1 : 2024/07/14(日)21:45:23 ID:2/9AMsJZ0
どっちなんだい!

2 : 2024/07/14(日)21:45:41 ID:c4qBIJeE0
ブラジルだろ
3 : 2024/07/14(日)21:45:46 ID:d7b6lXz60
ブラジル
4 : 2024/07/14(日)21:45:47 ID:/UD/RtOY0
静岡
8 : 2024/07/14(日)21:46:19 ID:2/9AMsJZ0
>>4
静岡はないだろ
静岡はないだろ
10 : 2024/07/14(日)21:46:53 ID:/UD/RtOY0
>>8
いや日本じゃ静岡以外無いだろう
7 : 2024/07/14(日)21:46:10 ID:Gk7jwCnF0
俺の認識では静岡だけど
9 : 2024/07/14(日)21:46:47 ID:LDYTMPjY0
神奈川って野球のイメージ
12 : 2024/07/14(日)21:47:28 ID:/VmiOBAg0
柏レイソル
13 : 2024/07/14(日)21:47:30 ID:H4vWTtdn0
千葉
14 : 2024/07/14(日)21:47:44 ID:2/9AMsJZ0
静岡ってサッカークソ雑魚って認識なんだけど
15 : 2024/07/14(日)21:48:14 ID:gjay+zbW0
千葉のイメージ
16 : 2024/07/14(日)21:48:24 ID:LDYTMPjY0
なんで静岡にサッカーのイメージあるんだろう 自分でも不思議
18 : 2024/07/14(日)21:49:07 ID:p2P7o2gI0
>>16
娯楽がサッカーしかないからや
これは住んでみないとわからん
これは住んでみないとわからん
22 : 2024/07/14(日)21:49:59 ID:/VmiOBAg0
>>18
さわやかがあるやん
26 : 2024/07/14(日)21:51:20 ID:p2P7o2gI0
>>22
静岡からしたらあれは吉牛とかと同じ普通の飯屋の地位だったが
なんかの間違いで全国区になってしまった
なんかの間違いで全国区になってしまった
19 : 2024/07/14(日)21:49:26 ID:c4qBIJeE0
一番弱い国は??
21 : 2024/07/14(日)21:49:54 ID:c4qBIJeE0
>>19
俺的にはモンゴル 何年か前ボコボコにしてた記憶ある
24 : 2024/07/14(日)21:50:49 ID:Ukxmb5aj0
昭和の頃だと国内のアマチュアサッカーで
静岡県勢がやたらと強かったんじゃなかったっけ
静岡県勢がやたらと強かったんじゃなかったっけ
25 : 2024/07/14(日)21:50:56 ID:2/9AMsJZ0
今日だって湘南に磐田5-0で負けてんじゃん
27 : 2024/07/14(日)21:51:51 ID:OUxWzkjH0
王国とは一体
28 : 2024/07/14(日)21:52:02 ID:2/9AMsJZ0
勝俣州和のせい
29 : 2024/07/14(日)21:54:10 ID:Dv81iGkb0
静岡は人口の割には分散しまくって弱い
31 : 2024/07/14(日)21:55:39 ID:Dv81iGkb0
しぞーかは全国に先駆けてサッカーに力入れてたから強かった
今はサッカーどこでもやってる
今はサッカーどこでもやってる
32 : 2024/07/14(日)21:55:50 ID:3Z9bcxkF0
静岡の高校サッカーは全国レベルが多いから県内勝ち上がるのがしんどい
33 : 2024/07/14(日)22:00:12 ID:2lhAWvMo0
高校の後輩が三苫で久保が住んでた近場に住んでた
神奈川やべーのがゴロゴロいるよ
神奈川やべーのがゴロゴロいるよ
34 : 2024/07/14(日)22:05:02 ID:asRNI3hVd
高校サッカーで3連覇したのは浦和南だけ
王国は埼玉
王国は埼玉
35 : 2024/07/14(日)22:07:08 ID:jv4jLjOW0
サッカー全然知らんけどなんとなく藤枝東?が強いイメージはある
引用元: サッカー王国って埼玉?神奈川?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします