スポンサーリンク
1 : 2020/07/12(日)07:58:36 ID:Ah1o5Wz9p
なんかオススメあります?
予算100万円ぐらい 24歳社会人 実家暮らし 神奈川住みです
ゲハ民は紳士が多いと聞いております よろしくお願いします
"
スポンサーリンク

52 : 2020/07/12(日)08:50:46 ID:hb7pTRY7p
>>1
ポルシェの10年前くらいの中古のカイエンとか
100万くらいで買える
周りもお前にぶつからないよう避けてくれるから運転下手ならおすすめ

 

2 : 2020/07/12(日)08:00:02 ID:Ah1o5Wz9p
免許取ってから運転は4回ぐらいしかしてない
未だに高速の合流が怖いビビリ 駐車も下手くそです

 

3 : 2020/07/12(日)08:01:02 ID:42Q2ibu50
ダイハツミゼット(三輪)

 

4 : 2020/07/12(日)08:02:44 ID:ZAAVB6Yf0
デミオ

 

6 : 2020/07/12(日)08:03:18 ID:IIpkBexd0
マジレスすると、とりあえずスゴい安い中古車ならなんでもいい
今後乗りたいクルマの大きさのね

それだけあいだ空いちゃうと
間違いなくどこかぶつけるだろうから
中古車で早くなれた方がいい

で、ある程度なれたらもう一度考えてみたら?

 

7 : 2020/07/12(日)08:04:03 ID:q1nRnYIza
免許返納しろ
仕事辞めろ
部屋に引き篭もれ
100万予算でPS5買えるだけ買え

これが出来ないならゲハ出て行けよ

 

8 : 2020/07/12(日)08:04:36 ID:BsY/xkP5M
100万以内でローン無しなら中古の軽で良いんじゃね
税金もタイヤも安いし

 

9 : 2020/07/12(日)08:05:54 ID:h9sZ4bI30
軽トラはマジおすすめ
でも一人で使うのが前提になってしまうけど

 

15 : 2020/07/12(日)08:10:37 ID:BsY/xkP5M
>>9
汎用性取るなら軽バンだな
ラダーフレームじゃ無い以外は街乗り用途なら軽トラの上位互換みたいなもんだし

 

10 : 2020/07/12(日)08:07:03 ID:8bqC1jb00
中古の軽かコンパクトでいいよ
駐車下手ならバックモニター付けるのもあり

 

11 : 2020/07/12(日)08:07:25 ID:rydZwK/40
何人で乗るかとか何目的かにもよると思う。

 

12 : 2020/07/12(日)08:08:03 ID:RvJdEP/Y0
慣れるまで小回り効く5ナンバーの中古でいいんじゃね
あとは保険しっかりかけとけば

高速乗らないならしばらく軽でも良いんじゃね

 

13 : 2020/07/12(日)08:09:52 ID:Ah1o5Wz9p
やっぱ中古の軽が良いですね
初心者のうちはぶつけるし安いのが良いって言うしなぁ
バックモニター付きのにするつもり 本当全然車のことわからない

 

14 : 2020/07/12(日)08:10:22 ID:pDvUQFfl0
ペーパーのくせに「仲間とわいわい」なんて夢は見ない方がいいぞ
そのお仲間ごと死出の旅立ちになりかねん

車買う前に助手席に運転歴長い人乗せて、少し訓練した方がいいかも知れんね

 

18 : 2020/07/12(日)08:12:55 ID:Ah1o5Wz9p
>>14
父の助手席乗ったり運転歴長い友人の助手席乗ったりはしてます
助手席でも横断歩道での歩行者確認とか 自分が運転してるつもりで乗ってる

 

17 : 2020/07/12(日)08:12:20 ID:fGuM02lY0
いやいや乗りだし100万だろ?
普通車は諦めた方がいい
中古車メインか、新古の軽自動車でギリギリだろ
もしくはかなり古めで走行距離行ってるやつ

何年乗るつもりで、何に使うつもりなの?
保険も高いし、長く乗るなら古いのは後後高く付くし

 

26 : 2020/07/12(日)08:21:42 ID:Ah1o5Wz9p
>>17
気分転換にドライブとか趣味にしたいなって 色んなところ行くのが好きなので
後、せっかく取ったしペーパーもアレかなって思って
でもそんな軽い気持ちなら貯金した方が良いんですかね

 

34 : 2020/07/12(日)08:27:31 ID:wsEbwRjN0
>>26
軽い気持ちで買ってもいいんじゃね?
中古で軽でも普通車でも乗りたい方で
バックモニタになるナビがついてなければ購入&取付が必要なので
その費用込みで中古車を選択しよう

 

20 : 2020/07/12(日)08:14:52 ID:zOXszxOD0
安全装備がほしければもう100万貯金しろ

 

21 : 2020/07/12(日)08:14:56 ID:yXYNFNyW0
何を悩んでんだ、若いなら見た目重視で選んで即決するだろ

 

23 : 2020/07/12(日)08:20:11 ID:XDO1XCPR0
100万あれば中古のフーガ買えるぞ、Eセグセダンなら1番安い

 

24 : 2020/07/12(日)08:20:39 ID:5FI2sa/10
板違いスレを平気で立てる頭クルクルパーなのによく免許なんか取れたね

 

36 : 2020/07/12(日)08:29:13 ID:FU3EN4DL0
>>24
ゲハに立つ7割ぐらいゴミみたいなスレなのでセーフ

あ、最初は中古車オススメ

 

37 : 2020/07/12(日)08:30:34 ID:toiCAp1g0
>>36
消えろゴミ

 

スポンサーリンク

25 : 2020/07/12(日)08:20:51 ID:yvlDgUYG0
AT限定だろうなどうせ

 

28 : 2020/07/12(日)08:23:12 ID:hTDx/F2EH
100万なら中古だな
新車の方が満足感と、新車傷つけないようにと駐車うまくなるから新車がおすすめ
車種は知らん
実家だから親乗せやすい形で

 

29 : 2020/07/12(日)08:23:24 ID:59hZocID0
軽トラ

 

32 : 2020/07/12(日)08:26:07 ID:4jUYeh4S0
ローンして86かBRZだろ

 

38 : 2020/07/12(日)08:32:51 ID:YmHB8BDmM
スバル・サンバー

 

39 : 2020/07/12(日)08:33:36 ID:ejjy5TyY0
アルトを新車で買え
90万くらいだ

 

46 : 2020/07/12(日)08:44:06 ID:Mcbkcvdf0
>>39
アルトバンなら73万円

 

40 : 2020/07/12(日)08:33:51 ID:+oqDAbgK0
N-WGNかN-BOXで良いだろ。終了

 

41 : 2020/07/12(日)08:34:02 ID:4jUYeh4S0
悪路行く気がなくて
人たくさん乗せるつもりないなら86かBRZと買えば良いだろ
形が良くて人もとりあえず2人以上乗せられるし
余り高くなく
若い人が乗るならこんな丁度良い車ないと思うが

 

42 : 2020/07/12(日)08:35:41 ID:4jUYeh4S0
パーツも沢山出てるしな
買取も悪くないんじゃないか?

 

43 : 2020/07/12(日)08:40:41 ID:+nTkK3aNd
新車はやめとけ
擦った時のショックがでかすぎる
中古車でもショックでかいけど

 

45 : 2020/07/12(日)08:42:16 ID:n93q9NtJa
マジレスするとドマーニ

 

47 : 2020/07/12(日)08:44:30 ID:+nTkK3aNd
バックモニター搭載されてるのがいいわ
あれあるのとないのではバック駐車のやりやすさ段違いだから

 

48 : 2020/07/12(日)08:46:20 ID:Ah1o5Wz9p
>>47
いや本当にそれは思いましたわ もう教習所時代には戻れない
駐車ど下手の自分は尚更

 

50 : 2020/07/12(日)08:47:14 ID:RvJdEP/Y0
デカイ車買うとuターンやすれ違いで苦労するから

 

53 : 2020/07/12(日)08:50:47 ID:LhhZ/9xN0
初めてなら程度のいい中古車からだなぁ。
アルミホイールの低燃費/低ノイズなタイヤに履き替えておくと激安タイヤには戻れない。
路面から来る走行音がめちゃくちゃ減少する。

 

54 : 2020/07/12(日)08:52:50 ID:3wUKQXN50
適当な軽トラでも買っとけ
実用性は抜群だぞ

 

55 : 2020/07/12(日)08:57:37 ID:2zGGRSm00
100万って頭金?

