- ホーム
- 雑談
- 生活保護受けてるんだけどいつまで毎日楽しく生きられるだろ Part2
生活保護受けてるんだけどいつまで毎日楽しく生きられるだろ Part2
1 : 2024/05/31(金)08:30:33 ID:emnW0smRM
どうだろね
スポンサーリンク
4 : 2024/05/31(金)08:32:44 ID:wEJy+c8g0
生活保護に楽しさなんていらないだろ
必死に生きろ
5 : 2024/05/31(金)08:33:16 ID:emnW0smRM
>>4
君の価値観は知らない
毎日楽しく生きてきたわ
6 : 2024/05/31(金)08:33:29 ID:JjhAILnG0
どこで受けてて何歳なん?
9 : 2024/05/31(金)08:33:55 ID:emnW0smRM
>>6
都内
41
7 : 2024/05/31(金)08:33:37 ID:U9ihhXxz0
裏金議員よりよっぽどマシだ
堂々と生きろ
12 : 2024/05/31(金)08:34:37 ID:emnW0smRM
>>7
誰々と比べて生きなきゃいけないほど暇じゃない
11 : 2024/05/31(金)08:34:31 ID:arw1NIO1r
都内だといいのかな
地方だと車に乗れないだけで詰む
19 : 2024/05/31(金)08:35:48 ID:emnW0smRM
>>11
田舎に住んだことないから分からないな
13 : 2024/05/31(金)08:34:42 ID:K+ggwtUt0
クソがよ
14 : 2024/05/31(金)08:34:43 ID:9uSz5cA80
裏金議員ですら税金払ってんのにお前ときたら…
22 : 2024/05/31(金)08:36:32 ID:emnW0smRM
>>14
減免されてる税はない
15 : 2024/05/31(金)08:34:56 ID:tadmxBKb0
まともな人間はナマポに頼らないし、役所も申請通さない
23 : 2024/05/31(金)08:36:53 ID:emnW0smRM
>>15
頼った覚えはないわ
くれると言ってるから貰ってあげてる
25 : 2024/05/31(金)08:37:23 ID:GGYJnxpK0
働いてないと怒られるでしょ?
27 : 2024/05/31(金)08:37:52 ID:emnW0smRM
>>25
そんなことはない
28 : 2024/05/31(金)08:38:12 ID:JjhAILnG0
おれは外国人だけど都内の出勤時間の人間の顔つき見てるとまともじゃないのは働いてる人間達の方にも思うけどな
揃いも揃って悲壮な顔でイライラしてんのにストライキしないんだと
31 : 2024/05/31(金)08:38:57 ID:emnW0smRM
>>28
それに関してはこのスレでは語りたくない
29 : 2024/05/31(金)08:38:20 ID:vxXw9N+T0
生活保護なんかじゃ遊ぶこともできんし死んでも御免だな
まあ今の生活しながら追加でくれるってんなら欲しいけど
33 : 2024/05/31(金)08:39:41 ID:emnW0smRM
>>29
ぼくは毎日楽しく生きてきたわ🥴
38 : 2024/05/31(金)08:40:51 ID:vxXw9N+T0
>>33
まあゲームとかVtuberとかしか好きなものがないならそれもいいのかもね
43 : 2024/05/31(金)08:44:07 ID:emnW0smRM
>>38
ぼくはそういう子供じみたのには興味ないね
32 : 2024/05/31(金)08:39:32 ID:K+ggwtUt0
ムカつくわ生活保護
嫉妬だ
35 : 2024/05/31(金)08:39:50 ID:emnW0smRM
>>32
なぜ
40 : 2024/05/31(金)08:42:08 ID:MUx+Tvfzd
生活保護は税金じゃないから
46 : 2024/05/31(金)08:44:24 ID:emnW0smRM
>>40
誰がそんな頓珍漢なこと言ってるの?
49 : 2024/05/31(金)08:46:03 ID:MUx+Tvfzd
>>46
税金じゃないから納税者の負担じゃない
つまり俺は国のお荷物じゃない
50 : 2024/05/31(金)08:46:16 ID:emnW0smRM
>>49
そうか
41 : 2024/05/31(金)08:43:09 ID:K+ggwtUt0
羨ましいよ
そして働くモチベーションが下がる
42 : 2024/05/31(金)08:43:24 ID:U9ihhXxz0
日本人はいつまで奴隷続けるんだろうか
日本で働いてる外人見ると時間になったらさっさと帰るし、サビ残なんてしない
歪んだ美徳感持ってるよ
44 : 2024/05/31(金)08:44:08 ID:vEZBUZCP0
健康で働ける奴が生活保護貰ってるの?
47 : 2024/05/31(金)08:45:01 ID:emnW0smRM
>>44
極論大体がそうでは?
72 : 2024/05/31(金)09:49:21 ID:vEZBUZCP0
>>47
はぁー?
73 : 2024/05/31(金)09:54:45 ID:8p0/Iq0uM
>>72
じゃなきゃ制度成り立たないわ
51 : 2024/05/31(金)08:46:18 ID:zU/g0s5Z0
私は産後鬱→夫婦喧嘩→夫から追い出されて実家に戻される
なんだよな
実家とも折り合い悪いからいずれは都営住宅で生活保護受給だな
ま。病気だし
どうしょもねえわな
53 : 2024/05/31(金)08:47:23 ID:emnW0smRM
>>51
お大事に
55 : 2024/05/31(金)08:49:53 ID:7svrBT9R0
この期に及んでも愛護家達は開発によりクマの生息域を
荒らした人間が悪いとか言うんだろうな。
57 : 2024/05/31(金)08:53:22 ID:tm5wnOTH0
俺の税金で保護したろうか?
58 : 2024/05/31(金)08:54:06 ID:emnW0smRM
>>57
聞くことやない
出したければ出す
女々しい
59 : 2024/05/31(金)08:54:12 ID:/DXwuEoH0
頼むから俺の自動車税払ってくれ
61 : 2024/05/31(金)08:55:22 ID:emnW0smRM
>>59
うちはもう払った
62 : 2024/05/31(金)08:55:33 ID:emnW0smRM
税金はすぐ払え
65 : 2024/05/31(金)09:08:51 ID:s6fsV5WX0
いいなー暇で
66 : 2024/05/31(金)09:11:25 ID:emnW0smRM
>>65
うらやまれるほどの暇はないわ😅
67 : 2024/05/31(金)09:15:24 ID:aFBrpFY+0
贅沢な悩み
68 : 2024/05/31(金)09:16:02 ID:emnW0smRM
>>67
まあ当然悩んでなんかもないんだけども
引用元: 生活保護受けてるんだけどいつまで毎日楽しく生きられるだろ Part2
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします