1 : 2021/01/08(金)00:11:15 ID:6BrfFRVP0
イニエスタ?

2 : 2021/01/08(金)00:11:32 ID:/xMH+r/i0
マルキーニョス
172 : 2021/01/08(金)00:29:02 ID:49eiZQuS0
>>2
で終わってた
3 : 2021/01/08(金)00:12:02 ID:0kIMi2ot0
オルンガ
4 : 2021/01/08(金)00:12:06 ID:lQHpvojvM
エメルソン
5 : 2021/01/08(金)00:12:24 ID:jZNEVDws0
ジーコ
6 : 2021/01/08(金)00:12:30 ID:n2c0OBcu0
エムボマ
7 : 2021/01/08(金)00:12:32 ID:Jnub9M8D0
エメルソソ
8 : 2021/01/08(金)00:12:45 ID:S/VVa6S00
レアンドロ・ドミンゲス
9 : 2021/01/08(金)00:12:49 ID:32nTGp0ar
ストイコビッチ
10 : 2021/01/08(金)00:12:58 ID:uYRAR8QDd
ワシントン
11 : 2021/01/08(金)00:13:09 ID:CNf5TdTy0
アルシンド
12 : 2021/01/08(金)00:13:09 ID:Ip3yOlec0
グラウ
13 : 2021/01/08(金)00:13:16 ID:rv6CAuvj0
その後の成績込みならフッキ
14 : 2021/01/08(金)00:13:18 ID:FI4L2RFD0
全て込みでジーコ
18 : 2021/01/08(金)00:14:00 ID:A3dOg8ij0
ラモス
19 : 2021/01/08(金)00:14:02 ID:HOMoVEB0a
レアンドロドミンゲスとジョルジワグネルのコンビ怖かった
20 : 2021/01/08(金)00:14:14 ID:z1/my+7G0
エムボマやろ
21 : 2021/01/08(金)00:14:20 ID:ODdS+EUI0
ピクシーかウェズレイ
43 : 2021/01/08(金)00:17:30 ID:rv6CAuvj0
>>21
ピクシーはたしかに上手い
監督になってからでも革靴で飛んできたボールコントロールしてたし
監督になってからでも革靴で飛んできたボールコントロールしてたし
22 : 2021/01/08(金)00:14:48 ID:/xMH+r/i0
マグノアウベス
24 : 2021/01/08(金)00:15:07 ID:Jnub9M8D0
レドミって愛称好き
25 : 2021/01/08(金)00:15:14 ID:JDGpuczk0
フッキは?
27 : 2021/01/08(金)00:15:21 ID:/xMH+r/i0
ポンテ
30 : 2021/01/08(金)00:15:41 ID:IWwevk5M0
フッキ
31 : 2021/01/08(金)00:15:50 ID:kZ252t/f0
エジムンド
32 : 2021/01/08(金)00:16:01 ID:PIx4NAdsd
リネカー
34 : 2021/01/08(金)00:16:39 ID:wa9IUH6n0
パクチソン
35 : 2021/01/08(金)00:16:42 ID:Jnub9M8D0
イルハン
36 : 2021/01/08(金)00:17:01 ID:xlUMPImN0
アラウージョないとかにわかか?
37 : 2021/01/08(金)00:17:03 ID:AaVcIfaKM
アラウージョやろ
1試合1点取ってるんやから
1試合1点取ってるんやから
39 : 2021/01/08(金)00:17:04 ID:Ekvxno/Ld
フォルラン
41 : 2021/01/08(金)00:17:20 ID:EYjY6coFr
新潟をJ1に昇格させた外人選手誰だったっけ?
50 : 2021/01/08(金)00:18:19 ID:AaVcIfaKM
>>41
エジミウソンかな?マルシオリシャルデスがおったのはj1の時やっけか
44 : 2021/01/08(金)00:17:33 ID:st3D+jFj0
フッキってあいつ成績はなんだかんだで凄かったけど
Jリーグ居た頃ほぼずっと暴れん坊やった気がするんだが
Jリーグ居た頃ほぼずっと暴れん坊やった気がするんだが
53 : 2021/01/08(金)00:18:27 ID:rv6CAuvj0
>>44
退場して監督にどつかれてたのは草
64 : 2021/01/08(金)00:19:37 ID:st3D+jFj0
>>53
札幌時代とか倒れた相手にマウントパンチとかする奴なので残当
48 : 2021/01/08(金)00:17:58 ID:Zfr5Bioa0
シジマール
51 : 2021/01/08(金)00:18:24 ID:/xMH+r/i0
ドゥンガ
52 : 2021/01/08(金)00:18:27 ID:szNdbXNZ0
マイヤーやろなぁ
56 : 2021/01/08(金)00:18:36 ID:q/9dZOzy0
地味やけどサンパイオ
57 : 2021/01/08(金)00:18:38 ID:wwjlI+r90
サンペール
58 : 2021/01/08(金)00:18:44 ID:gUFThOEs0
間違いなくエメルソン
59 : 2021/01/08(金)00:18:49 ID:st3D+jFj0
元イングランド代表
元ナイジェリア代表
韓国代表候補
タイ代表
元日本代表
ブラジル人
元ナイジェリア代表
韓国代表候補
タイ代表
元日本代表
ブラジル人
これらが一堂に会してるチームがある模様
60 : 2021/01/08(金)00:19:13 ID:br3hTCm60
オルンガが居て4位に入れない柏
イニエスタが居て下位の神戸
監督の問題か?
イニエスタが居て下位の神戸
監督の問題か?
73 : 2021/01/08(金)00:20:28 ID:st3D+jFj0
>>60
神戸はいくら良い選手居てもチームが成熟してない
62 : 2021/01/08(金)00:19:18 ID:+Sb1Ynuh0
エメルソンワシントンアラウージョマグノアウベスマルキーニョス
63 : 2021/01/08(金)00:19:25 ID:pD5rfyNad
スキラッチ
65 : 2021/01/08(金)00:19:48 ID:KJGjK9aAd
アルシンド
モネール
スキラッチ
モネール
スキラッチ
67 : 2021/01/08(金)00:19:51 ID:/tsMA3PA0
アラウージョ
68 : 2021/01/08(金)00:19:51 ID:Z45kTlkP0
ジョルジーニョ
72 : 2021/01/08(金)00:20:22 ID:fsFXDRMu0
地味だが効果的だったのは結果的にドゥトラとかジョルジーニョなのかもしれないね
FWではマルキかフローデかな。
世界的な知名度の大物で役に立つケースは逆に少ないな。ピクシーより活躍してたのはピチブーだったらしい。
FWではマルキかフローデかな。
世界的な知名度の大物で役に立つケースは逆に少ないな。ピクシーより活躍してたのはピチブーだったらしい。
74 : 2021/01/08(金)00:20:30 ID:GwaJl5HE0
ビスマルク
76 : 2021/01/08(金)00:20:44 ID:2OdQxNrq0
いるだけでチームに芯が通るタイプなのか
圧倒的に上手いという意味なのか
そのどちらもなのか
圧倒的に上手いという意味なのか
そのどちらもなのか
78 : 2021/01/08(金)00:20:53 ID:eRV7pNhv0
オーロイ
79 : 2021/01/08(金)00:20:58 ID:rvjOmJTh0
シジクレイ
80 : 2021/01/08(金)00:20:59 ID:HOMoVEB0a
マリノスのドゥトラ
良いサイドバックだったなあ
良いサイドバックだったなあ
82 : 2021/01/08(金)00:21:14 ID:st3D+jFj0
マリオハースとかいう性格以外はいかにもオシムが好きそうだった選手
119 : 2021/01/08(金)00:25:05 ID:Jnub9M8D0
>>82
奥さんと子供が前の席に座ってたことがあるけど子供(男の子)めっちゃ可愛かった
試合には興味ないみたいでずっとゲームしてたけど
試合には興味ないみたいでずっとゲームしてたけど
128 : 2021/01/08(金)00:25:50 ID:5wpcsMF3d
>>119
カスやん
87 : 2021/01/08(金)00:21:46 ID:/cJ9x+Hb0
まあイニエスタ
90 : 2021/01/08(金)00:22:01 ID:UHL0V/0id
>>87
うっさいボケ
88 : 2021/01/08(金)00:21:56 ID:OQsa0nt9a
マルキーニョス
ジュニーニョ
ジュニーニョ
92 : 2021/01/08(金)00:22:18 ID:mzt3Mdssd
>>88
見る目なくて草
101 : 2021/01/08(金)00:23:28 ID:OQsa0nt9a
>>92
バレー
108 : 2021/01/08(金)00:24:07 ID:vv4zR+cxd
>>101
ええ加減にせえ
89 : 2021/01/08(金)00:21:58 ID:Jnub9M8D0
代表で松井大輔とパク・チソンの対戦見たかったな
91 : 2021/01/08(金)00:22:07 ID:gdrNY6fS0
カフー
93 : 2021/01/08(金)00:22:30 ID:sVNajzUnd
>>91
ニワカか
94 : 2021/01/08(金)00:22:32 ID:KUQ2sImLM
Jに来るまでの経歴の話なのか
Jにいた頃の成績の話なのか
で話が噛み合ってないままスレが進む
Jにいた頃の成績の話なのか
で話が噛み合ってないままスレが進む
96 : 2021/01/08(金)00:22:58 ID:rAuDYMrF0
ディアズ
99 : 2021/01/08(金)00:23:14 ID:r4c6MB8id
>>96
あほか
106 : 2021/01/08(金)00:23:51 ID:rAuDYMrF0
>>99
あほ
97 : 2021/01/08(金)00:22:59 ID:ailjILdU0
アルシンドやろ
103 : 2021/01/08(金)00:23:29 ID:nststhsed
>>97
いらんわ
100 : 2021/01/08(金)00:23:25 ID:WHHhfA5LM
コンサドーレ見つけてくるの上手くね?
105 : 2021/01/08(金)00:23:49 ID:HOMoVEB0a
フォルラン!カカウ!
絶対優勝もろたやんこれ
絶対優勝もろたやんこれ
114 : 2021/01/08(金)00:24:30 ID:EtoBAPzJd
>>105
おっ寒っ
109 : 2021/01/08(金)00:24:08 ID:rv6CAuvj0
名前思い出せないけど柏にいた奴
110 : 2021/01/08(金)00:24:13 ID:/xMH+r/i0
カシュウゼン
115 : 2021/01/08(金)00:24:44 ID:jEn9RPxmd
>>110
カス
111 : 2021/01/08(金)00:24:24 ID:st3D+jFj0
スクリプトちゃうのこれ
116 : 2021/01/08(金)00:24:53 ID:32nTGp0ar
ヴァンズワーム
122 : 2021/01/08(金)00:25:13 ID:qfYgHWdsd
>>116
クソ
118 : 2021/01/08(金)00:25:00 ID:aHNNIi8k0
アラウージョ
マグノアウベス
バレー
レアンドロ
アドリアーノ
だんだん小物になっていくのすこ
マグノアウベス
バレー
レアンドロ
アドリアーノ
だんだん小物になっていくのすこ
120 : 2021/01/08(金)00:25:10 ID:+yKw0Z8u0
フォルランやろな
ワールドカップ得点王やし
ワールドカップ得点王やし
125 : 2021/01/08(金)00:25:30 ID:/xMH+r/i0
ペタジーニ
126 : 2021/01/08(金)00:25:31 ID:6EkVcm7U0
アルシンドだろハゲども
131 : 2021/01/08(金)00:26:02 ID:RG3mqOpd0
史上最高ってネームバリューちゃうやろ
132 : 2021/01/08(金)00:26:10 ID:/cJ9x+Hb0
一番好きなのはフランサ
めちゃくちゃ美味いと思った
めちゃくちゃ美味いと思った
137 : 2021/01/08(金)00:26:32 ID:HOMoVEB0a
>>132
引退してからも日本おるんやっけ
147 : 2021/01/08(金)00:27:14 ID:/cJ9x+Hb0
>>137
せや
134 : 2021/01/08(金)00:26:14 ID:QXEBNOAma
ペレイラ
139 : 2021/01/08(金)00:26:40 ID:xlUMPImN0
ネームバリューならワンチョペいた事覚えてる人少なそう
145 : 2021/01/08(金)00:27:04 ID:Jnub9M8D0
>>139
瓦斯だっけ?
170 : 2021/01/08(金)00:28:48 ID:xlUMPImN0
>>145
そう、ほぼ何もせず帰っていった
152 : 2021/01/08(金)00:27:30 ID:R0032f9s0
エムボマちゃう?
153 : 2021/01/08(金)00:27:35 ID:+yKw0Z8u0
ウタカやな
広島徳島甲府京都全てのクラブで活躍
しかも陽キャ
広島徳島甲府京都全てのクラブで活躍
しかも陽キャ
155 : 2021/01/08(金)00:27:44 ID:e9mFujYI0
ボスナー
161 : 2021/01/08(金)00:28:14 ID:tauuhDiV0
ヴェンゲル
174 : 2021/01/08(金)00:29:05 ID:/BXEuBiEd
>>161
ゴミやん
162 : 2021/01/08(金)00:28:16 ID:/xMH+r/i0
カズ
164 : 2021/01/08(金)00:28:27 ID:ngUUx5700
チームの貢献度で言ったら圧倒的にレアンドロドミンゲスやろ
168 : 2021/01/08(金)00:28:46 ID:IBOuqKM50
フッキやろ
173 : 2021/01/08(金)00:29:02 ID:br3hTCm60
ファンウィジョも中々やばい
なお当時のチーム状況
なお当時のチーム状況
180 : 2021/01/08(金)00:29:57 ID:VYCXizYy0
シヂマール
181 : 2021/01/08(金)00:30:00 ID:HOMoVEB0a
川崎のレナト好きやった
192 : 2021/01/08(金)00:31:13 ID:5IeS7NMi0
ワシントン越えるのはおらんやろ
次にマグノアウベス、アラウージョ
セレッソに一年だけいたボランチのファビーニョもバケモンやった
次にマグノアウベス、アラウージョ
セレッソに一年だけいたボランチのファビーニョもバケモンやった
195 : 2021/01/08(金)00:31:22 ID:dxt7/29i0
ジュニーニョとかポンテとかあんまり上がらんのやな
200 : 2021/01/08(金)00:31:49 ID:O+R+Cw1qd
>>195
あほか
引用元: Jリーグ史上最高の助っ人外国人選手www
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