 

56 : 2020/07/12(日)08:57:41 ID:MSEnuHWNM
排気量デカイと税金びっくりする程上がるのがなー
やっぱ軽は安いわ

 

57 : 2020/07/12(日)09:01:28 ID:9OSLu5rH0
最初はぶつけるから軽ってよく言うけど
ぶつける奴は何年経とうがぶつけるぞ

 

58 : 2020/07/12(日)09:04:32 ID:ZAAVB6Yf0
素人はバックでぶつける

 

59 : 2020/07/12(日)09:06:58 ID:vN7kXPnb0
最初はコミコミ30万くらいのでいいんでないの

 

109 : 2020/07/12(日)18:36:53 ID:ieHIKOOh0
>>59
車検切れたのしかないだろそんなん

 

60 : 2020/07/12(日)09:09:12 ID:JlBVvw9h0
カーマウント取られたくなかったら軽は乗れない

 

61 : 2020/07/12(日)09:09:38 ID:FU3EN4DL0
ゲハって意外に平和なんだな
他の板とか場違いのスレ立って雑談とかしてたら必死のURL持ってきて 「こいつは~だ!!」みたいの始まる

 

97 : 2020/07/12(日)13:02:58 ID:T29ClxR50
>>61
意外とこういうスレの方が荒れないw
他が殺伐としすぎている

 

62 : 2020/07/12(日)09:13:05 ID:OVJeTmbJ0
予算が100なら中古だな
運転が下手なら軽自動車かコンパクト
軽の中古は意外と割高だから、1300~1500ccのコンパクトがいいのではなかろうか
しかも最新モデルから2つ前くらいのモデルなら100万円以内に収まる
トヨタならヴッツやアクア
ホンダならフィット
日産ならノート
マツダならデミオ
中古車サイトで調べてみな

 

63 : 2020/07/12(日)09:17:06 ID:fV0FOvLb0
俺のでかいSUV税金4万5千
軽は1万くらいだよな
維持費も考えた方がいい
外車は維持費やもしぶつけたりしたりした時の修理費も馬鹿にならないのでやめた方がいい
うちの親はBMWだけど擦ったバンパー直すの修理費70万かかった言ってた

 

スポンサーリンク
64 : 2020/07/12(日)09:20:00 ID:n8sKTu9d0
最初の1台目は中古でいい(どうせすぐ擦る)、コスパのいいコンパクトカーか軽で

 

65 : 2020/07/12(日)09:21:10 ID:u+6ILVze0
ACTY

 

66 : 2020/07/12(日)09:21:51 ID:6888f1VJ0
トヨタの中古買っておけば間違いない
カローラアクシオとか逆にシブいと思う

 

67 : 2020/07/12(日)09:23:28 ID:LoFrCtLna
この値段帯ならコンパクトか軽しか選択肢ないだろ
車両維持費の差は万一事故ったときの事を考えるか否か
当たり前だが強度違うからな

 

69 : 2020/07/12(日)09:28:44 ID:eWk+4FGy0
どうせすぐ擦るしぶつける

中古にしとけ

 

70 : 2020/07/12(日)09:29:28 ID:PiMrMgeY0
予算100万で買えるクルマ今あるのかな
中古しか選択肢ないだろう

 

71 : 2020/07/12(日)09:29:31 ID:E52p8WR9M
125ccの原付にしとけ

 

72 : 2020/07/12(日)09:29:51 ID:JskjXHEi0
初めてだったらぶつけるの前提で中古買ったほうがいいわ
それで慣らしとけ

 

73 : 2020/07/12(日)09:31:59 ID:PiMrMgeY0
ハイゼットカーゴのターボ
商用なのか自家用なのかよくわからんのが良い
ウジャウジャ走ってるなんとかBOXとか買うよりこっちだな

 

74 : 2020/07/12(日)09:33:40 ID:Skj2XhzU0
中古のスイフトが定番かと思ってたけど誰も書いてなかった

 

75 : 2020/07/12(日)09:39:20 ID:PiMrMgeY0
>>74
当時雑誌でベタ褒めだった2代目を買ったけど加速が遅すぎて嫌になった
もうクルマ雑誌は信じねーと思った
今のとかスイスポなら良いのだろうけど

 

76 : 2020/07/12(日)09:40:44 ID:Unq3LL+D0
ミゼット

 

77 : 2020/07/12(日)09:49:35 ID:B65PBJqB0
俺も最初ぶつけるかなと思って中古買ったけど今だに運転中に車に傷一つつけた事すらないわ
妥協した中古車より新車が欲しくなってすぐに買い替えたな

 

78 : 2020/07/12(日)09:54:30 ID:OywAk3Mdp
ゲハ民「最初は中古車にしときな ~がオススメ」

~他のスレの場合~

豚ガーゴキガー

二重人格!?

 

79 : 2020/07/12(日)09:56:04 ID:BPaClm+B0
ハスラーだな
やらなくてもサーフボードも積んどけ

 

80 : 2020/07/12(日)10:08:11 ID:3a3aE4soa
一人で使うのか、親やら荷物も載せるのか
使い方で車種は決めたら良い

 

81 : 2020/07/12(日)10:12:28 ID:rPEfMaCJ0
ナビとバックモニターは必須だぞ
あれがあるだけで全然違う

 

83 : 2020/07/12(日)10:22:53 ID:hK5Q7hAB0
軽に4人乗りはキツそう

 

84 : 2020/07/12(日)10:23:43 ID:LO0E/K8jp
ジムニーはマジで荷物積めないからよく確かめたほうが良い

 

86 : 2020/07/12(日)10:40:07 ID:DFKnY8W/0
親の車借りとけ

 

87 : 2020/07/12(日)10:42:46 ID:LO0E/K8jp
見た目はタフトがええな
ああいうので普通車でないのかな

 

89 : 2020/07/12(日)11:35:36 ID:7QU+KK1Gd
中古でいいと思うが中古で買う軽自動車だけはありえない情弱が買う物だ
中古でも軽自動車を買うばかりが多いから軽自動車は中古でも割高
普通車のがお得、コンバクトカーぐらいでいい
毎年の税金が2万違っても10年で20万だ
割高の軽自動車買うなら余裕で20万以上安く普通車買える
維持費云々言って軽自動車買う奴は頭悪い
道が狭いなら話は別だけど

 

95 : 2020/07/12(日)12:18:46 ID:rCwuRhC2M
>>89
車検費用も違うだろ。一回二万くらい変わっててビビったわ

 

90 : 2020/07/12(日)11:36:32 ID:zImAib0y0
アルトがいいよ
ナビとかオプション付けなきゃ100万で新車買える

あと、MT車がいいよ、楽しいよ

「今日どこさん行くと」って漫画読むと
アルトのMT車欲しくなるよ

 

91 : 2020/07/12(日)11:36:45 ID:LW50qpoN0
ハスラーでいいじゃない
車中泊出来るしちょっとした悪路も走れる

 

92 : 2020/07/12(日)11:40:07 ID:WJw+42B0a
アクア一択だろマジで乗りやすいしデジタルメーターがかっこいい

 

93 : 2020/07/12(日)12:04:08 ID:9Z9C2Y7Ja
ミッション車だけはやめとけよ
3ヶ月で飽きたわ

 

引用元: 去年免許取って初めて車買おうと思ってるんだが何かオススメある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク