1: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:41:22.54 ID:aZo4c5M80
なに

2: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:41:41.61 ID:lYwBt/gA0
洗い物
3: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:41:42.44 ID:Uy2M0o8z6
皿洗い
4: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:41:49.37 ID:N+tvgk/y0
疲れてる時の洗い物
5: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:41:52.29 ID:iHx56AgWa
風呂掃除
15: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:42:58.53 ID:3AICfFT5M
>>5
これメンス
27: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:44:44 ID:iHx56AgWa
>>15
特に排水口の掃除がクッソめんどいよな
やらんわけにもいかんし
やらんわけにもいかんし
45: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:47 ID:55o4ByCO0
>>27
適当に毛とか取ったあとブリーチ漂白剤撒いとくといいぞ
ヌメリが全部取れる
ヌメリが全部取れる
49: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:47:34.74 ID:iHx56AgWa
>>45
普段重曹使ってるけど試してみるわサンガツ
57: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:48:49.99 ID:55o4ByCO0
>>49
服には気をつけるようにな
原液が服に飛ぶと染みたところ脱色されるぞ
原液が服に飛ぶと染みたところ脱色されるぞ
60: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:49:26 ID:iHx56AgWa
>>57
重ね重ね感謝
6: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:41:53.55 ID:2W+xGSyWd
掃除
7: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:42:06.36 ID:jMCQ18yJ0
皿洗い←食洗機買うわけにもいかんし
8: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:42:14.62 ID:f4yiDo2wa
食器洗い
平気で一週間ためてまう
平気で一週間ためてまう
9: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:42:31.64 ID:k0kX+UFn0
洗濯
10: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:42:36.15 ID:mTRISC8Qr
食器洗い
機械に任せたいけど高いしあんま汚れ落ちないとか言われるし買うの迷うわ
機械に任せたいけど高いしあんま汚れ落ちないとか言われるし買うの迷うわ
13: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:42:39.36 ID:AImJ5xm+a
洗濯物干し
14: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:42:48.99 ID:xHsQdq/7a
皿洗いクソ分かる
これで箸何本かカビで使い物にならなくなったわ
これで箸何本かカビで使い物にならなくなったわ
16: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:43:06.18 ID:xHsQdq/7a
洗濯もわかる掃除もわかる
17: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:43:37 ID:l0fVSnksa
虫退治
18: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:43:54 ID:aZo4c5M80
箸とかスプーンとか細々したやつ洗うのが特にめんどいよな
26: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:44:43 ID:j84Xd8Mo0
>>18
ワイは鍋とかフライパンとかの大物のほうがいや
34: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:03.88 ID:aZo4c5M80
>>26
使うときにグルグルグルグル洗えるからまだマシ
なお食器が溜まってる状態だと洗う難易度がぐっと上がる
なお食器が溜まってる状態だと洗う難易度がぐっと上がる
19: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:43:56 ID:LuvCA8yL0
皿ラップせんのか
20: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:43:58.87 ID:9YyZJ9hP0
食器洗いの中でもカレー鍋を洗うのが一番嫌
これでカレー作らなくなった
これでカレー作らなくなった
23: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:44:28 ID:aZo4c5M80
>>20
くそわかる
水につけておいても取れないしな
放置すると臭いが取れないし
水につけておいても取れないしな
放置すると臭いが取れないし
35: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:06.49 ID:dr4+6e/ja
>>23
水に洗剤入れておいたらあっさり落ちるぞ
40: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:28.10 ID:aZo4c5M80
>>35
(とっくに)やってます
21: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:44:00.48 ID:7eYpOmA80
便所と風呂掃除
22: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:44:14.73 ID:I33PXpTM0
風呂の排水口
25: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:44:40 ID:lAG4ccM+0
飯食った後の洗い物
28: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:44:52.51 ID:dr4+6e/ja
料理洗濯はなんも考えんと毎日やるけど掃除は粘って先延ばしにしてまう
30: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:45:30 ID:xHsQdq/7a
自炊しようとして野菜と米買うけどその日以降一切やらず腐ってから捨てる奴おる?
69: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:50:29.16 ID:EhIHniLsa
>>30
腐らすとメンタル死ぬわ
80: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:51:50 ID:vN0MuW270
>>69
人参と玉ねぎが溶けて液状化したの見てワイに自炊向いてないと悟った
82: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:52:15.32 ID:aZo4c5M80
>>80
人参とけるとめちゃくちゃくさいよな
31: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:45:37 ID:udZ+m1P90
まぁだから一人暮らしだと一皿の料理ばっかやろ
33: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:00.04 ID:XvSfq3sX0
食器洗
36: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:15.47 ID:X1JxO6Lh0
洗濯特にたたむの苦痛
37: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:16.20 ID:xHsQdq/7a
洗濯物入れて回すまではええんやが干すのが面倒やから洗濯機の中放置したままで数日後また回して放置しちゃう
38: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:22.56 ID:pJxWg1z7a
食洗機欲しいけど1DKの部屋にはでかい
39: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:27.70 ID:ZZMA3CjD0
食洗機とドラム式洗濯機あるから皿洗いと選択は楽になった
布団干すのが面倒
布団干すのが面倒
41: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:43 ID:n6CN3ptK0
シーツ類の洗濯
42: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:44 ID:pQnFThRka
ワイみたいな家事大好きマンいないんか
むしろ楽しくなるで
家ピカピカや
むしろ楽しくなるで
家ピカピカや
46: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:47:05.22 ID:aZo4c5M80
>>42
結婚が遠のいていくタイプやな
43: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:46:44 ID:iHx56AgWa
掃除洗濯料理してると毎度マッマは偉大やなと思うわ
47: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:47:09.43 ID:Nh1i+Xrkp
食器洗いも風呂洗いも自動でやってるけど、洗濯干すのだけは自力でやる必要あるのがだりー。完全全自動洗濯機発売してくれたら、100万でも買う
50: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:47:40.36 ID:aZo4c5M80
>>47
乾燥機付きのかえばええやん
51: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:48:07.48 ID:YywuB+ZT0
洗い物は苦じゃないけど洗濯物干すのはめんどいわ
洗い物終わるの待ってる間に怠け者モードに入ってまう
洗い物終わるの待ってる間に怠け者モードに入ってまう
54: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:48:34 ID:CyDHpsy70
洗濯はドラム式にして畳まんでいい服ばっかり着て
洗い物は紙皿と割り箸にして掃除はルンバにしたら一人暮らし楽で幸せになったで
洗い物は紙皿と割り箸にして掃除はルンバにしたら一人暮らし楽で幸せになったで
61: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:49:29 ID:EP055a6I0
風呂の排水口は髪の毛をキャッチする使い捨てカバーみたいなんあるで
それより浴槽使わんから地味に汚れ放置してから掃除するの面倒や
それより浴槽使わんから地味に汚れ放置してから掃除するの面倒や
64: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:49:57 ID:aZo4c5M80
>>61
キャッチした下がぬるぬる
79: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:51:29.05 ID:EP055a6I0
>>64
それはパイプユニッシュ的なもん流し込むだけやから結構楽やないかな
65: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:49:59 ID:RtsKyky/0
毎日洗うの面倒だから皿洗いは一週間に一回になった
皿洗いよりきついのが排水溝の掃除
皿洗いよりきついのが排水溝の掃除
67: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:50:08 ID:vN0MuW270
洗濯
洗濯機入れるだけで簡単言われてもやる気になってから洗濯機回して待たされて落ち着いたくらいにまた動き出さなきゃいけないのほんと嫌い…
洗濯機入れるだけで簡単言われてもやる気になってから洗濯機回して待たされて落ち着いたくらいにまた動き出さなきゃいけないのほんと嫌い…
70: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:50:36.92 ID:6F9WYr2QF
掃除やな
料理はしないと腹減る
洗濯は外出する以上しないわけにはいかん
掃除だけはまあ人呼ばなきゃ自分だけの事やし
料理はしないと腹減る
洗濯は外出する以上しないわけにはいかん
掃除だけはまあ人呼ばなきゃ自分だけの事やし
72: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:50:42.82 ID:OHtvzQwR0
洗濯干すの一番嫌
皿洗いはそうでもない
皿洗いはそうでもない
73: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:50:43.74 ID:aZo4c5M80
お風呂の排水口のヌルヌル掃除嫌い
くさいし
くさいし
74: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:50:49 ID:XEQ0eUpFa
食器は全てディスポにしたわ
84: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:52:31 ID:bCrHbzy/0
>>74
ワイもこれ
紙皿とスチロールの椀
紙皿とスチロールの椀
75: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:51:08.79 ID:dlz8N8Vl0
ドラム式って乾燥もやってくれるんか?シワシワにならんのか?
81: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:51:52 ID:aZo4c5M80
>>75
むしろシワが伸びるわ
温風だから当たり前やけど
ドライヤー当ててるの同じやし
温風だから当たり前やけど
ドライヤー当ててるの同じやし
94: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:53:35 ID:dlz8N8Vl0
>>81
マ?乾燥機てシワシワなるイメージあったけど、それならドラム式買えば良かった
76: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:51:13.95 ID:Ux/eBb99r
水場のあらゆるヌルヌルは泡タイプの塩素スプレーで一撃だと知る
77: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:51:18.19 ID:aZo4c5M80
皿洗いすると細菌水が冷たいから苦痛
83: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:52:16.90 ID:fBtXLJR10
食器洗いは掃除に含む
作るのは良い
片付けるのが面倒
作るのは良い
片付けるのが面倒
85: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:52:35 ID:iHx56AgWa
>>83
わかるわ~
88: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:52:54 ID:v3ZjNmzm0
洗濯
アパートに洗濯機無いからコインランドリー行かなきゃならない
おまけに干すスペース無いからカーテンレールで干さなきゃならない
マジクソ
アパートに洗濯機無いからコインランドリー行かなきゃならない
おまけに干すスペース無いからカーテンレールで干さなきゃならない
マジクソ
114: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:57:02 ID:HZ95VEz00
>>88
コインランドリーまで行くならついでに乾燥までやってこいや
89: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:52:59 ID:bDIM/K/dd
トッモに食洗機もらった時はクソ嬉しかった
マジで面倒やったから
マジで面倒やったから
90: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:52:59 ID:HH2BepYXd
Yシャツをアイロンかけるのめんどくさくなって洗い晒しやわ
92: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:53:07 ID:aZo4c5M80
まな板洗うのもめんどいよな
96: 風吹けば名無し 2019/11/16(土)13:53:50 ID:vN0MuW270
やる気になってから一気に出来ないとダレる
やる気になって作り始めるのはいいけど食べて一呼吸置いたらもう片付けやりたくない
やる気になって作り始めるのはいいけど食べて一呼吸置いたらもう片付けやりたくない
引用元: ひとり暮らしのお前らが一番嫌いな家事
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします









