10 : 2021/01/14(木)01:10:02 ID:HgueEmKC0
じゃがいも
11 : 2021/01/14(木)01:10:03 ID:hmdRMLuP0
すいか
12 : 2021/01/14(木)01:10:07 ID:MuKVSjP30
チョコバナナ
14 : 2021/01/14(木)01:10:14 ID:wip53deT0
カツ
28 : 2021/01/14(木)01:12:28 ID:cxn1K8iA0
>>14
美味いやつじゃん
美味いやつじゃん
16 : 2021/01/14(木)01:10:39 ID:LQtxNUXc0
淡白なものは意外と合わない
18 : 2021/01/14(木)01:11:17 ID:eOzXJ5mt0
ちくわぶ
19 : 2021/01/14(木)01:11:29 ID:G/Quswj60
さつまいも
23 : 2021/01/14(木)01:11:38 ID:sN1vFPGZ0
ピーマンは味が強くてダメ
24 : 2021/01/14(木)01:11:50 ID:iNosMCQxM
ライチ
25 : 2021/01/14(木)01:12:14 ID:OVVabNZ50
刺身
35 : 2021/01/14(木)01:13:11 ID:cxn1K8iA0
>>25
煮込まれて美味くなる
煮込まれて美味くなる
26 : 2021/01/14(木)01:12:14 ID:4Xfs0+dp0
魚類
27 : 2021/01/14(木)01:12:24 ID:eg0CuECG0
うに
29 : 2021/01/14(木)01:12:30 ID:yNKjMq630
さつまあげ
30 : 2021/01/14(木)01:12:45 ID:DSKOS/fy0
下手なことせず玉ねぎにんじんじゃがいもに肉入れればええんやけど面白いモン入れたくなる
31 : 2021/01/14(木)01:12:46 ID:KqiATiw+0
ジャガイモってやっぱ入れるべきちゃうよな
43 : 2021/01/14(木)01:14:18 ID:hIY2WLN60
>>31
煮崩れたのが溶けてカレーが旨くなる気がする
148 : 2021/01/14(木)01:26:15 ID:sLj8HAe30
>>43
味もボヤけるし腐るのが早くなるだけやぞ
32 : 2021/01/14(木)01:12:47 ID:mY7Hxp1B0
シーフードカレーとかいう合わない食材のす靴
37 : 2021/01/14(木)01:13:28 ID:Q/vzC6A10
コーン
39 : 2021/01/14(木)01:13:45 ID:TCdEAGhK0
レーズン
47 : 2021/01/14(木)01:14:44 ID:48tH25TZ0
>>39
これ入ったドライカレーみたいなの給食で出てきたけど死ぬほど不味かったわ
40 : 2021/01/14(木)01:13:53 ID:hmdRMLuP0
そば
41 : 2021/01/14(木)01:13:57 ID:XVxEKPN80
舞茸
42 : 2021/01/14(木)01:14:13 ID:gflK3biB0
きゅうり
44 : 2021/01/14(木)01:14:19 ID:Fv/8WWGUa
きうり
45 : 2021/01/14(木)01:14:25 ID:79CUzeYxd
アボカド入れたら不味すぎて食えなくなったわ
46 : 2021/01/14(木)01:14:44 ID:K26PriPc0
多分レモン
48 : 2021/01/14(木)01:14:47 ID:JyZmtzeC0
メンマ
49 : 2021/01/14(木)01:14:48 ID:g08MFAXJ0
パイナップル
50 : 2021/01/14(木)01:14:53 ID:6fpMKaVk0
八角とか香草系は苦手な奴多いやろ
51 : 2021/01/14(木)01:14:54 ID:hmdRMLuP0
マーマレードジャム
52 : 2021/01/14(木)01:15:14 ID:8oLuJ0wYd
とうもろこしはカレーに入れないで欲しいわ
53 : 2021/01/14(木)01:15:18 ID:iNosMCQxM
いちご🍓
54 : 2021/01/14(木)01:15:28 ID:Fv/8WWGUa
甘いやつはわりかし合う
55 : 2021/01/14(木)01:15:30 ID:Agxh6AwOp
トマト
56 : 2021/01/14(木)01:15:39 ID:ay6ZiyRN0
トマト
ゴミみたいな酸味とシャバシャバ食感
ゴミみたいな酸味とシャバシャバ食感
57 : 2021/01/14(木)01:15:44 ID:XfKxl6+w0
腕時計
68 : 2021/01/14(木)01:16:45 ID:QiKgg1+ba
>>57
お前腕時計食うの?
つまんねぇレスしてんじゃねぇよ
つまんねぇレスしてんじゃねぇよ
58 : 2021/01/14(木)01:15:45 ID:cKj/dWzH0
チョコレート
国分太一は許さん
国分太一は許さん
59 : 2021/01/14(木)01:15:57 ID:tST44E/O0
ピーマン
60 : 2021/01/14(木)01:15:59 ID:ae9qlVSc0
これはきゅうり
61 : 2021/01/14(木)01:15:59 ID:WZq/0p5AM
こんにゃく
66 : 2021/01/14(木)01:16:33 ID:hIY2WLN60
>>61
おでんカレーは割と旨い
62 : 2021/01/14(木)01:16:06 ID:AVMmrzsB0
生卵
63 : 2021/01/14(木)01:16:07 ID:PHV9UlBU0
リンゴ
81 : 2021/01/14(木)01:17:42 ID:6fpMKaVk0
>>63
リンゴとハチミツで長らく大正義を築いてるぞ
64 : 2021/01/14(木)01:16:10 ID:ZjwZK1/80
給食のときにパイナップルをカレーに入れてたのはすこか?
65 : 2021/01/14(木)01:16:24 ID:uH1p8lbs0
親父がトマト入れまくってハヤシライスみたいにしてたわ
67 : 2021/01/14(木)01:16:40 ID:ggPSNKYr0
にんじん にんじん にんじん
69 : 2021/01/14(木)01:16:46 ID:79CUzeYxd
トマトは入れたことないけどトマトジュース入れるとうまくなるで
70 : 2021/01/14(木)01:16:48 ID:gf28yUQ30
スキー場のレストランで結構多めのオクラ入ってたの今でも思い出す
73 : 2021/01/14(木)01:17:01 ID:ph9+Rafma
鶏むね
74 : 2021/01/14(木)01:17:12 ID:Txju3GXB0
大きめに切られたじゃがいも
75 : 2021/01/14(木)01:17:14 ID:xdPO2zhL0
ウインナー
76 : 2021/01/14(木)01:17:14 ID:ucLlsSCX0
なめこはダメだった
78 : 2021/01/14(木)01:17:24 ID:hZMJQKysM
栗きんとんは多分アウト
80 : 2021/01/14(木)01:17:33 ID:HsN5MVrG0
おきゅうと
82 : 2021/01/14(木)01:17:47 ID:yjbPYsQP0
具がでかいカレーは糞
85 : 2021/01/14(木)01:18:30 ID:CU6wnNBu0
チーズ
86 : 2021/01/14(木)01:18:41 ID:wQ2IexXg0
白菜
大根
かぶ
大根
かぶ
88 : 2021/01/14(木)01:18:56 ID:WA0+QQPpa
>>86
かぶはうめぇぞ
87 : 2021/01/14(木)01:18:44 ID:X+pBf4Qa0
CoCo壱スレ以外でカレーの話題伸びてるの初めてみた
89 : 2021/01/14(木)01:18:57 ID:T+qsb/Bn0
昔父親が作った輪切りのバナナを入れたカレーは食えんかったわ
91 : 2021/01/14(木)01:19:19 ID:3ggW96Ld0
カレーと一緒に煮込むとたいていの食材がカレー味になるやん
ならない食材入れとけば不味くなるやろそれが何かは知らんが
ならない食材入れとけば不味くなるやろそれが何かは知らんが
103 : 2021/01/14(木)01:21:02 ID:wMfeAhVf0
>>91
まあ果物は大半がアウトやろな
136 : 2021/01/14(木)01:25:09 ID:t3zuAF1X0
>>103
フルーツカレーとかあるし
175 : 2021/01/14(木)01:29:43 ID:wMfeAhVf0
>>136
嘘やろ…
絶対まずいやん
絶対まずいやん
186 : 2021/01/14(木)01:30:38 ID:87Yr08ph0
>>175
美味いぞ
フルーツの甘味と旨味が存分に出る
フルーツの甘味と旨味が存分に出る
92 : 2021/01/14(木)01:19:33 ID:ZjwZK1/80
カビが生えたモチの最終処分としてカレーに入れるのはやめなされやめなされ・・・
93 : 2021/01/14(木)01:19:34 ID:6fpMKaVk0
桃缶とか入れてもええらしいな
勿体ないけど
勿体ないけど
95 : 2021/01/14(木)01:20:23 ID:hZMJQKysM
とろろ
ようかん
そら豆
レーズン
ようかん
そら豆
レーズン
107 : 2021/01/14(木)01:21:23 ID:WA0+QQPpa
>>95
とろろはうまかった
96 : 2021/01/14(木)01:20:34 ID:cuRPgbvj0
サルミアッキ
97 : 2021/01/14(木)01:20:40 ID:NtC0G97U0
コーンはきつい
見た目が
見た目が
98 : 2021/01/14(木)01:20:48 ID:QvC7pg8J0
わかめ
99 : 2021/01/14(木)01:20:52 ID:WyNAgXvb0
わらびもち
100 : 2021/01/14(木)01:20:54 ID:jzyIrdIP0
肉の代わりにツナ入れとくで
101 : 2021/01/14(木)01:20:57 ID:lvxz+HF60
ゴーヤいれたら不味かった
134 : 2021/01/14(木)01:24:44 ID:bgmYj31z0
>>101
ワイもやったことあるわ
苦くてまずいカレーになる
苦くてまずいカレーになる
102 : 2021/01/14(木)01:21:01 ID:hmdRMLuP0
集計して🥺
116 : 2021/01/14(木)01:22:54 ID:b3RXV1LV0
>>102
ここまで何とか食えそうw
105 : 2021/01/14(木)01:21:11 ID:FRq2UHVsd
フリスク
106 : 2021/01/14(木)01:21:23 ID:F9fPCrq30
パルメザンチーズと結構な量のヨーグルトいれたら死ぬほど不味くなった
具はじゃがいものみ
具はじゃがいものみ
112 : 2021/01/14(木)01:22:18 ID:hmdRMLuP0
>>106
バターチキンカレーはヨーグルトかなり入ってるで
125 : 2021/01/14(木)01:23:46 ID:F9fPCrq30
>>112
そうなんか
なんであんな固形になったんやろか
バターチキンカレーはとろとろしててうまいのに
なんであんな固形になったんやろか
バターチキンカレーはとろとろしててうまいのに
132 : 2021/01/14(木)01:24:39 ID:hmdRMLuP0
>>125
チーズの種類か?🤔
108 : 2021/01/14(木)01:21:28 ID:Za9eU1kI0
ワカメは合わんと聞いた
111 : 2021/01/14(木)01:22:13 ID:fTtccOc5a
シーフードやろ
113 : 2021/01/14(木)01:22:22 ID:QJQizXNh0
豆腐
114 : 2021/01/14(木)01:22:47 ID:VBzjO31L0
カレー考えたやつって天才だよな
日本の誇り
日本の誇り
129 : 2021/01/14(木)01:24:17 ID:mztJaAy2d
>>114
インド人「は?」
119 : 2021/01/14(木)01:23:26 ID:80vOf5d+0
コーヒー、バター、オイスターソース
入れたら上手くなるんか?
違いがわからんのやが
入れたら上手くなるんか?
違いがわからんのやが
122 : 2021/01/14(木)01:23:36 ID:nVhyLnj4a
サバ
128 : 2021/01/14(木)01:24:11 ID:WA0+QQPpa
パクチー
130 : 2021/01/14(木)01:24:20 ID:mY7Hxp1B0
煮込むかあとから混ぜて食べるかで変わるよな
じゃがいもとか煮込むと糞だけど素揚げや焼いてからトッピングして食うなら美味いし
じゃがいもとか煮込むと糞だけど素揚げや焼いてからトッピングして食うなら美味いし
135 : 2021/01/14(木)01:25:09 ID:eJ7F3mlK0
しいたけ
137 : 2021/01/14(木)01:25:12 ID:6fpMKaVk0
まあ老舗のカレー屋の自衛隊さんもジャカイモ入れとるしジャガイモ入れてもええやろ
139 : 2021/01/14(木)01:25:16 ID:5KpS8mEb0
じゃがいも入れるやつの気がしれん
腐りやすくなるし
腐りやすくなるし
140 : 2021/01/14(木)01:25:22 ID:8gV6PNAj0
コンニャク
141 : 2021/01/14(木)01:25:24 ID:5KkOB/gg0
400円以下の牛肉
まじで不味くなる
まじで不味くなる
150 : 2021/01/14(木)01:26:29 ID:6fpMKaVk0
>>141
下手に安い肉よりズジ肉とか買ってきた方がええよな
143 : 2021/01/14(木)01:25:34 ID:4GFIJ4YK0
オクラ苦手なわいでも食えるから凄い
しかもトロミがましていい感じ
しかもトロミがましていい感じ
144 : 2021/01/14(木)01:25:43 ID:n7rtS2Ljp
大根
145 : 2021/01/14(木)01:25:48 ID:C8yqODbe0
バニラ
147 : 2021/01/14(木)01:25:59 ID:RayrGGmd0
ここに出た食材全部入れてみてや
引用元: カレーに入れて不味くなる食材www