1 : 2021/01/14(木)02:17:22 ID:E1HWB8Co0
なんやねんこのコシの強さは

2 : 2021/01/14(木)02:17:57 ID:bGjP81/FM
タピオカのおかげや
3 : 2021/01/14(木)02:18:00 ID:qgBdQgmf0
餃子、炒飯あたりもヤバくね
11 : 2021/01/14(木)02:19:35 ID:QZDAe1YxM
>>3
店を100点だとすると
うどん→70点
餃子→50点
炒飯→40点
33 : 2021/01/14(木)02:21:43 ID:YFTz/8OKr
>>11
うどんの麺だけなら80点以上あると思うわ
4 : 2021/01/14(木)02:18:40 ID:K/MZHg9G0
まあわかる
5 : 2021/01/14(木)02:18:40 ID:lR0QDdqnH
このスレのせいでこんな時間から冷凍うどん食べたくなってしまった
6 : 2021/01/14(木)02:18:46 ID:WlcauDKa0
今冷凍ラーメン食べてるけど微妙や
72 : 2021/01/14(木)02:24:16 ID:ThFvOlAra
>>6
マルハニチロのサンマーメンおススメや
7 : 2021/01/14(木)02:18:48 ID:g1ueQRhFr
担々麺とたらこパスタも強い
8 : 2021/01/14(木)02:18:51 ID:C3dctwel0
炒飯とピラフ系もうまい
9 : 2021/01/14(木)02:19:19 ID:dUZ9uOwV0
餃子もいまうまいぞ
10 : 2021/01/14(木)02:19:32 ID:GSF7Mn2Na
パッケージに江戸っ子みたいな奴が書いてあるやつコシが強くておすすめやで
17 : 2021/01/14(木)02:20:04 ID:E1HWB8Co0
>>10
カトキチやな
カトキチやな
12 : 2021/01/14(木)02:19:38 ID:6Zxq4Rg20
炒飯とパスタうまいわ
14 : 2021/01/14(木)02:19:42 ID:KCtYIQvN0
サンキュータピオカ
15 : 2021/01/14(木)02:19:48 ID:TcasxikO0
ピザ美味くない?
22 : 2021/01/14(木)02:20:36 ID:E1HWB8Co0
>>15
サイズ小さくてピザ食った感じしないわ
サイズ小さくてピザ食った感じしないわ
16 : 2021/01/14(木)02:19:55 ID:wNNLZ4OQ0
鍋に入れて火かけるだけで終わるちゃんぽんのやつ好きなんやが
19 : 2021/01/14(木)02:20:25 ID:04H0ZtGw0
揚げ物系で美味い冷食がないのが残念や
唐揚げとかやる気あるんか
唐揚げとかやる気あるんか
25 : 2021/01/14(木)02:21:07 ID:dUZ9uOwV0
>>19
紫のパッケージのやつはうまいで
20 : 2021/01/14(木)02:20:26 ID:EefcTvKl0
うどんマジで美味い
ほぼ毎日食っとる
ほぼ毎日食っとる
21 : 2021/01/14(木)02:20:34 ID:qLcsMLll0
テーブルマークが凄すぎるんや
34 : 2021/01/14(木)02:21:45 ID:palBxhfad
>>21
炒飯とか袋麺はまずいのに‥
23 : 2021/01/14(木)02:20:53 ID:NyzJu6xq0
坦々麺がその辺の町中華よりうまい
24 : 2021/01/14(木)02:21:07 ID:DSKOS/fy0
マジで腹減るからやめてくれ
26 : 2021/01/14(木)02:21:08 ID:SUO8zdFPd
汁無し担々麺好き
27 : 2021/01/14(木)02:21:11 ID:palBxhfad
パスタやろ
28 : 2021/01/14(木)02:21:18 ID:4hpTEI130
餃子もやばいわ
あの皮まで辿り着くのにどれだけの試行錯誤したんだろうか
あの皮まで辿り着くのにどれだけの試行錯誤したんだろうか
29 : 2021/01/14(木)02:21:19 ID:oYHK9W+2r
ラーメンはなんかおしい感じ
30 : 2021/01/14(木)02:21:28 ID:z7tXrW3T0
お好み焼きの冷凍はいつ進化するんや?なんやねんあれ
31 : 2021/01/14(木)02:21:30 ID:ppwzbLbq0
そばはどうしようもないやん
32 : 2021/01/14(木)02:21:32 ID:as45Eh5K0
揚げ物とラーメンが弱すぎる
35 : 2021/01/14(木)02:21:48 ID:MweVA+e30
ワイは汁がしみ込んだドゥルデュルのうどんのほうがええわ
コシなんてあっても噛むのメンドイし
コシなんてあっても噛むのメンドイし
41 : 2021/01/14(木)02:22:21 ID:as45Eh5K0
>>35
伊勢うどんでもくってろよ
36 : 2021/01/14(木)02:21:49 ID:ex85Gi6Z0
言うほどうどんってレベル高いか?コシが無くてガッカリして以降買ってないわ、メーカーが悪いのか?
