1: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:26:2 ID:uQbrgyIad
ぶっちゃけさ

4: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:26:5 ID:DaKz8V2W0
無い
6: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:27:2 ID:3AdvfzLS0
自己満
7: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:27:3 ID:l1T5OtkY0
子を残さず親を極力悲しませず生涯を終えることやで
8: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:27:4 ID:S1JEZmHGr
生まれてしまったので仕方ないのでなるべく楽しく生きる
15: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:29:0 ID:uQbrgyIad
>>8
そんな人生ワイには耐えられん
10: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:28:0 ID:XJXGp45L0
それを探すこと
11: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:28:0 ID:Ypi0JXqM0
子孫残すことだが出来そうにないのでない
12: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:28:1 ID:XGTojkBa0
より良く死ぬこと
13: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:28:1 ID:Mb7T4dr90
実存主義おじさんが来るぞ
14: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:28:1 ID:MQovWewv0
まさにそれが21世紀の課題な訳よ
飢饉、疫病、戦争にどう対処するかがこれまでの人生の目的だったが十分果たされた
じゃあ現代人はどのようにして身を処すればいいのか?
飢饉、疫病、戦争にどう対処するかがこれまでの人生の目的だったが十分果たされた
じゃあ現代人はどのようにして身を処すればいいのか?
16: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:29:0 ID:XBlwJlOMd
>>14
閉塞感打破に尽力すりゃええやろゴミか?
18: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:29:4 ID:uQbrgyIad
>>16
どういうことや?
24: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:4 ID:qDaOVGRoa
>>18
戦争やろなぁ
27: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:5 ID:XBlwJlOMd
>>24
ガイジ
17: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:29:1 ID:X5brFcAw0
納得のいく死を迎えること以外にあるんか
19: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:0 ID:Mb7T4dr90
ケンモジは豆腐の角に頭をぶつけて死ぬ
「あ、やっぱり」と納得しながら
「あ、やっぱり」と納得しながら
25: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:4 ID:uQbrgyIad
>>19
君ちょっと頭良くて何言ってるかわからんバカか?
20: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:0 ID:HsVHEVHB0
ソシャゲをやることでしょ
21: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:1 ID:zvoijgZMM
逸れを見つけたら君も大人になれるさ
22: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:3 ID:vFKZhp0f0
自由意志がそもそも存在しないから目的もなにもない
23: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:3 ID:9I3fztVz0
何かしらを世に問うこと
26: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:30:5 ID:J7Rnu03D0
神に愛されること
28: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:31:0 ID:W5cWeJPw0
分からないまま終わる
33: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:31:2 ID:uQbrgyIad
>>28
そんなのは嫌や!
30: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:31:0 ID:871dPNab0
カッミが生かしてくれただけやからどう過ごしてもええねん
31: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:31:2 ID:yvGRUgnQa
人類を進歩させる事やで
32: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:31:2 ID:ZFiL/Gxzp
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w
34: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:31:4 ID:vD4/nuT/0
そんなん無いから自分で勝手に決めなさい
35: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:31:5 ID:uQbrgyIad
カッミに感謝した方がええんか?
37: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:32:2 ID:vFKZhp0f0
>>35
ええぞ
神は実在するからな
神は実在するからな
40: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:33:0 ID:uQbrgyIad
>>37
どういうことや
46: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:33:4 ID:vFKZhp0f0
>>40
創造神に媚びへつらえってことや
54: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:35:0 ID:uQbrgyIad
>>46
創造神って誰や
ヴィシュヌか?
ヴィシュヌか?
59: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:36:1 ID:vFKZhp0f0
>>54
見たこともない創造神の名前なんか知るわけ無いやろ
64: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:36:4 ID:uQbrgyIad
>>59
なんで実在するなんていうんや?
77: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:38:4 ID:vFKZhp0f0
>>64
別になんでもええけど例えばワイやお前自身が創造主の存在証明だぞ
無からひとりでに宇宙が誕生したとでも言うのか君は
無からひとりでに宇宙が誕生したとでも言うのか君は
81: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:39:2 ID:uQbrgyIad
>>77
たしかに
言われてみたらそうやな
言われてみたらそうやな
38: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:32:3 ID:XBlwJlOMd
お前がやりたいことを計画立てて全力でやれよ
41: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:33:0 ID:B2k7bb6Ed
歴史に名を残すこと
42: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:33:1 ID:c7QGGZNS0
死ぬまで楽しむためや
一番たのしんだやつの勝ちやで
一番たのしんだやつの勝ちやで
43: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:33:2 ID:J7Rnu03D0
創造主ヤハウェを愛せ
44: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:33:2 ID:7Cka7kg3a
愛、かな
45: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:33:2 ID:DWqk8dy00
人生に目的があるという考えがもう意味わかんないよね
そんなものはないって百万回聞いてるはずなのに
そんなものはないって百万回聞いてるはずなのに
51: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:34:3 ID:uQbrgyIad
>>45
ではget out
48: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:33:5 ID:871dPNab0
ワイらっていつもカッミに監視されてるん?
53: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:34:5 ID:44UJ9AUU0
DNAのバトンを後の世代に託すことやで
58: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:35:4 ID:Y+5MyA9Qd
>>53
それは生物的な目的やから文化的な人生の目標何か欲しいな
55: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:35:0 ID:x+4cWEOQ0
テレビやネットの虚像に振り回されてテンプレ通りな生き方を演じるほうが詰んでいると思わないか
57: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:35:3 ID:Gf0E20w60
みんな生きてるみたいやから息しとるだけや。それだけなんや
60: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:36:2 ID:qxq1bgpH0
死ぬまでの暇潰しやで
63: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:36:4 ID:5nHEi6Ni0
死なないことやな
66: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:37:0 ID:mNGXaipG0
楽しむこと
71: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:37:4 ID:Tf4i/Drk0
ないぞ
楽で良いだろ
楽で良いだろ
72: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:37:4 ID:qJBOEtfX0
死ぬ時に後悔しないために
やり残した事全部潰してくだけの時間やぞ
やり残した事全部潰してくだけの時間やぞ
73: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:38:1 ID:yHFrEWt+0
おいしいものを食べることやで
75: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:38:2 ID:zXt6FkDRd
死ぬため
78: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:38:5 ID:mNGXaipG0
ガキ生んでも全員事故って死ぬかもしれんし
結局楽しむことやで
結局楽しむことやで
79: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:38:5 ID:xkAJ6qjZ0
受験だとか就職だとか出世とかマイホームとか子供の成長だとか
無理やりその時々の目標を作ってさも自分の人生に意味があるかのように思い込もうとするのが普通の人間やぞ
考えたら負けや
無理やりその時々の目標を作ってさも自分の人生に意味があるかのように思い込もうとするのが普通の人間やぞ
考えたら負けや
80: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:39:1 ID:FLB4ruqU0
山に言って~お菓子食べて~海で遊んで~寝る~
82: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:39:2 ID:x96bg4P1d
生きるために金稼いで子供作って養うために頑張って第二の人生を楽しむ
これ何か納得できんわ
これ何か納得できんわ
83: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:39:4 ID:e0BHAZCtr
人間に飼われとるペットはなんのために産まれてきたんや
それ一晩中考えてひとりで号泣したことあるわ
それ一晩中考えてひとりで号泣したことあるわ
84: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:39:4 ID:Zqx4k93Ud
人それぞれやろ
イッチは目的がみんなと一緒やないと嫌なんか?
イッチは目的がみんなと一緒やないと嫌なんか?
86: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:40:3 ID:uQbrgyIad
>>84
みんなの答えを聞きたいんや
100: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:42:3 ID:Zqx4k93Ud
>>86
ワイは死ぬまで楽しんで生きることやね
111: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:44:0 ID:uQbrgyIad
>>100
満足度上げるってことか
わかる
わかる
87: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:40:4 ID:DX8jWDjn0
仕事したくないやりたい仕事もない結婚もしたくない子供も欲しくない友達はいないしそもそも人付き合いが嫌い趣味はあるけど段々熱がなくなってきた
夢とかなりたい自分がまじでない家族に申し訳ないからとりあえず働いてるけど
まだ22やと思うと絶望やみんな何を目的に生きてるんや
夢とかなりたい自分がまじでない家族に申し訳ないからとりあえず働いてるけど
まだ22やと思うと絶望やみんな何を目的に生きてるんや
90: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:41:2 ID:i4uYXwPdd
>>87
枯れてんな
117: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:45:0 ID:DX8jWDjn0
>>90
そうなんかな誰の人生と交換出来ますとか言われても
誰の人生も別にいらんわ
誰の人生も別にいらんわ
88: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:41:1 ID:Ypi0JXqM0
まぁぶっちゃけ人類に貢献することだぞ
人に何かしてあげると幸福感増すらしい
ウォーレン・バフェットは一番幸せちゃう
人に何かしてあげると幸福感増すらしい
ウォーレン・バフェットは一番幸せちゃう
97: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:41:5 ID:uQbrgyIad
>>88
その結論に至ったのはなんでや?
125: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:45:5 ID:Ypi0JXqM0
>>97
人によるかもだがワイは自分のためには頑張れないが親しい人のためならやる気でるし満足感ある
それが地元日本世界って広がっていくんやない
それが地元日本世界って広がっていくんやない
129: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:46:3 ID:uQbrgyIad
>>125
なるほどンゴ!
92: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:41:2 ID:tN8jnlJ00
家庭環境が割りと酷かったからガキとか欲しいとか思ったことねーわ
101: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:42:3 ID:S1JEZmHGr
そろそろ人間も次の進化の時やろ
植物プランクトンから始まってついに生きる意味も誕生する意味も疑うようになったんや
植物プランクトンから始まってついに生きる意味も誕生する意味も疑うようになったんや
102: 風吹けば名無し 2018/09/21(金)03:42:5 ID:86PAAQbC0
サラリーマンにはなりたくないンゴ
引用元: ぶっちゃけ人生の目的ってなんやねん?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