37 : 2021/01/14(木)02:22:00 ID:dtEm6i4hM
ポテトもレンチンするだけで揚げたて再現しろ😡
38 : 2021/01/14(木)02:22:07 ID:SsNpW1bu0
チャーハンは明らかに不味いわ
47 : 2021/01/14(木)02:22:59 ID:K/MZHg9G0
>>38
レンチンだからじゃない?
フライパン使うとそこそこうまいよ
フライパン使うとそこそこうまいよ
100 : 2021/01/14(木)02:25:28 ID:SsNpW1bu0
>>47
うちレンジ無いから炒めとるで
まずいぞ普通に
まずいぞ普通に
40 : 2021/01/14(木)02:22:20 ID:GzFFt3ul0
汁なし担々麺まあまあ美味しい
55 : 2021/01/14(木)02:23:15 ID:ex85Gi6Z0
>>40
これすき
42 : 2021/01/14(木)02:22:26 ID:9ONlQubVd
オススメのコスパいい鶏皮餃子あるか?
44 : 2021/01/14(木)02:22:44 ID:HDWjzzUYd
お好み焼きもヤバい
一時期凄いハマったわ
一時期凄いハマったわ
46 : 2021/01/14(木)02:22:49 ID:PI5yUCala
ピラフとスパゲッティも好き
48 : 2021/01/14(木)02:23:06 ID:kgBhJBk70
最近はパスタもうまい
49 : 2021/01/14(木)02:23:08 ID:eC9Ow8Gn0
冷凍パスタは?
51 : 2021/01/14(木)02:23:10 ID:qhGMkFdva
チンしてめんつゆかけて食うだけで美味いからな一人暮らしの必須食材
52 : 2021/01/14(木)02:23:13 ID:34lXh8U20
ライフの奴もなかなかうまい
カトキチのうどん値段変動激しくない?
カトキチのうどん値段変動激しくない?
53 : 2021/01/14(木)02:23:14 ID:ugexsa+10
逆にレベル低いのは?
65 : 2021/01/14(木)02:23:52 ID:kgBhJBk70
>>53
たこ焼き
91 : 2021/01/14(木)02:25:01 ID:lWNeM+X+0
>>65
これはガチ
54 : 2021/01/14(木)02:23:14 ID:n4IwPPe60
レンチンでいける冷凍餃子教えろ
89 : 2021/01/14(木)02:24:51 ID:dBxFi8kN0
>>54
フライパンのだけど味の素のが一番おすすめ
56 : 2021/01/14(木)02:23:16 ID:VdwZ3ztoa
パスタもうまい
57 : 2021/01/14(木)02:23:19 ID:79SEPUtQ0
チャーハンも自分で作ったやつよりうまい
58 : 2021/01/14(木)02:23:23 ID:+f2sQaWj0
小栗旬がやたら美味そうに食ってる味の素のクソ高焼売くんマジで美味いわ
始めて食った時ビビった
始めて食った時ビビった
59 : 2021/01/14(木)02:23:24 ID:HDGtHrzq0
うどんにコシを求める人間にとっては神だよな冷凍うどん
麺だけなら店のより旨いまである
麺だけなら店のより旨いまである
92 : 2021/01/14(木)02:25:02 ID:ex85Gi6Z0
>>59
そんなに?か?流水麺レベルのだった記憶
107 : 2021/01/14(木)02:25:55 ID:HDGtHrzq0
>>92
メーカーちゃうか?
わいが買ってるやつはコシ強くて美味いわ
わいが買ってるやつはコシ強くて美味いわ
60 : 2021/01/14(木)02:23:26 ID:iDWP7bpz0
うどんは真面目に家で食べるなら冷凍の方が上手いよな
61 : 2021/01/14(木)02:23:29 ID:Sx+GPrnQa
から揚げは当たりはずれが大きい印象や
62 : 2021/01/14(木)02:23:32 ID:ZQhmijbO0
ピラフ
ドリア
焼きおにぎり
ドリア
焼きおにぎり
64 : 2021/01/14(木)02:23:37 ID:7glFfNnS0
からあげも旨いぞ
66 : 2021/01/14(木)02:23:53 ID:5MpJ/7ux0
パスタとチャーハンも美味いやん
67 : 2021/01/14(木)02:23:55 ID:FupgFe4V0
冷凍うどんレンチンして生卵と醤油わさびで神
68 : 2021/01/14(木)02:24:09 ID:7fPGZBrD0
ちゃんぽんは?
69 : 2021/01/14(木)02:24:10 ID:VdwZ3ztoa
三大昔からまずい冷食
唐揚げ
とんかつ
唐揚げ
とんかつ
あとひとつは?
70 : 2021/01/14(木)02:24:13 ID:z2i8KBPTM
からあげは意外とトップバリュのが美味い
71 : 2021/01/14(木)02:24:15 ID:k4yiD/o00
餃子は満州越えてから出直して
73 : 2021/01/14(木)02:24:19 ID:8j3sA9D60
え、お前ら冷食を日常で食ってんの?
あああうのって弁当とかに入れるんちゃうんか
あああうのって弁当とかに入れるんちゃうんか
75 : 2021/01/14(木)02:24:27 ID:PMAeG4UH0
店風のたこ焼き好き
76 : 2021/01/14(木)02:24:29 ID:WMHYhuiJ0
お手軽レシピあるか?ずっと素うどんと釜玉のループや
77 : 2021/01/14(木)02:24:31 ID:plktWr+4d
そばめしがいつの間にかブーム去って売場から消えてて悲しい
78 : 2021/01/14(木)02:24:31 ID:ibYURHzZ0
一時期冷凍ソーキそばばっか食ってたな
いつの間にか販売が終わって悲しい
いつの間にか販売が終わって悲しい
81 : 2021/01/14(木)02:24:36 ID:5MpJ/7ux0
あと焼きおにぎりも美味い
自分で作るのめんどいしええわ
自分で作るのめんどいしええわ
82 : 2021/01/14(木)02:24:37 ID:E1HWB8Co0
「豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油香が香るザ★シュウマイ」最高やわ
83 : 2021/01/14(木)02:24:38 ID:SWOS2UWb0
つるつるうどん最強
食ってないやつは冷凍うどんを語れないレベル
食ってないやつは冷凍うどんを語れないレベル
84 : 2021/01/14(木)02:24:39 ID:0wA5AXg10
四国の会社のうどんうますぎや
101 : 2021/01/14(木)02:25:28 ID:iXNaFTh30
>>84
四国(というより香川)でうどん売ろうとおもったら一定のレベルがなきゃ売れへんからな
85 : 2021/01/14(木)02:24:40 ID:YFTz/8OKr
エビピラフも結構好きやわ
86 : 2021/01/14(木)02:24:45 ID:lWNeM+X+0
ワイのマッマが味の素の冷凍唐揚げ美味しい言うて買うのやめないんやがどうやったら止められるんや
87 : 2021/01/14(木)02:24:46 ID:M4ApJsFXM
うどんはスープどうするかがな
チャーハンパスタは美味しいしええぞ
チャーハンパスタは美味しいしええぞ
181 : 2021/01/14(木)02:30:19 ID:i3HDpM57M
>>87
5種類スープの粉入ってる春雨ので代用
水にも溶けるから夏場に冷やしも食える
88 : 2021/01/14(木)02:24:46 ID:0rHzOwRJ0
冷凍ラーメン美味しい
ちゃんぽんとか店と変わらん
ちゃんぽんとか店と変わらん
90 : 2021/01/14(木)02:24:56 ID:DbdZy9JV0
チャーハンとパスタは下手に自炊するより美味い
93 : 2021/01/14(木)02:25:13 ID:z7tXrW3T0
スープごと凍ってるラーメンはうますぎるやろ
ラーメンにかける情熱なんやねん
ラーメンにかける情熱なんやねん
94 : 2021/01/14(木)02:25:17 ID:04H0ZtGw0
セブンイレブンで銀だこ冷凍たこ焼きが6個500円で売ってたんやけど美味いんか?
高すぎて流石に躊躇ってしもうた
高すぎて流石に躊躇ってしもうた
115 : 2021/01/14(木)02:26:24 ID:x+1Cg2QV0
>>94
カリカリ感はあるよ
95 : 2021/01/14(木)02:25:19 ID:K8MV/3bu0
パスタ有能すぎる
96 : 2021/01/14(木)02:25:24 ID:ZGUN/Xut0
業務スーパーで冷凍食品買うけどやっぱりうどんが一番や
次点で揚げナス
次点で揚げナス
98 : 2021/01/14(木)02:25:27 ID:yEpWQYtR0
パスタは冷凍焼けとか温まりきらないとかあるけど旨いよな
99 : 2021/01/14(木)02:25:27 ID:0wA5AXg10
1000位のピザうまい
102 : 2021/01/14(木)02:25:32 ID:LphAt6Gx0
うどんええよな
冷凍じゃない30円くらいの奴は買った時点で伸びてる感じがして買わなくなってしまったわ
冷凍じゃない30円くらいの奴は買った時点で伸びてる感じがして買わなくなってしまったわ
103 : 2021/01/14(木)02:25:35 ID:PeexS2oA0
ニッスイの野菜タンメン好き
105 : 2021/01/14(木)02:25:41 ID:hIY2WLN60
冷凍ハンバーグもうまい
108 : 2021/01/14(木)02:25:57 ID:05VOrYwT0
味の素
ニチレイ
ニチレイ
三強ってあとどこや?
118 : 2021/01/14(木)02:26:43 ID:dtEm6i4hM
>>108
てーぶるまーく
109 : 2021/01/14(木)02:26:02 ID:0rHzOwRJ0
チャーハンとか米がカピカピになって
あんま美味しくない
あんま美味しくない
110 : 2021/01/14(木)02:26:07 ID:COjTGOIr0
最近の冷凍食品のレベル高すぎやろ
店で食うより圧倒的に安いのに味は引けを取らん
店で食うより圧倒的に安いのに味は引けを取らん